アルビレックス新潟がセレッソ大阪FW鈴木孝司を完全移籍で獲得と発表 「自分のゴールでアルビレックス新潟をJ 1に」
鈴木選手は2019年にFC琉球からセレッソ大阪に加入。2年目の今シーズン16試合に出場し無得点に終わっていました。

[新潟公式]セレッソ大阪から 鈴木 孝司 選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.albirex.co.jp/news/60219/
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をくださいまして、誠にありがとうございます。
当クラブでは、セレッソ大阪から鈴木孝司選手(31)の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。
鈴木 孝司 選手 Koji SUZUKI
■ポジション FW
■背番号 9
■ユニフォームネーム KOJI
■生年月日 1989年7月25日(31歳)
■身長/体重 179cm/77kg
■出身地 神奈川県
■経歴 初声ジュニアFC→横浜F・マリノスJrユース追浜→桐光学園高→法政大→FC町田ゼルビア→FC琉球→セレッソ大阪
■出場記録
J1リーグ通算:25試合出場1得点、J2リーグ通算:112試合出場34得点
J3リーグ通算:64試合出場31得点、JFL通算:32試合出場15得点
カップ戦通算:2試合出場0得点、天皇杯通算:5試合出場1得点
■コメント
こんにちは。
セレッソ大阪から加入することになりました鈴木孝司です。自分のゴールでアルビレックス新潟をJ 1に昇格させる!と強い覚悟をもち、完全移籍を決めました。
対戦相手としてビッグスワンでプレーしたときには、新潟サポーターのみなさんの熱さに感動していました。そんな素晴らしいスタジアムでプレーできることに今からワクワクしています!チームの力になれるよう、日々成長し全力で戦います。応援よろしくお願いします。
当クラブでは、セレッソ大阪から鈴木孝司選手(31)の完全移籍加入が決定いたしましたので、お知らせいたします。
鈴木 孝司 選手 Koji SUZUKI
■ポジション FW
■背番号 9
■ユニフォームネーム KOJI
■生年月日 1989年7月25日(31歳)
■身長/体重 179cm/77kg
■出身地 神奈川県
■経歴 初声ジュニアFC→横浜F・マリノスJrユース追浜→桐光学園高→法政大→FC町田ゼルビア→FC琉球→セレッソ大阪
■出場記録
J1リーグ通算:25試合出場1得点、J2リーグ通算:112試合出場34得点
J3リーグ通算:64試合出場31得点、JFL通算:32試合出場15得点
カップ戦通算:2試合出場0得点、天皇杯通算:5試合出場1得点
■コメント
こんにちは。
セレッソ大阪から加入することになりました鈴木孝司です。自分のゴールでアルビレックス新潟をJ 1に昇格させる!と強い覚悟をもち、完全移籍を決めました。
対戦相手としてビッグスワンでプレーしたときには、新潟サポーターのみなさんの熱さに感動していました。そんな素晴らしいスタジアムでプレーできることに今からワクワクしています!チームの力になれるよう、日々成長し全力で戦います。応援よろしくお願いします。
セレッソ大阪でのコメントはこちら。
[セレッソ公式]鈴木孝司選手 アルビレックス新潟へ完全移籍のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2020-12-25-12-00/
「この度、アルビレックス新潟に移籍することになりました。
チームになかなか貢献することができず、悔しい気持ちが強いシーズンでした。
同年代の素晴らしい選手の多いセレッソ大阪での日々は刺激を受けることが多く僕にとって大きな財産となりました。
目標であり仲間である最高のチームメイト、全力でサポートをしてくれたスタッフ スポンサーチーム関係者の皆様、そしてどんな時も心強い応援を送ってくれるファン、サポーターの方々には心から感謝しています。
セレッソ大阪でプレーできたことを誇りに思いますしサポーターのみなさんにも鈴木孝司がこのクラブに所属していたと誇りに思ってもらえる日がくるように全力で戦い成長し続けます。
1年半という短い時間でしたが本当にありがとうございました」
チームになかなか貢献することができず、悔しい気持ちが強いシーズンでした。
同年代の素晴らしい選手の多いセレッソ大阪での日々は刺激を受けることが多く僕にとって大きな財産となりました。
目標であり仲間である最高のチームメイト、全力でサポートをしてくれたスタッフ スポンサーチーム関係者の皆様、そしてどんな時も心強い応援を送ってくれるファン、サポーターの方々には心から感謝しています。
セレッソ大阪でプレーできたことを誇りに思いますしサポーターのみなさんにも鈴木孝司がこのクラブに所属していたと誇りに思ってもらえる日がくるように全力で戦い成長し続けます。
1年半という短い時間でしたが本当にありがとうございました」

ツイッターの反応
鈴木孝司の背番号9は期待のあらわれですね
— し… (S_cidre) 2020, 12月 25
えええ鈴木孝司新潟に行くなら町田に戻してあげてよ…。
— るーすけ㌠@気合い☆入れて☆いきます☆☆ (rvs1980) 2020, 12月 25
鈴木孝司完全なんだ レンタルって報道されてた気がするけど
— なかじ (sgr_alb) 2020, 12月 25
鈴木孝司取るならテセ満了でも文句ないわな
— てぃうす (tius38) 2020, 12月 25
鈴木孝司欲しかったなあ 都倉かブルーノメンデス、ガンバの高木あたり来ないかな
— アルディーさぽ (ardi4139) 2020, 12月 25
鈴木孝司加入で愛犬家、愛猫家が増えるのか🥰 シオンちゃん!?!??!? https://t.co/Kxzle2Aopa
— りょう@横浜アルビサポ (ryou6alb) 2020, 12月 25
鈴木孝司キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! マルクス・レオナルドに続く3代目のアルビJ2得点王頼む!!
— Nagai🌥️Ryu (ryunag) 2020, 12月 25
鈴木孝司は琉球のイメージが強い
— じゅるれ アルビサポ (albjrlchelsea) 2020, 12月 25
鈴木孝司さん、ゼルビアには戻らないの…( ;∀;) J2で会えるのはうれしいけど…。
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2020, 12月 25
鈴木孝司とか足でも頭でも決めてくれる匂いしかしない選手やんけ、アルベルトよどう活かす??
— Shunichi (GanbareNuchikun) 2020, 12月 25
5chの反応
447 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:00:17 ID:2pjiqAgZ0XMAS
鈴木孝司来たー
449 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:00:49 ID:PKch6ZoV0XMAS
いい番号渡したな
452 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:03:07 ID:bwWALcyb0XMAS
>>449
完全移籍だしね
451 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:02:59 ID:B8MdUGo80XMAS
レンタルかと思ってた
454 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:04:32 ID:AB8HIkNCdXMAS
鈴木は劣化してなきゃ12〜3点は確実に計算出来る
460 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:06:50 ID:AHRiGD9g0XMAS
新人以外で日本人の点取屋が入ってくるなんていつぶりだろう。さらに谷口まできたら…
467 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:13:10 ID:Haj8WJMhdXMAS
三十代のベテランが9番つけるのいつぶりだろう。
469 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:14:09 ID:AB8HIkNCdXMAS
>>467
達也
473 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:17:22 ID:Haj8WJMhdXMAS
>>469
山崎の前だからもう6.,7年前か。
達也もこんなに長く残るとは思わなかったね
468 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:13:43 ID:AB8HIkNCdXMAS
鈴木は遅咲きだからベテランて感じがあまりしないな
478 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:25:24 ID:xgAkYXWUdXMAS
あとはボランチとCBだな
そうすれば昇格いける
483 セ 2020/12/25(金) 12:40:35 ID:iBABKhpX0XMAS
鈴木光司
・戦場はボックス内の駆け引き、裏抜け、おとり
・守備意識が高く監督のタスクに忠実
・ポストプレイ・ワンタッチでアシストが持ち味
・年齢で90分プレイは難しく、リードしてから後半投入が適役
・性格はおとなしくリーダータイプでない
・J2ならそこそこ決定機に絡めるはず
中島ありがとうございました、チームがバカジノのせいで無茶苦茶ですけど
ACLで中島が躍動する姿を見守ってやっtr下さい
490 U-名無しさん 2020/12/25(金) 12:57:32 ID:Axjv8wQX0XMAS
>>483
スタイル的には興梠っぽいタイプなのかな
493 U-名無しさん 2020/12/25(金) 13:02:45 ID:MD0nLiVt0XMAS
鈴木は柔らかい川又って感じだ
515 U-名無しさん 2020/12/25(金) 13:56:58 ID:AB8HIkNCdXMAS
鈴木孝司と弥彦競輪の鈴木庸之の顔がそっくり

なんか今年のテセみたいにボコボコにやられる予感がするんですが
うちではあまり光らなかったけど、ザ・ストライカーって感じの清々しいほどのFWなんで光らせてください!あと、元彦は持って帰ります。
正直、ウチが欲しかった・・・・・
いい選手だよ。鈴木。
あの…お隣さんホント大丈夫?
外国人FW入ってくるみたいだけど
出ていくメンツの方が凄すぎて
マジ心配になってくる
鳥栖戦の柿谷の変態パスを押し込むだけのやつを外したのがラストプレイだったな
あれ決めてれば勝てたし鹿島戦にかけるモチベーションも変わったから逆転2位もあり得たんだが…
うちでは守備タスクを背負わせすぎたのが不振の原因なところもあるので前残りを許して点取ることに集中させるならまだいける…のかなあ。
こぼれてきたボールにフリーだったのにミートせずに吹かしたり、キャッチ余裕のヘナヘナシュートだった記憶しかない
瀬古と一緒にJ1初ゴールを決められた思い出
去年浦和レッズ戦で阿部にカードを出させたプレー見てすごくクレバーな選手だなって思ったけど結果でなくて残念
ボックス内で勝負に専念させてあげればよかったけど…
※4
いや、凄すぎるいうても
メンデス9ゴール
都倉・柿谷 1ゴール
鈴木 0ゴール
ですよ
メンデスは契約ややこしくて買取不可だしそこはタガートで埋まるし、他は結果とお値段が見合ってないし
デサバトは原川が来るならそこも埋まる。だから今の所大ダメージは木本だけ。
そもそもロティーナという一番ダメージデカい部分を失ってるからあとは主力メンバーに見限られなければいいやという感じ
夏移籍だからあと半年契約残ってるはずで、それで当初レンタルって報道だと思ってたんだけど
完全ということは少しは移籍金発生するのかな。それとも新井加入の移籍金で内々に相殺とか話ついてるんだろうか
フロンターレ戦の決勝ゴールはありがとう
秘技中島隠し
コージならもっとやれると信じてる。ウチがあんな放出の仕方しなければな…正直今のゼルビアなら戻ってきて欲しいが流石にあんな不義理しといて来てくれとは言えない。新潟さんで輝きを取り戻してくれよ!
移籍金発生してるの?
新潟さんお金無いって聞いたけど
※13
推測ですけど、新井選手の移籍金と相殺してるのでは?
技術がある訳で無し、フィジカル面でずば抜けた物を持ってる訳でも無いのにセレッソはなんでこんな選手を複数年契約で雇ってたんだかかなり理解に苦しむ
※4
U23勢の契約するしないもまだ残ってるけど選手はなんとかなるかと(思いたい)
一番のアレは監督がね・・・
中島君もそっと獲ろうね…そっとね
間違いなくいい選手なんやけど。2列目と絡むのもうまいし。ただ数字だけがついてこなかった。
新潟でもっかい輝いてくれ。応援してる。
※13
トランスファーマーケットによると移籍金なし。
まあ信憑性はそんなに高くないと思うが。
当初のレンタル報道は誤報かなあ。
鈴木選手、二桁得点頼むよ。
鈴木のプレーすごい好きだった。もっと使ってくれれば絶対点量産してたと思うんだけど、そこがロティーナに対して唯一の不満だった。戦術上、常時バックパスが多いロティーナサッカーでも彼が出てくると攻撃が活性化してワクワクした。今期は少ない出場時間で大きなチャンスを外し続けたせいでサポの印象悪いけど、あの出場時間内であれだけチャンスに絡めるんだからポジションニングとかポストプレーとかはやっぱり非凡なセンス感じたよ。最後のあのシュート入ってても新潟行は決まってたと思うけど残念だわ。
がんばってほしい
※10
「セレッソ 鈴木孝司」で真っ先にあのゴール思い出したわ
※20 ちゃんとプレーを見た上での選手に対する愛のあるコメント、グッジョブ。
残した数字の割にセレサポさんからの評判は悪くないようでちょっと安心
ごめんね、今季ノーゴールの三十路FWあげるから中島返してね、ごめんね
正直なところ、ウチに戻ってきて欲しかった・・・。
タピスタで対戦するのを楽しみにしています。ちばりよー!
ブラジル人FWも、もちろん補充するんですよねフロントさん
今年はファビオがいてくれたらなあと何度も思った…
マジか…
鈴木孝司J2に戻ってくるのか…
オソロシヤ…
桜さんの話聞いてるとうちで生かせるのか不安だなって
現状守備の負担は多いし割と一人でどうにかしてもらわないといけないところ多いんで
まぁそこはチームとして改善できないと上には行けないんだけど
コージ…
来シーズンはコソッとアルビ戦観に行くわ。
でも再来年はボコられたりしてw
琉球さんの心のうちが心配
ウチ相手に決定機決めきれなかったのが最後だったのか
あの試合は柿谷にも散々やられた印象だけど
コージ、ゴール♪ゼルビアの絶対エース!どこへ行っても応援しています。
ここに加えていいブラジル人FWが来るのなら、今いる選手と合わせて期待できるんだけど…?
※25
やなコメント
コージは決まったけど彼だけでなく都倉も早く決まるといいな、J2ならまだまだ沢山点取れる
もっくんももう1年スペインの風に吹かれてからでも遅くないですよね?
※13
件の前社長がアホほどスポンサーをかき集めてきてなんとかなった
桜さんとこでは得点なかったみたいだけど裏抜けとワンタッチのうまさみたいなのは見えるから使い方次第な気もする
劣化寿人みたいな感じに見える
コージ、どこ行っても愛されてて安心した…
琉球で無双してた頃が懐かしい。
前線解体状態だから軸として頼む
練習を撮影する広報のカメラに真顔で視線を送り続けるKOJIが好きだった。経歴からして加入直後から応援したくなる選手だっただけに、爆発させられなかったのは残念だったけど、得点は上げたし本人の中でいい思い出になってるといいな。
※25
性格悪そう
今のところのinout見る限り来期のアルビレックス新潟のサッカーは、今年に較べて吉永一明時代の得点も増えるけど、失点も増えるイケイケドンドンサッカーになりそうだね。
是永みたいに可笑しなシーズン前のinoutの上に更にシーズン途中の可笑しなinoutをやらかしてろくな戦力揃えないでおいて優勝するとかローカルのYou Tubeのインタビューで公言しちゃうような新潟の恥晒すような事だけはヤメてくれよ!