ジェフ千葉がモンテディオ山形から2選手を完全移籍で獲得と発表 FW大槻周平とMF末吉塁
ジェフ千葉は28日、FW大槻周平とMF末吉塁をモンテディオ山形から完全移籍で獲得することを発表しました。
大槻選手は今シーズン40試合に出場で7ゴール、末吉選手は31試合に出場で1ゴールを記録しています。


[千葉公式]大槻周平選手の加入について
https://jefunited.co.jp/sp/news/2020/12/top/160913472014102.html
(中略)
□コメント
「はじめまして。モンテディオ山形から移籍することが決まった大槻周平です!
ジェフ千葉という伝統あるチームでプレーできることに心から感謝しています。必ずJ1に昇格して、みなさんと喜びを分かち合いましょう。
応援宜しくお願いします!」
[千葉公式]末吉塁選手の加入について
https://jefunited.co.jp/sp/news/2020/12/top/160913556014103.html
(中略)
□コメント
「ジェフユナイテッド市原・千葉のファン・サポーターの皆様、はじめまして!モンテディオ山形から来ました末吉塁です。J1昇格に向けて全力でプレーしますので、これからの応援をよろしくお願いします。」
モンテディオ山形側のコメントはこちら。
[山形公式]大槻周平選手 ジェフユナイテッド千葉へ完全移籍のお知らせ
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/10796/
モンテディオ山形に移籍する時に、必ずJ1に昇格するという決意を持っていたので、それが叶わず悔しい気持ちと、応援いただいているサポーターのみなさんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
モンテディオ山形で素晴らしい仲間と出会い、みんなで同じ目標に向かって闘えたことは、かけがえのない時間でした。
最後に勝った時も負けた時も変わらず応援して頂いたモンテディオ山形サポーターのみなさんのおかげで二年間楽しくサッカーができました。
本当にありがとうございました。」
[山形公式]末吉塁選手 ジェフユナイテッド千葉へ完全移籍のお知らせ
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/10795/
プロサッカー選手としての人生をモンテディオ山形という素晴らしいクラブでスタートできたことを何より嬉しく思っています。山形で過ごした時間は自分にとって、とても成長することができました。
この決断には様々な意見があると思いますが、自分の決めた道を信じてこれからも頑張っていきます。2年間本当にありがとうございました。」

【ジェフ千葉サポ様向け大槻スタイル】 ・ワンタッチゴーラー ・今季短時間でも途中から結果を出し続けた ・体は強いがポストタイプではない ・反転時に非常に可能性を感じる ・恐らくシャドーが適正ポジションなんだろうけど山形では戦術的な… https://t.co/6Zwx0NnhIt
— Xabi Alonsoよ永遠に(19回目🏆) (xabialonso1125) 2020, 12月 28
大槻はすごく良いですね。年齢がネックといえばネックだけど、この年齢じゃなければ獲れてないレベルの選手ですから気にしなくてもいいかな、と。
— コガ ヨシヒロ (YoshihiroKoga) 2020, 12月 28
JSPが仕事しとる… ちなみに大槻もJSPのクライアント。 https://t.co/vcxD2YzLpy
— 獅子犬(ゴンベ) (Shih_Tzu0419) 2020, 12月 28
大槻選手 2年間ありがとうございました ご家族をすごく大切にされている所 底抜けの明るさ、ピッチを走り抜けてゴールをキメるかっこよさに沢山の元気と頑張るチカラをもらいました!! 頂いた言葉 全力で応援できた日々すごく幸せでした… https://t.co/nsKBd1yS4V
— ひとみん⚽️ (1331mOntehitO) 2020, 12月 28
大槻と末吉が揃って千葉移籍とは…. 来季の千葉相当面倒くせぇな!←
— kasu(カッスァン)@北川に祈る🙏 (kasu_o_chang) 2020, 12月 28
しかし、ワンタッチゴーラー大槻を失ったとなると、同タイプの北川は残留してくれるのか….??
— kasu(カッスァン)@北川に祈る🙏 (kasu_o_chang) 2020, 12月 28
大槻さんゴール動画めっちゃあるから掴めてきたぞ、前向きにボールを受けるのが得意なストライカーでおそらく左利きだ(右利きだったらビビる)。走力とボディバランスがある。ビルドアップ貢献度が船山と比べてどうかちうところは分からなかった。終盤に投入したら攻守で効きそう。
— 39エモン (twit39ch) 2020, 12月 28
摂津・佐藤→ビクトル 中村駿→國分 本田→山田康 末吉→中原 山内→林 大槻→木戸 〇〇→堀米 〇〇→阿部 〇〇→松本幹 加入してる選手のポジションだけで当てはめたとしてもまだまだ加入選手のほうが多いので、これから出ていく選手もいるんだろうなぁ…
— だーよー (yodshmonte) 2020, 12月 28
正直、大槻も末吉もスーパーサブタイプだから今のモンテでスタメンとるのは難しいし、移籍は納得。 ただ、相手にいたら厄介なのは間違いない。
— ゆう (montedioya) 2020, 12月 28
ジェフ、紅白戦やって大槻さん米倉さん辺りの筋肉がぶつかり合ってビッグバン起きて怪我人でそう(だめ)
— ゅ (uta_29) 2020, 12月 28
移籍の流れについていけてないけど大槻のプレースタイルは献身的に走るFWでまんま船山じゃないか。
— 32hiro.united (32hirounited) 2020, 12月 28
大槻周平 ・走るとにかく走る。 ・プレースタイルは猟犬。 ・福知山市初のJリーガー ・泥臭くかっこよくないシュートが決まる。 ・たまにとんでもないシュートも決める。 ・だが多くの場合は決まらない。 ・とにかく走る。 ・見た目がゴリラ。 ・関西圏の出身だが笑いのセンスは無い。
— はまさん・たいさん (HowMuchHamachi) 2020, 12月 28
大槻といえばやはり京都戦のゴールだなあ。 都倉2世って思ってた笑
— ざき (ya_____sa) 2020, 12月 28
大槻は神戸時代から前線を動き回るタイプのアタッカーというイメージ 末吉くんは…どんなタイプなんでしょうか教えてください界隈モンテ民様
— 真凛 (marine_jef) 2020, 12月 28
末吉は今後に期待って感じの補強でしょうか。溝渕どうするんだろうとも思う。溝渕、栃木では結構出てたみたいだけど。
— コガ ヨシヒロ (YoshihiroKoga) 2020, 12月 28
山形から末吉を獲得するに事で、↓に加えてのサイドつよつよ感を強化する意向しか見えて来ない。 あとは中盤の底からキッチリと縦パスを出せる選手と、ハードワークを厭わないデカイFWが加わると・・・ソロモンが更に覚醒してくれれば言う事無い… https://t.co/Z1p9g9FJ4I
— とし@2020シーズン終了! (scr_kansen_love) 2020, 12月 28
岩崎と末吉が入ってきてアラン生き残れるのだろうかという懸念材料ががが でも既存のSHで生き残りそうなのはアランと見木くらいなんだよな…
— 獅子犬(ゴンベ) (Shih_Tzu0419) 2020, 12月 28
末吉は絶対千葉戦のインターセプトがフロントの目に引っかかってしまったよな…
— ペリー来航汰 (perry_uraga) 2020, 12月 28
堀米とトレードみたいだけど、サイドで求められる能力は違うんだなぁ。/ 【千葉】山形から末吉塁が完全移籍で加入「J1昇格に向けて全力でプレーします!」 https://t.co/SG7nOAEUs5
— 141sun (141sun) 2020, 12月 28
末吉塁と岩崎悠人が揃うの嬉しいようで微妙な気持ち…
— yusei (yuuuuusei1129) 2020, 12月 28
ID: NlMzNmNDli
1
ID: kxYWZjOWZk
2
ID: U1YzUzODMw
猟犬みたいに走る大槻が本当のお犬様に…
ID: c3YzE4MWNl
ストーブリーグの猛犬が暴れ始めました
ID: ZkYjEwYWFh
二人ともユン監督が好みそうな選手ではあるが、
かつて山形→千葉に移籍していった選手達がその後のキャリア的に失速気味なのが気になるところ
ID: QyY2E3Yzc0
お犬様出入り激しいな
ID: ZlYWQzZTcw
数年前みたいにまた半分以上の選手が入れ替わるのか…?
ID: QwNDQwM2Yw
うちの実質ルーキー末吉を持っていくとはひどい
スピートは通用してたからボール持った後のドリブルクロスでもうひとつ武器が備わればブレイクすると思ってたのに…
大槻は途中出場でも結果残してるししょうがない。チェイシングもサボらないからユンサッカーにぴったりだと思うわ
ID: hjNjkxMTYx
2人とも尹さんのサッカーに合う気がするし頑張ってほしい
ID: g1MGNlYzZm
たしかに山形→千葉はあまりいいイメージがないな
佐藤健太郎、中村太亮、高木俊也……
ID: AyZmNiYWJi
千葉、山形から取り過ぎじゃね?
ID: g5YjE4MmE2
山形さん大丈夫なの?
31、40試合って、ほぼ主力じゃない?
ID: FmZDg0N2Zl
またレボリューションするの?
ID: c5YmYyMjM4
※12
前半戦はスタメンが多かったけど今年はなかなか結果に結び付かず、ヴィニシウスアラウージョのコンディションが上がってきたら段々とベンチ要員になっていった感じでした
とは言ってもFWとしては実力者なので、水曜のターンオーバーとか交代の1番手ではありましたが、出場数の割にはプレータイムが少なかった感じです
もちろん主力ではありますがこういう使われ方だと心機一転移籍しても仕方ないかなあというのが大方サポーターの見方だと思います
ID: IzOGM1MDYx
山形さん、堀をよろしく。
ID: Q1MmViM2Y1
※5
広島清水を経由したボムヨンはエス将時代にCBとして大活躍だったから…
ID: M2NmMyZTMx
もうこれだけ毎年選手を集めてもJ1に上がれないという様式美
ID: M0MDc5NzE1
※7
カレンダーの選手が全部いなくなったとか
ID: ExNDdkNDdi
大槻って千葉っぽくないなって思ったけど、
確かにユンサッカーならフィットしそうだ……。
記事中のツイートにある、・体は強いがポストタイプではない
ってのがまさに大槻を的確に表してる感じ。
無理が利くフィジカル系シャドーな選手よね。
ID: YxNzU0Zjll
※10
佐藤健太郎と中村太亮は主力中の主力だったんじゃないの?
※17
犬もド田舎下位クラブのサポには言われたくないだろうよ