川崎フロンターレMF守田英正が今オフに海外挑戦か ポルトガル1部サンタクララに移籍の可能性
- 2020.12.30 03:04
- 171
きょうのスポーツニッポンによると、川崎フロンターレMF守田英正がポルトガル1部のサンタクララに移籍する見通しとなっているそうです。
守田選手はプロ3年目の25歳で、今シーズンはリーグ戦32試合に出場し2年ぶりのJ1優勝に貢献しました。

[スポニチ]守田 ポルトガル1部へ完全移籍、川崎Fのリーグ制覇支えたボランチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/12/30/kiji/20201229s00002179414000c.html
守田は18年に流通経大から川崎F入り。1年目からボランチの定位置を確保し、チームのリーグ連覇に貢献した。V奪回を果たした今季は、序盤こそ途中出場が多かったものの、途中から新布陣4―3―3のアンカー役を任され攻守のキーマンとして活躍。自身初のベストイレブンにも選出された。18年9月には森保ジャパンに初招集されており、今後も代表入りが期待されるJリーグ屈指のMFだ。
(以下略、全文はリンク先で)
[ニッカン]川崎Fボランチ守田に獲得オファー ポルトガル1部
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c789041b77761d844db2d5457c4e4cd593039d1
今シーズン、サンタ・クララはここまで4勝1分5敗の7位。
今オフに清水エスパルスに加入したチアゴ・サンタナが所属していたクラブです。

守田行っちゃうのか… 守田がいなくなるとだいぶきついな
— ゆーき🐬 (yu_ki_frontale) 2020, 12月 30
守田海外かあ…三笘はどうなる?
— Lucille Hendrix (jimi_ko) 2020, 12月 30
守田移籍〜〜〜〜〜〜〜〜泣きそう
— 朝霧🇯🇵J’Lovers (asafrontale) 2020, 12月 30
川崎の守田は海外か!!がんばれ!
— ウエットティッシュ!! (chierikami) 2020, 12月 30
真偽は分からないが、守田選手、是非とも海外挑戦して欲しい!年齢を考えると、ラストチャンスかもしれないし、彼なら必ず海外でも活躍できると信じてる!そして、チームは新たに素晴らしい選手を獲得して、来シーズンを今年以上にワクワクさせてくれ! #frontale
— jxuiy Re-birth frontale2021 (jxuiy) 2020, 12月 30
守田が海外に… 見つかってしまったか…
— むたりゅー football (udon14ryuu) 2020, 12月 30
サンタクララって大西洋のど真ん中やんけ 川崎Fボランチ守田に獲得オファー ポルトガル1部 https://t.co/z1UYdnzhHt https://t.co/e6F1sOR2Hc
— るちあーの (krsk_kwsk) 2020, 12月 30
まぁただ守田は確実にJには収まらない選手だから海外行ける時に行ってこい!そして日本代表になって来い!
— ジャジ🦈🐬 (MameMameLarkiz) 2020, 12月 30
守田は昨季の逆境を乗り越え、ホントに素晴らしいプレーをしてくれたと思う。行く先でも結果を残して、いずれはラ・リーガ中堅以上のクラブのピポーテとして活躍して欲しい。
— MASAKI (EduKmostEduK) 2020, 12月 30
もし守田がポルトガル行ったら長崎からカイオ・セザールを戻すのかな
— ファンクさん (funkdaisukikko) 2020, 12月 30
51 U-名無しさん 2020/12/30(水) 01:43:41 ID:PwYy5MOL0
守田マジか…
52 U-名無しさん 2020/12/30(水) 01:46:21 ID:GRgDIoov0
守田の移籍は裏を返すと補強するって事と碧は残るって事なのかな
54 U-名無しさん 2020/12/30(水) 01:49:02 ID:2WiZ5uzJa
>>52
カイオが戻るからセーフ
ってなりそう
53 U-名無しさん 2020/12/30(水) 01:46:31 ID:gE6u3nfO0
まあ海外移籍なら仕方ない。
年齢的にもラストチャンスだ
悔いなき洗濯をしてもらいたい
55 U-名無しさん 2020/12/30(水) 01:50:11 ID:vF10B/1T0
聞いたことないクラブだな
行くからには頑張ってほしい
65 U-名無しさん 2020/12/30(水) 01:55:42 ID:1DHbwePZ0
川崎から世界へ
守田頑張ってこい
66 U-名無しさん 2020/12/30(水) 01:57:23 ID:snNrj9AB0
守田の穴は埋められんだろうな
碧に期待したいけど守田ほどアンカー適正無いし何よりインサイドの方が輝く
なかなか難しいなぁ
72 U-名無しさん 2020/12/30(水) 02:04:32 ID:EfiO1A4P0
守田もついに海外か。
怪我に気を付けて頑張ってほしい。
75 U-名無しさん 2020/12/30(水) 02:06:29 ID:DCb1zo V0
ポルトガルだとちょっと引き止め無理だわな
こりゃ困ったなぁ
77 U-名無しさん 2020/12/30(水) 02:08:34 ID:xEDntBjs0
クララがたった
83 U-名無しさん 2020/12/30(水) 02:14:04 ID:mVqvAsyj0
海外に行きたいのはしゃーないし応援もしてやる
でも移籍金は残してってくれ
89 U-名無しさん 2020/12/30(水) 02:19:21 ID:ruG85boV0
ポルトガルなら上手くやればスペインに行ける可能性もあるし、悪くないな。うちとしてはめちゃくちゃ痛いが
92 U-名無しさん 2020/12/30(水) 02:20:39 ID:dzVyVpIs0
>>89
スペインは外国人枠があるから、日本人のボランチが行くのは至難の技やろ。2部でギリあるかないか。
94 U-名無しさん 2020/12/30(水) 02:21:48 ID:6jHKPEXT0
うちの選手も海外から狙われてるんだなってわかってよかった
あれほど繋げる潰し屋は中々見つからないだろうからめちゃくちゃ痛いけど夢に向かって頑張れ!
おすすめ記事
171 コメント
コメントする
-
川崎サポーターへ
こういう移籍はある日突然やってくる。1年ごとに契約更新する日本の慣習のせいだとか、慰留しない幹部が悪いとか言われるが、複数年契約が多くなってきた鹿島でもシーズン中に急に抜かれることはある。去年なぞ攻撃の形がハマってエースストライカーが戻ってくる真夏の段階で大量に流出が起きた。
あとポルトガル中位はよくない的なことを言う人もいるけど、実際、中位同士の試合だと11月の鹿島vs川崎よりもレベルは高くないと思う。でも3強とリーグ戦で対戦する機会はアジアでは絶対に得られないし、対戦できるその1点で選手は行く。
川崎は守田以外にも若くていい選手が多いから、どんどん抜かれていくと思う。鹿島のように毎年選手を抜かれ、どんどん補強し、補強した選手も旅立っていく。ベテランも引退する。ここ数年の主力がおなじみで強かった川崎が好きな人にはこの先けっこう苦しいことも多いと思う。 -
後発クラブであるがゆえ憲剛の頃から大卒に力を入れていただけでそういう戦略ってわけでは元々ないからね。大卒の稼働サイクルが短くなるならそこを前提に補強戦略を修正していく形になるんじゃないかな。同ポジションの補強をより短いスパンで考えるとか。
あと、チームとして良い時期にアカデミーが両輪になるくらいまで持ってこられたのは大きい。三笘と田中碧も遠くない未来に出ていくだろうけどそっちは移籍金諸々が入ってくるし、三好、板倉に続き同じ五輪世代で4人海外組って史上初じゃないかな。海外組を多く出してる鹿島とかでも歴代アカデミー出身者に絞ると実は鈴木優磨の1人だけだし。そういう意味でも責任を果たせるようになってきたのはクラブとしての成長だと思う。
-
ポルトガルはJを搾取しまくってんな
魅力ないし移籍しなくていいだろ ベルギー行った方がマシだわ
海外で戦力として活躍できる富安・酒井宏樹・大迫クラスなら代表の要になるからいいけれど
通用しなかったらJに売ればいいやみたいな感じにしか思われていないクラスの選手なら移籍しないでほしい
外国人選手を無駄に取らないで、日本人選手をしっかり慰留してほしい
海外移籍の際に取れる移籍金より帰ってくるときにかかる移籍金の方が高い海外留学みたいな移籍は資金的にJを衰退させるGK2人 CB4人 LSB2人 RSB2人
DMF4人 OMF6人 CFW3人
代表の要になれるトップレベルの選手がこれくらいの人数移籍して、海外勢だけで代表組めればあとは国内でいいわ
そういう選手は海外でずっとやり切って引退してほしい
ID: YwM2Y4NGZl
三笘と田中も海外でプレーするところをみたい。
ID: A4MjA4MDgw
今後どうなるかわからないし、今すぐポルトガルに飛んだ方がいい!今年中に行った方がいいよ!!ガンバれ!!!
ID: MxODgxMWU4
残ってくれ!!!!!(どこ行っても応援するよ)
ID: MxMDc3MTJj
守田が出るとあおの出番が増えるのかな
ID: djM2Y2NjU4
移籍金とれないのはちとキツいなあ。
とはいえ、来年の川崎さんがどう対応するか楽しみ。
ID: MxODI0ODYx
マジ?
ID: k2Mjg1NjEw
守田は川崎で一番重要な選手だと思うけど、カイオセザール戻すのかな
国内で守田以上のアンカーはちょっと思いつかないから、後釜を誰にするのか興味がある
ID: JkMDAyY2Y5
三笘と田中も海外移籍の噂あるし、下田は大分移籍…。
あれ、川崎が草刈り場?
ID: RjOTc5ZWQ0
ポルトガルか…年齢的に行きたいだろうけど微妙だなぁ
ドイツ1-2部ならフィットしそうだしそっちからオファーあればよかったんだけど
ID: c1OGFkMmRi
なんかすみません・・・(そのクラブに2.5億だかの移籍金渡したのは確か)
ID: IwZGZkYWFh
三笘と田中も海外挑戦して欲しいな。
日本サッカーを強くするために、快く送り出してあげたい
ID: YyZTAyMmU4
庄子「ビスマルクと凸に至急連絡や!」
ID: ZlNmYyZjNi
残ってくれ頼む
でも、移籍するならするで応援してるよ
因みに0円移籍なのかな?早い段階から今シーズンオフの海外移籍も考えられた状況で契約期間残して早めに契約更新しなかったんだとしたらフロンターレのフロントが余りに無能すぎる
契約更新持ちかけてヒデに断られてたんなら仕方ないけど
ID: lmNDI2Nzdl
これは困った…。
ID: llOGNkY2Ew
三笘も早く海外に行くべき
川崎の若手は全部海外へ!
ID: YyZTAyMmU4
桜さん退団したデサパト補強したいな
ID: g5ZDQ0ZTcx
守田移籍したとてまた蕪組織からイキのいい若手生えてくるんでしょ?
ID: FkZDY1NTVh
在留の元うちの番記者がおすすめしない移籍先とはっきり明言したことに驚き
クオリティー的にも代表に戻ってほしい人材とはいえ海外に拘りすぎるあまり、みたいな事にならないといいのだが
まあ板倉のときもシントトロ確定みたいな記事だらけのなかシティ完全みたいな超展開があったし天皇杯翌日を待つか
ID: JiNjYzOWUw
クララ「チアゴ・サンタナ取られたし日本人取ったろ!w」
ID: AwZjY5YjFm
どうなるかまあ見てみようじゃないか