積極的な補強続く清水エスパルスがさらに前線補強へ 湘南ベルマーレからFW指宿洋史を獲得へ
指宿選手は2019年にジェフ千葉から湘南ベルマーレに移籍加入し、移籍2年目の昨シーズンはリーグ戦20試合で2ゴールを記録しています。

[スポニチ]清水、湘南FW指宿獲得へ 昨季20試合2得点 さらなる前線補強に成功
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/01/04/kiji/20210103s00002179568000c.html
清水が湘南のFW指宿洋史(29)を獲得することが3日、分かった。近日中にも正式発表される。
1メートル96の上背を生かしたプレーが持ち味。柏の育成組織からスペインへ渡り、ジローナやサバデルでプレー。14年に新潟に完全移籍するとJ2千葉を経て19年に湘南に加入。昨季はJ1・20試合に出場し2得点を挙げた。清水は今オフにポルトガル1部のサンタクララからブラジル人FWチアゴ、J2北九州からFWディサロを獲得しており、さらなる前線の補強に成功した。
1メートル96の上背を生かしたプレーが持ち味。柏の育成組織からスペインへ渡り、ジローナやサバデルでプレー。14年に新潟に完全移籍するとJ2千葉を経て19年に湘南に加入。昨季はJ1・20試合に出場し2得点を挙げた。清水は今オフにポルトガル1部のサンタクララからブラジル人FWチアゴ、J2北九州からFWディサロを獲得しており、さらなる前線の補強に成功した。

ツイッターの反応
指宿ときたか
— しんぺ (686541) 2021, 1月 4
指宿は斜め上すぎる
— Tommy (tomy19981) 2021, 1月 4
中川、指宿が移籍金取れないのキツイな…。
— なっつん@シーズン終了 (kanagawa48) 2021, 1月 4
指宿、なんだかんだ需要があり続けるなあ。確かにロティーナの下でどう化けるかは見てみたいが。
— やも (yamo_verdy) 2021, 1月 4
指宿選手まじすか なんなん?来年優勝?(※似たようなこと去年も言うてました)
— あお@千葉 (tororinoukou) 2021, 1月 4
指宿はもう30歳になるのか。育成年代からめちゃ注目されてたけど、なかなかブレイクしないままここまできた。でも常に欲しいクラブは後を絶たない。これはやはり196cmというサイズゆえのロマンだな。終盤のパワープレーや片山のロングスローや西澤のセットプレーでぜひ花開いて欲しいね。
— すずレレ (sspls) 2021, 1月 4
指宿まじか 個人的に好きな選手だったから悲しいわ 清水でスタメンとってくれ
— 浜松 (hashirepen) 2021, 1月 4
指宿まで取れればだいぶ頭数は揃うな あとはごっちゃんの去就が気になるが、、、
— akira (jubilo_AKR) 2021, 1月 4
指宿は活かし方を分かってきたところで放出になっちゃったなー。大橋とどっちかしか残らないと思ってたから仕方ないっちゃ仕方ない。
— 山居是文 (yamaitaicho) 2021, 1月 4
私が漢字読めずに苦戦した指宿選手が移籍するということなのでこれで完璧に覚えられますね。
— iwasa (spulse_3656) 2021, 1月 4
5chの反応
493 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:25:10 ID:M/AHFqYD0
指宿ってまだ20代なのか
電柱は欲しいけどまさかのところから来たな
495 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:26:18 ID:HgwJoevy0
また?FW?
500 二代目茶スぺ 2021/01/04(月) 01:27:13 ID:rLtY9XLid
電柱枠で垣田狙っていたがお断りされたので指宿獲得したと推測
504 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:28:06 ID:uY2J8mdC0
>>500
多分そうだね
508 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:28:23 ID:tt8wdswU0
まあロティーナはセットプレー大事って言うし、後半からまあまあアリだよな。
509 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:28:40 ID:Si1AwTnr0
指宿は浪漫枠だな
バロン・ラドンチッチに続いてほしい

511 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:28:57 ID:n012XJUHM
スペイン繋がりとか?
534 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:35:57 ID:Tx2lSIGW0
指宿はスペイン語できるのはいいかもね
476 U-名無しさん 2021/01/04(月) 01:44:40 ID:tPAA2UK/0
イブちゃん清水行きか。
タダかな?売れたのかな?
485 U-名無しさん 2021/01/04(月) 02:03:17 ID:vjzw40xJx
清水の新聞に空中戦が強い点取り屋って書かれてるけど、うちの指宿は空中戦弱いし、点も取れてないからきっと別人だな。
488 U-名無しさん 2021/01/04(月) 02:07:40 ID:6A/ YNqy0
指宿が来てから2020指宿は最高の指宿だったから寂しいな
491 U-名無しさん 2021/01/04(月) 02:43:33 ID:My5yTTOx0
ウェリが稼働すればこの穴は埋めて余りある
後の二人が残ればだけどね
503 U-名無しさん 2021/01/04(月) 07:02:04 ID:7rUYNLVrF
指宿に関してはビンのほうが使い方うまかったな
504 U-名無しさん 2021/01/04(月) 07:24:01 ID:LUpJimyuM
>>503
中盤に落ちてくるとつなぎ役としてかなり機能してたね。
505 U-名無しさん 2021/01/04(月) 07:42:02 ID:QVyjVJMI0
入ってくる人より出てく人の方が多くない?気のせい?
507 U-名無しさん 2021/01/04(月) 08:12:23 ID:fxksfMnvd
指宿と中川の給料浮くんだし
良さげなCB取れないかなー
あとはタケ更新と谷延長で戦えるはずや
510 U-名無しさん 2021/01/04(月) 08:43:56 ID:WjB r7GU0
指宿いなくなって、前線のポスト役はウェリントンがやるのかね?
去年、タリクをうまく使えなかったし、今年はもっと攻めの手札を増やしてほしいな。
512 U-名無しさん 2021/01/04(月) 09:05:02 ID:fjNlHiAk0
指宿は去年後半から良かったのにな
今までに無いほど頼もしくなってきたのに
これはストーブリーグ優勝
いよいよ逆に不安になつてきました
残留争い相手の戦力削ることに重点置いてるのかな
久々に見たら顔の感じが戸田っぽくなってる
ゆびやどくん!
ウチはホンっと、どこに向かっているのやら…
あ、J2か…orz
貧乏が悪いよ貧乏が
久能山で埋蔵金でも見つけたのか
電柱タイプというよりぬるぬるドリブラー
今年は4クラブが降格だからな
補強するならまだまだこの程度では足りない
もっとなりふり構わず戦力を整えないと
出れるのか?
もう一人大型FW欲しかったんだろうけど、うーんどうなんだ
費用はそれほどかかっていないようではあるが
少しでもスリム化して経費を削減したいんだろうけど、過密日程で選手のコンディションが
低下した時を考えると、手札は多いに越したことはないと思うんだが……
ロティーナの戦術にめっちゃフィットすると思うよ。去年長身タワー欲しかった…
強すぎる
※13
いやどう考えても年俸の折り合いがつかなかったんだろ…
すごい、いったいエスパルスに何が起こってるの?
今年は4クラブ降格だからか何かしら危機感持ってるところはスゲー気合入ってる印象。
気が付いたら、JとACLが狙える2チーム分の戦力が揃ったとか…。
うっアタマが。
電柱欲しかった
うちの長身外国人CBが封じてやる
清水はACL出るんだったかな…
清水だけコロナショックが起きていない世界線にでもいるんじゃないかってくらい景気がいいお話ですな
※13
みんな過密日程って言うけど来シーズンは例年通りになるんじゃないの?
まあ緊急事態宣言とかで雲行きが怪しくなってきたけど
※18
危機感あっても金無いところはどうしようもないんやで(湘南大分横浜FC感)
どっかの記事で契約最終年って書いてあったから年俸払えなかったんやろなぁ……
そろそろ2回目の契約更新一覧が出てこないと不安でしゃーない。石原と谷君頼むよ……
※23
チーム数多くて五輪もあるのに例年通りとな?
降格候補たちの戦力を削ぎに行ってる感
※23 東京五輪次第かと。
プラス、ワクチンとクラスター発生で延期過密になる可能性は高いですし。
ホントにチームがガラリと変わるね
補強スゲーと思う一方で形が出来るまで時間がかかる感じもする
なんかエスパルスさんFWめっちゃ増えてる気がする
外国人選手は仮契約結んでビザが出てれば昨日の23時59分まで入国可能と聞いてたけど
清水が獲得するマテウスはこれから入国出来るのかどうかが気になってる。
ディサロくれや
清水の補強って毎年派手だけど、いつも良く方針が分からない補強をしてる印象
色んなプレイスタイルの選手をそろえて、どんな事態にも対応しようって感じなのかね
湘南さんは、1top採用で
ウェリと町野加入なら、枚数的に問題ないのでは?
寝耳に清水
大分鈴木に続いてステルス発動
※29
ロティーナがその役目を期待して、片山・指宿の獲得を要望したのかもしれないですね
何がしたいのか分からない編成だし結局は今年も一緒に残留争いしそう
これは大榎さんが監督でも中位は硬いメンバーですね
清水って今年欧州CL出るんやったっけ?
CFに関しては補強で余り気味+年俸それなりに高そうだし、しゃーない。
それよりCB欲しい。
閉山して久しい安倍金山から新たに鉱脈が発見されたりでもしたのだろうか…
これだけの選手達をまとめられるリーダーはいるのか?
※35
寝耳に清水
あかん、優勝してしまう。。。
経済的に困窮してるクラブを助ける大義名分で去年降格なしにして、
本来降格しかねなかった順位のそこそこ金のあるクラブが、
貧乏クラブの戦力削って、来年4チーム降格クラブの中に蹴落したりしようもんなら、
結局制度の割りを食うのは貧乏クラブになるけど、Jリーグはそれでいいのかね?
SUZUYOはそんなに儲かっているの?航空機部門とか大赤字だと思うんだけど
ゆ…指宿
指宿はスペイン語を話せるっぽいから元々指導を受けていた片山も含めて戦術浸透や意志疎通を図る目的もあると思う。
まあ、指宿獲得だけ見て編成がおかしいとか言ってる人は見る目無いわ。
少なくとも今オフは足りなかった部分をピンポイントで補強してるし、後は結果を出さないとね。
誰か止めて。。。
残留争いするクラブから刈り取るとか言う割に、なんか忘れてるクラブがあるような。ストライカーでしょ?
慎三とレオでなければ…。
※1
いや、ここから神戸さんの大捲りに期待しましょう
※25
谷は契約延長の方針って記事を見たから多分大丈夫
それよりチームトップスコアラーの石原直樹が1年で抜けてしまわないか本当に心配
ウェリと町野が加入だから、減俸交渉して揉めてるんかなあ…
Jリーグ3大スキー
カミンスキー
バブンスキー
イブスキー
垣田失敗からの獲得って流れかなこれは、長谷川悠枠っぽい
電柱FWは欲しいとはいえカルリ、サンタナ、ディサロがいて先発起用が難しそうな立ち位置でも来てくれたことに感謝
今のところあまり評価されてないみたいだけど期待してるぞ
サーファー顔
補強は活発だが編成は下手だな
※44
物流だから、航空は落ちたけど他でカバーした模様。
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=262922
北川、白崎、松原、ドゥグラスの穴が埋まっていないのが現状ですの
なので当たるまでガチャするしかないのだ
だから言ってんじゃん。大熊さんは怪我や海外移籍に備えて石橋を叩く前から資材を貯めておく超慎重派
余剰戦力は想定内よ
ただ指宿って言うほど身長を生かしたポストやキープって得意だったか?
よくいる、高身長だけどどちらかというと足元が上手い系の印象
指宿とか取るんだったらイブラヒム使ったらええやん
清水の積極的補強には驚きしかないが他チームの得点源引き抜いて降格4枠にさせる策略もえげつないな。鳥栖、大分からも引き抜いてたっけ。凄いよ。助かる。
ぉぅぉぅ、どうなってんだw
面白いねぇ
※43
言いたい事がよく分からんけど
降格なしに決めたのはリーグの独断ではなくクラブチームの総意だぞ
結局、清水はボランチが変わらないなら何も変わらない前後分断をやりそう
清水が原川やシミッチを獲得してたら、今年は違うかもって思った
なんつーか使われないで来年移籍してそうw
来年降格したらクラブ30周年はJ2で迎えることになる。それだけは絶対にあってはならないと営業の人たちも頑張ってるみたいだね。元GKの三浦さんが来たと言ってた。グッズ収入も見込めるようになったのかな。
今年最下位のチームから大脱走するのは普通だろ
山崎と指宿がいた湘南さんで印象に残ってるのは断然山崎なんだよなぁ。強さと高さと。指宿はターゲットになるのかな。得点はあまり奪えなかったが長谷川悠は夏場の苦しい時に守備を頑張ってくれたりボールキープしてくれたりと貢献してくれたから印象に残ってる。ガムシャラに気持ち出してくれる選手なら大歓迎。
ストーブリーグ優勝オメ。
しかしどこにそんな金があるんや。
コロナ再拡大で来年も観客制限ありそうで赤字確定だろうに。
※41
エスパルス曲線を知らんのか?
劇的な向上タイミング
・過去に捉われない優秀な新加入選手の獲得
・経験値のあるリーダーの出現
優秀な新加入選手の獲得と同時期に
リーダーが出現する予定だぞ(適当)
エグパルス半端ないって!
※26 ※28
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20201225/1158562.html
今のところ平日開催は6回だから去年ほどではない
なんか、余命宣告されてるような飛ばしっぷりだな清水…
指宿そんなに成長したのか
※67
なんだかんだお宅が1番良い補強してるんだよなぁ…
前線取りすぎ派いるけどこちとらテセ、ティーラシン、ドゥトラ、平墳と4人いなくなってるわけで、、
あとは後藤の契約更新だけほんとにほんとに頼みます。
これだけ補強すれば
歯車が狂ったとしてもとりあえず13~17位は堅いだろ
もう降格候補なんて言わせないってくらい補強してるな
※51
リトバルスキーを忘れちゃいかん
※74
17位では降か(ry
不安になるほどの補強とか経験してみたい
去 鈴与が遂に本気出したか
※47
ロマンティックだから止められないぞ
色々言われてるけど今年良かったから来年もいて欲しかった…. 上背あるけど、電柱タイプでは無いから求められてる役割はどうなんだ?
※70
ここにルヴァン(orACL)が入ってくるんやで
それでもまあこの通りに行けるなら今年ほどの過密日程にはならんけど
※80
今年じゃない、去年だわ
なぜ長沢にいかなかったのか
指宿はポストプレイヤーでもヘディングが強い選手じゃないですよ?
湘南さんでどう使われてたか分からないけど
今まであまりポジション争いが激しいとは言えなかったし、これを機に誰が出ても良さげな布陣になるのはいいこと
指宿は高さで勝負するタイプでは無いと思うけど
西澤もFK、CKからアシスト増えそうだし、片山のロングスローも来期はあるし楽しみだなぁ
これがエスパルス曲線か…ムキムキですなあ
指宿を獲得して分かったこと
・活躍するのは、涼しくなった秋ごろ
・運動量が無い
・ボールをミートするが威力が無い
・競り合いに負ける
・2トップで相棒が運動量が豊富の選手なら活躍できる
※82
J1中下位で普通にレギュラー張れるのに
サンタナの控えなのがハッキリしてるとこに来るわけない
包み隠さず率直に言ってしまうけど出番あるのか?
他の人も言ってるけど電柱タイプではない
指宿の何を求めての移籍なのか意図がわからない
清水のどこにそんな金がというのは聞き飽きた…散々ディサロと鈴木のまとめで繰り返した話だと思うが
可児高の鈴木君ごめん・・・入団するころには間違いなくJ2からだわ。。。本当に申し訳ない
去年の下位4チームで清水はもう降格圏を漂う陣営ではなくなってるし、横浜FCも抜けた分の補強はしてる。
鳥栖も財源不明だけど良い補強してるし、神戸はヤバくなったら絶対札束で殴ってくる。
3連敗とかしたら一気に降格圏行きそうだし今季はマジでやばいな。
※23
例年より2チーム多いので…
例年とチーム数変わらずPOもなくなったJ2は結構スカスカだけど
※78
CCB乙
それが分かると言うことは貴様はアラフィフだということだッッ
※87年齢考えればいいサラリー出してくれる方に行くんじゃないの?清水なら今の倍くらいは
出すだろうし、何よりロティーナだもの。
彼いわゆる深視力が悪いんだよね。空中のボールに頭を当てるのが苦手。新潟時代ヘディングゴールは1度しか見ていない。
でも懐が深いので手でDF抑えるとボール取られないからシュートは打てる。
フロントは優勝が具体的目標になってるね。
ACLに出るのかってくらい選手集めてるなぁ。
3人くらいうちにレンタルしてくれないかな。
※87
他所で一回りも二回りも大きくなった地元&ユース出身者に帰ってきて欲しいっていう気持ちをコメントしただけです。レギュラーになれるかどうかは本人の能力と頑張りと監督の判断によると思うの。
※87
そして中下位でレギュラーになれるなら清水ではバリバリのレギュラーってことですよ…
※86
カルリと後藤はかなり運動量多い、レレとサンタナもどうやら守備頑張れるっぽいからそしたらいいのかな?
上背からして電柱を期待されるけど電柱にもなれない選手というイメージだが、、、
うちに残ってもFW5-6番手だろうから清水でも変わらないでしょ
お給料はウチより良いだろうし
実際去年は16位だったわけで、今年は4つ降格なんだからなんとしても回避したい
来年の昇格は相当ハードル高いと思う。
フロントの恥も外聞も捨てた動きはありがたい
※4
声も戸田さんに似てると思う。
全く似てないのは背丈と性格、プレースタイルか?
積極的に「補強」はしていると思うけど、人間の体でいう「肝」や「腰」のポジションの選手を原選手のみしか獲得できていないのがなぁ・・・
というのは贅沢か
指宿はポストプレー上手くないと思う。むしろドリブルが上手い。
長身のくせにとかそういうのじゃなく、ヌルヌル動く。
そうだ、コメント読んで思ったけどこの人スペイン語話せるもんね。
たぶんロティーナのことも日本に来る前から知ってただろうし、選手側から売り込んだかもね
血どころか肉まで入れ替えてる感じ
リーグ戦までにまとめられるのか分からんけど上手くいって中位か
とりあえずなんとか降格圏の下位4枠から脱出できれば御の字なんやろうな
ロティーナの腕の見せ所か
ACL応援してます!
ジェフ→湘南→清水と確実にステップアップしてるな指宿!
※106
湘南と試合した後は大抵ロティーナとしばらく談笑してたから監督としても母国語で会話できるのは嬉しいのかも
鈴与さんは、駿河湾に油田でも見つけたんか?(;´▽`A“
それにしても景気がよろしいのは結構な事です。
ところで、清水さんはウチに変わってACLに出ませんか???
※105
高いのに高さを生かしたプレーは苦手な気がする
ウチでもパワープレー要員としては心許なかった
※24
横浜FC OUT,仙台&鳥栖 IN
選手の売却益で儲けた横浜FCよりうちや鳥栖の方が遥かに金ないぜ
※113
赤字とか言ってる割に給料がお高い助っ人外国人を複数人残せるチームが何をおっしゃっているやら。