閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

水戸ホーリーホックが川崎フロンターレDFタビナス・ジェファーソンを完全移籍で獲得と発表 昨季はガンバ大阪でプレー


水戸ホーリーホックは4日、川崎フロンターレからDFタビナス・ジェファーソンを完全移籍で獲得したことを発表しました。
タビナス選手は2017年に桐光学園高校から川崎に加入。その後、FC岐阜、ガンバ大阪で期限付き移籍にてプレーし、昨シーズンはガンバ大阪U-23でJ3リーグ30試合に出場しています。


00


[水戸公式]タビナス ジェファーソン選手 川崎フロンターレより移籍加入のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=6423/
この度、川崎フロンターレのタビナス ジェファーソン選手が2021シーズンより完全移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

【タビナス ジェファーソン 選手 プロフィール】
■生年月日 1998年8月7日
■身長/体重 182cm/77kg
■出身地 東京都
■サッカー歴 FC WASEDAーFCトリプレッター桐光学園高ー川崎フロンターレーFC岐阜ー川崎フロンターレーガンバ大阪(期限付き移籍)
(中略)

■タビナス ジェファーソン選手コメント
「新しく加入する事になりましたタビナス ジェファーソンです。
素晴らしいクラブでプレーする機会をいただいて心から感謝しています。
自分の出せる全力を常に出し、チームの勝利に少しでも貢献できるように頑張ります。
よろしくお願いいたします。」



移籍元クラブでのコメントはこちら。

[川崎公式]タビナス ジェファーソン選手移籍のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2021/0104_8.html
『期限付き移籍を含めると4年間、チームの力になれず悔しいと思う事ばかりでした。しかし、このクラブで過ごした日々が今の僕を作っている事は間違いありません。これからも僕の体の中に水色の血が流れる事には変わりありません。僕は心の底から川崎フロンターレが好きです。だから、またJ1の舞台で対戦できるように毎日必死に練習します。最後になりましたが、僕が川崎を離れても変わらず応援し続けてくれたファンの皆様には本当に感謝しています。ワガママなのはわかっていますが、これからも変わらず応援いていただけるとありがたいです。契約書にサインしたときの喜びを胸に必死に練習します』


[ガンバ大阪公式]タビナス ジェファーソン選手 期限付き移籍満了のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/11919/
「1年間という短い間でしたが、僕にとってはかけがえのない大切な一年になりました。
今シーズンは、例年とは違いサポーターの方達とスタジアムで一緒に戦うことは少なかったですが、たくさんの愛情を注いでくれたサポーターの方に感謝しています。
 思うようにチームに貢献することは出来ませんでしたが、U-23最後の年に戦えた事は嬉しく思います。僕にガンバ大阪でプレーする機会を与えてくださり、クラブの皆様にも感謝しております。有難うございました。
 この先、僕が成長する事によって恩返しさせて頂きたいと思います。
 J1の舞台で戦えるように日々精進します。」








00


ツイッターの反応





















5chの反応

粘れ!水戸ホーリーホック527〜水戸VICTORY
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1609596050



75 U-名無しさん 2021/01/04(月) 15:42:26 ID:SHFunL9w0
タビナスってかなり争奪戦になった選手だよな
育成型じゃなくて完全で獲れたんか




77 U-名無しさん 2021/01/04(月) 15:59:24 ID:7yNBEVjxd
旅茄子



79 U-名無しさん 2021/01/04(月) 16:54:41 ID:OsNpFPQRa
タビナスがお年玉



83 U-名無しさん 2021/01/04(月) 17:06:13 ID:jltgXDkw0
能力あるけど開花できない
そんな選手を育ててきた実績が水戸にはあります。




87 U-名無しさん 2021/01/04(月) 18:32:21 ID:gEtWtISFa
水戸の移籍情報って漏れないですね。

63 コメント

  1. イマイチ伸び悩んでるなあ…どうしてこうなったの?

  2. ンドカの後でええやん。
    元フロンターレの木村もおるから。

  3. ※1
    何でだろうな…
    正直J3でも怪しかったが水戸ちゃんが取るからには
    何か光るものがあるんだろうとは思う

  4. 育ててくれたガンバさんに感謝。入ったのが水戸さんなのも有難い。まだまだ伸びる。うちはユース原石の育て方は課題だなぁ…

  5. 頑張れ!!応援してる!

  6. 今の川崎は高卒で入ったら試合に出れないな。入るなら大卒。

  7. U23に入った事によって試合に出る経験を積めたのは大きい。
    CBにポジションを移したことで身体能力の高さが光ったのとチャレンジが許されたので最終ラインでの組み立てができるようになった。
    水戸で絶対的地位を築いてJ1で会おう。

  8. コロナで難しい中キャプテンを務めて皆を引っ張ってくれた

    森勇人と並んでU-23経験組だね
    二人そろって水戸の昇格に貢献してほしい

  9. マジで育成は難しい
    川崎の練習だけで上手くなりそうだけどこんなパターンもあるから本当に難しい

  10. ガンバで見る限り伸び悩んでるとは思わなかったけどな
    パス成功数にシュートブロック数などスタッツでもJ3トップクラスだよ

  11. 住吉ジェラニレショーン
    三國スティビアエブス
    タビナスジェファーソン

    水戸の黒い三連星でジェットストリームアタック

  12. ※10
    ジェフはむしろCB初挑戦とは思えないほど成長した選手だよね
    松田かジェフのどちらかは残してほしかったけどなあ…

  13. 今のタビナスはCB出来るSB(逆かも)として有望株やと思うで
    現代的なDFやな

  14. ガンバさんに完全移籍かなと思ってたけど…
    水戸で覚醒してうちを見返して欲しい。

  15. 弟のビスマルクのウチへの加入が決まってるけどほんとそっくりね
    いずれ兄弟対決見たいなぁ

  16. U-23で我慢の起用を続けたらめっちゃ伸びた。

    左利きでビルドアップに強みがある。

  17. 加入前の選手権で全然ダメだったからなぁ……正直あんまり期待してなかった。
    水戸で活躍して見返してくれ。

  18. 残ってほしい気持ちもあるけど
    試合に出てこそ成長するからね
    最後のセレモニーでのスピーチも立派でした
    強くなってJ1の舞台で会おう

  19. ガンバさん 育ててくれてありがとう
    水戸さん  よろしくお願いします

  20. ※7
    試合の経験って大きいんだなあと改めて思うわ
    昨季はJエリートリーグが中止になったが、今季は復活あるのだろうか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ