松本山雅FCがMF山本真希の現役引退を発表 清水エスパルス、川崎フロンターレなど5クラブで15年間プレー
松本山雅FCは10日、MF山本真希が昨シーズン限りで現役引退することを発表しました。
山本選手は清水エスパルスの下部組織出身で、2005年にトップチームでプロ入り。コンサドーレ札幌、川崎フロンターレ、ジェフ千葉でプレーし、2020年に松本山雅FCへ移籍加入していました。
昨シーズンはJ2リーグ11試合に出場し、契約満了による退団が発表されています。

[松本公式]山本真希選手 現役引退のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/230532
■山本真希選手のコメント
「ご報告が遅くなってすみません。
このたび引退する決断をしました。
松本山雅で過ごした1年半は数えるほどしか試合に出ることができず、チームの目標達成の力になれなかったことを申し訳なく思っています。ただ、このクラブにきて改めて感じたことは、サポーターの偉大さです。移籍してきた初日から家族も含め温かく迎え入れていただきました。
松本の街全体からは大きな期待を感じることができ、2020年こそコロナウイルスの影響で満員のアルウィンでプレーすることは叶いませんでしたが、あの雰囲気は間違いなく選手の後押しとなり相手チームにとっては脅威になります。そんなパワーをこれからも選手達に送ってください。
そしてその声援の中で、松本山雅の一員として一緒に戦えた時間は僕の宝物です。
15年間選手生活が続けられたのは、今まで関わったチームメート、監督、コーチングスタッフ、メディカルスタッフ、クラブスタッフの方々、スポンサーの皆様そしてサポーターの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
清水エスパルス 、コンサドーレ札幌、川崎フロンターレ、ジェフユナイテッド千葉、松本山雅FCでプレーできて幸せでした。
またどこかで会いましょう」
(以下略、全文はリンク先で)
[清水公式]山本真希選手(松本山雅FC)よりメッセージ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/46419

山本真希現役引退か…。 最後に山雅選んでくれてありがとう。
— tomas*転職検討係長 (suama_215) 2021, 1月 10山本真希選手、現役生活お疲れさまでした。
— てきと (tekito084) 2021, 1月 10まだやれると思うのだけど、移籍先見つからなかったかな。
— カズサ (kazusa33) 2021, 1月 10真希さん、お疲れさまでした。 あの苦しい時期をコンサのために一緒に戦ってくれてありがとうございました。 >RT
— あきっく (akikconsa) 2021, 1月 10また天才が一人…
— シュン(ポムポム歩き) (ShunYairi) 2021, 1月 1012年の札幌で数少ないJ1で戦えていた選手だったな 真希がゴール決めたのホーム浦和戦だっけ?
— ちっくん294322 (chi_consa_rb) 2021, 1月 10山本真希、いい選手だったなぁ。ワンチャン仙台で取らないかなぁと思っていたけど・・・。
— ゆたかん🥐🍙😈 (yutakan_g) 2021, 1月 10まじか… 歴が歴なので初めて見た6番がやまもとまさき選手でした お疲れ様でした!
— かずkn a.k.aあなたにとって芸術とは (8k1n5k9n) 2021, 1月 10ガーーーーーーン!! 山本の真希ちゃん引退かよ、、 https://t.co/Chqf8RhCrz
— yoshiya (asunayamaga) 2021, 1月 10山本真希ちゃんもう33歳だったか
— 从 ’-’) (kacajoho) 2021, 1月 10山本真希が引退… ジェフに来てくれてありがとうな。
— 虫の居所が悪く異物と化しているTOSSY (toshimander16) 2021, 1月 10山本真希も引退か…ちょっと早いなぁ… あの時お金があったら残ってほしい選手だったな お疲れ様。
— 不要不急のさとう (310yosh) 2021, 1月 1017年のフクアリで打ち込まれたゴラッソは今でも鮮明に覚えているよ。 山本真希お疲れ様でした。
— け (yamaga1007) 2021, 1月 102012年のコンサでは山本真希はズバ抜けてたよね笑 翌年フロンターレで大活躍してたし笑
— ゆーた (consayu_20) 2021, 1月 10開幕から3連発くらいでミドル決めててなんだこいつって思ったよね>山本真希 なおその後得点しなかった模様…w
— しゅんちゃま (Consaneko) 2021, 1月 10顔が似てるという話もあった山本真希選手が引退かあ……似てる選手をまた見つけないとなあ(?)
— #00FFFF + 3 (sma11vjwo) 2021, 1月 10天才・山本真希…😢 本当に上手い選手だった😌✨ ケガさえ無ければどれだけ活躍したことだろう😌 上手すぎて何処のポジションでもやれるために器用貧乏になってしまうこともあったが😌 本来のインテリオールとしてのプレーが1番好きだ… https://t.co/pALaUocDmJ
— 💎 K✨ (Pasion_Amarillo) 2021, 1月 10








ID: U1NTBlNWI0
お疲れ様でした
チャントが好きだったな
ID: MwMjM4Y2Ey
堀北真希結婚で一躍時の人になった
ID: ZhNzI2ZWU5
マサキ引退かー
初めて日本平に行った時にアップ前にマサキのサインボールキャッチしてもらったのがつい昨日の事の様だ…
お疲れ様でした
ID: c4NDUxNjk3
お疲れ様でした
ID: RlNDU4MmE1
お疲れ様。充実できた競技キャリアを送れたと思う。
ID: M0ODk3N2E3
稲本と組んだダブルボランチが安定感あって好きだった
お疲れさまでした
ID: MxNmU2NzY5
お疲れ様でした。
2013年の名古屋戦のゴールがなかったら
風間さんがクビになって川崎のチームの歴史も
変わってたかもしれないし
自分もサッカー観戦辞めてたかもしれない。
ID: k4YzRlNmE0
ひょっとして代表入りあるんじゃないかぐらい期待してた時期もあったが…
なにはともあれお疲れ様でした
ID: NjODhkMzIy
真希だよ、引退だよ。
ID: czNzQyZDIx
真希ちゃん、お疲れ様でした。
ID: Y3MGY4MDNl
フロンターレを見始めたころの在籍選手がまた一人引退。スタジアムで観戦し始めたころ見た、真希の、センターをがーっと持ち上がって放ったゴラッソ忘れないよ。
お人柄も含めて好きな選手だった。これからの新しい道に幸多かれ!
ID: M0MWVjYWFl
風間体制の初期を支えてくれた功労者。
2013は真希に救われたシーズンだった。あの年の成功があったからこそ今のフロンターレがある。
本当にお疲れ様でした。
ID: MzZjNhODk0
お疲れ様でした
本当に上手くて当時のうちには眩しすぎる選手だった
ID: NmZjI4ZjIy
今年はもう少しやれるんじゃないかって選手が辞めるなあ
ID: I1MzdjMDkz
2012年はどん底だったけど真希には希望を感じてたな。一年で移籍しちゃったけど…。お疲れ様でした。
ID: NjNGExMDUx
真希お疲れ様!
みんなも書いてるけど2013年はホント助けられた。落ち着いたら是非等々力に遊び来てね!!
ID: YwNzc5NWZk
ジュニア年代の時はガチの中心選手だったり、プロで試合で始めたときもすげえミドルシュート決めたり、あの時期の清水の希望だったのよね。
その後いろいろ苦労した選手だけど本当にお疲れさまでした。
ID: Q3OTMwYzMy
おつかれ…札幌にいたときよりシュッとしてる!
ID: U1OTY1YzRm
サポ歴が浅いから山雅に来てからのことしか知らないけど、
オールラウンダーないぶし銀って雰囲気の素敵な方だった。
清水、札幌、川崎、千葉って名クラブでずっとプレーしてるのも信頼されてたのがわかるし。
正直まだまだやれるしだろうって気がするし、スリーボランチ継続なら必要だと思うけど、
まずはお疲れさまでした。そして山雅を最後のクラブに選んでくれてありがとうございました。
ID: BiMWMzYTcz
お疲れ様でした