閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

松本山雅FCがMF山本真希の現役引退を発表 清水エスパルス、川崎フロンターレなど5クラブで15年間プレー


松本山雅FCは10日、MF山本真希が昨シーズン限りで現役引退することを発表しました。
山本選手は清水エスパルスの下部組織出身で、2005年にトップチームでプロ入り。コンサドーレ札幌、川崎フロンターレ、ジェフ千葉でプレーし、2020年に松本山雅FCへ移籍加入していました。
昨シーズンはJ2リーグ11試合に出場し、契約満了による退団が発表されています。


001


[松本公式]山本真希選手 現役引退のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/230532
2020シーズンまで松本山雅FCに所属しておりました山本真希選手が、2020年シーズンをもって現役を引退することになりましたので、コメントと併せてお知らせいたします。

■山本真希選手のコメント
「ご報告が遅くなってすみません。
このたび引退する決断をしました。

松本山雅で過ごした1年半は数えるほどしか試合に出ることができず、チームの目標達成の力になれなかったことを申し訳なく思っています。ただ、このクラブにきて改めて感じたことは、サポーターの偉大さです。移籍してきた初日から家族も含め温かく迎え入れていただきました。
松本の街全体からは大きな期待を感じることができ、2020年こそコロナウイルスの影響で満員のアルウィンでプレーすることは叶いませんでしたが、あの雰囲気は間違いなく選手の後押しとなり相手チームにとっては脅威になります。そんなパワーをこれからも選手達に送ってください。
そしてその声援の中で、松本山雅の一員として一緒に戦えた時間は僕の宝物です。

15年間選手生活が続けられたのは、今まで関わったチームメート、監督、コーチングスタッフ、メディカルスタッフ、クラブスタッフの方々、スポンサーの皆様そしてサポーターの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。

清水エスパルス 、コンサドーレ札幌、川崎フロンターレ、ジェフユナイテッド千葉、松本山雅FCでプレーできて幸せでした。
またどこかで会いましょう」
(以下略、全文はリンク先で)



[清水公式]山本真希選手(松本山雅FC)よりメッセージ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/46419

001


ツイッターの反応



















63 コメント

  1. お疲れ様でした
    チャントが好きだったな

  2. 堀北真希結婚で一躍時の人になった

  3. マサキ引退かー
    初めて日本平に行った時にアップ前にマサキのサインボールキャッチしてもらったのがつい昨日の事の様だ…

    お疲れ様でした

  4. お疲れ様でした

  5. お疲れ様。充実できた競技キャリアを送れたと思う。

  6. 稲本と組んだダブルボランチが安定感あって好きだった
    お疲れさまでした

  7. お疲れ様でした。
    2013年の名古屋戦のゴールがなかったら
    風間さんがクビになって川崎のチームの歴史も
    変わってたかもしれないし
    自分もサッカー観戦辞めてたかもしれない。

  8. ひょっとして代表入りあるんじゃないかぐらい期待してた時期もあったが…
    なにはともあれお疲れ様でした

  9. 真希だよ、引退だよ。

  10. 真希ちゃん、お疲れ様でした。

  11. フロンターレを見始めたころの在籍選手がまた一人引退。スタジアムで観戦し始めたころ見た、真希の、センターをがーっと持ち上がって放ったゴラッソ忘れないよ。
    お人柄も含めて好きな選手だった。これからの新しい道に幸多かれ!

  12. 風間体制の初期を支えてくれた功労者。
    2013は真希に救われたシーズンだった。あの年の成功があったからこそ今のフロンターレがある。
    本当にお疲れ様でした。

  13. お疲れ様でした
    本当に上手くて当時のうちには眩しすぎる選手だった

  14. 今年はもう少しやれるんじゃないかって選手が辞めるなあ

  15. 2012年はどん底だったけど真希には希望を感じてたな。一年で移籍しちゃったけど…。お疲れ様でした。

  16. 真希お疲れ様!
    みんなも書いてるけど2013年はホント助けられた。落ち着いたら是非等々力に遊び来てね!!

  17. ジュニア年代の時はガチの中心選手だったり、プロで試合で始めたときもすげえミドルシュート決めたり、あの時期の清水の希望だったのよね。
    その後いろいろ苦労した選手だけど本当にお疲れさまでした。

  18. おつかれ…札幌にいたときよりシュッとしてる!

  19. サポ歴が浅いから山雅に来てからのことしか知らないけど、
    オールラウンダーないぶし銀って雰囲気の素敵な方だった。
    清水、札幌、川崎、千葉って名クラブでずっとプレーしてるのも信頼されてたのがわかるし。

    正直まだまだやれるしだろうって気がするし、スリーボランチ継続なら必要だと思うけど、
    まずはお疲れさまでした。そして山雅を最後のクラブに選んでくれてありがとうございました。

  20. お疲れ様でした

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ