閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島ヴォルティスが東京ヴェルディMF藤田譲瑠チマを完全移籍で獲得と発表 プロ1年目の昨季41試合出場のボランチ


徳島ヴォルティスは13日、東京ヴェルディからMF藤田譲瑠チマの完全移籍による獲得が内定したことを発表しました。
藤田選手は東京ヴェルディの下部組織出身で、2020年に東京ヴェルディの下部組織からトップ昇格。プロ1年目の昨シーズンにJ2リーグ41試合3得点を記録しました。


001


[徳島公式]藤田 譲瑠チマ選手 完全移籍にて加入内定のお知らせ
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=2523
このたび、東京ヴェルディより藤田 譲瑠チマ選手の完全移籍による加入が内定いたしました。なお、1月におこないますメディカルチェック後に正式契約となります。

【藤田 譲瑠チマ(ふじた じょえるちま)選手 プロフィール】
■生年月日  2002年2月16日(18歳)
■出身地  東京都
■身長/体重  172cm/70kg
■ポジション  MF
■サッカー歴  町田大蔵FC→東京ヴェルディJrユース-東京ヴェルディユース→東京ヴェルディ
(中略)

【藤田 譲瑠チマ選手 コメント】
『東京ヴェルディから来ました。藤田譲瑠チマです。全力で戦うので応援よろしくお願いします。』



東京ヴェルディ側のコメントはこちら。

[東京V公式]藤田譲瑠チマ選手移籍のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/9555
「育成から含め長い間本当にお世話になりました。このチームで学んだものを最大限に活かし自分の活躍している姿を多くの方々に見てもらえるよう頑張ります。
ありがとうございました」






002


ツイッターの反応
























81 コメント

  1. これは良い選択

  2. 徳島ロマンがありすぎる

  3. 潮音や安西は自慢の同級生、譲瑠や三竿は言われたら思い出す記憶上の同級生。

  4. ゼビオが羽生体制批判してる中で「選手売っぱらう」云々って文言があったけど、井上(神戸)、藤田(徳島)とやってること変わらなくね?と。

  5. 三竿といいジョエルといい、一年で抜かれてしまうのはどうにかならんのか。

  6. ※4
    安くで売る、って意味なんじゃないですかね。
    徳島が移籍金を満額払ったのなら、仕方なしかと。
    年齢もポジションも違いますが、大宮が江坂と瀬川を買った時にザスパ払ったのは数千万円との事なので、同じくらいは貰えたんじゃないですかね(完全憶測)

  7. 徳島は今年の補強が全てがいい方向にかみ合ったら怖いな…

  8. ※4
    同じこと思った
    チマにしろ潮音にしろ海外ならあきらめもつくけど…っておもったが徳島も一応J1なのか

  9. 緑田買い

  10. ※7
    後は新監督次第だね
    監督選びが1番でかいのはうちらが知ってるだろw

  11. どんどん上を目指して頑張ってくれ
    J1で満足されても困る

  12. ジョエルはおととしの最終戦に出てた覚えがあるから一応2シーズン居たね

    今年はフィールドからあの声が聞こえないのは寂しい

  13. ※8
    そういうとこだぞ

  14. すごくポジティブに考えてゼビオ体制で今後ヴェルディの有望株にはすごい違約金が設定されて流出が起きなくなる可能性

  15. 徳島は前回の昇格時はあまり金を使ってなかった印象だけど、今回は大塚がきちんと金を出してくれてるのかな?

  16. 個室昇格した方が良い選手。移籍先が徳島さんなら
    残留争いを通じて精神面も強くなる

  17. 個室→個人でした

  18. ※15
    強化部長の言葉を信じるならチーム人件費は10億程度で、実は2014年にJ1にいたときよりも少ないくらい

  19. やっと岩尾が休める

    リカルドの要求するポジショナブルなプレーでは
    試合中にポジションを可変することが多く
    アンカー出来ない小西や徳真では
    対応しきれなかった
    結果、岩尾のコンディション=チームのコンディション
    と言えるような酷い状態だった

    新監督も同様の要求してきそうだったから
    マジで助かる補強

  20. 大塚様が荒ぶっておられる、、!(ガクブル

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ