ガンバ大阪がサガン鳥栖退団のFWチアゴ・アウベス獲得に乗り出す レアンドロ・ペレイラの獲得交渉は難航
チアゴ・アウベス選手は2017年に清水エスパルス、2019年7月からはサガン鳥栖でプレーし、昨シーズンは公式戦14試合で3ゴールを記録。シーズン終了後に契約満了で退団していました。

[デイリー]G大阪FWチアゴアウベス獲得か レアンドロペレイラ交渉難航で次善の策
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba41068cd70f6abe2eb24ea27ea8244ae178504
J1G大阪が鳥栖を契約満了となったFWチアゴアウベス(28)の獲得に乗り出していることが18日、分かった。この日オンラインで行われた新体制発表イベント後、宮本恒靖監督(43)が「攻撃的な選手の補強はリクエストしている」と話した。
G大阪は昨季リーグ2位でアジア・チャンピオンズリーグ出場権を獲得し、過密日程に備えて攻撃陣に厚みを加えるために現在も補強を進めている。昨季広島で15得点のFWレアンドロペレイラ(29)の獲得が目前に迫りながら交渉に難航。次善の策として昨季13試合3得点のチアゴアウベスの獲得に動く。
G大阪は昨季リーグ2位でアジア・チャンピオンズリーグ出場権を獲得し、過密日程に備えて攻撃陣に厚みを加えるために現在も補強を進めている。昨季広島で15得点のFWレアンドロペレイラ(29)の獲得が目前に迫りながら交渉に難航。次善の策として昨季13試合3得点のチアゴアウベスの獲得に動く。
移籍決定的とまで言われながら難航してるレアンドロ・ペレイラの状況も気になります。
サンフレッチェ広島が早々に手を引いたので、要求額が相当お高いであろうことは予想されますが……

ツイッターの反応
チアゴがガンバに!?
— negori (negori4) 2021, 1月 19
ペレイラとチアゴのダブル取り あると思います。
— タコスケよりのキッキ🧸🍞 (kikki_gmb_mnm) 2021, 1月 19
チアゴ欲しいチームそりゃいるよね 悪魔左足だもん
— サガン神戸 (sgn___s_n176) 2021, 1月 19
レアンドロ ペレイラは最終的な年俸の所でガンバと噛み合わんのかな🧐 仮契約まで言ってるんなら合意できそうやけど、チアゴはペレイラの代わりじゃなくて新たな補強やったらええのに🙄
— GambaBlues💙🖤 (GambaBlues) 2021, 1月 19
ペレイラの交渉は難航はしてるけど勿論纏める気でいて、チアゴは右SHの切り札かなと思うけどね。怪我で稼働率悪いけど、そこは若手(塚元・中村)の成長のために余白として残す、という考え方ならセンス良いと思う
— H・H (gambasenki) 2021, 1月 19
アデの後釜として考えるならチアゴの方がタイプ的には近そう それでもレアンドロほしいんや
— 天皇杯決勝に行く (suposupo456) 2021, 1月 19
チアゴのセレッソ戦とベガルタ戦のゴールは結構好き 怪我が多くて鳥栖では満了になってしまったけどもっと活躍できる選手だと思う
— negori (negori4) 2021, 1月 19
チアゴはアラウージョみたいにブレイクするかも…
— まっく☆ちゃーるず☆GAM (GAM_SUGANUMAC13) 2021, 1月 19
5chの反応
569 U-名無しさん 2021/01/19(火) 06:23:56 ID:0Vym9hcnp
名前だけ点取りそうで有名なチアゴ・アウベスか
570 U-名無しさん 2021/01/19(火) 06:29:29 ID:jvTji4Mqd
情報迷走?
572 U-名無しさん 2021/01/19(火) 06:32:24 ID:2XF6V Qfa
ペレイラ、めんどくせ〜
573 U-名無しさん 2021/01/19(火) 06:34:42 ID: aqJX3Xm0
デイリーとか全く信憑性ないけどな
575 U-名無しさん 2021/01/19(火) 06:40:57 ID:vyR21Gpm0
まぁ急いで狙うならレンゾロペスかチアゴアウベスやろなぁとは思ったが
579 U-名無しさん 2021/01/19(火) 06:43:07 ID:ki9gngak0
チアゴ・アウベスは2列目も出来るみたいだし、すべて順調に決まってハマってうまく回していけたらええね
582 U-名無しさん 2021/01/19(火) 06:45:32 ID:piOy29DB0
どっちもとればええやん
594 U-名無しさん 2021/01/19(火) 07:12:51 ID:GsFhZNJ00
清水時代のチアゴなら大歓迎やけどな。今のコンディションはどうか…
両獲りならともかく、ペレイラの代わりにはならないでしょ…
ツネ様もこんな補強されたら今年で辞めるで
ボール奪われて両手広げなんでだよ〜?みたいな顔のチアゴがまた見られるのか
ゴール動画に出てくる選手がみんな懐かしい
清水時代もハイライトではすごいけど、ってタイプの選手だったから、過度の期待はしないほうがいいと思う
ときどき胸のすくようなゴールを決めてくれるからつい期待したくなっちゃうんだけどね
イレギュラーなシーズンが続く影響もあると思うけど、昨日の奈良といい、新体制発表=2021年の陣容発表 ではないクラブ多そうだね。
正直アデの代わりならペレイラよりチアゴよな
ガンバの情報では一番信頼できる報知がペレイラと仮契約と報道してたから、ペレイラ来るとは思ってるけど
最初からJサントス狙えば良かったのに、マリノスで日本適正チェック済みのブラジル人だし
連携は時間がかかるけど、開始早々の突破には定評あるからガンバにはピッタリだと思ったが
サントスも契約方法めんどくさいが、時間かかってるしレアンドロも中々難しいんだな
レアぺは不祥事おこしそうだからいらね…チアゴはチアゴで微妙だけど
※4
ギリギリでエースFWを引き抜かれたから、まだまだありそう
大津さんもジュビロ行ったし、JSPから代わりのFW来るかもと思ってるが
川崎も23日に発表伸びたんですよね、中村&斎藤マネーはドコに消えたんでしょうか?
狙うとすれば(他サポの)海外移籍願望の強い三苫ポジションくらい?
五輪中断まではいるでしょうから、出るときに調整するのか?
チームでボール前進できるならCFのフィニッシャーとしてめちゃくちゃ有能やけど小野と同じくハムストリングをすぐやってしまう
ペレイラは我関せず毎日陽キャ投稿してて草
代理人は毎日頑張ってるのかな
レアンドロ・ペレイラは松本満了後の0円?それともまだ契約のこってるから高額設定?
それとも単に年俸が高いのかな?
消えてる時間が長い、ファールもらいにいってよく倒れる。ツートップにすれば面白そうだが、ヘディングも守備も期待できない。あれ?好きな選手だったんだけどなぁ。
※4
強なんで現象が多くて震える
昨日ペレイラからのDMの返事スクショして加入確定しました!!ってはしゃいでた漏洩キッズをタイムラインで見たから決まったかと思ってたのに。
まあまさかあのお漏らしが理由で破断てことはないだろうけど。知り得た情報のお漏らしダメ。ゼッタイ
どっちにしてもガンバが怖いチームなのは変わらないからセーフ
開幕まであと一か月ちょい、意外と時間ないね
※8 たけかんむりの「三笘」です畠中選手ください
決まったら起こして
よく噂でしかない選手にDM送るよな。
まあ決まったら起こしてくれ。
そしてどっちも獲れちゃうオチかな。
怪我なくシーズンコンディション維持出来たら良い補強になると思うけど
次シーズンは難しい年になるだろうしちょっと主力として計算してると安定が崩れた時の怖さがね…
※1さんも言ってるように両取りを狙っていく方がよさげ
来日時はすげえ選手きたなぁと思ったけど、その後は…ガンバはチアゴでいいのか…?
※11
ウチでは2年契約だから0円移籍って噂だけどホントのところは分からんね。まあ高年俸選手を3年契約出来る程裕福じゃないんで2年契約で更新なしだと思うけど。
なかなかペレイラのリリースが出なくてやきもきしている…
既に契約はまとまっていて移籍金は発生するのか…それとも契約満了共に0円で高年俸のクラブに移籍してしまうのか…
稼働率がね…
清水にいた2017に埼スタでほとんど何もないところから決められたんだよなあ。何か決まるシュートはスーパーなのが多いイメージの選手なんだけど。
両取り目指してそう
CFタイプのペレイラとウィンガーのチアゴじゃポジション違くね?って思ったけどCFで結構出てるのか
チアゴでええんか?って気がする…
妥協しないでペレイラ獲っておいたほうがいいと思う
割と移籍金を払う形での獲得が多いうちが、今年は移籍金ゼロの獲得ばかりの情報が目立つと言うことは、うちだって本当に厳しいと思う
ものすごくグレードダウンした感が…
チアゴは両足揃えてダイブしてイエロー貰うのがオチ。キャノンFK持ってる故、ファール貰うことに念頭にドリブルコース選択する
結局、広島のジュニオールサントスが去年後半の勢いとJへの適応でブレイクしそう
それとも去年の横浜が特別で終わるか
なんか今年はブラジル人の移籍が交渉難航してる例が多いような気がする・・・
てか移籍金関係ですんなりいっていない例が多いのかな
ファンウィジョ小野瀬辺りからうちの補強は夏が本命感あるから慌てないぞい!
ペレイラと併せて両獲りでしょ。
※31 JFKさん次第かな。
※6保有権が複雑だから面倒なんだよね。熊さんは25%の権利獲得みたいだし。
代理人が広島での活躍に欲の皮を張らせて、怪しいファンドとかに肖像権とか売ったのでは(テベス方式)。
本来年俸だけでいいはずなのに、そこに支払う金が出てきて高額になった可能性もある。
結局ペレイラだけ泣きを見る……みたいにならなければいいけど。
ウチでの昨シーズン終盤くらい、守備して確実性重視のプレーを年間通してやれたら、間違いなくいい選手だけど、稼働率が如何せん低い。
今時珍しい位のレベルで長所短所がはっきりしてるよな
昔だったらスーパースターになれたかもだけど
「他所からも引き合いがあってー」と釣り上げ交渉する代理人と
「他にも候補いるんで」と即決を迫るガンバって構図の一環なのかな。
中東や超級リーグからも引き合いがあるようだし
マネーゲームには付き合いませんと一線ひいてチアゴに加えて別のCFも探したほうがいいな
チャナティップのようにしっかりとした実力に加えて商業付加価値のある選手なら
ある程度マネーゲームに巻き込まれるのも仕方ないが
ペレイラには商業的付加価値皆無だしな
なにより広島さんにふっかけた経緯みてもリーグに跋扈させたら駄目なタイプの代理人とみた
代理人の揺さぶりに対する揺さぶり返しじゃね。
そっちが釣り上げるつもりならこちらもプランB用意してますよって感じ。お互い足元見て仕掛けるのは悪いことじゃない。
金ありますな
鳥栖ではヤンマースタジアムでセレッソ絶対殺すマンだった。
レンゾロペスって使い方次第でもう少しやれそうだけど、高いのかな?
ゴラッソ多いけど安定はしてないよね
ペレイラはパリピすぎてちょっと、、
バッコンバッコン宇宙に飛ばすから相当ヘイト溜まるけどな。ガンバサポって我慢強い方?
持つスタイルにしたいっぽいからフィニッシャータイプも欲しいんじゃないかと。それだとパトリック活きるイメージないし…(8年くらい遠い目)
※8
23日に伸びたのは単純に中止に伴う急遽変更のためで他に意図はないんじゃないかな。
おそらく齋藤さん=シミッチさんくらいだと思うので中村さん分はどうしたの?と思うし、若手の海外移籍を除いたとしてもあそこやここは足りてないよね?と思うのでまだ動いていると思いたい。けど、こんな状況は去年もだし夏補強は殆ど記憶にないからこのままかもね。
オフシーズンギリギリになっても大金バンと出せるのはガンバさんの凄い所
ペレイラというより代理人のパワーがスゴい感じ。
ペレイラはガンバ入団だと思うけど。
ペレイラ欲しいよー。ガンバがパトリックペレイラとかだったら余裕で優勝候補なのに。神戸か名古屋が獲れば怖いけどなー
超博打選手ってイメージ
ダメな時はほんとにダメだし当たってる時は手がつけられない
清水時代にエグいの決められた記憶あるわ
※14
正式発表前の情報の扱い注意ってのは同感だけど、今回の場合交渉相手であるガンバから漏れたんでなく、本人から漏らしてんだからクラブに非を求めんの難しくねーかな。
※10
あの投稿見たら、そりゃ松本じゃ水合わんわ、と思うよな。毎週のように東京遊びに行ってたし。
※38
それっぽい気がします。
これはおそらくペレイラ側に対しての揺さぶりかと・・・
※8
選手を取っかえ引っ変えするチームじゃないので。
今も昔もお金は大切に使ってますよ。
アウェイC大阪戦で2年続けて決勝点に絡んだからね
いかんせんシュートが枠に飛ばないからストレスの方が大きいんよなぁ
で、なんやかんや大阪ダービーでサポーターの心つかみそう
結局清水鳥栖では使いこなせなかったわけだが脚さんは大丈夫なのだろうか
利き足こそ違うけど元ガンバのバレーに似てる気がする
CFよりWGタイプだけどCFで使われていて、カットインからのミドルが武器で、独力での得点が多いタイプ
所属してた時には思わなかったけど鳥栖のチアゴの顔写真なんか滝藤賢一に似てるな
まともに稼働したとしても二桁は無理やろ
安定感全然無いし覚醒するとも思えない
外しまくる→期待下がる→スーパーゴール→期待爆上がり→怪我
このループのイメージ
チアゴって言うほど良い選手か?
正直たまに爆発するだけでコスパわるいだろ
ペレイラとはモノが違うと思うが