閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスのゼネラルマネジャーに山口素弘氏が就任 強化担当に黒部光昭氏


名古屋グランパスは28日、山口素弘氏がゼネラルマネジャー、黒部光昭氏が強化担当に就任する人事を発表しました。
山口氏は2018年から名古屋グランパスのアカデミーダイレクター、2020年から執行役員フットボール統括を務めていました。
黒部氏は2015年からカターレ富山で強化部長を務め、昨年11月に退任が発表されていました。



[ニッカン]名古屋GMに山口素弘氏が就任、強化担当に黒部氏
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202101280000632.html
名古屋グランパスは28日、執行役員フットボール統括の山口素弘氏(51)が執行役員ゼネラルマネジャー(GM)に就任すると発表した。従前は、クラブの目指すサッカーの方向性など大枠を見つつ、経営に参画していたが、よりトップチームなど現場に近い立場になるという。

山口氏は現役時代、横浜フリューゲルスや名古屋で活躍した元日本代表MF。横浜FC監督などを歴任後、18年から名古屋アカデミーダイレクターに就任するなど強化にも携わってきた。

また名古屋は、現役時代は京都サンガなどで活躍した元日本代表FWの黒部光昭氏(42)が、強化担当に就任することも発表。昨季までJ3カターレ富山で強化部長を務めていた。






5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2409◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1611475655



779 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:02:30 ID:Y WVtD/90
素さんGM爆誕



781 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:03:14 ID:Jn79mE7Rd
黒部来たわ



786 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:07:39 ID:wMFYS7y1p
素さんが大森の上司になるのかな
SDとGMの立場関係よく分からんけど




787 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:09:39 ID:ELqvNZs20
黒部なつかしいいな



788 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:10:02 ID:na2zqmtvM
大森は強化部長&サッカーダイレクターだから上司だろ
これからスカウトが強化されるんだろ




789 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:11:02 ID:xcWzl6gP0
名古屋と縁もゆかりもない黒部がなぜフロント入りしたのか不思議すぎる



792 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:16:49 ID:zg/CyWoid
黒部さんってあの黒部さん?
京都にいたストライカーの?




809 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:28:47 ID:QZBMG15MM
>>792
黒部は京都のイメージ強いなー
経歴見て、浦和にもいたんだと思い出した




794 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:18:26 ID:d2KraXuRp
素さんの権限は?お飾りじゃないよね?



797 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:20:38 ID:na2zqmtvM
GMは事実上現場のトップだから大森より上の役職だ
だから大森の権限が薄くなる




801 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:23:04 ID:MjgBGcBm0
黒部じゃんか
富山でGMやってたな




803 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:23:50 ID:ZK62h3Waa
各クラブで有能な人をどんどん引き抜いてる
金と人材が重なり合ってきた




805 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:25:07 ID:GvtB9CVvp
黒部は少し代表入ってたな
黒部松井パクチソンの京都パープルサンガ懐かしい


001



808 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:28:19 ID:Y WVtD/90
序列としては素さんGM、大森SD、黒部の順でOK?



813 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:35:25 ID:N9fiG5TF0
強化部長とかじゃなくてただの強化担当だからな



830 U-名無しさん 2021/01/28(木) 15:53:26 ID:21gA7MLlp
CFW欲しいって思ってたら
黒部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




840 U-名無しさん 2021/01/28(木) 16:25:00 ID:b1cy H8fd
>>830
これな!

サカツクなら転生してるんだけどな





49 コメント

  1. 黒部いつうちに戻って来てくれるんや?

  2. あかん。優勝してしまう。

  3. いやほんと、どういう経緯で黒部が名古屋入りしたんだろ。

  4. これがいいのかどうなのか判断不能

  5. サンガ、セレッソ、レッズの他に数クラブいたのは覚えてたけど、名古屋にいたっけ???ってなって調べた
    あと、意外に若いのにびっくり
    中澤と同い年なんだな

  6. 始まったな?

  7. よく分からんが素弘が偉くなったのは分かった

  8. 本当に黒部さんはどういうつながりなのか

  9. 強化担当が増えるのは喜ばしい事
    心配なのは意見がぶつかってめんどくさい事になることかな

  10. GMって事はSDの大森さんの上だな。フィッカ就任後スポーツソリューションから佃へと
    ズブズブになってきた所に牽制入れた感じあるねぇ。

  11. モトさん監督としても好きだったけどな。
    現場でもう少しみたかった。

  12. 富山に若手貸し出してこれがホントの

  13. 未だに
    黒部、松井、パク・チソン
    を真っ先に思い出す。

  14. 素さん監督やらんのかなぁ

  15. フィッカデンティ後にアカデミー出身の選手を中心に据える為かな

  16. 黒部さんと名古屋でまじで縁もゆかりも何もなさすぎる、うちの現場OBでもほとんど接点がないように思うんだがまじでどういうつながりで引っ張ってきたんだ?
    役割としてはたぶんJ2有力選手のスカウト担当なんだろうなという気がするけど

  17. つながりガーって言っている人もいるけど、Jの通訳同士でグループLINEがあるくらいだから色々つながりがあるんじゃないの

  18. アーレー アーレー 山口素弘 アーレー
    アーレー アーレー山口素弘アーレー オーオー
    三ツ沢は山口素弘の3度目のただいま
    を待ってる

  19. JSP繋がりをまず考えたが黒部は違うはず
    富山でもそこまで偏って編成してなかったからな

  20. ※12
    黒部ダム放流

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ