浦和レッズ、MF柏木陽介とFW杉本健勇を規律違反行為で処分 沖縄キャンプ中にルール違反の外食 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズ、MF柏木陽介とFW杉本健勇を規律違反行為で処分 沖縄キャンプ中にルール違反の外食

浦和レッズは10日、MF柏木陽介とFW杉本健勇について、キャンプ中に規律違反行為があったことを発表しました。
両選手はクラブが禁止していた飲食店での外食が問題となっており、PCR検査を受けて陰性が確認されたものの、厳重注意と罰金に加え、繰り返しの違反となった柏木選手については現在もトレーニング参加が見合わせとなっているそうです。


001  01


[浦和公式]柏木陽介、杉本健勇の規律違反行為について
https://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/171742.html
このたび、弊クラブ所属の柏木陽介、杉本健勇による沖縄トレーニングキャンプ中でのクラブの規律に反する行為がありましたので、ご報告いたします。

チームは沖縄トレーニングキャンプ中、近隣のコンビニエンスストア以外への外出および外食は禁止としておりました。
そのような状況の中、2月4日(木)16時~18時ごろの間に、飲食店にて当該2選手が外食を行ったことが判明しました。
このような行為はチームの規律を乱し、クラブとして到底認められる行為ではありません。

2021シーズン開幕前にこのような事態でみなさまをお騒がせし、誠に申し訳ございません。
すべての関係者のみなさまに対し、深くお詫び申し上げます。

【処分について】
<柏木陽介>
厳重注意と罰金に加え、繰り返しのチーム規律違反行為があったため、トレーニング参加については、現状未定。

<杉本健勇>
厳重注意と罰金
※2月10日(水)からチームトレーニングに参加。

【PCR検査について】
事象判明後、速やかに柏木陽介、杉本健勇はPCR検査を受け、陰性を確認しております。




沖縄県は現在、県独自の緊急事態宣言を発出しており、仕事等の理由で他県から来るのはやむなしとしていますが、外出は控えるよう求めています
浦和レッズとしても沖縄県のルールを遵守してトレーニングキャンプを行うよう努めていたものと思われますが、残念な発表となってしまいました。
それにしても柏木選手の「繰り返しの違反」というのは、どういうことでしょうね……


001


5chの反応

◆レオ、はっきりしろや! レッズ本スレ◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1612919411/



235 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:53:48 ID:ID:EKNScDPI
ワロタ



242 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:55:13 ID:ID:dXI4Xwf3
なにやってんだよ
しかも柏木繰り返しってなんだよ




245 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:56:01 ID:ID:PZXO u8z
いい歳して何やってんだか



256 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:57:28 ID:ID:YYGK6ve8
マジで何かのネタかと思ったらマジでワロタ
これは盛り上がるな




264 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:59:21 ID:ID:eGkrnP2y
柏木は練習参加禁止だな



268 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:00:07 ID:ID:v8aP8qjb
柏木、リカルドの逆鱗に触れたか




269 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:00:09 ID:ID:PZXO u8z
広島と桜はどういう教育をしてきたんだよ



272 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:00:44 ID:ID:3d03bOY0
度重なるってことはよっぽど規律違反犯してるんだな柏木は



274 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:01:35 ID:ID:p4g72N2P
柏木の背番号剥奪しとけ



277 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:02:13 ID:ID:qmRaEYty
しかし20時で店閉まるからとはいえ夕方から飲みに行くかね



289 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:03:32 ID:ID:bnMJ74d6
こういうニュースは見たくなかったね。 こういう事が起こるとJリーグを開催するべきではないという世論が盛り上がってしまうかもしれない。



305 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:05:15 ID:ID:fJWKpEvi
札幌の試合に二人とも居なかったもんな



312 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:06:16 ID:ID:ZQ1jVEAT
なにしとん柏木…
昔のスター選手じゃあるまいし、そういう不真面目系振る舞いは今時流行らんぞ
ルール守らない俺かっこいいなんて時期は中学生のうちに卒業しとけよ




330 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:08:37 ID:ID:RuNWzjbJ
いや、もう流石にフォロー出来んわ



340 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:09:53 ID:ID:e657ScNH
なんでバレたんだろ?



344 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:10:28 ID:ID:z4sCWDiz
>>340
そりゃ内部告発だろw




348 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:11:02 ID:ID:j5Xzx3ow
>>340
忍者?告げ口?密告?じゃない




345 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:10:29 ID:ID:oq/ N1DJ
柏木は内部も色々あるんすよ笑の影響デカそう



349 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:11:06 ID:ID:Ye qaRQM
レオの移籍問題で不安なサポに追い打ちをかける二人



230 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:52:40 ID:ID:Q8cmBE1j
槙野見習えよ
遊んでるように見えて決まりは守ってる




233 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:53:17 ID:ID:e657ScNH
槙野は真面目なんだな
応援したい




237 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 20:54:02 ID:ID:OmpfW8UJ
>>230
槙野はシーズン中は飲み誘われてもアルコールは断ってるしな




361 名無しが急に来たので 2021/02/10(水) 21:13:09 ID:ID:R4JzI9 8
何もしてないのに少しだけ株が上がる槙野w

001

556 コメント

  1. 1.

    何してんだよ・・・

  2. 2.

    腐ったみかん

  3. 3.

    ドンマイ

  4. 4.

    良いプロなれんのか?

  5. 5.

    コメント欄閉じといた方がいいと思うの

  6. 6.

    いいプロになれなかった、、

  7. 7.

    柏木の「繰り返しの違反」は、去年のフライデー案件のことも入れてるんじゃないかな
    あの報道の少し前からずっとベンチ外だったし

  8. 8.

    彼らはいくつになっても変わらんのねえ
    それにしてもけんゆよ
    お前は上京しちゃいかんタイプだぞ

  9. 9.

    イカれた浦和のFW陣を紹介するぜ!

    相変わらず去就未定のレオナルド!
    怪我で全治残り1ヶ月以上の興梠!
    無断外食で厳重注意と罰金の杉本!
    昨シーズン29試合2得点の武藤!

    以上だ!

  10. 10.

    罰金は2,980円で。

  11. 11.

    これは荒れる

  12. 12.

    浦和を背負う無責任

  13. 13.

    今年は杉本覚醒の年だったはずなのにな

  14. 14.

    キャンプ中、ちゃんとご飯は出ると思うんだけど、チームの約束事を破ってまですることかな 呆れます。

  15. 15.

    あまり驚きはないよね

  16. 16.

    シーズン前からネタ提供する2人の関西人最高w😂

  17. 17.

    柏木の繰り返しの違反って、元巨乳熟女グラビアアイドルと写真撮られたやつか

  18. 18.

    柏木と杉本なら納得できてしまうのがまた…

  19. 19.

    あんまり驚くに値しない面々のような
    やりかねんというか

  20. 20.

    サポも規律守らないからな
    似たもん同士だからいいじゃん

  21. 21.

    「期待通り」のお二人さん。サポからも見限られてるの、わかってないんだろうな。

  22. 22.

    繰り返してるのは流石に問題外だろ。スポーツ選手ならルールは守ってくれないと困るよ。行政とかだって見てるんだから

  23. 23.

    これを口実にというか、柏木はクビ切られたりするんじゃないの、年俸お高いんでしょ…?

  24. 24.

    クラブ公式ツイート30分経たずに引用RT1000越えとか赤サポだけにとどまらない注目度の高さを伺わせるな

  25. 25.

    これ、契約解除でもおかしくないんじゃね?特に柏木。

  26. 26.

    隠れてアンダギーとかソーキそば食ってたか
    これはアカン

  27. 27.

    意識低すぎない?

  28. 28.

    まぁ柏木の素行の悪さは有名だし。

  29. 29.

    どうしたんだ柏木は

  30. 30.

    ※21
    赤サポ的にはどうなのこいつら
    干せと思ってる?

  31. 31.

    柏木は学習能力ってもんがないんですかね
    クビでいいと思うよ
    杉本は表に出たのが今回が初回だからクビにはならなさそう

  32. 32.

    浦和は柏木残した意味がわからんかった
    これで切れる体裁できたし良かったじゃん

  33. 33.

    今のご時世だとコンプライアンスは遵守しないと拙いわな。
    下手に感染しようものなら、最悪チームの不戦敗で勝ち点を失うシーズンなんだし。

  34. 34.

    柏木はロッテの清田みたいなもんだな
    なるほど浦和繋がりか

  35. 35.

    解雇解雇さっさと解雇解雇しばくぞ

  36. 36.

    ※32
    複数年契約したバカがいる

  37. 37.

    沖縄県のサッカーファンとして許せない。キャンプ地に迷惑かけないように厳しいルールを守ってるチームや選手がかわいそう。ルールを守っての感染なら仕方ないけど

  38. 38.

    いくら降格候補のチーム所属とは言えやけ食いは身体に悪いぞ!

  39. 39.

    サポも選手も。

  40. 40.

    プロスポーツで違反した挙句コロナ感染して優勝逃したアホがおったというのに
    こいつらには学習能力が無いんかね

  41. 41.

    はーい誹謗中傷会場はこちらでーす

  42. 42.

    うんこ物語

  43. 43.

    飲みに行きたくなる気持ちはわかるけど、今はダメよ今は。

  44. 44.

    ※33
    戦力になってない意識低いベテランがこういう形で感染してチームに拡散して不戦敗、とか考えるだけで恐ろしい…

  45. 45.

    浦和を背負う責任なんてそれっぽく言ってるけど、結局は選手個々のプロとしての自覚が足りないっていうシンプルな話しなんでしょう。

  46. 46.

    こういう時期だからなぁ。メディアが喜ぶやつだわ。柏木と健勇は契約あと何年残ってるんだろ?
    レンタルで出すにもカイケ状態だろこれ。 

  47. 47.

    ※30
    正直リカルドサッカーでの復活をすごく期待してた。
    でも難しいかもしれないね
    新しいサッカーに謙虚に取り組む姿勢が無い証拠

  48. 48.

    2980円の割り勘

  49. 49.

    店を借り切って二人っきりでご飯ってホント?
    チームメイトとか女の子とか他にも参加者が普通にいそう

  50. 50.

    腐った蜜柑を取り除かなかったらもっと腐った蜜柑

    影響を受けた蜜柑2980円

  51. 51.

    二人ともそもそも戦力外やろ。

  52. 52.

    怪盗U物語と2980。愉快な仲間たち。

  53. 53.

    ※30
    両名とも罰金1億ほどむしり取ったうえで解雇でいいぞ
    こんなのがいるから世界の屑扱いされるんだ
    サポもクズだけどな

  54. 54.

    プラスになってなくても、マイナスになってなければそれなりのポジションは確保できるだろうに

  55. 55.

    繰り返し違反してる柏木は放出されても文句言えないぞ
    Jリーグに関わる全ての人間がどれだけ苦労して開幕目指してると思ってるんだ?
    正直もうJリーグの試合で見たくないわ自分勝手すぎる

  56. 56.

    まあシーズン中は話題になるような活躍できないし
    オフシーズン中くらいはね

  57. 57.

    ※49
    まあ多分阪神的な感じだろ

  58. 58.

    ※7
    柏木の繰り返しの違反については、柏木は昨年秋に外食して規律違反により厳重注意受けてるから、今回2回目ってこと

    年俸1億なのに、どちらも戦力としては微妙だし、さらに規律違反行為(柏木は同じこと繰り返す反省のなさ)
    クラブは契約解除して金浮かせたいだろうな

  59. 59.

    類は友を呼ぶ

  60. 60.

    普段からキャンプは遊び感覚で行ってるんだろうなと察しちゃうわ
    柏木は特に

  61. 61.

    リカ将の下で全員横一線でスタートってときに、自らリタイアしたということですね。これでもACLでMVPに選ばれ、元キャプテンで天皇杯掲げたヤツなんだけどねえ…。
     
    まあいいじゃん、こうして篩におとされていくんだから。

  62. 62.

    みてて思うけど柏木J1レベルか?
    早めに切ってその資金を補強に当てた方がいいやろ

  63. 63.

    1億円プレーヤーです

  64. 64.

    ※38
    やけ食いは良くないぞ
    キチンと味わって食べよう!

  65. 65.

    ウチのボールボーイにイキって、そんなんで立派なプロになれんのかよって言った男の末路がこれですか…。
    立派な反面教師になりましたね。

  66. 66.

    浦和はこの調子でルールを守らないサポーターに対しても厳しい態度でやっちゃってほしい

  67. 67.

    若手とかでなくてそれなりにやってきてる二人というのが怖い話ではあるなあ
    社会的に考えなくちゃいけない時期なのにこういうことしたら来年以降コロナが落ち着いたとしてもキャンプ受け入れてくれなくなるとかあり得るだろうに…

  68. 68.

    サッカーはチーム戦。しかしそれでも規律を嫌うプロ契約選手は居ると。よりによってJリーガーの中に。(´・ω・`)

  69. 69.

    浦和サポが応援ルール守れないんだから、選手が規律守らなくてもサポはクレームつけられないよな
    柏木杉本はグラウンドでも戦力になってなさそうだからもう一気にこの際世代交代を進めてしまえ

  70. 70.

    ** 削除されました **

  71. 71.

    ※61
    細かいが、篩には「落とす」じゃなくて「かける」んやで。
    ふるい落とすと混同したかな。

  72. 72.

    何かとヘイト集める事の多い槙野だが
    この2人見た後だとなぜヘイトが集まるのか分からん位
    行動に関しては至ってまともだな

  73. 73.

    これがレオナルドだったら
    「サッカーで取り返してくれ!」ってなるんだろうなw
    レオナルドが規律違反しても浦和サポーターは解雇解雇騒げるのかな?
    むしろ柏木と杉本の年棒を浮かせられるチャンスが生まれて喜んでそう

  74. 74.

    プロとしての自覚の無さすげーな

  75. 75.

    クビにする大義名分が出来ましたね

  76. 76.

    ※9
    おいおい、がってん寿司はもうちょい頑張れよ(※開幕後除く)

  77. 77.

    この時はまだ誰も知る由が無かった
    汰木が奮起し、次代のリーダーとなる契機であったことを…とかなるフラグかもしれない

  78. 78.

    柏木「なんくるないさー」

  79. 79.

    浦和が悪い

  80. 80.

    もういらないよ。サッカーに真面目に取り組んでない、当然結果も出てない、チームの規律を乱して他の選手に悪影響を与えてる。存在することでプラスになるものがなにもないじゃん。

  81. 81.

    これ事実はわからんけど邪推はされるよね

    貸切で本当に男2人だけだったのかって

  82. 82.

    ※65
    あれはボールボーイのアウェイチーム選手への態度の問題のほうが大きいと思うけど。
    鳥栖さんはそういう認識で所属ユース選手に指導し直したんじゃないの?

  83. 83.

    ※72
    槙野に関しては信仰宗教的なヤバさがあるからな。
    プペルと一緒

  84. 84.

    これは個人的イメージだが、柏木って広島時代がピークだったんじゃないだろうか?
    しかも伸びしろがあったのに浦和に行って満足しちゃったような。

  85. 85.

    YouTubeを使って試合配信を行う予定でこれとは。

  86. 86.

    この男の引退後が全く想像付かん

  87. 87.

    ベテランの10番がこれとかフロントも頭痛いだろうな。
    自分のチームだったらと考えるだけでキツいわ

  88. 88.

    ※9
    興梠と武藤をその一団にまとめるのはやめろよ

  89. 89.

    毎年キャンプ中に行く店みたいなのがあったんかな???
    今年に限っては我慢すべきだったね(´・ω・`)

  90. 90.

    ※49
    芸能人格付けチェックごっこしてたんやろ(適当)

  91. 91.

    こういった不祥事を世間様はJリーグ全体として見てくるんだよ
    自分らのクラブだけでなくJリーグ全体に迷惑かけると思わないのかね?まったく

  92. 92.

    このアホはおそらく裁判まで持って行くだろうが
    これを契機に契約解除したらフロントを見直すわ

  93. 93.

    ※91
    当時は擁護したがオマエらには言われたくない

  94. 94.

    健勇は何かそんな感じするけど柏木って前からそんな感じだったん?

  95. 95.

    ※91
    新潟が言うと説得力あるのかないのか

  96. 96.

    こういう約束事を前提にして
    感染広がってる地域からでも受け入れていたのに
    無碍にしたら
    沖縄県民が怒るで

  97. 97.

    燻った者同士で意気投合して、傷の舐め合いがてらハメを外した感じなのかな
    出番の少ないベテランって、腐らずに常に試合に出れる準備をして後輩のお手本になるイメージなんだけどなあ
    忠成とか大津とか見てきている身からすると信じられないニュース

  98. 98.

    リカルドは岩尾の偉大さを改めてわかったやろうなぁ

  99. 99.

    ※91
    ホントだよな(目逸らし)

  100. 100.

    ※95
    あるわけねえだろ

    ただの自主規制と道交法
    天地の差だわ

  101. 101.

    こんなニュースがヤフートップに上がっていて悲しい

  102. 102.

    これクラブやリーグだけ話しじゃないからね。こんな真似選手がしてたらキャンプやスタジアム利用拒否されるぞ

  103. 103.

    悲しきサロン芸人

  104. 104.

    いやもう騒ぐだけ騒いで
    森元並に引きずり下ろし運動起こして貰った方が
    ウチとしては助かるわ

  105. 105.

    こうゆう不祥事ネタはここぞとばかりドメサカも取り上げるの早いな

  106. 106.

    ※105
    橋岡の移籍ネタはなかなか取り上げてくれなくてヤキモキしたけどw

  107. 107.

    ※100
    道交法違反が可愛く見えるほどの失態だぞ今回は
    馬鹿2人は金払って今すぐ去れ

  108. 108.

    ※105
    まぁ、時期的に浦和のみならずJリーグ全体に影響を及ぼすようなことだしな
    これでコロナ陽性とかだったら、他チームのキャンプ打ち切りとかあり得る話だし

  109. 109.

    残念だ。

  110. 110.

    そうでなくとも批判を集めやすい二人
    プレーで見返して欲しい、なんて常套句も使えん有様

    ここから感染したor広まった、なんてことになったらレッズは元より
    沖縄県にも、そこでキャンプしてる他のクラブにも迷惑が掛かることくらい想像できないものかね

  111. 111.

    槇野ってなんか損してるよなぁ

  112. 112.

    でもこれがレオナルドだったら解雇しろなんて言わないでしょ?

  113. 113.

    実に浦和らしいね
    藤原も悪影響受けそう
    新卒は浦和を避けた方がいいな

  114. 114.

    柏木と杉本なんてそんなモノでしょ。質が知れてる。

  115. 115.

    柏木はなぁ・・・20歳くらいの時は「凄い逸材だ」と感嘆し、日本代表、ヨーロッパトップリーグも夢じゃないくらいに期待した選手なんだが。
    もしかしたら、これがキャリア終了のきっかけになるかもしれんね。ただでさえ実力的にも今の浦和さんで厳しくなっているのに、規則違反、しかも繰り返し。素行の悪いベテランなんて取ってくれるクラブなんて無いって事、奴はどれだけ分かっているのか。

  116. 116.

    沖縄県からの要請に基づいてだから
    ただの自主規制レベルではないけど
    かと言って法的に罰則のある道交法違反ほどでもないな

  117. 117.

    この時期の不祥事やルール違反はリーグのレギュレーションにすら影響を及ぼす可能性もあるって感覚を持って行動してほしい
    少なくともキャンプ地の住民からの心象は最悪だろう

  118. 118.

    ※9
    よし!明本開幕スタメンだな。

  119. 119.

    ※98
    リカルドこういうのに関しては滅茶苦茶厳しくなかったか

  120. 120.

    時期が悪かったな
    不祥事界隈上には上がいるから
    キャバクラ7や代表合宿中抜け出してデートに比べたらかわいいもんよ
    スポ新で一面にはまだまだ遠いと思うぞ

  121. 121.

    法を犯したわけじゃないんだし、この物語は水に流してやろうぜ

  122. 122.

    ※107
    いやさすがに飲酒運転より上はねえよ
    道交法なんだと思ってんだ

    緊急事態宣言化の地域でも外食禁止なんてやってないし
    自主的規制の沖縄でもそれは変わらん
    あくまでも、ウチ(余所もだけど)がクラブ内で自主規制してるってだけ
    外食で人は死なん

  123. 123.

    有名人って吉野家で黙々と牛丼食べてるだけでSNSでさらし者にされるのかな?

    もし犯人が店員の学生バイトだったらその人も処分うけるよね?

  124. 124.

    この二人イニシャルどおりKYSKだな
    K=空気Y=読めよ、S=最悪なK=行動

  125. 125.

    てか戦力的に考えれば柏木の代わりは新加入で中盤は厚いからいいんだけど、興梠リハビリ中、レオもおそらく移籍の状況で、決定力は足らんにしてもそれなりにポストプレーは出来る杉本がいなくなるとそれこそFWいなくなるからほんとしっかり反省してほしい
    杉本は練習には復帰してるみたいだからまだいいが

  126. 126.

    そもそもキャンプ中ってホテルでがっつり食事出るイメージなんだけど外食なんてできるんだね
    ホテルで食べなかったらすぐバレそうだけど

  127. 127.

    ※100
    その通りなんだけど、クラブに与えるリスクという意味では今回の方がアウト
    下手したらクラブでクラスター発生してキャンプ中止だし開幕も間に合わないかもしれない
    今年はクラブの責任で試合出来なくて再試合も不可能だった場合はそのクラブは不戦敗
    降格4枠のシーズンなんだから責任持って行動してくれないと大変なことになる

  128. 128.

    年長がなにしてんだかw
    恥ずかしくないんか

  129. 129.

    柏木を島流しで引き取ろうか?
    ボランチ足りないし

  130. 130.

    こういうのやるのってやっぱり浦和だよね~。

  131. 131.

    降格しないよう、他の選手はがんばって

  132. 132.

    契約年数との兼ね合いもあるからなんとも言えんけど、このまま年末には契約満了コースだろうな。

  133. 133.

    こっち見られても…その…困る…

  134. 134.

    ※129
    半額シール貼るから( ゚д゚)ノ ヨロ

  135. 135.

    ※105
    そりゃこういうネタのほうがアクセス数のびて金が入るから当たり前

  136. 136.

    健勇「なぜ笑うんだい?」

  137. 137.

    決起集会したら他に誰も来なかった説 ホント草www

  138. 138.

    ※129
    やめとけ
    規律守れないのを浦和から取るのは邦本で懲りてる
    こんな奴はむしろキジェに性根叩き直して貰う方が吉

  139. 139.

    ふたりとも億万長者だし、罰金なんて痛くも痒くもない
    レッズもなんかみっともないチームに成り下がっちゃたね

  140. 140.

    柏木も浦和の男だろ全く。もう1人は知らんww

  141. 141.

    新卒や新加入にすり寄るんだよコイツ
    悪影響しか与えんから即時解雇求む

  142. 142.

    柏木も杉本も両方一億もらってるんだっけ
    不良債権を処理できれば優秀な若手5人くらいは取れそうなのに

  143. 143.

    うちに三好がいた頃、オフに柏木の個人キャンプに連れてって貰ってて、他チームの若手まで面倒見るとか出来た選手だなと思ったんだけどな。

  144. 144.

    ???「お前いいプロになれんのか」

  145. 145.

    ※133
    ドメサカブログに来るような人ならともかく、大多数のライト層の人達は柏木が広島ユース出身なんて事知らないし、調べもしないよw
    もはや完全に浦和の選手のイメージが根付いていると思う。

  146. 146.

    さすが期待を裏切らない

  147. 147.

    ※81
    「貸し切りで男2人だけ…」
    ゴクリ┌(┌^o^)┐

  148. 148.

    浦和サポは柏木を背負う責任があるし、杉本2980の3ヶ年計画の最終年でもあるし、気合い入りまくりよ。

  149. 149.

    キャンプに際して自治体からもリーグからも職場であるクラブからも外出自粛しろって言われてるのに出来ないのってもうそれ自体一種の病気でしょ
    まして遊びじゃなくて仕事で行ってるはずなのに…

  150. 150.

    役に立たないと評判の
    輩がなにやっとるんじゃ
    クソが

  151. 151.

    ※121
    うん
    この物語は水に流そう

  152. 152.

    あんまりチーム内の雰囲気良くなさそう

  153. 153.

    タナタツはこの人たちの影響はどうか受けないで、リカロドサッカーを満喫していただきたい

  154. 154.

    ※147
    アツー

  155. 155.

    まぁ柏木は浦和に貢献もしたし、切り時を誤ってしまったのは理解できなくもないが
    杉本に関しては見えてる地雷を高い金で取りに行って本当にイミフだった

  156. 156.

    FjNTNjOTk1は赤サポ名乗って自演しなくていいよ

  157. 157.

    ※147
    何も起きないはずもなく…
    いい歳した連中がこんなこと起こさんでくれよ

  158. 158.

    二人で貸し切りはありえんから
    空気読めない決起集会企画して強行して健勇だけが来たのか
    女の子がいたのかだろうな

  159. 159.

    ※126
    言われてみれば、キャンプとか栄養士が各選手の食事を管理・記録してるイメージだった

  160. 160.

    ※149
    報道によると店を貸し切ってたらしいんだが、「密にならないからええやろ」精神なんだろうなぁ。自己判断で例外が認められたら規則の意味が無いって事も分からないんだろ。ただの常識知らず。

  161. 161.

    ※14
    女の子の店とか行ったんじゃないの?(知らんけど)
    それか提供される飯が足りないからマックに行ったのかも?

  162. 162.

    宿舎抜け出して外食て、お前、マンモス西か!

  163. 163.

    うちを装った荒らしに構うなよ。
    昨年のうちの配信で柏木は達也のこと尊敬していると見てて感じたのになあ。
    残念としか言いようがない。

  164. 164.

    若手なら一喝してみんなにいじられて反省させておわれるけどみんなの見本となるべきなベテランがこういうことやっちゃいけんやろ、、
    他のメンバーも当然いじれないから空気悪くなるし悪い見本として風紀は乱れるしいいことない。
    高い年俸もらってもう十年以上プロやってんのに何学んできたんだか

  165. 165.

    バレたら大ごとになるってわかりきってるのに、図太い神経しててちょっとうらやましい。

  166. 166.

    柏木はこのまま解雇で良いと思う。
    ていうか、解雇してくれ。

  167. 167.

    年長者がこれって後輩もチームメイトもドン引きで、暫く溝埋まらないでしょうな。
    自分が応援してるテームだったらゾッとする。

  168. 168.

    浦和の太陽とはいったい、、、

  169. 169.

    ※145
    10シーズン以上も昔になると、さすがに思い出せなくなってきますね。

  170. 170.

    ※126
    あるのか知らんが午後オフの日に夕食戻ってこなかったとかどっかで目撃されたじゃないか。しらんけど。

    しかしけんゆは今年チャンスだろうにね

  171. 171.

    コイツに億とかそれだけでも腹立たしいのに、「カネなら有るンや」とばかりに貸し切りとかもうね
    これでまたマスゴミ通してフザけたコメントしようもんなら
    まじで黒シャツ連中が柏木襲いそうなんだけど

    お互いのためにも解雇しとけよ

  172. 172.

    本当に擁護コメント皆無だな
    森喜朗でも擁護してる人いたのに

  173. 173.

    柏木ってちょっと前はキャプテンやってなかった?

    なんつーか、トップカテゴリーの選手として完全に終わってしまったのは一抹の寂しさがあるな。

  174. 174.

    ※168
    「浦和にいたいよう」って事なんじゃ。
    去年のプレー見る限り、Jリーグのトップ5でスタメンを張る力はないですし、何で飄々と浦和にいるのかフロントの判断も含めて本当に謎。

  175. 175.

    ※161
    はい、そうだとしてもチームの約束事を破ってまで女の子のお店にキャンプ中に行くのも理解不能だし、小腹が空いたなら近くのコンビニなら許されてるみたいなので、そこで事足りますよね

  176. 176.

    俺たちの2980円…

  177. 177.

    ※152
    雰囲気は分からんがTMって事もあり
    リカ将の狙いどおり、高い位置からプレス行く
    狭いところでもパス狙う選手と
    試合中の判断で弱気になり
    下げちゃう選手の意志疎通が課題らしい。

  178. 178.

    Yahooトップにも出ちまったか…。orz

  179. 179.

    柏木との契約はいつ迄?
    まさかの来シーズンいっぱい迄というヲチ?

  180. 180.

    なにやってんだか

  181. 181.

    もう降格でよくない?

  182. 182.

    うちだと一万円なのに、ずいぶん安いな

  183. 183.

    驚かなかった自分に驚いた
    この二人らしいね

  184. 184.

    影山優佳がFOOT×BRAINで「ファンは推しに似る」って言ってたけど

  185. 185.

    この2人のネームを今シーズンのユニフォームに入れてたら泣けるな
    届くの2週間後くらいだろうし

  186. 186.

    二人とも見事なほど “表面だけ意識高い系” ですよね。
    まぁさもありなん、という感じですが、
    お二人とも大した戦力ではないから浦和としては戦力的なダメージないのでは?
    クラブのイメージももともとあれですし、ノーダメでしょう。

  187. 187.

    これで週刊誌が食いついてきて「関西の母子家庭か」「あぁ、生野出身なのwww」ってなるまでがテンプレ

    親の顔に泥塗ってるのもわからんのだろう、バカ共は
    さっさと退団しろ

  188. 188.

    この汚名は死ぬまで消えないだろう。いくらでも検索できる世の中だからね。自分だけじゃなくて家族にも死ぬまで汚名を着せたことがわからないんだろう。馬鹿だなあ。

  189. 189.

    本当にあのビッククラブ浦和がビックリネタクラブになってしまったな

  190. 190.

    ピッチ上なら「繰り返しの違反」はイエローカード1枚で済むから…

    でも他の記事のところでもGoTo停止とか飲食の営業20時までとかに文句言ってた人多かったし自分も理屈としては同感なんだけど、こういうケースがゼロに出来ないから余計なルールが必要になっちゃうのは悲しいところですね。
    正しい食事の仕方ならセーフですじゃなくて、出歩く頻度自体を下げる方向になっちゃうというか。

  191. 191.

    キャンプがゆるキャン⛺化してんじゃね?飲食店行ったってのは、体力残ってんだろ。

  192. 192.

    ※151
    最終章だな

  193. 193.

    浦和ってサポーターもアホみたいにコロナ関連の注意無視して騒いでたけど
    選手もアホなのか

  194. 194.

    ** 削除されました **

  195. 195.

    ※65
    それはそれ、これはこれ。あれは酷かった。
    今回の柏木も酷い。

  196. 196.

    京都にレンタル決定

  197. 197.

    事象判明後速やかにpcr検査して意味あるのかなあ
    ちゃんと2週間隔離すんなら安心だけどね

  198. 198.

    ※151
    懐かしいw

  199. 199.

    ※196
    こんなの京都でもいらんだろ。

  200. 200.

    原幹恵の恨みハンパねぇ〜

  201. 201.

    名誉返上しとんな

  202. 202.

    浦和はサポも選手も規律を守れないのか。

  203. 203.

    レオナルドの件といい流石に浦和サポに同情する

  204. 204.

    普段から叩かれているのに、自分達で更に燃料投入するとはねぇ。少なくても、今年末の契約更新する際にはマイナスだろうな。

    ※189
    ウチはJ初年度から元祖ネタクラブとして認知されていたので、何を今更w

  205. 205.

    ※189

    ビッグかどうかはまあ、周りが勝手に言わせておけばいい。だが、ネタクラブなのは生まれつきだね。
     
    子供のミルク代稼がなければいけないのにね、パパとしての自覚も足りないよ。クラブてしても代謝を促すきっかけになるのかも。

  206. 206.

    ※199
    たぶんキジェさんに根性たたき直してもらうって意味でしょ

  207. 207.

    繰り返しの違反って何よ…。年々出場機会も減らして、シーズン前から気合入れて取り組むところじゃないのかね。すっかり癌になってしまったな

  208. 208.

    ※72
    槙野はSNSで余計な事言ったりアリーと付き合ってたり話題の事欠かないお騒がせなヤツではあるけれど、元々リスクは避けたいタイプっぽいから違反行為はしないし、結婚してからは奥さんも大手所属でお互いがお互いの価値を下げない様に更に気を遣ってる様な感じがする
    独身の健勇はまだしも、柏木も奥さん有名人で子供産まれてまだ一年位なのに度々この有様では奥さん本当にお気の毒

    ※126
    何年か前、魂の沖縄キャンプレポート見てたら日中に何人かで地元の食堂に出かけて、メニュー忘れたけれど前田さんが黙々と何かをモリモリ食ってたの思い出した

  209. 209.

    とは言え、この手のニュースではロッテの清田の話がエグすぎるからな。
    まぁ浦和の方はすぐに忘れられるんじゃないでしょうかね。

  210. 210.

    シーズン中は静かに座って観戦して、普段も不要不急の外出をせず、
    でも、レッズには頑張って欲しいとグッズやシーズンパスを購入してお布施していた
    真面目なレッズファンが一番可哀想や。

  211. 211.

    自らチームの状態を下げにいく分には言うことないな
    今年はいつクラスター化で負け扱いになるかもわかんないし恐ろしいぞ

  212. 212.

    コレ見てあまり驚きがなかったことに驚いた。

  213. 213.

    これは反乱の予感・・・
    絶対リカルドのトレーニングうんざりしてるでしょw

  214. 214.

    ※84
    正直2008年のJ2で対戦した時は手がつけられないくらいとんでもない選手がいるもんだ、って思ってたよ

  215. 215.

    ※207
    繰り返しってのが一番ヤバいと思う。何が問題なのか理解できていない、もしくは理解できても従う気がない、自分は大丈夫と高を括っている可能性大。
    30歳超えてこの程度って、本気で頭の病気とすら思ってしまう。

  216. 216.

    ※192 最終章だと、あと4話あるんだが。

  217. 217.

    ※194 とかに顕著に言えるけどサッカーファンって自チームが強ければ自分まで偉くなると思い込んでらところあるよね。上西小百合のサッカーに自分の人生乗っけてんじゃねーよって寧ろ正鵠を射る発言だったのかも

  218. 218.

    柏木は昨年から2回目だし解雇されても文句いえないぞ
    しかもこのやらかしだと他チームも獲得躊躇うだろうし選手生活晩年にさしかかってるのになにしてんだよ

  219. 219.

    浦和の太陽()

  220. 220.

    ※216
    1クールで考えるクセやめろ

  221. 221.

    クラウドファンディングで1億集めたらしいけど
    こんなプロ意識皆無な選手たちに2億以上費やしてたらいくらあっても足りないね

  222. 222.

    なんつーか、さもありなんというメンツw

  223. 223.

    チームに感染しなくてホント良かった。

    元々柏木も杉本も戦力外だしこのまま外野が騒ぎまくって『解雇せざるをえない』状況になってくれないかなぁ。
    自分のクラブの選手に対してなんてこと言うんだって怒られそうだがコイツらは切っても痛くないし。懲罰希望。

  224. 224.

    ※223
    ホントそれ

  225. 225.

    汚い太陽だな

  226. 226.

    ※212 wkr

  227. 227.

    やっちまったなー
    でも、早く緩和できるようになるといいな

  228. 228.

    話題に事欠かないチームだなぁ
    主に悪い意味で

  229. 229.

    どっかの不良ベテラン選手みたいに7キャバクラに行って寿司でも投げたのか?

  230. 230.

  231. 231.

    コメントの伸び凄えな。

  232. 232.

    二人ともピッチ内でもこれくらい元気ならいいのに

  233. 233.

    ※231
    利害の一致ってヤツだ

    ウチ叩きたいヤツは多いし
    大手を振ってコイツら叩きたいウチのサポも多いし

  234. 234.

    ※229

    それは流石に、がってん武藤と寿司ざんまいウガが許さない!

  235. 235.

    なんというか、もう少しちょっと考えようよ。
    新監督が来てアピールしなきゃならん時にベテランがやることじゃないでしょ。
    自粛疲れしてるのもわかるんだけれども。

  236. 236.

    ※220 1クールじゃないよ、1年~2年に1話であと4話、俺完走できんのか?という話が現実味を持ってきてる。

  237. 237.

    ※201
    汚名挽回も。

  238. 238.

    ちゃんとルールを守ってた他の選手とかチーム関係者が可哀想

  239. 239.

    違約金なしでやめてくんねーかな わりとマジに

  240. 240.

    ※184
    それが事実であるなら、磐田サポはもっと底なしで食べてないとおかしいと思うの

  241. 241.

    ※236
    えと、スマン
    何の話だ?

    そのHNから、アニメ絡みかと邪推した 悪かった

  242. 242.

    契約解除だけは絶対に避けてほしい
    浦和が2億浮いて得するだけだから

  243. 243.

    unkomogatariは何歳になってもunkomogatariのままか

  244. 244.

    「繰り返しの違反」というフレーズを見てなぜか
    脳内に「♪すれ違~いの 純~情~」が流れた

  245. 245.

    ※241
    みとだからガルパンの映画の話だと思う

  246. 246.

    新人君達は変な影響受けない様に頑張って欲しい(青森県民より)

  247. 247.

    さすが浦和

  248. 248.

    ふと、キャバクラセブンを思い出した・・・

  249. 249.

    ※241
    たぶん※236はガルパン最終章のことを言ってる

  250. 250.

    本当いい加減にしろよこの2人

  251. 251.

    ※245 ※249
    ありがとう

    悪かった
    知らんハナシに半可知識でいっちょ噛みするもんじゃないな

  252. 252.

    ※147
    そうなると、急に優しく見守ってあげたくなるわ。

  253. 253.

    これ柏木は解雇でいいと思う。契約的にクラブの信用を失墜する行為があれば解雇事由になるだろうし。フロントはせめて人件費カットの好機だと思わないと。
    柏木が弁護士立てて争ってきたら受けて立てばいいよ。「双方合意での契約解除を受けろ。今なら戦力外なので移籍しやすくするためにフリーにしたって建前にしてやる。生活の問題なら、残り年俸も一部払ってやる。嫌なら裁判覚悟で解雇するぞ」って言えば、今の立場で争えないでしょ。
    まあ柏木に週刊誌とかにバラされると困る、色々なチームの内情的な話があるので…ってのはあるかも知れんが。

  254. 254.

    プレーで信頼を取り戻すチャンスは与えられるかな…

  255. 255.

    しかしルールとは言え、外食禁止というのは大変だわ・・・
    改めて酷い世の中になってしまった、、、というか
    ほぼ丸1年、何も進んでいない。。。
    本当にWHOとCHIには言葉がない。

  256. 256.

    ※254

    健勇はトレーニングに戻ってるから心配はないけど、柏木は戻れたとしても、ポジション争いでに勝てるとは到底思えない。いつまでもグジグジと不貞腐れているくらいなら、契約解除でも申し出てくれた方がよっぽどスッキリしただろうに…。

  257. 257.

    ※149
    自治体「出歩くなよ」
    リーグ「出歩くなよ」
    クラブ「絶対に出歩くなよ」

  258. 258.

    33歳…。浦和の10番は軽いね。

  259. 259.

    もうどこかに日々のイライラをぶつけないと自分を保てないほどのストレスがあるよね。この状況下で頑張っていない人なんていないだけに。みんな偉いよ。

  260. 260.

    ** 削除されました **

  261. 261.

    違反なくても浦和サポからヘイト買ってる選手ランキング2トップって感じだったのにこれはもう・・・

  262. 262.

    うちで育てようか?(お安くしてね)

    健勇の年俸は2980水戸円

  263. 263.

    柏木はクビになったらYouTuberになって色々暴露しそうだなあ
    手越みたいに

  264. 264.

    うちが消滅したらみんな大宮サポに鞍替えするんかなぁ

  265. 265.

    取り敢えず謹慎期間中は2人に『メイドインアビス』を強制視聴させて、サッカーに集中できる精神になれるようにしてあげよう。
    某力士がコレを観て優勝して大関に昇進したほどだから効果はあると思うよ。♪~(¬ε¬;)

  266. 266.

    4ヶ月後降格圏をさまようチーム

    サポ「チームがバラバラじゃねーか」
    柏木「ちゃんとまとまってるよ」
    サポ「やる気あんのか!」
    杉本「次は絶対勝つ」
    サポ「その言葉、信じていいんだな?」
    杉本「次は絶対勝つ」
    サポ「トーリニータ(大合唱)」

  267. 267.

    ※129
    オマケで14番もつけるぞ?

  268. 268.

    柏木「杉本ォ! チャンプルー食べるか!?」
    杉本「ヒンナ! ヒンナ!」

  269. 269.

    日本人の大型センターフォワードである杉本はまだ需要はあると思うけど
    柏木は微妙だな、どこのクラブも中盤には上手い選手いるし

  270. 270.

    柏木…

  271. 271.

    ※206
    キジェさんもそんな暇は無いだろう
    ゴミ箱行きでおk

  272. 272.

    実力あるならまだしもベンチ入り出来ないレベルでこれかw
    3週間後くらいにもっと大きい爆弾で契約解除になると思うよ

  273. 273.

    これじゃあ今年10番、14番のレプユニ買ったサポーターが馬鹿みたいじゃん
    ほんと気の毒

  274. 274.

    うんこ物語さんがほんまもんのうんこになってしまった・・・
    うちとは関係なくなって久しいとは言え、悲しいなぁ

  275. 275.

    繰り返しの違反って、フットボーラー以前に人としてどうなの…
    サッカー上手かったら全部許されると思ってるの…
    スポンサーはじめ、どれだけの人が自分の浅はかな行動で路頭に迷うことになるか理解してるの…
    チームやリーグにどう責任を取るの…応援してる人間も恥ずかしいわ。

  276. 276.

    しょーもないやっちゃなぁ…

  277. 277.

    ※9
    ファンキーなんやな(笑)
    まぁでも、笑うしかないって事もあるわな( ノД`)…

  278. 278.

    ※275
    サッカー上手かったら許される、、
    たしかに主力の選手だったら、サポもクラブも擁護したかも知れんね。

  279. 279.

    降格4枠だということを選手全員に再確認した方がいいぞ
    これシーズン中にも遊びまわられたらガチで降格するぞ
    浦和は高い年俸払ってるんだから強く言った方がいい

  280. 280.

    不幸中の幸いだったのは、この一件が週刊誌や新聞社等から発信されたのではなくて、クラブ自ら公表出来たことだね。なのでまだ傷が浅くて済んだ。
    でもね、これでスタでの観戦を控える様にする人が更に増えそうだから、それなりのダメージはあるだろうね。
    練習禁止処分が開幕戦以降も続くようなら、背番号付のユニ購入者に対して何らかの支援措置が必要だと思う。

    ※264
    あくまで自分自身の例だけれど、他のクラブへの移行はせずに、Jリーグの生観戦自体から離れる。

  281. 281.

    ※9
    このFWラインナップを見ると、杉本が今年浦和のヒーローになる世界線もあった気がしちゃうよね。

    もっと違う性格で、もっと違う価値観で、愛を伝えられたら良かったな。

  282. 282.

    杉本なんて大チャンスだったのに

  283. 283.

    ADHDじゃね?こういうのって脳の機能障害で本人も止めらんないやろたしか

  284. 284.

    ぽいわー

  285. 285.

    柏木はここ2~3年は怪我がちでまともなパフォーマンスが出せず、キャプテンとレギュラーを外されてからは不貞腐れる。
    ミシャ式からリアクションサッカーになって、自分が生きるプレースタイルに変更できないまま今に至る。
    今シーズンは心機一転で頑張るかと思ったら、規律違反って。
    落ちぶれ方が酷すぎだろ。

  286. 286.

    バリバリのレギュラー選手だったら、こういう反応になるのかな?それも含めて寂しいな。新世代の走る司令塔と呼ばれてた時代を知る者としては。

  287. 287.

    ※266
    たとえ2980円で貸してくれてもいらないわ

  288. 288.

    リカルドさんはこのあたりは厳しいタイプの監督なの?
    ネルだったらしばらく干しそう

  289. 289.

    やらかしそうな顔してるもんなぁ
    調子乗ってるサッカー選手ホントに嫌い

  290. 290.

    現役終身雇用契約でもしてんのか?w
    さっさとフリーで放出すりゃよかったのにw
    赤でも戦力になってないだろ。

  291. 291.

    クラブだのリーグだののイメージ低下とか置いといても今年は仮に不用意な外食とかでコロナかかったら試合すらせず勝ち点落としかねんからね。
    こういうルール守れないのも普段なら罰金でも払って笑い話で済ませられるかもしれないけど今はかける迷惑がデカくなりすぎるわ。

  292. 292.

    これでもし健勇が再起してプレー面で活躍したとしても100%で応援できなくなったことがつらい
    再起や更生そのものは喜ばしいが違反行為はそもそもやらないのが当たり前で
    なぜチームが厳しい規律を定めたか想像もできず私欲のために同僚への配慮を怠り
    チームやリーグを危険に晒すような奴を心から応援できるわけがない

    ※60
    このご時世にこんな事やらかされるとせっかく沖縄に来てるんだから〜みたいなバカンス思考に見えちまうよな
    ただでさえ前科があるのにもし本当に2人だけで店貸し切ってたとしても
    他に誰かいたのでは?と疑われても仕方ないほど2人への信用はマイナスに振り切れてる

  293. 293.

    なんつーか、よりによってこの二人というのがまた・・・
    方や昨年不調の上密会報道があったばかりのベテラン、
    方や移籍して来てからずっと調子が上がらず今年が勝負の年になるはずの中堅
    二人とも良かった時期を知っているだけに、ただただ残念だわ

  294. 294.

    キャンプ地でBBQにしとけばよかったものを。

  295. 295.

    ※292
    赤のチーム秩序が元々無いからこんなことになってんだろうな。
    鬼軍曹みたいな監督かフロントに入れ替えて、10年くらいかけて改善していくしかないけど無理だろうな。

  296. 296.

    ※233
    他サポのコメントが全部「浦和を叩きたい」という気持ちだけで発せられてると本気で思ってるのか?
    報道の流れによっては他チームのキャンプや、下手するとリーグ戦の開催に待ったがかかる可能性だってゼロじゃないんだぞ。そりゃコメントぐらいしたくもなるだろうよ。

  297. 297.

    ※91
    安心しな。供養田が派手にやったけど誰も覚えてないから

  298. 298.

    本田は対岸の火事だとでも思ってたんだろうな。

  299. 299.

    素直にバカだよなぁ
    なんでただでさえ風当たり強いのにこんなことしちゃうかね

  300. 300.

    どうしても女遊びか酒飲みたかったのか
    キャンプ終わってからいくらでもできんのに…

  301. 301.

    ※295
    村井美樹さんですね分かります

  302. 302.

    ヤフートップに出ててこっちに来ちゃったわ
    皆が厳しい中なにやってんのよ
    Jのイメージダウン必須だわ

  303. 303.

    全く同情しないけど、
    16時から18時に貸切ならまあ、そこまで極悪でない印象ではあるね
    しかしわざわざ店探して貸切するとか、遊ぶために勤勉だね。
    オレならめんどくさくて、そんなこと出来んわ

    しかし、簡単にPCR検査してもらえて羨ましいかぎり
    こういう特権があるからこそ、ちゃんとやらんとけしからんのだが……

  304. 304.

    言っちゃ悪いがいかにもこういう問題起こしそうな2人がやってるのがな
    柏木とかベテランのくせに若手の模範になるどころか反面教師だな
    この2人はチームに悪影響にしかならなそう
    浦和は監督補強した以外は散々なオフだし残留争いになっても何ら不思議もないわ

  305. 305.

    杉本はセレッソの時にAKBと乱交パーティしてたし、たまたま今回見つかったけど、こちらも初犯では無さそう

  306. 306.

    ※162
    真っ先にその発想が出るとか、あんたいくつだよw
    鉄拳制裁を喰らわすジョーはリカ将になるのかね

  307. 307.

    身内に腐ったミカンがいると大変だよね
    わかる

  308. 308.

    スカッド的に2980は心に隙が生まれるのかもしれないけれど、プルちゃんはこんなことしてたら試合に絡めなくなるどころか浦和にいられなくなるかも、みたいな危機感はないのか?
    ないからプルちゃんなのか

  309. 309.

    ※206
    自らを律することが出来なかったキジェ氏にその資格は無いのでは?

  310. 310.

    ※34
    清田はまだ結果残してるから…

  311. 311.

    Jのイメージダウンとは思わないが
    (チームごとに方針違うだろうし)
    チームとしてのルールを守れないのはヤバい。
    チームにいる資格なしでしょ。

  312. 312.

    人間だもの
    みつを

  313. 313.

    サポがサポなら選手も選手やなw

  314. 314.

    清田よりぜんぜんマシwwww

  315. 315.

    これを理由に解雇できない?もちろん違約金無しで

  316. 316.

    陽介相変わらずチャラいな〜笑

  317. 317.

    ** 削除されました **

  318. 318.

    ※315
    それが出来ないから公式が怒りの公開制裁発表に踏み切ったんだろうな

  319. 319.

    柏木は期待してないからどうでもいいけど、
    杉本はリカルドロドリゲスの元で覚醒してほしいんだよなぁ

  320. 320.

    柏木繰り返しなのか悪いという自覚がない
    悪質だな

  321. 321.

    サポもサポなら選手も選手。柏木や杉本こそ真の浦和の男だよ。
    特に柏木にはこれから少しでも長くミスターレッズとして頑張ってほしいね

  322. 322.

    ** 削除されました **

  323. 323.

    柏木33歳なんだな この年齢でJ1の合宿練習して街に繰り出すなんてすごい体力だと思う
    しかしここまでスキャンダルになってしまうと。。物語はここで終わってしまうのか

  324. 324.

    ※264
    自分であれば「サッカーと言う競技自体のTV観戦は離れないが、全チームをフラットに見る」形になるかと。

  325. 325.

    罰として浦和はこの二人毎試合スタメンな!!

  326. 326.

    ** 削除されました **

  327. 327.

    記事見た瞬間荒れると確信しました
    まーしかしよりによってこの2選手というのがなんとも、、笑

  328. 328.

    ** 削除されました **

  329. 329.

    色々ネタにされがちな二人だけどリカルドロドリゲスになって今年は頼むぞって期待してたサポも多かっただろうに

  330. 330.

    ※6
    あぁ、あの時の彼はどうしているのかな?今頃、オマエモナーって思ってるかな…

  331. 331.

    この2人って
    試合で活躍して話題になった事が一度もないよね?
    プロの選手なのに・・

  332. 332.

    ※281
    グッバイ…

  333. 333.

    ※10
    いや、それは2980×会員数で。

  334. 334.

    遊び上手くて女にもてるっていうのは男としては価値のある能力だよ。
    サッカーの世界や監視社会という小さい枠組みでは価値を損ねる部分もあるんだろうけど
    それ全部踏まえて浦和って相応しいクラブ選んでるでしょとしか思わないよね。

  335. 335.

    ※91
    お前なりすましだろ?ブーメランすぎて、さすがに新潟サポでそんなこと言える人いないと思うんだけど。

  336. 336.

    チーム内の人間が2人が外食してる情報を掴んで報告したらしいがグッジョブだわ
    たぶん本気でクラスター発生する危険を感じてた選手(スタッフ)がいたんだろうな

  337. 337.

    キャンプ地域の人にとっては許せない案件なのでは。自分ひとりでサッカー選手やれてるわけじゃないんだぞ。

  338. 338.

    柏木は試合出れなくてモチベ下がってるなら移籍すればいいのに

  339. 339.

    ※138
    キジェが欲しがる訳ないだろ、こんなの。武富がうちの感染対策は厳しいとか言ってたらしく、浦和の対策が全体的に緩いんじゃないかって気がするんだが。

  340. 340.

    キャバクラ7+1の山田暢久を思い出した

  341. 341.

    ※65
    まあアレはボールボーイも酷かったからそれとこれは別やな

  342. 342.

    柏木か……。ボランチ足りないし、年棒8割くらい負担してくれるならレンタルで来ても歓迎するよ。まあ強化部は欲しがらないだろうけど

  343. 343.

    試合にろくに出てないくせに何がしたいん?
    自分の立場分かってる?
    キャリアかけて必死にやらないといけないシーズンだろ。追い込まれてんだぞ
    マジでこんな選手どこも欲しがらないわ
    引退しろよ

  344. 344.

    ※338
    使ってくれなかった監督から新監督に替わって、戦術もまるっきり変わったのだからアピールのチャンス。モチベはむしろ上がらなきゃおかしいでしょ。

  345. 345.

    ※287
    杉本は試合見てる限りまあまあいい選手だとは思うから、戦力にはなると思うよ

  346. 346.

    ※65
    流石にそれとこれとは話が違う
    今回のは個人の品性の問題だけどあれはチームとしての品性の問題

  347. 347.

    柏木も3000万円くらいだったら手を上げるところがありそうだけど、去年の給料が1億だとしたら、税金で全額持ってかれちゃうかな?

  348. 348.

    2人とも年俸1億と言うのがまたねえ。

    ※305

    待て、その時のAKBのメンバーの名前は柏木ではなかったか。
    ××パーティではなかったかも知れないが。

  349. 349.

    こういうピッチ外で悪い影響与えそうな選手はよほどの実力ないと他のクラブも獲得には躊躇してもおかしくない
    チームの別の選手が報告したなんて話も出てるけど、もしそうなら既に人望もなさそう
    杉本も今季駄目なら年俸高すぎるし放出されるだろう
    監督が気の毒

  350. 350.

    まだ諦めるのは早い、期待しろ

  351. 351.

    両方とも無期限謹慎は当然。契約については追々決める、という事で。

  352. 352.

    調子乗り世代が調子に乗ったまま大人になっちゃったか

  353. 353.

    ※65
    浦和を叩けるからってそれとこれは別問題でしょ
    あれはボールボーイ酷かったし

  354. 354.

    ※257
    ダチョウ倶楽部じゃないんだから…

  355. 355.

    ※64
    流石の説得力

  356. 356.

    一番怖いのは地元自治体(沖縄)が怒ることだよね
    県独自の非常事態宣言を出して県民にも自粛を促してる中で余所者がこうやってやらかしてるとなれば当然ヘイトは向く
    キャンプ(プロスポーツの活動)は地元の自治体の理解と協力を得てやってるということを忘れてはいけない

  357. 357.

    皆んな嬉々として叩くねえ

  358. 358.

    ※240
    昔はそれなりに食べてたけど
    最近は脂物がキツくて…

  359. 359.

    毎年良くしてくれてたお店に顔を出さざるをえなかったとか、せめてそういう人情話であって欲しいわ

  360. 360.

    ※37

  361. 361.

    柏木杉本
    キャバクラ行ったのか
    合コンしたのか

  362. 362.

    新監督の改革が始まったのか?
    それなら今年の浦和は怖い存在になるかも?

    まあ、しかし単にクラブとしてコロナ対策違反者を処罰しただけの建前処罰とも言えるが。

  363. 363.

    今のご時世、キャンプですら開催出来るかどうか危なかったのに無事やれたのって地元の方々の力があったからこそだと思ってた。
    地元民に感染させない、不安を与えないはこちら側の義務だと思ってたんだけど。
    残念だ。

  364. 364.

    ※357
    もし本当に二人だけの貸切で食事していたのなら彼らは彼らなりに感染対策を一生懸命に考えていたのかもしれない。

  365. 365.

    ※34
    あそこまでのゲス野郎はなかなかいない。柏木を擁護するつもりはないけど人は殺してないぞ。

    情けないねえ。世間に申し訳ないよ。いいニュースが全然ない。
    なんかでも俺でもこんな自粛自粛でステイホーム限界なのに元々派手好きのサッカー選手とかは本当につらいと思う。よくみんな我慢できてるな。

  366. 366.

    実力もなくただただ調子に乗ってただけの奴だったんだな

  367. 367.

    移籍やな

  368. 368.

    ※359
    この可能性だと、見方変わるなぁ。
    たしかにそうあってほしい。
    その場合この騒ぎだからお店も複雑かもですが。

  369. 369.

    社会人としてはまだ若造でもサッカー選手としてはもうベテランって自覚がないと現役でいられる時間を縮めかねないのにな

  370. 370.

    ※359
    もしそうだとしたら店側も迂闊すぎるだろう。
    贔屓の有名人に何迷惑かけてんだ?
    バレないとでも思ったのか?としか。

  371. 371.

    ※343 まぁお前より全然稼いでるから言われる筋合いはねーけどな。

  372. 372.

    ※69
    謎理論すぎる。
    ほぼ全てのチームのサポが文句言えなくなるだろ。

  373. 373.

    ※240
    流石に前田さん並に食べるのは無理だ
    20代前半でもう無理になった

  374. 374.

    わざわざ二人で貸し切って食事するってどんな関係?ウホ

  375. 375.

    厳罰で。

  376. 376.

    ※288 そもそもそんな選手がいなかった

  377. 377.

    柏木と浦和というのが最悪の組み合わせなんじゃないの?
    別のチームならここまではならんでしょ

  378. 378.

    ※359
    いやそんな理由が万が一あろうと駄目なものは駄目だろ。そもそも店側が来てくれって仮に行ったとしても理由話して行かなければいいだけだし。あと詳しく書いてないだけでこの飲食店が普通の飲食店なのかお姉ちゃんがいる店なのかもわからんし

  379. 379.

    ※368
    ※370
    ※378
    ダメなもんはダメだけど、まだ情状酌量の余地があるなっていう話

  380. 380.

    ** 削除されました **

  381. 381.

    なんで二人で貸し切りなんだろうな
    貸し切りだからセーフというルールを自分で勝手に作ったのか
    実はもっと大勢集まる予定だったのか

  382. 382.

    14番を誰かにあげてください。14番がどんなプレイヤーに相応しいかをご痛感下さい。

  383. 383.

    解雇まだー?

  384. 384.

    ここぞとばかりに正義マンが大量にシュバって来てて草
    みんな自粛でストレスたまってんだね

  385. 385.

    興梠不在でこんな健勇に頼らざるを得ない浦和のFW陣って地味にヤバない?

  386. 386.

    ※379 他
    ここから引用
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012860681000.html

    >それによりますと沖縄県内でキャンプを行っていた今月4日の午後4時ごろ、柏木選手と杉本選手が知り合いの飲食店を貸し切りにして食事をしたということです。

    だそうで
    どのレベルの知り合いかわからんし、飲食店と言ってもそば屋でもキャバでも飲食店だしなぁ
    クラブとしては部外者との接触を限定したいんだろうし、もしどちらかの近い肉親等が経営するご飯屋等であったのならクラブに申し出てちょっとだけ挨拶出来る時間作るとかテイクアウトの体でお金落とすとかね

    ここまで非難されない様にもうちょっと練る余地もあったと思うと残念だよね

  387. 387.

    自分だけはコロナに感染しないと思ってるんだろうな。頭お花畑。万一クラスター発生させたら0-3の不戦敗になるのにそこまで頭回らないもんかね。

  388. 388.

    レディア「僕を手本にして引きこもりすればいいのに」

  389. 389.

    この2人にしても本田圭佑にしてもしでかした内容というよりも元々不快に感じてた人が多いから炎上してる気がする
    お笑いの宮迫の時もそう感じた
    消火するには「実はこんな良い人なんですよ」が必要では

  390. 390.

    中日スポーツのネット記事で柏木の写真が悪意ありまくりでワロタ

  391. 391.

    ※359
    そんななじみの店なら店主が料理を配達(良いかは罰の話)してくれるよ。
    柏木、広島遠征の時には、それしたことあるみたいだし。

  392. 392.

    ※386
    これだよなぁ。
    お世話になった飲食店に顔出しがてら、って理由があるならクラブに一言あるべきだったし。
    店側にも迷惑かからないようにテイクアウトにしてスタッフに振る舞うとかなら、クラブだってちょっといい話になるはずなのに。

    キャバとかなら論外だ。

  393. 393.

    良いかは別の話〇
    良いかは罰の話×です。

    391の内容は、外出禁止の夜の話です。

  394. 394.

    いかにもそういうことしそうな2人だけで、若手選手や意外な名前が無くて良かったじゃん

  395. 395.

    柏木は家庭持ってんだし、前回撮られた件もあってダメだろ…
    健勇は桜さんにいたときは知ってる限りは規律違反とかそんな話なかったと思うしどうしたよ

  396. 396.

    J&NPB「ちゃんと管理しますから外国人入国規制緩和して下さい!」
    政府「そんな特例認められるか!それに全然管理行き届いてねえだろ!」

  397. 397.

    彼らについてはともかく
    自分らが応援している、サポートしているクラブにこんなことがないのを祈るばかり

  398. 398.

    ※395
    文字通り朱に交われば赤くなるってやつでは

  399. 399.

    ※172
    森元さんは、例によっていつもの切り取り報道だし、脇が甘いのもいつものことだし。
    柏木さんは、完全なるやらかしでしょ。脇が甘いのは同じだけど。

  400. 400.

    というかもううんこ物語から10番剥奪して武田にやれよ
    背番号変更できるだろ
    代わりに40番代のどうでもいい数字与えとけ

  401. 401.

    本当に二人だけ?

  402. 402.

    かたや若手に手本を示したり指導したりするべきベテラン、かたや移籍してきてから不甲斐ない成績しか残せていなくて今年こそチーム事情もあり再起をかける1年になるはずのFW。
    自覚が無さすぎやしませんか?

  403. 403.

    ※396
    そうだよなぁ。すべての信用を失うよなぁ。Jリーグと各クラブがみんなで一生懸命築いてきた信用をこの二人が一瞬にして壊してしまったんだよな。沖縄でキャンプしているすべてのスポーツクラブ(それどころか全国の全スポーツクラブ)にも影響があるかもしれない。本当に申し訳ないことだ。自分達だけの話じゃないってどうして分からないのか。プロスポーツ選手として資格がないと言わざるを得ない。

  404. 404.

    ※386

    近隣のコンビニエンスストア以外への外出および外食は禁止

    とクラブが決めているんだ
    知り合いでも親族でも許容されるとすれば、出前・配達・デリバリーの形式だろ?
    それとてクラブに申告したら却下されるかも知れんぞ

  405. 405.

    リカロドこんなのめっちゃ厳しいらしいね

  406. 406.

    A4Yzg0NWE0
    ※読み返してたらこいつ一人で赤さんサポ腐してる。
    粘着が気持ち悪いな。

  407. 407.

    33歳にもなって分別もつかないのか
    お里が知れるな

  408. 408.

    繰り返しの規律違反とかいうパワーワードw
    いかんでしょ(真顔)
    犯したリスクのデカさを考えれば契約解除も考慮されて当然かと。

  409. 409.

    ※386
    クラブに事前の報連相しなかったんなら後からどんな理由が出てきても正当化は不能だと思うぞ。
    サッカー選手は『自分はサッカーしか知らない』っていう自覚を持つのもプロ意識だわ。

  410. 410.

    ※264
    浦和が消滅したら大宮?
    絶対無いなぁ。浦和が消滅したらサッカーなんてもんにお金落とすのは一切やめて好きなゴルフとゴルフ競技に専念するな。

  411. 411.

    ※345
    2980さんはがんばってるのは去年見てて思ったけど、フォワードの仕事じゃねーぞそれwってのをとてもがんばるのよねぇ
    センターハーフとかの方が適正なんだろうなぁ

  412. 412.

    ※264
    横浜の例から
    大宮Rディージャみたいな名前になるかもしれんな。

  413. 413.

    ※303
    実際のところ毎年お世話になってる普通の飲食店の夜営業前に開けてもらったってぐらいのことだと思うけどね

  414. 414.

    背番号10番のベテランがこれとか浦和の内部実は結構ヤバい?
    杉本は月額がバカ高いサロンを開設してる人というのは覚えてる
    この人はどんどん行儀悪くなっていくよね

  415. 415.

    女性が同席していた臭いがする

  416. 416.

    クラブ内の問題に留まってるけど
    これで、沖縄県知事あたりが談話内で「不快感を表す」とかしたら大問題になるぞ

  417. 417.

    ※123
    まぁ盗撮は犯罪だから
    バイトとかなら普通にクビでしょ

  418. 418.

    ※399
    森元は問題なしと思ってそうだな
    まあ柏木とは関係ないけど

    ※400
    10番だからという謎理論ちらほら
    背番号無関係だし、40番台の小笠原や家長はどうでもいい番号だったんだな

  419. 419.

    今回の件で冗談と思われたFW槙野が爆誕するw

  420. 420.

    2人とも新監督へのアピールの年のはずなのに。
    柏木はロドリゲスさんのサッカー嫌なのかな。

  421. 421.

    ※401
    男二人がいいのか、女性がいた方がいいのか、『二人ですよ、デザートは食べましたけど』と誤魔化すのがいいのか、成功率1%の手術を躊躇ってる少年を励ますために二人が外出した(店が実家)の美談になる可能性は、無いな

  422. 422.

    ※400
    そういうつもりで言ったんじゃないだろうけどさ。
    40番台の背番号にも、思い入れのある人は居るので、その言い方は反感を買うよ。

  423. 423.

    ※377
    そうだな…。
    浦和と柏木…、思いつく限り最悪な組み合わせ。
    おそらく未曾有のコメント祭りになる!

  424. 424.

    『オフの主役ダービー』レオナルドでセレッソを捉えて、この二人で一気に抜いたな
    文春砲の追撃はあるのかな?

  425. 425.

    GK
    西川、鈴木、塩田
    DF
    宇賀神、岩波、槙野、山中、西大伍、デン、藤原、福島
    MF
    田中達、伊藤涼、明本、伊藤敦、小泉佳、金子、大久保、阿部、汰木、柴戸、武田英、関根
    FW
    武藤、興梠

    柏木、杉本はいなくても大丈夫だと思うけどな
    むしろ柏木杉本を解雇して資金を浮かせるべき

    ____槙野__武藤____ 興梠 秋本
    関根__金子__柴戸__田中 阿部 汰木
    山中__岩波__デン__西大
    ______西川______ 鈴木

  426. 426.

    ※416
    自治体の首長や幹部クラスの発言が出ちゃうと一気に面倒な方向になってしまうよね
    Jリーグ良くわからない人でも浦和レッズってクラブ名は聞いたことあるだろうし

  427. 427.

    ※2
    規律乱すやつは切っていいわ
    武田やJ2から来た若手を重用してクラブを一新してほしいです

  428. 428.

    ※331
    柏木は若い頃いっぱい活躍していっぱい話題になってたじゃん。
    そこから近年の落ちぶれ方が酷いな。

  429. 429.

    ※404
    ※409
    だから「クラブに申し出て」いれば、と書いたんだけども、正当化する様な文面に取られているのなら言葉足らずで誤解を招いて申し訳ない
    何らかの対応策をクラブに申し出ていないなら社会人として失格だし、申し出た上で却下されて勝手に出掛けていたのなら論外だと自分も思うよ

  430. 430.

    懲罰島流しレンタルかもな柏木は

  431. 431.

    ※418
    この前から異常に俺に粘着してくるが別にあんたを相手にしてないんで
    川崎や鹿島の話じゃなく浦和の背番号の話
    ※422
    そりゃ浦和もレオの45や森脇の46はあるさ
    47以降は使ったこと1度もないんだからそこら辺で適当な数字与えとけって意味

  432. 432.

    シティグループ前
    「ウチが引き取りますよ」

    シティグループ後
    「むーりー」

  433. 433.

    ※431
    君にはもう何も言うことはないわ

  434. 434.

    ※431
    自意識過剰。
    価値観が偏重してるから指摘してるだけ🤣

  435. 435.

    なんで盟主と鹿島と川崎がケンカしてんねん

  436. 436.

    ※434
    顔文字使って煽ってくる必要ある?
    価値観違うならどうでもいいだろ

  437. 437.

    メンツがね、納得しちゃうかんじがね…

  438. 438.

    ※125
    やらかしよりもチーム事情を憂う辺りが、実に自己本位な赤サポさんらしいね

  439. 439.

    ほんとこのチーム終わってんな

  440. 440.

    いいプロになれなかった典型者
    ボールボーイ達はこんな奴らに憧れなくていいぞ

  441. 441.

    ※264
    話が大きくなりすぎてて噴いたw
    逆の立場だったら、浦和のバクスタで年に数回観戦する程度のJリーグファンになるかなぁ。とはいえ熱くなれる推しがないと、そのうち自然と離れていきそう。たぶん大宮がJ3に落ちても普通に応援はするけど、一回消滅して後継の市民クラブ登場~、みたいな流れだったら応援しない。

  442. 442.

    ※424
    浦和レッズ、無駄飯食いのマスコットを20年近く飼う!!
    本人直撃インタビュー

  443. 443.

    公式が柏木に対してはわざわざ「繰り返しの違反」と強調してるんだから、つまりそういうことだろ
    普段からルール守らず遊び歩いてるからクラブが本気で怒ったんだろ、同僚に外食してるのチクられてるんだから人望も無いんだろうな

  444. 444.

    ※413
    そうなんだろうけど、クラブに確認取らず自己判断でやったんだろうから擁護できないんだよね。(クラブに確認取ってたらクラブは絶対にノーと言うはずだから)

  445. 445.

    いつもこの二人が騒ぎを起こしてるねえ

  446. 446.

    自分がスターだと思ってるのかなぁ
    若手の足を引っ張る実力も並程度のオジサン、、、最悪だ😥

  447. 447.

    ※435
    ここだからよ

  448. 448.

    こういうベテランにもなって規律違反を繰り返すような選手に甘い処分してたらクラブの立て直しなんてのは夢のまた夢だろう

  449. 449.

    浦和さん 開幕戦のFWは揃ってんの?

  450. 450.

    ※419
    チクったのが槙野疑惑w

  451. 451.

    個人がやった事が外では「あのクラブは〜」となって更に外では「サッカーは〜」「日本のスポーツは〜」となってしまう。
    プロサッカー選手の何百人のうちのたった二人でも。
    行為に対しては厳しく対処して、人格や関係のないことを否定するのは避けた方がいいね。
    結局は選手だけじゃなく周りの人も傷つけて話題が欲しいだけの人を喜ばすだけだ。

  452. 452.

    ※36
    複数年か、カイケってるな
    前回で次やったらクビとか覚書追加して無いんだろうか

    10番はレンタルでも取るところないんじゃ無い、
    2980はFW以外なら合うチームありそう

  453. 453.

    近くのコンビニ以外外出禁止って指示が出てる中で夕方に2時間以上姿を見かけなければ誰かがチクる前にスタッフにバレると思う

  454. 454.

    柏木がキャプテンの2年間の箍の外れっぷりが想像出来る。
    何度も繰り返してしまうのは彼の人間性だよね。巨大な才能もミシャが何とか引き伸ばしたけど、枯れていく一方。性格は良いけど、向上心や闘争心がないから、一流になりきれなかった。
    今回の件で浦和でのキャリアは終わったけど、相当カテゴリー下げないとオファーもないだろうな。

  455. 455.

    規律守ってないいつもの一部の浦和サポーターは2人の批判は出来ないからな
    批判するなら自らを律してからな

  456. 456.

    ※449
    もしかすると槙野が本当にFWやってるかもね。
    FWがいつの間にかDFをやってた例は何度も見ているけれど、逆となると超レアだよなぁ。
    まぁ若手にはこういった状況を上手く活かしてポジションを取って欲しいけれど。

  457. 457.

    ※138
    もはや戦術的に合わねえし99%無い
    杉本の方がまだ可能性があるわそれなら

  458. 458.

    ※396
    これにも関係してくるのかもな
    やっちまったな

  459. 459.

    食事はホテルで準備されてるはず。おそらく練習後〜夕食前の時間帯に内緒で外出したのだろう。今年はコロナ対策で部屋の行き来禁止だから、他のルール守ってる選手やスタッフは自室に篭ってて気づかなかったのでは?

  460. 460.

    ※450
    俺もその疑惑に乗っかるわw
    チクって注目されてFWのポジションをゲット
    一石三鳥じゃね?

  461. 461.

    規律破って他のクラブに迷惑を掛けてストレス発散してる浦和サポに比べれば
    遊びたいという欲望のために規律破って迷惑かけてる柏木や杉本の方が遥かに健全だよ。
    浦和サポと一緒にするのは彼らに失礼。

  462. 462.

    優等生的コメかも知れんが私はクラブの判断を尊重するわ。どの道ウチらには柏木や杉本を解雇する権限も無い訳だし。別に応援したくないなら好きにすれば良いと思う。

  463. 463.

    チクったやつが悪いはおかしいだろw

  464. 464.

    ※458
    巻き添えになるNPBがかわいそう過ぎるなw

  465. 465.

    柏木は母子家庭で育ててくれた母への感謝をいろんなところで語ってきたのにさ、こんなことばっかりしたら親の育て方が悪かったって言われちゃうよ。母ちゃん泣いてるぞ。

  466. 466.

    ※438
    この際だから言うけど、本当にうちは自己中サポが多い。叩かれると関係ないことで言い返す奴とか。自分でも感じるわ。ほんとすまん。

  467. 467.

    昇格クラブの監督ぶっこぬきから始まって
    この冬の浦和はいつもより激しいな

  468. 468.

    クビにするなんてとんでもない
    プロなら汚名はピッチの上で返上すべき
    というわけで、浦和は責任取って柏木を今季全試合スタメンフル出場させてください

  469. 469.

    浦和さんはすぐに叩かれるとはいえ話題性に富んでるなあ

  470. 470.

    やらかしのデパート浦和レッズ

  471. 471.

    ※431
    最初は「40番代(誤字だが原文ママ)のどうでもいい数字」という「そりゃ他サポでも40番台推してる人からしたら気分悪くなるだろ」的な言い方してるのに、鹿と海豚に噛みつかれた途端「47以降の今まで浦和で使われてない数字って言ってるんですぅー」って逆ギレするの超ダサい
    つーか10番の選手を47番以降にすることの何が罰になるのさ
    10番剥奪されて反省するような人間なら最初からこんなバカな真似しないと思うわ

  472. 472.

    ※436
    よく見ろよあいつはいつもの川崎サポだろ
    相手すんなよ

  473. 473.

    コロナ禍でのキャンプは、検査で陽性者が発生した場合の病院連携や情報共有までJリーグが行政だけでなく同時期に行っているNPBともやり取りして実施できているもの。今回の二人の行為はクラブを裏切っただけでなく、キャンプ実施までにJリーグが積み上げてきた信頼関係を崩すものだ。

  474. 474.

    百害あって一利なしとはよく言ったもの
    いつまでこんなん飼ってんだろう浦和は

  475. 475.

    ※125
    あのさ、これ浦和だけの問題じゃ無いって分かってる?少なくともあなたに関しては「Japanese Only」の件から何一つ変わってないよね。
    柏木の不祥事とコロナ関連でJリーグ全体の信用をまた失った件についてのスレッドなので、おたくらの台所事情を語る場じゃないんだよ。

  476. 476.

    ※281
    まるで水槽の中に 飛び込んで
    溶けた絵の具みたいな
    イ レ ギ ュ ラ ー

    健勇期待してたのに(´;ω;`)ブワッ

  477. 477.

    赤さんのデジっちの『尺』が短くなっていそう。

  478. 478.

    そう言えば巨人も一昔前こういう腐ったミカン大量に抱え込んでたよな?
    あれって誰がどういう対処して改善化させたんだろ

  479. 479.

    ※456
    DF→FWだとキムクナンとか闘莉王とかいるからレアではないかな。
    しかし色々と槙野に風評被害ありすぎるな。

  480. 480.

    ※281
    真っ赤な本能、汗だくのSoul (チームに)残ったのはどっちだ。

  481. 481.

    ※442
    ???「いや、ほら、コバトンが……出てくると雨降るって言うし……たまに出ても子供にも「こいつ誰ー?」って言われるし……出て行きにくいというか……でもまぁ家でゴロゴロしてるだけでグッズとか作ってもらえますし!」

  482. 482.

    ※264
    合併して青波ファンも近鉄ファンも失ったオリックス・バファローズというのがあってだな…

  483. 483.

    以前週刊誌にセクシー女優やグラビア系と遊んでるところを撮られて2人ともまだこりないか
    柏木は去年子どもできたばかりだろ
    親が仕事せず何やってんだ

  484. 484.

    キャンプ受け入れ先、自治体やスポンサーとの信頼台無し
    いい歳したベテラン(おっさん)2人がユーチューバーカーみたいな真似してダサすぎる

  485. 485.

    この前選手監督ら大人数がトレーニング後に上半身裸で海に入って集合写真撮っていたけど
    あれをネットにあげてしまう意識の低さが心配だった
    医療体制万全とはいえない地域に無理言ってキャンプさせてもらっている自覚ないだろ

  486. 486.

    本当にかっこわるい

  487. 487.

    柏木とか杉本とか本当に金だけもらってる奴らはあかんな
    浦和の体質もあんだろうけど

  488. 488.

    規律違反を繰り返す

    校則守る気がないなら退学処分にしなきゃ
    子供でも理解できるのに

  489. 489.

    おう、罰金で少しでもチームの財政を回復できるようにいっぱい置いていってくれ。

  490. 490.

    沖縄に何しにいってんだよ
    うちに居座る理由はクラブへの忠誠心じゃなく、夜遊び仲間と離れたくないからだろうなあ

  491. 491.

    去年は複数年契約しているベテランがいるから3ヶ年計画は途中みたいな話だったけど、結局賛否あるベテランは残留しているよね……。

    功労者に手厚いのは浦和の良い所でもあるんだけど、30代から4年契約とかしているのかな?

  492. 492.

    こいつらにかかる金を武田とか将来有望な若手に投資したほうが明らかにチームにプラスになる

    武田つながりじゃないけど、金八先生の腐ったミカンの話もあるし、フロントが本気でチームを変えたいと思っているならこういった輩は排除したほうがいいわ

  493. 493.

    普通なら昨シーズンのプレーを反省してストイックな生活しようとか、新監督のもとで気合い入れ直すはずだけどなあ
    注意されても開き直ってるというか、クラブを金ヅル扱いして舐めてる

  494. 494.

    完全に腐ったミカンだよね。
    2980といい、ナメた態度取られる浦和サポかわいそうまである。

  495. 495.

    ※449
    レオは結局戻ってくるのではないかと…

  496. 496.

    都倉がSNSに動画あげていたけど
    トレーニングルームを使った後に玉田が率先してホウキを手にし掃除しだしてそれを見たユースの子たちがびびってるらしい。
    ベテランは教え導く存在であってほしいわ。

  497. 497.

    こんな中で、阿部ちゃんがキャプテンに復帰というニュースが。
    ネガティブニュースの中での光明。

  498. 498.

    別にいなくてもいいんじゃない?

  499. 499.

    ※442
    つい数日前に知ったんですけど、あのニート、妻も子供もいるんですよね?!信じられないヨ!!

  500. 500.

    本当の悪い奴は・・・とはまぁ言われてたけど今回のことでしっかり広まったようで。
    腐ったみかんを取り除かないと、せっかく来てくれた有望株の若手に百害あって一利なし。

    自己中の塊で自分に都合の良いように積極的に近寄り支配する = 本人の良さが結果出ない。
    何人やられて去った選手がいたことか。 彼が消えてくれたらやっと浦和に光明が差すまである。

  501. 501.

    ※65
    こんなことしてる柏木が普通にプロになれるなら全く説得力ないよな

  502. 502.

    2人で店貸し切って夕方から食事会とか
    チームと夕食とりたくないならキャンプ来なきゃいいのに

  503. 503.

    二人一緒にルール破って外に出たがるってヤンキーの修学旅行かよ
    似た者同士で店貸し切ってどんな会話していたのか想像つく

  504. 504.

    汚名挽回
     
    名誉返上
     
    …って感じですね。

  505. 505.

    ※416
    いやいや、いくら沖縄県知事でも
    クラブ内規に留まる事例について口出しするほど馬鹿ではないと思うよ
    沖縄県発表の緊急事態宣言に係る営業時間短縮要請の内容と抵触していないからね

  506. 506.

    子供が産まれたら人間変わるチャンスなのにな
    この歳になって門限破りのような違反を繰り返したり遊び癖は簡単に治らないし
    他サポの本音として腐ったリンゴを囲ってくれる浦和に助かってると思う

  507. 507.

    定期的にPCR検査を受ける人にとって1番大事なのは陽性になった時の『建前』なのに。

    それを考えたらこんな残念な行動はしないわな。

  508. 508.

    去年Jリーグで不祥事が相次いだときチェアマンが地域の方々に迷惑かけてはクラブの存在意義を揺るがすと話していたけど
    このご時世で首都圏から移動してリゾート地でキャンプできている状況を肝に銘じてほしい
    信用はスポンサー離れにつながると危機感持って

  509. 509.

    罰として全試合スタメンフル出場で使ってくれ

  510. 510.

    *478
    監督もろともクビの上に腐ったミカンに色々言われていた
    若手が小久保を見習って変な派閥をなくしたと聞いたけど
    巨人ファンじゃないから詳しいことはわからん(なおその後2軍に変な奴らが大量にいた模様)

  511. 511.

    ※509
    なんちゅーことを考えるんだw ガチで一番キツイ罰やんけ。

  512. 512.

    ※505
    あくまでもクラブ内規の話ではあるから、行政は何も言わんだろうな。更には、Jも同じだろう。
    ただ、むしろそれ故に、禍根を取り除くことも難しいと思うけど。

  513. 513.

    素直に謝らずに拗ねたりしたからの処分だったのかな。
    クラブも彼の精神的な成長を期待してキャプテンに据えたりしたが、結局子供じみたメンタリティは治らなかった。
    残念です。

  514. 514.

    ※509
    マジレスするとこんなやつらのためにレギュラー枠使うのは出場機会が減る浦和の他選手への罰にしかならんわ
    当の柏木杉本は毎試合出場給(と、もしかするとたまーに勝利給)もらってウハウハやんけ

  515. 515.

    一方、柏木が尊敬している初代田中達也はキャンプにハンドソープ7本持ち込んで、既に4本使い切るくらい感染対策に気をつけてるとのこと。
    これはこれで極端すぎる気もするが。

  516. 516.

    要らへんくなったのならくれ…とも思ったが島流し先のJ2で誠心誠意頑張れるようなメンタルでも無さそう

    いーらない

  517. 517.

    ※515
    ハンドクリームを2~3個位は持ち込まないと手がヤバいことになりそう

  518. 518.

    ※509
    杉本は可能性あるけど
    う○こ物語さんはどうやっても定位置ベンチやし無理

  519. 519.

    こういう記事見たくなかったな。。

  520. 520.

    ※434
    > 価値観が偏重してる
    お前がそれ言うのか

  521. 521.

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a98b04dcba95cd8c6aa25a916520c0688dbe7fca
    【浦和】柏木陽介、退団も…繰り返しの規律違反外食、キャンプ中に杉本健勇と昨秋には知人と

    浦和さん、上手い事考えたね

  522. 522.

    範を示すべき立場の年齢なのに2度目の違反かつ戦力としても微妙となれば契約解除されても文句は言えんわな

  523. 523.

    アカン…….この前は家族以外の知人と外食して怒られてもーた…….

    せや!なら今度は選手と一緒に外食いったろ!感染防止の為にお店も貸切にしたろ!

    違う、そうじゃない

  524. 524.

    ※478
    清原の時で良いか?
    1.(野球に関しては)プロ意識が物凄く高くてモノが言える外様選手(小久保)を使って、若手・中堅選手(阿部・高橋ほか)の受け入れ皿を作った
    2.当時の監督(堀内)がクビになるタイミングで、腐ったミカン(清原)とその周辺(元木・後藤ほか)をまとめて首切り
    3.1の外様選手をキャプテンに据え、新監督(原)の元で出直し(小久保退団後は小笠原が実質的な外様選手枠)

    一番効果があったのは2だと思う、清々しいほど徹底的に一掃した
    文字通り”色”が消えたからね

  525. 525.

    ※509
    それだ

  526. 526.

    ※84
    J2で香川からボールを奪って豪快なミドルを決めたことがあったな。
    もはや振り返るのも恥ずかしい位に天地の差がついてしまったが。

  527. 527.

    ※509
    降格よりキツイ

  528. 528.

    ※521
    ついに退団記事きたか
    ちゃくちゃくと外堀埋められてるな

    なんだかんだで功労者だし、リカルドで復活少し期待してたのにな。。

  529. 529.

    ※464
    NPBもやらかしてるんだよなあ

  530. 530.

    ※331
    杉本はセレッソ時代に2017年にチーム得点王とベストイレブンとってるし、柏木は広島時代からずっと中盤の中心として活躍しとるわい
    さすがにそれは貴方がものを知らなさすぎ

    ここ数年の出来が酷いのは確かだけど

  531. 531.

    ※482
    あれは本当に誰も得しない合併だった…
    マスコットも変わるし、本拠地も中途半端になるし、合併前より弱くなるし

  532. 532.

    痙攣フェイント

  533. 533.

    ※520
    自分は知らない人にお前とかいきなり言わないな

  534. 534.

    ※9
    興梠と武藤は入れたらアカンやろ
    後レオナルドはちょいと気の毒なことになるかもだから触れないであげて…

  535. 535.

    ※477
    モザイクやボカシがかかっていたり画面が不自然な編集とかされたりなんて事ないよな

  536. 536.

    退団して手を挙げるところあるんだろうか

  537. 537.

    うちにという声あるけど
    どうせ30オーバーで獲るなら
    兵藤獲ってあげたい

  538. 538.

    ※536
    大好きなミシャのとこにでも行けよ、ってのも札幌さんに失礼だな

  539. 539.

    ※537
    兵藤は稼働率に問題あったけど出場すればいい働きしてたから是非とってあげて欲しい

  540. 540.

    ※483
    母子家庭で育った柏木に(一般的な)普通の父親像があるかは微妙なところ。
    残念ながら俺の周りの母子家庭育ちも悉く似たような感じ。皆がそうとは言わないが。

    だからと言って今回の件は子育てとは全く関係ないので擁護する気は全くないけど。

  541. 541.

    ※456
    そういやラーメン師範はFW→CB→FWだったな

  542. 542.

    自分は普段から外食はほとんどしないし自炊するかスーパーの惣菜買って家で食べるかだけど、この二人に限らずこういう状況の中でも外食や会食が我慢できない人って、どういう感情なんだろう?
    普段から自炊せず外食メインで外で食べるのが当たり前だったり、外食や友人との会食で楽しみたいという自分の欲を抑えられない、自分だけはコロナに感染しない特別な存在って考えなんだろうか?
    ちょっとぐらいいいだろ?の先のことって想像したりしないんだろうか?
    単純に気になるわ
    そして健勇は結局、原油のままか…

  543. 543.

    チームの中で古株になればだれも言いにくいのかな。

    それはだめだよと言ってあげるのも優しさよ。

  544. 544.

    ※542
    単純に生活習慣が変えられない人なんだよ
    仕事でも直接会って話をしないとダメって人がいる
    コロナのリスクに関しては、気にしてるけどマスクしてるし消毒してるから大丈夫って感じ

  545. 545.

    貸し切りで二人だけで食ってたんなら本人的には配慮してたつもりなんだろうな…
    地元の一般人なら問題にもならなかったろうがまあ軽率すぎるな

  546. 546.

    ※479
    素で忘れてたw

    ※542
    個々の事情(職種や勤務体制やキッチンが自炊に不適な住宅事情等)で外食に頼る人たちも一定数いるから、
    その人たちまで冷たい目で見られてしまうのはどうかとは思う。

  547. 547.

    辞めたらウチ来てくれないかな、みたいな書き込み散見されるけど、あのメンタルだと浦和辞めてヨソ行ったところで行った先の
    チームやチームメート、スタッフ、フロント、スポンサー、サポーター、地域すらナメ腐ってロクなことにならないのは火を見るより明らかなような。
    ましてや、周りがチヤホヤして足元が上手いとか褒めそやしたら、腐ったミカンが爆発してチームの降格まで引き起こすぞ。
    『更生する(させる)』と言って下位や下位カテゴリに行った選手の成功例とか黙して知らないんだけど。

  548. 548.

    ベテランがきちんとしないと示しがつかんわな。流石に浦和も契約解除するのかね。2回目は人としてあかんやろ。煽るとかでなくて何考えてんねんって感じやな。

  549. 549.

    ※262 1水戸円の価値は何両くらいでしょうか。

  550. 550.

    ※547
    柿谷は徳島行ってから遅刻しなくなったんじゃなかったっけか
    代表選ばれたころは美談として聞いたことがあるような
    元々は椎橋が悪いとはいえ,試合中にのど輪しちゃうメンタルはあれだけど

  551. 551.

    ※13
    覚醒してるやん
    それとも柏木追い越すまでまだまだってこと?

  552. 552.

    ※542
    オレは一人住まいで在宅仕事で仕事のやり取りもほとんどメールだから、外に出ないと本当に人と話さない
    それで平気な人もいるんだろうけど、オレには3日も誰とも話さないのはかなりきつい
    だから外食する感じかな、接客が人じゃなくなったらたぶん外食もいかなくなるね

  553. 553.

    杉本は1回目だから温情残留?

  554. 554.

    ※72
    槙野をこの2人と並べるのは流石に可哀想やと思う。
    苦手意識は自分もあるけど、フィジカルもしっかり作ってるしなんやかんやで真面目にサッカーに取り組んでるよ。
    お調子乗り発言はあっても、この2人と違って週刊誌に悪いスクープ取られたこともないし。

    代表初招集の宇佐美をチームにいれたり、ムードメーカーを自称するだけの働きはしっかりしてると思うわ。

  555. 555.

    ※550
    アラサーにもなって当時20歳の柿谷と同じ位のメンタルの成熟度と比較されるレベルやと流石にな。。。
    変わる機会はこれまでに何度もあってその度に自ら捨てた選手にはもう期待しない方がいいやろう。

    前俊を諦めない自分でももう諦めてるわ。

  556. 556.

    ※417
    盗撮自体は犯罪ではないぞ。
    もしそうなら監視カメラだって犯罪になってしまう。
    スカートの中を覗くような、迷惑防止条例に触れるような撮影が犯罪。
    牛丼食ってる姿撮る程度じゃ犯罪にはならない。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ