閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ロシア1部ルビン・カザンがMF齊藤未月の負傷離脱を発表 じん帯損傷で今季絶望か


ロシア1部ルビン・カザンは16日、MF齊藤未月が足首の手術を行ったことを発表しました。
けさのスポーツニッポンによると、靭帯損傷で全治約4ヶ月となるため、東京五輪出場は絶望的とのことです。



[スポニチ]ロシア1部ルビン斉藤が手術、全治約4カ月で東京五輪絶望的
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/02/17/kiji/20210216s00002000634000c.html
 ロシア1部ルビンは16日、東京五輪世代のMF斉藤未月(22)が足首の手術を行ったと発表した。
 じん帯損傷で全治約4カ月を要するため、今夏の東京五輪出場は絶望的。チームによるとトルコでの練習中に負傷し、フィンランドで手術を受けた。今年1月に湘南から期限付き移籍で加入したばかり。昨年12月のU―23日本代表候補合宿に招集されていた。復帰時期は6月中旬以降となり、本大会直前でのメンバー入りは極めて厳しい状況となりそうだ。




齊藤選手は昨年12月に期限付き移籍でルビン・カザンに加入したばかり。
ロシアリーグの2020-2021シーズンは5月までなので、今シーズン中の復帰は難しく、来シーズンの復帰にかけることになります。




関連記事:
湘南ベルマーレが2選手の海外移籍を発表 MF齊藤未月はロシアのルビン・カザンに期限付き、MF鈴木冬一はスイスのローザンヌへ完全移籍
https://blog.domesoccer.jp/archives/60161588.html



ツイッターの反応




















68 コメント

  1. まだ行ったばかりじゃないの
    っ鶴

  2. コレは辛いな。。

  3. つ鶴

  4. つ鶴

  5. っ鶴

  6. つ鶴

  7. っ鶴
    移籍したばかりで…

  8. これはフビンだな
    つ鶴

  9. つ鶴
    寒さと人工芝があかんかったかなあ

  10. およよ

  11. 幸先悪すぎる
    ロシアって医療体制どうなんだろう
    日本に戻って治療・リハビリしたほうがいいかもね

  12. つ鶴

  13. (開催されるとして)五輪に間に合うのかなぁ。治ると100%のパフォーマンスを出せるのとは違うからなぁ。

    頼むよ神様、さくっと完治させてやってくれないか。未月とワタルが並び立つ姿が観られるかもしれないんだよ。

  14. つ鶴
    ※11
    フィンランドで手術受ける時点で推して知るべきでは

  15. ロシアにわたって成功した日本人いない説

  16. ※15
    本田はその後はともかくロシアでは成功したのでは

  17. ※9
    動画で見たけど、練習中にチームメイトから激しく削られて体勢崩して変な足のつき方した、って感じだったと思う。
    わざとじゃないのはわかってるけど…

  18. 移籍したとこじゃん。えげつない…

  19. あちゃー…。レンタルだしリハビリ終わっても試合出られるかどうか…

  20. みんな、ルビンにはファンインボムがいるから大丈夫。ゆっくり治してね^_^

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ