元京都サンガのDF増川隆洋が現役引退を発表 17年間の現役生活に幕
京都サンガF.C.は17日、2019シーズンまで所属していたDF増川隆洋の現役引退を発表しました。
増川選手は2003年にアビスパ福岡でプロ入りし、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、北海道コンサドーレ札幌、京都サンガの5クラブでプレー。2019年オフに契約満了で退団して以降は無所属となっていました。

[京都公式]増川隆洋選手 現役引退のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/15681/
増川 隆洋/MASUKAWA Takahiro
■コメント
本日、私、増川隆洋は現役引退を発表させていただきます。
昨年無所属になった後も現役続行の道を熟考しましたが、この場を借りてケジメを付けさせていただきます。
些細なきっかけで始めたサッカーが、夢を育て、日々の活力となり、そして責任感を与えてくれました。プロになれるチャンスを与えてくれたアビスパ福岡をはじめ、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、北海道コンサドーレ札幌、京都サンガF.C.の5クラブで17年間もプレーさせていただきました。どのクラブでも多くの方のサポートのおかげで充実した現役生活を送ることが出来ました。
幼い時から私を支えてくれた友人や指導者の方々、各クラブでお世話になったクラブ関係者の皆様、監督、コーチ、チームメイト、スポンサー企業の方々、ファン、サポーターの皆様、私に関わってくれた全ての方々に感謝します。また、このような引退発表の場を与えてくださった京都サンガF.C.さまのご厚意に御礼申し上げます。
そして最後に…どんな時もそばにいてくれた父、母、兄、妻、子どもたち、本当にありがとう。

増川さん、お疲れ
— こやまし (tokyo_kymc) 2021, 2月 17増川、ありがとう👍
— 無敵 名古屋赤黄魂 (Mv4fFqfr4I1iAPE) 2021, 2月 17闘莉王増川コンビのCBは強力でした。ホントお疲れ様でした。
— ひで (hideki1104) 2021, 2月 17増川さん引退かぁ😢おつかれさまでした!パワフルでとても頼もしい選手でした!札幌時代ファンサの時写真撮ってもらって終わった後目つむっちゃったーって言ってたら聞いてたのか次の人終わったら戻ってきてくれてもっかい撮ろうって言ってくれてめ… https://t.co/c2oiNOZ4YJ
— えいちん🐥⚽️ (eitin_77) 2021, 2月 17ラスト西京極で見た増川さん。お疲れ様でした。 https://t.co/7m8374vOqP
— ベルガモしょーた2 (Vermut_NGE2) 2021, 2月 17増川引退か〜 その時からグランパスをしっかり見てたわけじゃないけど、闘莉王とのコンビはすごかったというイメージしかない! お疲れ様でした!また名古屋に帰ってきて欲しい!!
— YØKØ@gooner・グラファミ (priphenil_foot) 2021, 2月 172010年優勝メンバー 増川引退か…あの時はありがとう お疲れさまでした
— toshi0819 (toshi08191) 2021, 2月 17増川オーレ好きだったなあ、ほんとに 歴代名古屋DFの中で1番 シュートブロックを集めた映像とか見たい
— GRUMS (nevergiveupgra) 2021, 2月 17今こうやって札幌がJ1でシーズンを迎えられるのは増川さんのおかげです。 ありがとうございました。 DF増川隆洋、現役引退を発表 #Yahooニュース https://t.co/O6qwoRhPa0
— なまらナザリト (mukaitenfighter) 2021, 2月 17増川引退、めちゃくちゃ寂しいよ
— 無冠の大砲 (tkzwtks) 2021, 2月 17増川引退かー 一番見てた時の選手がどんどん引退していく
— けんた (Kentan0521) 2021, 2月 17増川さん😭 現役引退お疲れ様でした😭😭😭 増川さんはいつも写真を撮る時にしゃがんでくれるとても優しい方でした😭 https://t.co/c65YVBiPXd
— かな✨ (avikana07) 2021, 2月 17増川の何が一番印象に残ってるかな〜って考えてたけど、ガンバ相手のメモリアルゲームで一発退場したことかもしれん(0-5で負けた) 要するに派手じゃなかったけどいい選手だったってことだな!!
— ken44 (ken44aau) 2021, 2月 17増川といえばゼロックスの鹿島戦の先制ヘディングゴールだよね
— ふじもん (youngyoung_MUFC) 2021, 2月 17







ID: g1NzAxZTU5
強かったグランパス時代のイメージが強い選手
お疲れ様でした
ID: ExMWM5Yjg3
おつかれさまでした
ID: VmZGViMDhm
楢崎 田中隼磨 闘莉王 増川 阿部 直志 三都主 ブルザノ 夢生 ケネディ 玉田
優勝した頃ってこんなん?
ID: A2MWRkOGYy
増川か、と言いながら何故か思い出したのは薩川だった。
ID: NjOWRiMjc0
闘莉王とのコンビは相手からしたら鉄壁コンビだったな
長い現役生活お疲れ様です
ID: g1NTA5Mzhk
大恩人で感謝しかない
お疲れ様でした
ID: UzYTNkZjUz
あのとんでもないヒラメ筋が忘れられません。
お疲れ様でした。
ID: FiYzQ5YTE3
増川は、うちが発掘して育てた
ID: Q4YzUxMjU3
大作戦のイメージが強すぎる。
79年組でまだ現役なのって小野と稲本と高原と本山と、まだ居たっけ?
ID: E2NmE4ZTBk
*3
後ろ5人と前3人はそんな感じで中盤はダニルソン、マギヌン、直志だったな。後は小川も。
後ろは「いつもの」とか言われる盤石メンバーだった
闘莉王がちょくちょくいなかったけど。
ID: VlZWFiNDZm
マッスーお疲れ様
ID: k3MDg2YTVj
まさに「屈強」というイメージ。お疲れさまでした!
ID: FlM2M5ZTZj
※3
ダニルソン・マギヌン
闘莉王・増川・ダニルソン・ケネディの高身長が揃ったセットプレイは脅威だった
ID: U0NDRhNmM2
とにかく嫌な選手だった(褒め言葉)
フィジカルモンスターでボール取り巻くって、かといってフィジカルだけなじゃくて足元も上手かった。どんだけチャンスを摘ままれたことか。お疲れ様でした。
ID: FkYWQxZmRi
まっすートゥーリオコンビ大好きだったよ
ID: ExYjVjMGE2
お疲れ様
モスクワがうちにいた期間は短かったが練習生からよくここまで這い上がってきたよ
ID: EzZmYzNGQx
2019年オフで満了未所属だったって事は1年ぐらい現役続行の道探してたんかね
ID: JhODhlMDM5
※9
南雄太
早生まれ含めるならヤットも
ID: M3OGIxOWI0
おつかれさまでした
ID: A1MTlkNjY1
増川で思い出すのは、豊田スタジアムで後半ATに増川と釣男の上を越して決めた俊輔のFKだわ
何年頃だったかな
お疲れさまでした