閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元京都サンガのDF増川隆洋が現役引退を発表 17年間の現役生活に幕


京都サンガF.C.は17日、2019シーズンまで所属していたDF増川隆洋の現役引退を発表しました。
増川選手は2003年にアビスパ福岡でプロ入りし、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、北海道コンサドーレ札幌、京都サンガの5クラブでプレー。2019年オフに契約満了で退団して以降は無所属となっていました。


01


[京都公式]増川隆洋選手 現役引退のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/15681/
2018~2019シーズンまで、京都サンガF.C.に所属した増川隆洋選手が、現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。

増川 隆洋/MASUKAWA Takahiro

■コメント
本日、私、増川隆洋は現役引退を発表させていただきます。

昨年無所属になった後も現役続行の道を熟考しましたが、この場を借りてケジメを付けさせていただきます。

些細なきっかけで始めたサッカーが、夢を育て、日々の活力となり、そして責任感を与えてくれました。プロになれるチャンスを与えてくれたアビスパ福岡をはじめ、名古屋グランパス、ヴィッセル神戸、北海道コンサドーレ札幌、京都サンガF.C.の5クラブで17年間もプレーさせていただきました。どのクラブでも多くの方のサポートのおかげで充実した現役生活を送ることが出来ました。

幼い時から私を支えてくれた友人や指導者の方々、各クラブでお世話になったクラブ関係者の皆様、監督、コーチ、チームメイト、スポンサー企業の方々、ファン、サポーターの皆様、私に関わってくれた全ての方々に感謝します。また、このような引退発表の場を与えてくださった京都サンガF.C.さまのご厚意に御礼申し上げます。

そして最後に…どんな時もそばにいてくれた父、母、兄、妻、子どもたち、本当にありがとう。




001


ツイッターの反応
















68 コメント

  1. 強かったグランパス時代のイメージが強い選手

    お疲れ様でした

  2. おつかれさまでした

  3. 楢崎 田中隼磨 闘莉王 増川 阿部 直志 三都主 ブルザノ 夢生 ケネディ 玉田
    優勝した頃ってこんなん?

  4. 増川か、と言いながら何故か思い出したのは薩川だった。

  5. 闘莉王とのコンビは相手からしたら鉄壁コンビだったな
    長い現役生活お疲れ様です

  6. 大恩人で感謝しかない
    お疲れ様でした

  7. あのとんでもないヒラメ筋が忘れられません。
    お疲れ様でした。

  8. 増川は、うちが発掘して育てた

  9. 大作戦のイメージが強すぎる。
    79年組でまだ現役なのって小野と稲本と高原と本山と、まだ居たっけ?

  10. *3
    後ろ5人と前3人はそんな感じで中盤はダニルソン、マギヌン、直志だったな。後は小川も。
    後ろは「いつもの」とか言われる盤石メンバーだった
    闘莉王がちょくちょくいなかったけど。

  11. マッスーお疲れ様

  12. まさに「屈強」というイメージ。お疲れさまでした!

  13. ※3
    ダニルソン・マギヌン

    闘莉王・増川・ダニルソン・ケネディの高身長が揃ったセットプレイは脅威だった

  14. とにかく嫌な選手だった(褒め言葉)
    フィジカルモンスターでボール取り巻くって、かといってフィジカルだけなじゃくて足元も上手かった。どんだけチャンスを摘ままれたことか。お疲れ様でした。

  15. まっすートゥーリオコンビ大好きだったよ

  16. お疲れ様
    モスクワがうちにいた期間は短かったが練習生からよくここまで這い上がってきたよ

  17. 2019年オフで満了未所属だったって事は1年ぐらい現役続行の道探してたんかね

  18. ※9
    南雄太
    早生まれ含めるならヤットも

  19. おつかれさまでした

  20. 増川で思い出すのは、豊田スタジアムで後半ATに増川と釣男の上を越して決めた俊輔のFKだわ
    何年頃だったかな
    お疲れさまでした

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ