【J1第1節 福岡×名古屋】名古屋がマテウスの2ゴールで勝利収め2015年からの開幕戦無敗継続 福岡はミスも響き5年ぶりJ1は黒星スタート
- 2021.02.28 15:25
- 133


得点: マテウス マテウス オウンゴール
警告・退場: ドウグラスグローリ 山崎凌吾 重廣卓也 相馬勇紀 志知孝明
戦評(スポーツナビ):
5年ぶりのJ1復帰を果たした福岡だったが、ホームでの開幕戦はほろ苦いものとなった。開始早々に先制されると、その後も相手の強度の高いプレスや、迫力のある攻撃に苦しめられることに。終始主導権を握られ、チーム力の差を見せつけられて無念の敗戦となってしまった。一方の名古屋は上々の内容を披露。特筆すべきはマテウスで、圧倒的な存在感で2ゴールを決める活躍を見せた。守備面ではクリーンシートこそ逃したものの、相手にほぼ攻撃の形を作らせず。攻守ともに盤石の内容で今季初戦を白星で飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/022801/recap/



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第1節 2021/2/28
https://www.youtube.com/watch?v=qHN53FcpxQ8
グランパス開幕戦勝利!!!
— JU名岐@平維盛の末裔 (juve_sta) 2021, 2月 28
名古屋グランパスがアビスパ福岡に2対1で勝った。ぐらほー! #grampus
— まっちゃ (piopure) 2021, 2月 28
よしっ!! 大量得点でなくても、勝てば良いのだ。 得失点差より、勝ち点3!! #grampus
— さんた (kota816) 2021, 2月 28
開幕戦勝ったぞーーー 次のガンバ戦もこの流れで勝つぞ! #grampus
— みみみきや@next3/6 (mimimikiya1216) 2021, 2月 28
開幕戦で勝点3。内容より結果で言えば良かった。 ただ、クリーンシートで終われただけに、交代カード立て続けに切った後のオウンゴールは勿体なかったなぁ。流れも福岡になってたし。 これではマッシモがまた交代に消極的になるぞ。 #AllforNAGOYA #grampus
— ぽんすけ (X1RURyaksdzkAdp) 2021, 2月 28
よっしゃ名古屋勝った 吉田も自陣のゴールにシュート決めたから 3-0みたいなもんや #grampus
— てくのぶれいかぁねぎ (SkyH1ghNegi) 2021, 2月 28
相馬くんと柿谷かわいい #grampus https://t.co/8CSFi14txx
— いとIJ 🔴😈🏴🟡⚫☀🇯🇵 (ITO_JUNYA14) 2021, 2月 28
交代選手が まだ馴染めてないから ちょっとバタついたけど 勝ちは勝ち どんどん良くなっていけばいい #grampus
— ヒッサー (hsdmtno) 2021, 2月 28
どうしてこうもオウンゴールってぇやつは 美しく決まってしまうのか…… まあグランパス勝ったからヨシッ!
— 芸者男 (I_Geishaboy_GPL) 2021, 2月 28
勝ちきった!!! こういうとこで見るのもすごく楽しいね #grampus https://t.co/XSFAHVjVC8
— こう (vv__kou) 2021, 2月 28
310 U-名無しさん 2021/02/28(日) 14:58:28 ID:ID:mJuyK01aa
終わったぁぁぁ
開幕勝利おめでとう
316 U-名無しさん 2021/02/28(日) 14:59:44 ID:ID:251 o3N80
まずは初戦勝ってよかった
ミスもあったけど色々修正できたらいいね
319 U-名無しさん 2021/02/28(日) 14:59:55 ID:ID:u8jifAoi0
前田の使い方が相変わらずダメなマッシモ
320 U-名無しさん 2021/02/28(日) 14:59:59 ID:ID:RvSVEYlOd
柿谷まあまあ。
学は今のままだとキツイかな
321 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:00:04 ID:ID:0vqEKZ2G0
まあこんなもんだろか
宮原はもう少し強度見せてくれ
323 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:00:24 ID:ID:MlKzrqIS0
失点は事故だったけどその後バタバタしすぎよ
まあ勝ったからよし
329 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:01:05 ID:ID:nqPMBrtm0
スタッツ圧倒的じゃないか
オウンゴールで相手チーム盛り上がってしまった
332 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:01:31 ID:ID:pjgvkHjXa
今日は芝の状態的にキープ出来んのじゃない。
皆滑ってたし。
338 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:02:38 ID:ID:WNBuSnNVK
>>332
稲垣とかもズルズル滑ってたな
335 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:02:15 ID:ID:0vqEKZ2G0
柿谷が想像以上に献身的で笑ったわ
既にマッシモサッカーにハマってる
早く点取れると良いな
342 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:03:28 ID:ID:HOa4kComM
勝ちゃいいんだよ勝ちゃ
開幕戦なんて特に
343 U-名無しさん 2021/02/28(日) 15:03:32 ID:ID:rv1SObPc0
初戦なんてこんなもん
勝って良かった
おすすめ記事
133 コメント
コメントする
-
※63
確かに1失点目はセランテスも苦手とするパターン
うちのチーム自体、ドリブラーがサイドの隅に侵入されて個人技で自分で行こうとする場合が苦手
J2の時は、ドリブラーにあの位置にこられても繋ぐサッカーやってるチームが多くて
タッチ数制限があるのか自分で我を出して来ないこともあった
今日は股抜かれたけど、セランテスはあの角度で上段ぶち抜くシュートに何回かやられてる
まぁ去年の最終戦の山ノ井のビッグセーブを見てるからどうなってたかと思ってしまうけど
それにしてもスライドが少し追いついてないね 解説もスピードになれるのに時間かかると言ってたけど
2失点目はクリアが短かったでいいのかな?カウンターにつなげようとしてのパスミスのようにも感じたけど
でもみんなボールウォッチャーになってたから次からは気を付けないと
名古屋が堅守だから両サイドMFを攻撃的にして先制狙ったんだろうけど
ドリブラーを封じでハードワーカータイプの草民か杉本を先に出しても良かったんではと思う
メンデスのがポストに当たったのもあったし引き分けにもいけたと思う
ランゲラックは今日は暇だったろうけど
ID: hhMTc2MGIy
ほなまた・・・
ID: FmNzUxZTBh
金森が決めたかと思ったら吉田が決めてたの草生えた
ID: YwODliODQ0
山崎いい選手になったなあ。
ID: MwNmVmZTY0
山﨑のイエローは流石に不可抗力では…
というより足めっちゃ滑ってたな…
ID: I0NzIwODFh
幸先よくクリーンシートで抑えたかった
ID: BkYTk2ZDQ5
名古屋は強かった
グティエレス山岸石津重廣はJ1では厳しいかもな
ID: g0NGViOWE1
マテウスのマテウスが無事で何より
ID: U0NzkxMDgx
0で抑えたかったけど、まあ勝てばよかろう
相馬痩せて腹筋がやばい事になってたな。そりゃキレキレになるわ
ID: M3MzVlOTZl
福岡の守備はJ1でも余裕で通用しそう
攻撃は頑張れ
ID: JhZmIyZWIy
山岸重廣石津とかはJ2でもあんなもんだったろ
むしろJ1でも変わらないプレー出来てるのでは
ID: k4ZTg4YjI3
いちゃいちゃしやがってー
ID: RjMTRjZGQz
5年に1度降格する呪い
ID: BjZTNlMmNi
みんな上手いしチームとしても隙がない。このレベルの相手だとうちの前からの守備はまだ嵌まらないな
ID: lmMWMyMGRm
開幕戦勝利で飾れたことが本当によかった
相馬が1アシストとぷくぷくじゃないもんと言わんがばかりのあざとい腹見せ
今年の相馬はイケるな
ID: I0MDdhNGZj
このご時世の中で福岡のスタメン外国人選手5人いて驚いた
ID: c0MGM0YWUz
返してよ!ムチムチの相馬きゅんを返してよ!
ID: M5OGVkODhl
セランテス切ったことがあとあと効いてくるかもね
ID: E2NzVmNWY0
J1の洗礼というべきか
優勝候補名古屋の洗礼というべきか
マテウスの洗礼というべきか・・
でも福岡もかなり立て直したね
あと、やたらと滑ってたのが印象に残りました
ID: lkZTU3ZmFm
フクオカは悲観する事ないと思うよ。
怖いな。
ID: djNzMwOGJi
名古屋さんのメンツやばない?