閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪が今後の活動再開の見通しを報告 3・10大分トリニータ戦は開催する方向で準備


ガンバ大阪は5日、複数の選手・スタッフから新型コロナウイルスの陽性判定が出たことを受け、今後の活動について報告しました。
チーム活動は休止中ですが、今後陽性者と濃厚接触者の特定・隔離を進め、感染予防策を講じることで、チーム活動の再開が可能であることがJリーグと吹田保健所から示されたとのことで、10日の大分トリニータ戦は開催する方向で準備していることを明かしました。



[G大阪公式]今後のガンバ大阪の活動について
https://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/12145/
昨日実施いたしました新型コロナウイルス感染症のPCR検査の結果、フロントスタッフ・アカデミースタッフ・スタジアム関係者に関しては陰性であることが確認されました。
その結果を受けて、吹田保健所との協議の結果、陽性者が発生したトップチームとフロントスタッフ・アカデミースタッフ・スタジアム関係者には接点がないことから、活動再開は可能であるとの方向性が示されましたので、自粛しておりましたフロントスタッフ・アカデミースタッフ・スタジアム関係者の活動を本日、3/5(金)より再開しております。

トップチームの活動については、昨日までに弊クラブ内において新型コロナウイルス感染症のPCR検査で選手5名・スタッフ1名の陽性者が発生したことを受けて、陽性者ならびにJリーグのプロトコルに従った濃厚接触者を隔離しております。またガンバ大阪といたしましては現在、吹田保健所の調査に最大限の協力を行っており、濃厚接触者ならびに感染経路の特定を早急に行っております。濃厚接触者が特定されるまではトップチームは自主トレーニングのみとし、チーム全体での活動は休止しております。

今後の活動に関しては、Jリーグおよび大阪府、吹田保健所との協議の結果、陽性者ならびに濃厚接触者の特定と隔離、また感染予防策のさらなる徹底を図ることで、チームの活動ならびに試合開催の再開は可能であるとの方向性が示されました。それらを受けまして、ガンバ大阪といたしましては現時点では3/10(水)明治安田生命J1リーグ第3節 大分トリニータ戦開催に向けて準備を進めてまいります。
(以下略、全文はリンク先で)




Jリーグの「新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」的には、クラスター発生時には感染拡大防止を優先するためにチーム活動を3週間程度停止するとありましたが、ガンバ大阪の場合はクラスター判定されたものの、陽性者6名で一応感染は止まっており(サガン鳥栖は11名、柏レイソルは16名)、濃厚接触者と感染経路の特定、そして対象者の隔離によって十分な感染拡大防止がとれるとして、活動停止期間を設ける必要がないと判断されたのかもしれません。
もちろん、今後新たな陽性者が出ないことが条件となります。


007



関連記事:
ガンバ大阪で選手4人とスタッフ1名が新型コロナの陽性判定 きょう名古屋グランパス戦は開催中止に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60165715.html
ガンバ大阪で新たに選手1名のPCR陽性判定 3・6鹿島アントラーズ戦は開催中止に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60165751.html
新型コロナでクラスター認定されたガンバ大阪が活動停止か 開催中止がさらに3~4試合増える可能性
https://blog.domesoccer.jp/archives/60165785.html



ツイッターの反応















43 コメント

  1. がんばれ

  2. なにより!

  3. おお良かったね。大分サポも延期や中止にならなくて良かったね

  4. 一旦感染の広がりが収まったのは良かった

  5. >クラスター判定されたものの、陽性者6名で一応感染は止まっており

    アグレッシブな判断

  6. こういう事態はどのチームにも起こり得る。他人ごとじゃないね。

  7. ひとまずよかった!
    感染者の方はどうかお大事に。

  8. 良かったが逆にこれ誰が感染したか一目瞭然だな

  9. ※8
    変な勘繰りはいらんでしょ

  10. 1ペナくらいで済みそう

  11. ひとまず10日からの再開で、ひと安心ですね。

  12. ** 削除されました **

  13. 名古屋、鹿島に連敗して一気に辛くなっていた世界線もあったと思う。

  14. 色々大変やけど頑張れ

  15. 早すぎないか

  16. そこまでお墨付きが出ているのならまあ大丈夫なのだろう
    「やっぱりクラスター拡大してました」だけはほんっと勘弁だな

  17. ただここから一人でも陽性出たらこの話おじゃんだろうから細心の注意を払って臨まないといけないし大変だな

  18. うーん…頑張ってほしい!

  19. ガンバから連絡受けて実施したPCR検査でうちは誰も陽性出なかったって
    お互い頑張ろう

  20. ガンバは開幕直後は弱いから、延期は怪我の功名になる可能性もあるな。仮に試合に勝てたらそうポジってもいいと思う。
    人数見ると鳥栖や柏は去年よくこの難局乗り越えたなあ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ