【J1第2節 徳島×神戸】徳島は2試合連続で先制に成功するも追いつかれドロー J1復帰後初白星はおあずけに


得点: 垣田裕暉 菊池流帆
警告・退場: ドウグラス 宮代大聖 トーマスフェルマーレン
戦評(スポーツナビ):
今季初勝利を狙うホームの徳島は、試合開始からボールを保持して攻め込み、守備時には組織的かつ素早いプレスで相手を完全に抑え込んで主導権を握る。後半からは一時的に相手のペースになるも、クロスバーにも助けられて流れを引き戻す。すると、後半30分に垣田がついに待望の先制点を決める。しかし、同42分にCKの流れから菊池に得点を許し、前節に続いて先制しながらもドロー決着となってしまった。対して神戸は限られた得点機会をものにし、辛うじて勝点1を得た。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030604/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030604/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030604/recap/



[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第2節 2021/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=vOEJP3TdXpo
引き分けかー。 古橋決めて欲しかったけど、土壇場で追いついたよし! ヴィッセルはビッグクラブではないぞ!
— かしゅー (kashu28) 2021, 3月 6
内容があまりにも・・・ 敵地で勝ち点1だから最低限だけどもさ。 いやぁツラいな #vissel #VisselKobe #ヴィッセル神戸
— わいてぃーゆあみ (ytyuami) 2021, 3月 6
徳島ヴォルティス、追いつかれてドローだったか。
— DCT_65190@5/16奥びわ湖健康マラソン(15km) (DCT651901) 2021, 3月 6
引き分け! 十分やれたけど、あと一息か。 J1ホーム初勝利への道は厳しいな。 #vortis https://t.co/qwJ6f0Jm7e
— 黒猫 (kuroneko09040) 2021, 3月 6
【徳島1-1神戸】 あと少しのところで追いつれ、惜しくもJ1ホーム初勝利ならず、2試合連続ドロー。残念ではあるけど、とにもかくにも勝ち点を積み上げた! #wearevortis #vortis https://t.co/cX1Osvi3IP
— がくぞう🇸🇱似顔絵描き (gakuzou1976) 2021, 3月 6
引き分けかあ~。 でもヴィッセル神戸を相手によく1点取れた。かなり凄いと思う👌
— おが炭 (theogatan) 2021, 3月 6
今シーズンは「負けない事」が大事やからね。今日はミスが多い中でよく追い付いた。 #vissel #visselkobe #ヴィッセル神戸 #jleague #DAZN
— his (his7802) 2021, 3月 6
ヴォルティスようやったと思う。ちょっと泣いてくる。
— おじみうそん(Одмíлсон) (yunce48) 2021, 3月 6
ヴィッセルは1-1の引き分け。 よく追いついたが勝ちたかったな… #vissel
— たきゃお (chikyao_qma) 2021, 3月 6
ヴィッセル相変わらず全然仕掛けない。怖さがないねん。 パスばっかりで崩せるわけないやん。 で、おなじみの入れられてからギア上げるやつ。 追いついてのだけは収穫やけど、古橋あれは決めなあかんで…
— tsukasabian (tsukasabian) 2021, 3月 6
今日の試合内容は胸を張っていい。 7年前とは明らかに違う。 オレたちは十分に戦えている。 #wearevortis #vortis https://t.co/p5dRaBn54f
— がくぞう🇸🇱似顔絵描き (gakuzou1976) 2021, 3月 6
J1で勝てなくて、純粋に悔しいと思えるヴォルティスが誇らしい。
— daisuke (blue_chanpuru) 2021, 3月 6
勝ちたかったー! ま、ポスト直撃とかドフリーふかしてくれたのを考えると勝ち点1で上出来か… 着実に勝ち点は積めてる。次こそ勝利を!! #vortis
— だーつー (da_tsu_03227481) 2021, 3月 6
徳島ヴォルティス1-1ヴィッセル神戸 ください垣田選手のゴールで徳島ヴォルティス先制 しかし、終盤に追いつかれてドロー よく戦ったとも言えるが二試合続けて勝ちきれず悔しい https://t.co/F51ev8MAB6
— ランキン@徳島で暮らして (MtanGM) 2021, 3月 6
何か監督だけが「強いヴィッセル」をイメージできてないんじゃなかろうか。アツがプレーしていた「あの頃のヴィッセルでの勝ち方」では勝てないんだが
— ないる (maedanile) 2021, 3月 6
勝てたよ!!! ヴィッセルがやりたい事やれてないと思うし、個人任せでしょ 三浦は風のせいにしてる。
— ちゃんるー☺︎ (chanruuu_lv) 2021, 3月 6
勝ち切りたかったー 鳴門は強い風 前半風上の決定機生かしたかった ホーム勝利は逃したけど選手は躍動してた やれるぞヴォルティス https://t.co/RKg14Qylcv
— ヴォルティスタ12 (vortista12) 2021, 3月 6
ヴォルティスめっちゃ進化しとった! https://t.co/lTQaL2pT6s
— 徳ロング (PGU1baLHIDvX6RD) 2021, 3月 6
ID: NkOTVlN2E4
残留に向けて貴重な勝ち点
ID: M5NDQ4ODJj
垣田J1初ゴールおめ
ID: FlZjkwNzdl
2試合連続先制しながら追いつかれてのドロー
並みのサポならネガるところやろうが7年前を知ってるサポなら全然ポジれるんだよなあ
それにしてもポカスタのクロスバーいい仕事し過ぎ
ID: IxNTQ2YmM5
クロスバー選手がいなければ負けてた
ID: FlZjkwNzdl
ジョエルはホンマええ選手や
東京Vさんありがとう
いつまでうちにおってくれるかわからんが大事にします
ID: Y2NzE2NjZl
なんとか勝ち点取れた試合
てかさ徳島さん 岩尾めちゃくちゃええ選手やない??
ID: I5OTUzYTZj
無い物ねだりだけど強風で繋ぎがままならんのならゴリゴリドリブルで仕掛ける選手が欲しい。リンコン、マシカ早く来てくれ。
ID: I1ZjEyMmIw
垣田継続が大事だぞ!
最後まで手を抜かずに走っていたのはよかった
ID: A0NTc5ZmNk
※3
前回は開幕戦で終戦したからな・・・
ID: Y2NzE2NjZl
徳島強かったね
次瓦斯名古屋川崎怖すぎだろ なんとか勝ち点拾ってほしい
ID: EzMTdkZmUw
※6
知ってる。
ID: k2NjFkNmMz
昇格組がんばってるな
頑張って残留してほしい
ID: dmY2MzNzY0
岩尾、藤田の2ボランチJ1でも屈指やと思う。
ID: EyN2MzMjNj
毎年昇格組相手に勝てないなあ。もはやトラウマ。
ID: MzOWM4ODc3
徳島手強いなぁ、これがリカ将が植え付けた熱さか
神戸はシオン君前半全ミスなんやないかってくらいヤバかったけど、風も影響したのかな
てか古橋が絡まないと何も起こらんからもっと活かすフォメにすれば良いのに
ID: JmMWI2ZWY3
現地組です
両チーム共にチャンスがあって、どっちの側から見ても勝てたかもと感じる内容でした
風が強くてダイヤのロングキックが悉く押し戻されててドグ入れてなんとかしようとしてたのは感じたけどもう少しボールを大事に繋いだ方が良かったんじゃないかと
ただジョエル岩尾のボランチはとてもJ2上がりとは思えないクオリティーで凄すぎたわ
ID: I4NTIwNzIz
風がえげつなかった
何とか負けなくて良かったって試合
ID: BlMTY5ZDVh
ナイスゲーム
試合は支配できてもゴール前の質はやっぱり神戸さんの方が断然上ですわ
その部分を成長させていかないかんねー
ID: E4ZTgwZjZh
厳しい事言うサポもいるとは思うけど、個人的には皆よく頑張ってたと思う
失点しても諦めずに戦った選手に拍手
少なくとも開幕前の不安感よりは皆よくやれてる
ID: YwOWQyYmNi
徳島サポのツイートみると大聖評価高くて良かった