【J1第2節 鳥栖×浦和】鳥栖が2試合連続の完封勝利で開幕2連勝!新加入の山下敬大がJ1初ゴール含む2発
- 2021.03.06 17:44
- 142


得点: 山下敬大 山下敬大
警告・退場: 仙頭啓矢 松岡大起
戦評(スポーツナビ):
鳥栖は序盤からボールを保持するも、浦和の厚い壁の前に好機を生み出せない。そればかりか、前掛かりになった守備陣の裏を何度も突かれ、攻守ともに思い描いたプレーとは程遠い前半を過ごす。だが、後半に入り、相手守備陣の間延びしたスペースを使ったプレーが増加。主導権をつかむと、ゴールまで「あと一歩」が足りなかったチームのラストピースとなったのは、途中出場の本田だった。彼を起点に先制に成功して以降は、新戦力の山下など周囲の選手も呼応。充実した内容で試合を締め、6年ぶりの開幕2連勝を飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030606/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030606/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030606/recap/



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs浦和レッズ 明治安田生命J1リーグ 第2節 2021/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=-C1eG8Md2ok
よっしゃ浦和に勝ったあああああああああああ #sagantosu
— 開幕2連勝 (satoyono) 2021, 3月 6
サガン鳥栖めっちゃ強いやん!!ww 今年はもっと応援しよ😂
— トイレのSAYAさま🏇🚴♀️ (SAYA71113014) 2021, 3月 6
\(^o^)/サガン鳥栖勝ったあああああ\(^o^)/暫定2位だああああ\(^o^)/2試合連続クリーンシート\(^o^)/ https://t.co/lbTOgjoika
— たれぱん「ダ」号の主 (beyond_my_wish) 2021, 3月 6
いやー素晴らしい 感動した サガン鳥栖完勝!!!!
— ラ ン チ ャ (lancha_17) 2021, 3月 6
開幕2連勝!!! 最高の週末だ……泣きそう #sagantosu
— Σ@JIMO-AI(ง ᵕωᵕ)ว (mmq423) 2021, 3月 6
ホームで勝ったよサガン鳥栖 https://t.co/OzZGiSoO3i
— mura3 (mura3__) 2021, 3月 6
もしかしなくてもサガン鳥栖ってめちゃくちゃ強いのでは????
— くくる@サガン (kukuru_17) 2021, 3月 6
サガン鳥栖開幕2連勝🔥 山下敬大半端ない! 田代、エドゥ、ソッコ、パギおったら点取られる気がしない!
— 🇯🇵ひー@サガン鳥栖🇯🇵 (hiiinosupporter) 2021, 3月 6
勝ったばあああああああああああああああああああああああいいいい!!! #sagantosu https://t.co/5IWlc53mhI
— かずみぃさん (kazumyi1979) 2021, 3月 6
サガン鳥栖の勝利に鳥栖の緑色の最終兵器もノリノリである!\(^o^)/ https://t.co/6x49KTWWLY
— たれぱん「ダ」号の主 (beyond_my_wish) 2021, 3月 6
356 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:00:19 ID:ID:s6ig9s5J0
最高だぜ
360 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:01:16 ID:ID:F7cBuLjdr
勝てた!やった!連勝や!!
361 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:01:23 ID:ID:7z/W9Kpq0
おめでとうございます
新加入組がよく頑張った
364 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:02:26 ID:ID:77xXCghvp
ACLか・・・
365 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:02:38 ID:ID:gsHNAft2a
強すぎてワロチ
366 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:02:42 ID:ID:sgIp1g4J0
開幕連勝だー!
山下愛してるぜー!
368 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:02:46 ID:ID:UCbtOK1a0
今年の手のひらクルー1号は山下さん
373 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:03:40 ID:ID:O1B8d0d60
山下のゴールへの嗅覚は昔の豊田を感じさせられる
15得点以上頼んだぞ
376 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:04:48 ID:ID:GSovCMS70
よくやってくれた
久しぶりにいい雰囲気だ
380 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:06:01 ID:ID:nucb4/kSx
もしかしてこのチームって金ないほうが強い?
390 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:09:23 ID:ID:Pk6FH 0r0
久しぶりにウッキウキのミョンヒw
391 U-名無しさん 2021/03/06(土) 17:09:29 ID:ID:tzytn1480
まあ、今日はご機嫌ですわな
おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
※15
たぶんその感覚が日本がサッカーでイマイチな原因のひとつなんじゃないかなと思う。
最近も冨安が言ってたしそれ以前にも多くの海外経験のある選手が指摘してきたことだけど、日本では選手以上に観客がコンタクトプレーを憎むというレベルで極端に嫌い、逆に曲芸師的なプレーを持て囃して技術偏重路線を支持する傾向がある。自分はこういう臆病で軟弱な国民性が日本のサッカーの強化を妨げているように見える。
忘れてるかもしれないけどサッカーってフットボールなんだよ。宮中の蹴鞠とは違うんだ。アメフトやラグビーと同じ一族だし、枝分かれした所にはアイスホッケーもある体のぶつかり合い前提の陣取り合戦であり仮想戦争。レフリーが笛を吹かない範囲内ならどんな荒っぽいことも許されるスポーツがフットボールなんだよ。
常々感じていたことだけど、どうも日本人はスポーツをなにか形式に則った神聖な儀式か何かのように、または小手先の技術を競う何かの競技会のように思ってる節があるな。
ID: Y4YTVlYTJk
とりあえずあれがレッドにならないのは納得がいかないけど、試合内容は完敗。
健勇…
ID: U4OGJlZjQz
柏木いないのが痛いかもな。
ID: I0NWRjZWNl
岩波、うちの仙頭がすまん…
ID: kwZmUyMTZj
勝った❗️
ID: I3MTM0YjM2
鳥栖さん堅いっすね。。。
ID: RjNjUwNTgx
古巣の鳥栖にユンさんからの素敵なプレゼントや
全盛期のトヨさんを思い出す嗅覚で最高ですわ
ID: IwNWJmYTBi
けにゅう・・・
ID: hjODFmMjc1
相変わらず鳥栖ちゃんとの相性悪いわ…
ID: A2ODU3MGRl
鳥栖さんやるやん!
ID: E5OTE0OWI2
仙頭のアレ見逃されたのはなんでかわからないけど完封勝利は最高!今年はいい順位を狙えるかも
ID: JkNzg3NDJj
ソッコがいい笑顔。いいチームに行ったなぁ。
ID: MzZDdlNWMy
朴さん完封おめでとう
金監督の有言実行ぶりすごいな、「浦和のシステムは可変といっても単純で1つ2つ」ってのはキッチリ対策済みだったのか
ID: RkZDJlYTU3
岩波へのプレーが赤じゃないのは理解出来んけど、試合全体で見たらそりゃ負けるよなって感じ。
FWと右SBの補強は急務だなぁと
ID: E1YjY2YmE4
岩波に対する仙頭のあれは赤は覚悟した。目の前で見てたから。
ただ、赤はVAR対象だから確認してるはずだが、浦和の選手達がVARで確認してよって言っていて選手達にまだルールが浸透して無いのが気になった。
ID: BjNDFjYzU3
** 削除されました **
ID: RjNjUwNTgx
※1
あれはマジ申し訳ない
ガッツリ顔面にスパイク痕見えて、レッドかと思ったけど何でイエローで済んだんだろうって感じ
ID: QzMTBkNWI5
ファンソッコさんいいわ~
あと仙頭のやつはレッド覚悟した
ID: hkODMxZGNi
浦和は我慢出来なくて夏位にはリカルド切るな
ID: Q4ODA0NDUy
2位で草
今季のダークフォースや
ID: I0NWRjZWNl
※12
なお、徳島時代の研究のしすぎかインタビューで相手に対して「徳島さん」と答えた模様