【J2第2節 相模原×群馬】相模原はスコアレスドローでJ2での初勝ち点ゲット 群馬はシュート23本放つも決定力欠く


得点:
警告・退場: 久保田和音 夛田凌輔 藤本淳吾
戦評(スポーツナビ):
相模原は終始群馬に攻め込まれる厳しい展開となった。序盤から幾度も相手のセットプレーに苦しめられるも、懸命にしのいで無失点で試合を折り返す。後半も流れは変わらず、耐える時間が続く。途中出場のユーリのロングスローなどから攻め込む場面はあったが、スコアは動かずにタイムアップの笛。相模原のJ2初勝利は次節以降に持ち越しとなった。一方の群馬はシュート数で相模原を圧倒するなど、主導権を掌握。だが、得点は奪えず、昇格組に連勝とはならなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/030702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2021/030702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2021/030702/recap/



[YouTube]ハイライト:SC相模原vsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第2節 2021/3/7
https://www.youtube.com/watch?v=a4ocXMMqfYE
試合終了、SC相模原 0-0 ザスパクサツ群馬 #SC相模原 #ザスパクサツ群馬 https://t.co/3UZEaQ3xKq
— ken-v@グルメ猫 (kenv9) 2021, 3月 7
SC相模原さん初勝ち点おめでとうございます
— 蜂蜜定食 (Anyax_Mu) 2021, 3月 7
ザスパ残念…押せ押せだったのに…
— ぞめ (fro7_9325) 2021, 3月 7
ザスパ 引き分け チャンスはあったが 最後の精度が・・・。 負けなかったのは良しとして次!
— Shinji9325 (Shinji9325) 2021, 3月 7
相模原のGKが当たり過ぎてたし、ザスパに運がなさすぎた。勿体ないけど、負けずに勝ち点積み上げたのは良かった。
— 浩輝 (totti10fr) 2021, 3月 7
SC相模原J2初勝ち点獲得 https://t.co/uRs1Zr11UP
— にーくん (niicab_kf) 2021, 3月 7
試合終了。 SC相模原0-0ザスパクサツ群馬。 両チームの選手、スタッフ、応援の皆さんお疲れ様でした。 しかし少しとはいえお兄ちゃん見れて良かったー!\(^o^)/ https://t.co/QfPdKyA1hR
— 石神井公園・蹴学庵 (nadesiko1210) 2021, 3月 7
相模原0ー0ザスパで試合終了‼️ドローで勝ち点1獲得だけど、ん~これだけシュート打って0点て決定力上げなきゃダメでしょ‼️ 改善して、次節ホーム琉球戦、絶対勝つて勝ち点3を取ろう↗️‼️ 選手、サポの皆様お疲れ様でした🙇‼️ #ザスパクサツ群馬
— ザスパサポの148アミーゴ (148sierra) 2021, 3月 7
ザスパはこの2試合で勝ち点4取れたのはでかい
— ねおぎゃる (neogalwop14) 2021, 3月 7
今日のゲーム、攻守にやるべき事ができていましたよね!良かったと思います。川上がボランチに入り多田が右に入ると、ザスパクサツはゴール前でなかなかゴールに向かう事ができませんでした。意味ある勝ち点1ゲット!次はアウェイ岡山。次もしぶとく戦いましょう!頑張れ相模原?
— SC相模原サポーターブログ (sc_sagamihara55) 2021, 3月 7
いつものザスパなら負けてる試合だったかな って思うようにする! 昨シーズン引き分け少なかったし!
— Yakkun (yakkun723) 2021, 3月 7
SC相模原の暫定順位を確認しようとして「J3」を押してしまったおじさんのアカウントはこちらです。😅 J2での初勝点、おめでとうございます。
— テッシー (060501scs12) 2021, 3月 7
第2節SC相模原戦終了。 勝ちはしなかったけど、 スコアーレスドローで J2で初の勝ち点1を獲得。 地道に頑張りましょう❗ #SC相模原
— マーサ☆ (takeda1077) 2021, 3月 7
SC相模原 おめでとう J2初勝ち点1GET!! 次は初勝利 勝ち点3GETだ!! #SC相模原 #ギオンスタジアム #J2初勝ち点 https://t.co/jDtQkJI6TA
— なが (1gITUECKAYI1HwI) 2021, 3月 7
引き分けか… めちゃくちゃシュートしてたし 絶対的にザスパの方が内容良かったから 2、3点取って勝てる試合だったと思う くーやしーい 次は絶対勝てる💪 平尾選手心配だー😭 ファール多いのは怪我させられるから ほんと嫌👊
— りんりん (rin244rin) 2021, 3月 7
SC相模原は惜しいチャンスはいくつかあったけど2試合連続の無得点。でもホムロの調子が上がっていけば期待できそうだ。
— 藤井 圭 (_fjik) 2021, 3月 7
SC相模原とザスパクサツ群馬の選手、スタッフ、サポーターの皆さんお疲れ様でした。
— 大渕光丘 白ポロ。 (shiloiPoloshut) 2021, 3月 7
大前さんのうまさが目立ったなぁ
ユーリのロングスローぱない
えっ!?スタメンぜんぜん違う!?
えっ!?ここで初出場の三浦なの!?
えっ!?夛田の髪が黒い!?
えっ!?ユーリがロングスロー投げるの!?
えっ!?なにこの変な投げ方!?
試合中、驚かされてばっかりだった
大前のFKはえげつなかったわぁ
確かに夛田ちゃんの黒髪はビックリ
J2初勝ち点ゲットおめ!
うちと当たるまでに初勝利挙げておいてね!
ユーリのロングスローはまじで相模原(戦)の名物になるよね?wwwラグビー選手並みの身体で投げ方独特なのやばいって。うちのカマジどうぞよろしくお願いします
相模原さんJ2初勝ち点おめでとうございます。その粘りで他チームからも勝ち点奪ってください。
判っちゃいたがJ3に居た頃の群馬ちゃんじゃなかった・・・ 全然持てない・・
うーん厳しい日々が続くのう・・
※7
ありがとうございます。
平尾選手の件は正直、申し訳ないと思ってます。
足を踏んでしまったのはさすがに不可抗力だと思うが
夛田は終始、強く行くというよりは荒いと感じた。
J3では同じやり方でボールを捉えられてのに
上のレベルでは相手の体に入ってしまうのかもしれない。
相模原はかなり受け身なサッカーやってるけど、あれを続けるんなら残留は相当厳しそう
攻撃のときは前線に任せきりで中盤が全然上がっていけてない、その前線は迫力不足
勝ち点30行くかどうかじゃないの
観客1268人ってちょっと寂しいな
ファン層がコロナに対して意識高い系な人が多いのなら、それはそれで問題ないことだけどね
まずは勝ち点1おめでとう!
サムネかわいい
芝本やっぱりうまかったけど相模原とはあってなさすぎてもったいなくて可哀想
平尾は今年も調子よかったのに怪我とかきつすぎる
相模原はJ3で対戦したときもあらかったからなあ…
ユーリングスローと名付けよう(回転はしないが)
勝てよグンマー
勝ちたかったけど、これが今のザスパの位置
精度とコンビネーションを高めていくしかない
今日の翔大からは点の匂いがしなかったから、もっと早めに高木か北川で良かったかもしれない
ともあれ、夛田とKJのマッチアップはおっさんにはドキムネものだった
平尾が軽傷なことを祈るばかり
※16
ほんとそれ
翔大、引っ張り過ぎた感はある
北川使って欲しかったな
アクシデントがあったとはいえ、
点取りに行く姿勢をもっと早く見たかった
和音はどうですか???(稔也も)
川崎、竹重、中山、藤井、青木とうちに縁のある選手がとても多いので現地に赴いたけど面白かった〜
ユーリが人気者すぎるし、まさかのスローイン砲台でワクワクしたw
試合に出た川﨑、青木、藤井がみんな元気そうでよかった
※19
和音は右サイドではうちのやり方にはハマってない感じだったのにボランチに移ったらこんなに上手い選手なんだと実感しました
甘い顔から想像つかないけどしっかり守備するし、ボールも失わなずリズム作れる、うちに欠かせない選手になりそうですよ
稔也とは感性が合うのか良い距離感でパス交換してましたよ
鹿さんルーツの選手はほんと質が高いです
いずれステップアップしていくんでしょうけどね
※21
19のものです
情報ありがとうございます
和音は岡山でもサイド起用されてましたが、やはり中央の選手なんですよね
フィジカル的な問題は気になるかもしれませんが、ボランチで継続起用してほしいなと勝手ながら思ってます
稔也も相変わらず頑張ってるようで何よりです
2人が中心となってチームを躍進させてもらいたいですね
監督も奥野さんですし、陰ながら応援しています