閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズ対サンフレッチェ広島の試合終盤に指揮官同士がバトル!大声上げる城福監督にザーゴ監督が水ぶちまけ


きょう行われたJ1リーグ第4節で、鹿島アントラーズはホームでサンフレッチェ広島と対戦。
試合は1-1のドローという結果でしたが、試合終盤に指揮官同士の熱いバトルがあったのでご紹介します。




後半ATに入ったあたりで、サンフレッチェ広島側にオフサイドがあり、鹿島アントラーズの沖選手がキックする場面。
沖選手がキック位置を動かしたせいか、サンフレッチェ広島の城福監督が大きな声でなにやらアピール。


23



これに対し、鹿島アントラーズのザーゴ監督は、なんと持っていたボトルの水を城福監督の方向にぶちまけ!
もちろん、距離が離れてるので水はかかってないと思われます。


48

48



これでさらに城福監督はヒートアップ。
審判に「見た!?今の見た!?」とまたまたアピール。


31



追記: この場面を現地で動画撮影していた方がいました。






相手に当たってなくても、こういう行為はたびたび処分の対象になってるので、ザーゴ監督にとっては審判に見られてなくてラッキーだったかもしれません。
もしかしたら後で何かあるかもしれませんが……




そんなやり取りがあっても、直後の試合終了時には笑顔でグータッチ。
うーん、オトナ。


06


ツイッターの反応











226 コメント

  1. いち

  2. こんなのあったのかw

  3. …なら、次の対戦では再バトル!

  4. ザーゴ「うっせぇわ」

  5. 仲良く退席しろw

  6. どっちも萌えキャラなんだから仲良くしてよ

  7. JFKけっこううるさいもんね(目をそらしながら)

  8. さすが

  9. 後日制裁コースかな?

  10. どっちもどっちじゃ

  11. 水に流したのか

  12. もっと選手がバチバチやらなにゃいかんですね

  13. スプラトゥーンかな

  14. ※4

    あなたが思うより健康です

  15. 笑った
    広島では大目に水を置いとこう

  16. ザーゴはしまむらくんになったりと忙しいな
    点取ったとき微笑ましいよね

  17. ザーゴさん采配もそうだけど感情コントロールできない人なんだよな…

    ビハインドの終盤は頭に血登ってファイヤーフォーメーション、守り切られて負けるとこんなサッカーでいいの的なインタビュー、、人間味があって好きだけどさ。もうやらないでね、、

  18. ザーゴwwww
    JFKがうるさいのはすまんけどもw
    清武みたいに「しーっ」ってジェスチャーするくらいにしとけw

  19. 最後和解?してて草

  20. お互い熱くなってたんやな
    グータッチしてるのはスポーツマンシップやな
    お疲れ様でした

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ