【J1第6節 柏×清水】前半に2点を奪った清水が反撃凌ぎ開幕戦以来の勝利!柏は4試合ぶり得点も4連敗に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第6節 柏×清水】前半に2点を奪った清水が反撃凌ぎ開幕戦以来の勝利!柏は4試合ぶり得点も4連敗に

2021年 J1第6節 柏レイソル VS 清水エスパルス

柏 1-2 清水  三協フロンテア柏スタジアム(3236人) 

得点: 鈴木義宜 チアゴサンタナ 神谷優太
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ)
強い雨風が吹く中、リーグ3連敗中の悪い流れを断ち切りたい柏。サイドを中心に攻撃を展開し、高いポゼッションで相手を押し込む。しかし、少ないチャンスを確実にモノにした清水に2点を先行される苦しい展開に。後半開始と同時にシステムを変更してより攻勢を強めるが、決め手を欠き、反撃は1点止まり。開幕から6戦で3得点の攻撃陣、クリーンシートゼロ の守備陣。攻守両面で立て直しは急務と言えるだろう。一方の清水は相手にボールを持たれる時間が長い中、我慢強い守備で1点差を守り切り、開幕戦以来となる白星を挙げた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032109/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032109/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/032109/recap/


09

21



[YouTube]ハイライト:柏レイソルvs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第6節 2021/3/21
https://www.youtube.com/watch?v=nkrZq4gp_Ho





ツイッターの反応



















5chの反応

しみじみ清水エスパルス2112
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1616105880



391 U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:58:58 ID:dgLhIPtm0
粘り強くなったな



394 U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:59:49 ID:bkJ9CFPx0
勝ちましたわ!



396 U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:59:50 ID:IyyDS7B20
祝杯の時がきたようですね



397 U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:59:55 ID:6Jj2tOMkM
代表ウィーク前にええ感じ



398 U-名無しさん 2021/03/21(日) 17:59:56 ID:jPVbUA6s0
よしよし 2勝2敗2分でここからだ



401 U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:00:06 ID:wa3eW5gU0
これで安心して代表戦が見れる



407 U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:00:35 ID:cpFB3lbt0
やっぱりいいボール来ると当たり前に決めるな、サンタナ



410 U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:01:09 ID:MkgsxFlQ0
奥井福森西澤金子よかった



421 U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:02:33 ID:fZPfwOwA0
内容はともかく3積めたのはデカい
中断期間でビルドアップなんとかしてくれな




426 U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:03:33 ID:Goc7FV/l0
>>421
3が本当に大きな成果よなあ
修正するにしてもモチベーションも変わる




435 U-名無しさん 2021/03/21(日) 18:05:28 ID:XwYx26E/d
日曜日の夜だけど最高に酒が旨い

58 コメント

  1. 1.

    1なら奇跡の残留

  2. 2.

    降格枠一つ埋まった感じするな

  3. 3.

    ヴァウドが軽傷だと良いな
    中断期間あるからゆっくり回復してくれ

  4. 4.

    ※2
    横浜FCに失礼だわ

  5. 5.

    懐かしの中位力。心穏やかな春。

  6. 6.

    ※4
    横浜FCも相当厳しそうだけど、内容的にはまだマシなような…

  7. 7.

    ヴァウド、試合後すぐに弁当を食ってるシーンがFBに上がってたので一安心。
    ブラジル勢が仲良さそうなのもよかった。

  8. 8.

    2画面で2試合同時観戦→清水決めたかー→別の試合の方を見る→あれ?点取ったの柏だったっけか?→又別の試合見る→あれ?柏さっき点取ってなかった?(困惑)

  9. 9.

    すごいなあ、エウソンさんとヘナトさん抜きで勝てるとか…。

  10. 10.

    ヨシノリ オオイタ キトク カエレ

  11. 11.

    負けたけどやっとメンバー選考が終わってまともにサッカーしてる様な気になった
    細谷くんめっちゃ背負えるし1点取れればチームを救ってくれるはずなんだ・・・

    ※7
    ヴァウド交代のは緩めのボールをヘディングだったから1回目の衝撃ヤバかったのかと不安だったけどひとまず無事なんですね良かった

  12. 12.

    神谷の復帰と細谷がJ1で通用するのがわかったのが収穫。

    でもこのままいつまでもキャンプ気分でいたら残留は絶対不可能だな。

  13. 13.

    柏さんヤバない?
    原因はオルンガ抜けただけじゃなさそう

  14. 14.

    雨風がスゴくて顔ビショ濡れになった
    柏さんはブラジル人待ちなのかね?

  15. 15.

    レイソル調子悪いな。
    代表中断で変わるか?

  16. 16.

    ※6
    横浜FCのほうが内容は遥かに上だよ。
    実際に、柏はベスメンで横浜FCのサブメンにルヴァンで負けてるしな。

  17. 17.

    かなーりギリギリだったけど勝ててよかった
    追いつかれたらダメージでかかったからなー
    これまで控え組の選手もがんばってたし、少しずつ内容も良くなってくでしょ

  18. 18.

    勝ったけどケガ人が増えてきたなあ… そろそろエウソンかマテウス出てきて欲しいところだな

  19. 19.

    ロティーナめっちゃ喜んでたな

  20. 20.

    クリスもう限界

  21. 21.

    オルンガロスなんか?

  22. 22.

    超絶劣化したクリスを頑なに起用するネルシーニョに絶望

  23. 23.

    始動遅かったしミカの後釜外国人がコロナに阻まれた時点で序盤の出遅れは想定済
    古賀→細谷→神谷の得点の流れは可能性感じたし、もともと攻撃は個人のアイデアに依存するサッカーだからミカの個を生かすサッカーからの転換が簡単にできれば我が軍は毎年優勝争いできるわな
    中盤から縦に出せるらしいドッジとモンちゃんタイプらしいペドロラウールが思惑通り嵌ればまだ慌てる時間帯じゃない
    危機感持ちつつも自信は失わずに中断期間修正して欲しい

  24. 24.

    流れの中の得点もあったから希望は一応見えてる。何とかブラジル勢が来るまで持ちこたえて欲しい。
    それにネル主導で獲得した選出たちなら監督交代論は性急にすべきではないよね。

  25. 25.

    助っ人、早く入国して

  26. 26.

    ※13
    実は去年のコロナ中断明けから、サッカーの内容はずっとヤバいままなんだよ。
    去年はオルンガが個人で点獲って誤魔化されてただけでね。

  27. 27.

    苦しかったけど..大きな勝点3 。
    難しいコンディションのなかよく耐えたなと。
    ビルドアップはまだまだだけど、セットプレーの守備やクロスに対する守備は修正されてたと思う。
    西澤からのセットプレーで得点できたのも個人的には嬉しかった。
    ビルドアップのときのミスパスは減らしていきたいねー

  28. 28.

    情けなくて涙も出ねぇ

  29. 29.

    新ブラジル人が合流してからが本番。確かに事実ではあるんだけど、シーズン中に加入する外国人に望みを託すって状態が完全に落ちるチームのそれなんだよね

  30. 30.

    金子も西澤も持ち味出してくれた。奥井も今までファーまで流れたボールを折り返されたり押し込まれたりしてたのをしっかりカバーしてくれてた。難しい状況での投入で本当よく頑張った。
    清水戦始まる前に、北九州さんの試合を見て応援していたんだけど、髙橋大悟はそのままセレッソでやってた坂元のポジションできるよね。

  31. 31.

    江坂と瀬川ください

  32. 32.

    得点できたよ!やったね!(血涙)

  33. 33.

    約360分ぶりに得点できたので勝ち点20くらいくーださい!()

    とそれはさておきあのネルシーニョっておじいちゃんは今も最前線にオルンガが居る前提で放り込ませるからまるで合わない
    ドッジ来るまで江坂が溜めてサヴィオと神谷が個でなんとかするしかないんかなぁ

  34. 34.

    逃げきれてよかった試合って感じだった
    柏さんは連敗中だったって言っても前3戦は今ノリに乗ってる上位3チームが相手だったっていうだけだと思うのよね
    そこまでやべー感じはしないというか普通にどこかで浮上してきそう

  35. 35.

    ※29
    外国人居なきゃ何もできませーんって言ってるようなモンだもんな
    条件は他のチームも一緒だし、急遽来られなかった訳じゃ無いんから多少の準備はできたはず…
    なのにやってることはFCオルンガだから救いようもねーわ

  36. 36.

    今年の残留争いは結構団子状態になりそう

  37. 37.

    ※26
    嘘やん、だってルヴァンのファイナリストやで?君ら

  38. 38.

    ※31
    やらんぞ。

  39. 39.

    それにしても呉屋と瀬川と江坂さんが不在だったね。どうしたんだろう? センターフォワード今すぐ補強すべき!
    ※20
    クリスティアーノは去年7アシストをしているのを忘れているようだな・・・

  40. 40.

    いくらサイド破っても中に合わなければ話にならないんだよな。
    パスをつないだゴールは明るい話題だけど、守備はゆるいわ決定力はないわでどうしたもんじゃろのう・・・
    もしコロナで試合できず代替も無理となったら、勝点上げていない状態では降格は不可避。

  41. 41.

    ※35
    このご時世で新規獲得した選手が来日できないのは移籍加入前からわかっていたはず(ちなみにブラジルは日本以上に被害が深刻だとか)。強化部がそれを理解できていなかったとしたら、相当なレベルの無能としか言いようがないね。
    ※40
    今まで個人技でごまかしてきたツケが出てきたから、琴のポジションでもレベルが低い選手が一人でも出るとたちまちボロが出るんだよね。
    それに今年は全チームで一番シーズンインが遅かったから連携ができていないのは当たり前だよね。

  42. 42.

    誤:琴のポジションでも → 正:どこのポジションでも

    …orz

  43. 43.

    雨だけでなくゴールキックが風に戻される難しい天候だったけど今季2勝目は嬉しい結果
    粘り強い守備も健在だし、今季初先発の金子や西澤もアピールしていて
    まだまだこのチームは良くなっていけると信じている
    いつも安定してるけど今日の鈴木は凄まじかった

  44. 44.

    ※41
    外国人が入国出来ないのもオフ明け1番最後なのも、全部自業自得なんだよな。
    最初からこうなるの解りきってたのに。

  45. 45.

    早々に2~3の降格が固まると
    残りの枠をめぐって残留ラインが上がってくるから
    実は最後まで団子状態のほうがいいのでは…?
    という気がしてくるんだ

  46. 46.

    ※41
    ミカの移籍が決まったのは緊急事態宣言発出が決まった後なのに、布部に打てる手がどれほどあったのか
    正式オファー来たの年明けと聞いたし、コロナによる赤字でない袖は振れない、それ以前に同ポジションの有力選手がベンチ濃厚とわかって来てくれるとでも?
    新加入のブラジル勢4人が戦力にならなかった時は批判するが、今の段階で無能呼ばわりはさすがにリスペクトなさすぎ

  47. 47.

    シュート3本で2得点!
    効率の良さよ

    難しいコンディションの中最後までよく耐えた
    中断期間で攻撃面上げてこ

  48. 48.

    なんてゆーか、細谷で良かった。あのシーン、呉屋なら希望ゼロの無理矢理シュートに行くと思った。
    細谷は冷静に神谷が見えてた。

    クリスなぁ。毎年春先はこんなもんだと思うけど、クロスが雑過ぎるわな。誰も拾えないアウトスイングのファー狙いは敵を助けてますよ

  49. 49.

     終
    制作・著作
    ━━━━━
     ⓃⒽⓀ

  50. 50.

    ねえ清水、どうしてそんなに元気なの?去年まではこうこうハツラツとs、ハツラツとした感じじゃなかったんです。ところが試合したら、本当に元気なんですよ。
    もうあたしもうビッックリしちゃって、もうスマホ持って「イ”エエエエエエエ!(゜∀。)┛」みたいな!
    何それ!?っていう感じでした。
    ただ私たちは今まで敗北とはまったく無縁だと思っていたし、
    あのー、弱い人が負けるもんだって。だから勝ったって聞いてビックリしましてね。
    それで「1-2で負け」って言われたんです。へぇっ!?ってもうダブル☆オドロキですよね。

  51. 51.

    理想より勝ち点なら、CBをいったん大南+ベテラン。
    マオか江坂で0トップ、クリスはサブでサビオ、瀬川、神谷、仲間かな。
    呉屋、クリスはジョーカーで。

  52. 52.

    まだとっちー高橋ゆも帰ってきてない、補強ブラジル勢は早くて来月合流となればある戦力でなんとかしないとならない中後半押し込めてる。清水は後半シュートなし。コーナーからの失点は風で落下点読み間違えてるんでスンちゃんだけを云々言う気は無いけど、サイド破られての失点はDFと連携取れてないなぁ…スンちゃんはライバル不在の中村ロスって感じ。

  53. 53.

    本当に難しい試合だったなあ。こういう天候だと、サイドからの攻撃される分にはまだ少し安心できるけれどアバウトなボールが飛んできた時恐かった。でも、アクシデントもあった中でそこをしっかり守ったことはすごくよかった!

  54. 54.

    ここまで怖くないクリスティアーノは初めてだった

  55. 55.

    前半のシュート3本、枠内2本で2点取れた以外は一方的に柏さんに攻められ続けて、後半は前線に走るターゲットもなくひたすらスペースに時間稼ぎのクリアを繰り返すだけ。得点はどちらもナイスだけれど、もう少し攻撃できる時間ができないとみてる側も辛い。
    勝てた瞬間、ガッツポーズよりも正直なところほっとした。

  56. 56.

    ※37
    準決勝を見てもらえれば分かる。

  57. 57.

    ※51
    地上戦したいのか空中戦したいのかよくわからん。

  58. 58.

    ※54
    チームとしての問題はいろいろあるけど、クリス個人に関しては、さすがにもう年齢的に仕方ないかとも思う。
    フィジカルが武器の選手は、どうしても選手寿命短いよね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ