次の記事 HOME 前の記事 日韓戦での胸アツな場面を見逃さなかったアビスパ福岡サポーター 2021.03.26 07:59 61 日本代表・福岡 冨安健洋 99 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 アビスパ福岡1042 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1616298590 947 U-名無しさん 2021/03/25(木) 19:30:58 ID:9UFZzYOk0 コーナーキックの時の冨安とドゥジェの握手は胸アツすぎる! ※25日の国際親善試合・韓国代表戦の前半4分のコーナーキックの場面で、2017年にアビスパ福岡でチームメイトだったDF冨安健洋とDFウォン・ドゥジェが軽くタッチ 950 U-名無しさん 2021/03/25(木) 19:32:52 ID:ioSAtGpo0 >>947 泣いた 948 U-名無しさん 2021/03/25(木) 19:31:15 ID:FuHO4W680 ドゥジェと冨安が笑顔でタッチしてたな 感慨深い 949 U-名無しさん 2021/03/25(木) 19:32:19 ID:jbxM nux0 アビスパって凄く強いチームだったんじゃないの? 代表スタメン2人もいて 963 U-名無しさん 2021/03/25(木) 20:37:00 ID:JHHv 0Gs0 今帰宅した、ここまで3行で 966 U-名無しさん 2021/03/25(木) 20:47:43 ID:9UFZzYOk0 >>963 冨安ドゥジェ 開始早々のコーナーキックで ご挨拶 979 U-名無しさん 2021/03/25(木) 21:20:41 ID:JHHv 0Gs0 >>966 何それ微笑ましいw 984 U-名無しさん 2021/03/25(木) 21:28:17 ID:hMu4Xhagd 試合後に冨安ドゥジェでユニフォーム交換とかするのかな〜 二人ともあんまりインスタ更新せんけど見たいな 99 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 アビスパ福岡から24年ぶり日本代表入り!東アジアE-1選手権にDF安藤智哉が初招集 アーセナルがDF冨安健洋との契約解除を発表 膝の負傷で昨季の出場は1試合のみ 【J1第17節 名古屋×福岡】名古屋がユンカーのゴールで競り勝ち4連勝&ホーム無敗継続!福岡は6戦勝利なしの3連敗に 61 コメント 1. 桜 2021.3.26 08:03 ID: EzMjdhMjVi ジンヒョンと南野は挨拶したんかな? 2. 清 2021.3.26 08:07 ID: JlYTEzYmZh スポーツの素晴らしさ 3. 蝗 2021.3.26 08:11 ID: ViYjY2ZjI2 ほう 4. 神戸 2021.3.26 08:16 ID: FiNDY5NGE1 柏&神戸関連の小ネタ記事もでそう(予測 5. 鯱 2021.3.26 08:16 ID: YxODBmNDQz 2017 福岡と聞いてうち的にはやっぱり昇格PO思い出しちゃうんだけど 当時のメンバーを見返して、ちゃんと2人とも居た(冨安がいたのは覚えてた)のを確認したけど 仲川もいたことを知ってびっくりした 6. 瓦斯 2021.3.26 08:26 ID: M5MDJiZjRl ええな この話 7. 柏 2021.3.26 08:39 ID: E0OTc3N2U1 江坂とスンギュは一緒に帰るだろうな 8. 鞠 2021.3.26 08:42 ID: U0N2RjMmEw こういうの素敵やん 9. 瓦斯 2021.3.26 08:42 ID: RlMjlmNWNm サンホと小川もピッチで・・・あっ(察し 10. 鳥栖 2021.3.26 08:49 ID: I2ZGVjNWEx いい場面 11. 長崎 2021.3.26 08:51 ID: Q3Y2ZlMzg2 ホッコリするわー。 12. 名無しさん 2021.3.26 08:57 ID: Q2MTZlNzgw ※5 POも決定機外したよ。 何度もチャンスは作るんだけど最終的にシーズン18試合ノーゴールで終わった。 13. 鳥栖 2021.3.26 08:58 ID: UyOGVlOGRi ウチもミヌ(キム・ミヌ)がいればな・・・・ 鳥栖時代では鎌田と仲良かったみたいだし 14. 湘南 2021.3.26 09:00 ID: JhN2RiOTcw 山根とジョンヒョプも試合後に話してたながいい光景だった 15. 緑 2021.3.26 09:02 ID: MxZjQ1NmNk 冨安はJ2が育てた 16. 金沢 2021.3.26 09:08 ID: JhMTkyZWY5 冨安とドゥジェを育てたJ2はアジア最高峰のリーグなのでは? 17. 蜂 2021.3.26 09:11 ID: VlOWFmODMw 冨安もドゥジェもプロ初ゴールはロアッソ戦という偶然 18. 名無しさん 2021.3.26 09:15 ID: Q0ZmI3NzUy 事情で両者ともJから引っ張ってきたいから結構チーム関係者多いんだよな 色々有るけどこういうのはやっぱ和む 19. 瓦 2021.3.26 09:27 ID: M5YjJjZjEw ※1 現地だったけど試合後に喋ってたよ 20. 蜂 2021.3.26 09:28 ID: Q2MWE1Mjhm これだけで米食べれるな 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 桜 2021.3.26 08:03 ID: EzMjdhMjVi ジンヒョンと南野は挨拶したんかな? 2. 清 2021.3.26 08:07 ID: JlYTEzYmZh スポーツの素晴らしさ 3. 蝗 2021.3.26 08:11 ID: ViYjY2ZjI2 ほう 4. 神戸 2021.3.26 08:16 ID: FiNDY5NGE1 柏&神戸関連の小ネタ記事もでそう(予測 5. 鯱 2021.3.26 08:16 ID: YxODBmNDQz 2017 福岡と聞いてうち的にはやっぱり昇格PO思い出しちゃうんだけど 当時のメンバーを見返して、ちゃんと2人とも居た(冨安がいたのは覚えてた)のを確認したけど 仲川もいたことを知ってびっくりした 6. 瓦斯 2021.3.26 08:26 ID: M5MDJiZjRl ええな この話 7. 柏 2021.3.26 08:39 ID: E0OTc3N2U1 江坂とスンギュは一緒に帰るだろうな 8. 鞠 2021.3.26 08:42 ID: U0N2RjMmEw こういうの素敵やん 9. 瓦斯 2021.3.26 08:42 ID: RlMjlmNWNm サンホと小川もピッチで・・・あっ(察し 10. 鳥栖 2021.3.26 08:49 ID: I2ZGVjNWEx いい場面 11. 長崎 2021.3.26 08:51 ID: Q3Y2ZlMzg2 ホッコリするわー。 12. 名無しさん 2021.3.26 08:57 ID: Q2MTZlNzgw ※5 POも決定機外したよ。 何度もチャンスは作るんだけど最終的にシーズン18試合ノーゴールで終わった。 13. 鳥栖 2021.3.26 08:58 ID: UyOGVlOGRi ウチもミヌ(キム・ミヌ)がいればな・・・・ 鳥栖時代では鎌田と仲良かったみたいだし 14. 湘南 2021.3.26 09:00 ID: JhN2RiOTcw 山根とジョンヒョプも試合後に話してたながいい光景だった 15. 緑 2021.3.26 09:02 ID: MxZjQ1NmNk 冨安はJ2が育てた 16. 金沢 2021.3.26 09:08 ID: JhMTkyZWY5 冨安とドゥジェを育てたJ2はアジア最高峰のリーグなのでは? 17. 蜂 2021.3.26 09:11 ID: VlOWFmODMw 冨安もドゥジェもプロ初ゴールはロアッソ戦という偶然 18. 名無しさん 2021.3.26 09:15 ID: Q0ZmI3NzUy 事情で両者ともJから引っ張ってきたいから結構チーム関係者多いんだよな 色々有るけどこういうのはやっぱ和む 19. 瓦 2021.3.26 09:27 ID: M5YjJjZjEw ※1 現地だったけど試合後に喋ってたよ 20. 蜂 2021.3.26 09:28 ID: Q2MWE1Mjhm これだけで米食べれるな 21. 海豚 2021.3.26 09:33 ID: M0MzNmZWM1 柏さんや桜さんもそうだけど皆んなJリーグから始まった関係なのが良いな。 22. 名無し柏 2021.3.26 09:35 ID: A5MDBlYzFh 始まる前は外野がうるさかったけどあの肘鉄以外はちゃんとフレンドリーマッチだったよな 23. 盟主 2021.3.26 09:38 ID: c2ZGQwNzg4 うちでプロになった子だから冨安だけじゃなくドゥジェに対しても親目線になってしまって日韓戦の見方がこれまでと全く変わってしまった 24. 鹿島 2021.3.26 09:42 ID: VmMDAyM2Nj 全米が泣いた 25. 名無しさん 2021.3.26 09:47 ID: YxZWM1ODdh なおこの後別の選手から肘鉄食らった模様 せっかくのシーンが台無し 26. 湘無しさん 2021.3.26 09:49 ID: JlZTU1ZmVl またドゥジェがエエ笑顔ですやん ※22 ほんこれ、それだけにあの行為は勿体なかった 27. 名無しさん 2021.3.26 10:01 ID: ZjYTdlNTRj ※22 大体荒れる要因は韓国のラフプレーだから 昨日の韓国はガツガツ来なかったからそういうシーンがあんまりなかったんだと思う 肘打ち以外は 28. 蜂 2021.3.26 10:04 ID: UxODg1MjBl スラムダンクとかぶって胸熱で泣ける 冨安は出血も冷静 五輪世代で唯一出場 元福岡の同僚・元斗才と初対決 https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/713029/ 29. 名無しさん 2021.3.26 10:14 ID: lmMWMxMjc3 ※20 「みのさん、うちの人、サッカー見ながら白米ずっと食べたりするんですよ…」 30. 蜂~女 2021.3.26 10:24 ID: MxMGViNjVk ドゥジェが11人いればな~ 冨安の歯が…(T_T) 31. 名無しさん 2021.3.26 10:25 ID: AzYWQyNGMx 様々なJリーグチームの同窓会みたいになってるのいいもんだねー。こんな雰囲気に似つかわしくないのはあれだけ…。 32. 蜂 2021.3.26 10:43 ID: UxODg1MjBl ※17 日韓戦の背番号が2人とも16番という偶然 ユニ交換しただろうか 33. 桜 2021.3.26 10:53 ID: AxOTlkZjFm ええなぁ。 ジンヒョン代表引退宣言したはずなのに選ばれてるし。笑 34. 名無しさん 2021.3.26 11:19 ID: RhNGVlMGRl ※22 あの肘打ちと韓国サポーターだけだからなあ 35. 札幌 2021.3.26 11:22 ID: U5NjQ2N2Q0 ※22 韓国側が勝手に荒れてるだけだからなぁ 36. 蜂 2021.3.26 11:55 ID: IyMDFiOGY5 試合中に岩下から怒鳴られてたあのドゥジェが、ねぇ 37. 蜂 2021.3.26 12:31 ID: U3ZjM3MWE4 ※36 たいがいの選手が怒られてた気がするw 38. 蜂~女 2021.3.26 12:34 ID: MxMGViNjVk ※36、37 うん、冨安も怒られてた。 39. 名無しさん 2021.3.26 12:55 ID: IwY2JhMDNi ※36 そして最終ラインからのパスを相手にプレゼントしてしまう岩下… ※22 他にも不要なユニ引っ張りとか死角からの刈り取りタックルとか結構危ないプレーあったぞ こいつら相変わらずだなと思ったもんだが 40. 福岡 2021.3.26 13:10 ID: Y4Y2UyNThi 大学卒業を待ってたらウチには来てくれない、って在学中に引き抜いたんよね 当時のドゥジェに関する鈴木強化部長談 見る目あるなー! 41. 鹿 2021.3.26 13:10 ID: IwMzIyNDYy いいね、うちもACLのときお互いもう違うチームだったけど西とスンヒョンのツーショットインスタは激アツだったな 42. 蜂 2021.3.26 13:33 ID: UxODg1MjBl どちらも高卒で どちらも長身でボランチとCB 東京五輪世代なのにフル代表まで上り詰め日韓戦で同じ背番号16 単なる日韓の元チームメイトの再会とはちがうんよね ドゥジェが海外4大リーグに行けばなおよかったが 43. 名無しさん 2021.3.26 14:09 ID: Q4MWUyOTA0 ※22 南野との競り合いで足から行ったプレーも 44. 犬 2021.3.26 14:25 ID: cwMTEzNDU5 ちょっと羨ましいよね、こういうのって 45. 蜂 2021.3.26 14:34 ID: U3ZjM3MWE4 ※42 体格も似てるしな 髪質はくせ毛とツンツンで違うけど 46. 鯱 2021.3.26 15:39 ID: U1NjdhNGQ0 ※5 それ見に行った、クラブ史に残る一戦 のちのちメンツが凄かったとわかり0−0なの納得 駒野も良かった怖かった 47. 鹿 2021.3.26 16:15 ID: M1NTE1YTNm 井原チルドレン? 48. 名無しさん 2021.3.26 17:29 ID: I4MzdhNTcy 散々ユニ引っ張られて怒った大迫に逆ギレして「アァ?ぶん殴んぞゴルァ」ポーズとった選手もいたな 普通は日本と繋がりのある選手が他の韓国選手の行為を諌めてそういうのは段々無くなっていくもんだと思うけど、韓国ってそれが期待できないんだよな、反日無罪というか反日していないと叩かれる国だし縦割りだし 49. 福岡 2021.3.26 17:36 ID: gyZDMwYjc0 ドゥジェ本当に凛々しくなった 蔚山で結果出してのスタメンだろうから嬉しいわ ※32 コロナ禍はユニ交換NGなのよ 50. 鳥栖 2021.3.26 18:31 ID: VlNDVhNDFm アビスパ在籍時と移籍後で成長度も実績も雲泥なのは考えた方がいい。 現所属選手が選ばれるように頑張れよアビスパ。 51. 蜂 2021.3.26 18:44 ID: RjNDNlNTU3 ※50 せっかくホッコリしたんだから嫌み言わんでよかろうもん。 52. 脚 2021.3.26 18:49 ID: czMDlkM2Nh ※50 アビスパに関する話題には小言言わなきゃ気が済まないんか 53. 北九鳥 2021.3.26 19:49 ID: VmYTQ3NzJm ※50 鎌田のことは騒いじゃいけないようなお言葉、嫌いです。 アビさん羨ましいです。 54. 蜂 2021.3.26 21:00 ID: YwYWJiMzQ0 ※50 病気か? 55. 名無しさん 2021.3.26 23:08 ID: U4MDk0Yzhk あのJ2で戦ってた選手がいるだけでほっこりする。我が子を送り出す気持ちってこんなだろうか。 56. 蜂 2021.3.26 23:35 ID: IyMDFiOGY5 ※50 鶴田庸平の教え子たちが羨ましいです。 57. 伊藤クビ喜www 2021.3.27 07:01 ID: Q0ZTg0MThj でも、チ○ンはまたやる 58. 名無しさん 2021.3.27 07:02 ID: E3ZDIxYTI3 親善試合なのに美談にできそうなシーンがこの程度しかないっていうね・・・ おまけにプレーに関係ないところでいきなり顔面エルボーかましてくるという相変わらずさ アビスパ福岡サポーターとやらはこのシーンに泥を塗ったと一番怒らないとダメじゃないの? 韓国擁護してる在日朝鮮人達もだよ! 韓国と試合をするといつも無茶苦茶な暴力ばかりで日本の選手が怪我負わされてばかり 59. 新潟 2021.3.27 08:38 ID: AwOWRkM2M4 ウォンドゥジェって福岡に居た時はそこまで良い選手だったような記憶ないけど韓国戻って覚醒したの?それとも俺がよく見てなかっただけで福岡時代も活躍してた? 60. 名無しさん 2021.3.28 12:28 ID: YyYzY5NjZl 本当こういうシーンもあったのにそういう事は全く取り上げられない 脊髄反射で韓国を嫌うのもわかるけど、そうじゃない交流や友好関係もある事を知って欲しいよ 61. 名無しさん 2021.4.1 18:27 ID: ZiNmFlOTYw ドゥジェは福岡時代の最後はCB起用であんまり向いてなかった ボランチの頃は正直かなりのものだったと思うよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: EzMjdhMjVi
ジンヒョンと南野は挨拶したんかな?
ID: JlYTEzYmZh
スポーツの素晴らしさ
ID: ViYjY2ZjI2
ほう
ID: FiNDY5NGE1
柏&神戸関連の小ネタ記事もでそう(予測
ID: YxODBmNDQz
2017 福岡と聞いてうち的にはやっぱり昇格PO思い出しちゃうんだけど
当時のメンバーを見返して、ちゃんと2人とも居た(冨安がいたのは覚えてた)のを確認したけど
仲川もいたことを知ってびっくりした
ID: M5MDJiZjRl
ええな
この話
ID: E0OTc3N2U1
江坂とスンギュは一緒に帰るだろうな
ID: U0N2RjMmEw
こういうの素敵やん
ID: RlMjlmNWNm
サンホと小川もピッチで・・・あっ(察し
ID: I2ZGVjNWEx
いい場面
ID: Q3Y2ZlMzg2
ホッコリするわー。
ID: Q2MTZlNzgw
※5
POも決定機外したよ。
何度もチャンスは作るんだけど最終的にシーズン18試合ノーゴールで終わった。
ID: UyOGVlOGRi
ウチもミヌ(キム・ミヌ)がいればな・・・・
鳥栖時代では鎌田と仲良かったみたいだし
ID: JhN2RiOTcw
山根とジョンヒョプも試合後に話してたながいい光景だった
ID: MxZjQ1NmNk
冨安はJ2が育てた
ID: JhMTkyZWY5
冨安とドゥジェを育てたJ2はアジア最高峰のリーグなのでは?
ID: VlOWFmODMw
冨安もドゥジェもプロ初ゴールはロアッソ戦という偶然
ID: Q0ZmI3NzUy
事情で両者ともJから引っ張ってきたいから結構チーム関係者多いんだよな
色々有るけどこういうのはやっぱ和む
ID: M5YjJjZjEw
※1
現地だったけど試合後に喋ってたよ
ID: Q2MWE1Mjhm
これだけで米食べれるな