【ルヴァン杯 F東京×神戸】FC東京がディエゴ&三田のゴールと堅い守りで神戸を下す!2連勝でB組首位に浮上
2021年 Jリーグ杯 グループB 第2節 FC東京 VS ヴィッセル神戸
F東京 2-0 神戸
味の素スタジアム(6512人)
得点: ディエゴオリヴェイラ 三田啓貴
警告・退場: 小田裕太郎 三田啓貴 ジョアンオマリ


得点: ディエゴオリヴェイラ 三田啓貴
警告・退場: 小田裕太郎 三田啓貴 ジョアンオマリ
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



ツイッターの反応
無失点で終わってなによりでした! #fctokyo https://t.co/2WBThk5k3A
— 飛田給@vs神戸 参戦中 (Tobita_9) 2021, 3月 28
マコがキレッキレすぎてこの先期待しかないんだけど #fctokyo
— R.いずらんど@はっぴぃらんど (island_happyman) 2021, 3月 28
おっし、おっし。勝てば良いのだ。 岡崎も児玉も良かったのう😏 #fctokyo
— ダイキ (tokyochildrenyh) 2021, 3月 28
勝った!何故かルヴァンだとクリーンシートで勝てる… #fctokyo
— モンモランシー (montmo7) 2021, 3月 28
児玉で完封!児玉で完封!嬉しい!ダマさんの安心感&安定感!素晴らしい勝利でした! #fctokyo
— ど ろ ろ ん ぱ (e7o52oi8) 2021, 3月 28
タマのゴールを生で見れて良かったー #fctokyo https://t.co/CfiDDQCxEI
— タケル (ynwa_dcsw1230) 2021, 3月 28
クリーンシートで終わらせられた所に価値があるね #fctokyo
— ttaki (TakeshiPomerol2) 2021, 3月 28
やはり442(てか2ボランチ)は安定するな、軸を442で得点が入らなそうな後半に443ってゆー形にすれば。まあ素人のただの戯言ですけどね、ナイス勝利です。 #fctokyo
— mASARu (masaru213m) 2021, 3月 28
ナイス勝利 先制を取れたし、クリーンシートも達成できたのはでかい 多くのチャンスがありながら3点目取れなかったのはこれからに向けての課題だね #fctokyo
— Fukashi Sota (1j0ut) 2021, 3月 28
ちなみにFC東京でプロキャリアスタートさせた廣永も挨拶 https://t.co/nHtDfAVb0P
— ちゃんのさ (VK_channosa2020) 2021, 3月 28
5chの反応
337 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:00:55 ID:uev096vVH
グループリーグ連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
欲を言えば後半にも追加点が欲しかったが、久々の失点ゼロだから良しとしよう
現地観戦してたが、児玉のコーチングが的確で良かった印象
ナイスセーブもしてたし、このまま児玉先発継続かな
338 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:01:02 ID:6IhF6mcM0
いやー今日は岡崎が素晴らしかった
一皮剥けたのでは
マイMOM
339 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:01:39 ID:c3pzxnXgM
児玉は良い選手だな
控えの期間も長かったのによく我慢してくれた
342 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:03:27 ID:CROtA0740
前半の児玉がっちりキャッチがなければ危なかったかも
あとマコが素晴らしかった。
346 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:05:28 ID:9Ca5KYemd
岡崎とディエゴは良かったな。1点目は上手かった
高萩は良く走ってたけど、時間経つにつれてプレーの精度が落ちていったな
シルバは地味に良かったけど、何かもうちょっと頑張れそうな気がする
内田は同じくサイドで使われてる田川に比べると走り回ってるだけで、
レスポンスとか動きやプレーの速度や質がワンランク落ちるな
350 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:06:58 ID:AAUVpegx0
味スタのピッチは相変わらず酷かった
現場は多分必死にやってるんだろうけど、東京都の味スタに対する取り扱いとか対応とかがウンコなんだろうな。
352 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:08:08 ID:AAUVpegx0
マコは怪我はだいぶ良くなったんだな。
マコもいけるとなるとセンターバックは問題無くなる
ID: I1MmZiYzAw
4-3-3アピールしながら小平では4-4-2しか練習してないのでは?っていうスムーズさだった
ID: EwNzgwZTM4
これで2勝組はあとの試合は調整試合だな
ID: FlZWM5OGJh
442こそ正義
ID: RmZjA1YzRh
小田・安井はJ2でベンチレベル定期。。
ID: c2N2MwMDNm
※4
J2に失礼
J3やJFLやろ
実際今までいた神戸ユースは岩波や小川など以外はJ3JFLタイなどやぞ
正直神戸ユースはDF以外ハズレばかりや
ID: c2N2MwMDNm
とりあえず層が薄い
ID: MyODQyZWIy
値札どおりか試せたかい?
ID: JiOTNkM2Nl
血の入れ替えで安井はそろそろレンタル出すとかしないかな。ユース上がりもいつまでも甘やかすなよ。藤谷出したから安井もしっかりしないなら覚悟は必要。朝陽も変わったから安井もいいと思う。
ID: MzZDZkYmY0
菊池が前に入らなきゃいけない状況ってのを
本職のFW陣はしっかり考えてほしい
ID: ZlODRhYWU1
っぱ4-4-2よ
ID: A1M2ExODIw
カッタデー(青息吐息)
いやー、クリーンシートは良いけど結構やられかけたよね。
児玉に感謝だわ。面子の差を考えたらも少し安定感欲しい。
あとCBの層は確保出来たからアンカーの控えの実績も。
ID: lhNGViYWJj
テキスト速報、菊地入ってやたらクロス増えてて?と思ったがそういう事でしたか。
ID: JhN2Q3YTJk
安井はシオンにあっさりと序列抜かされたしなぁ。
しかしホンマにユース上がりで大成する選手が出て来ない。確かに前側は特にダメだね。
小林と山川には期待できるけど、小田は厳しいし佐々木と中坂はもう1段階は登ってもらわなよなぁ。
ID: c5MzVjYmQ1
残り20分の時点で流帆大作戦を敢行したと聞いて。
まあ確かにそれなりに得点力はあるけど、
そんなに早いタイミングでCF流帆とかは流石になかったなあ…
ID: k5ZWE5MzBk
安井くんはイニエスタや西の上っ面だけなぞった様なプレーや立ち振る舞いをしてるからレンタル出した方がいいと思う
小田くんはアツが期待するのもわかるがいきなりJ1で通用するほどJリーグは甘くないからここもレンタルで
国内に出した増山小林や海外に出した佐々木中坂は帰って来て光るものを見せつつあるし
ID: cxMmFiMDUx
※13
神戸ユースは優秀だと思う
プロになってからが問題なんだろうな
楽天のコネを使ってスペインに2年ぐらい武者修行させればいいんだよ
一部の選手のACLでの急成長っぷりを見るにやっぱり若手はキツい環境でやらせたほうが伸びる
ID: lhNWNlNWRm
だからダマさん使えって!!
人柄もいいし、榎本来てくれた時並みの安心感と安定感!!
ID: Q4ZTFiYzZi
普通に例の件がなくても波多野より児玉、安部よりタマだなあ
今日はマコが素晴らしかった
ID: AzZTY4MWFj
1点リードしたらすぐ前線からのプレスやめるんだから、433なんてやめればいいのに
ID: c2N2MwMDNm
※16
海外レンタルはあかんやろ
中坂佐々木にしろレンタル先でほとんど試合出れてないぞ中坂はリーガ3部佐々木はパルメイラスリザーブ
小林パターンが1番いい
j2スタメンj1スタメンと徐々にステップアップして
j2すら厳しいならj3からでさ