【J2第5節 金沢×相模原】4戦負けなし2連勝の金沢が3位に浮上!嶋田慎太郎の決勝ゴールで今季ホーム初白星挙げる
2021年 J2第5節 ツエーゲン金沢 VS SC相模原
金沢 2-1 相模原
石川県西部緑地公園陸上競技場(1758人)
得点: 丹羽詩温 嶋田慎太郎 星広太
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの金沢は前半からボールを保持し、球際の勝負でも相手に対して優位に立つ。しかし、相模原の対応の前に得点を奪えず、スコアレスで試合を折り返す。それでも、後半開始早々にPKから丹羽が先制点を挙げると、嶋田のゴールでリードを2点に広げる。その後に1点を返されたものの、最後は守備陣が奮闘して追加点を与えず。2連勝を飾った。一方、相模原は前半こそ無失点で抑えるも、後半に複数失点を喫して敗北。ただ、前節の大宮戦で見せた粘り強さをこの試合でもある程度は発揮し、次につながる試合内容を見せた。
得点: 丹羽詩温 嶋田慎太郎 星広太
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
ホームの金沢は前半からボールを保持し、球際の勝負でも相手に対して優位に立つ。しかし、相模原の対応の前に得点を奪えず、スコアレスで試合を折り返す。それでも、後半開始早々にPKから丹羽が先制点を挙げると、嶋田のゴールでリードを2点に広げる。その後に1点を返されたものの、最後は守備陣が奮闘して追加点を与えず。2連勝を飾った。一方、相模原は前半こそ無失点で抑えるも、後半に複数失点を喫して敗北。ただ、前節の大宮戦で見せた粘り強さをこの試合でもある程度は発揮し、次につながる試合内容を見せた。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/032807/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032807/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/032807/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/032807/recap/



[YouTube]ハイライト:ツエーゲン金沢vsSC相模原 明治安田生命J2リーグ 第5節 2021/3/28
https://www.youtube.com/watch?v=6aYitZ4tNHo
ツイッターの反応
ツエーゲン勝ったぁぁぁぁん 連勝! 今季ホーム初勝利!!
— =͟͟͞͞結 (yuh_a) 2021, 3月 28ツエーゲン勝ち、😍 来週楽しみにしてます(*´ω`*)
— ぱんpaaan(ㅅ´ ˘ `)♡ (ar62banaya) 2021, 3月 28勝利!!!! 3位浮上!!! #zweigen #ZWEIGENNOW https://t.co/CJth9lz1y0
— ハートビートワークス@ZWEIGEN NOWプロデューサー (HeartbeatWorks) 2021, 3月 28勝ったどー 今シーズンホーム初勝利! 新潟、琉球についていこうぜ! #zweigen #挑戦をこの街の伝統に
— Kazuo Matsubara (SUPERLINER5051) 2021, 3月 28俺たちの嶋田慎太郎キター #zweigen https://t.co/6OJTcdccpF
— コバナ (kobana19) 2021, 3月 28私が見る試合はツエーゲン勝てないことが多い気がするけど、今日は勝てて良かったです 攻守ともにバランス良く、チームの完成度が上がってきてる印象です ただ、ボール支配のわりにシュートチャンスが少なかったかな? そして、実は今3位なのね #zweigen
— saku (saku_528) 2021, 3月 28連勝来た‼️ #zweigen #ツエーゲン金沢 #ぬい撮り #ポムポムプリン #ポムバサダー #pompompurin #サンリオ #sanrio #サンリオ好きな人と繋がりたい https://t.co/3TFNIiSdbp
— たまち@ホームゲームに行きたい‼️ (komomo_tamachi) 2021, 3月 28セヌとシオンのツートップの鬼のやうな走力と最後まで体を投げ出してまで守る姿は心強い 嶋田くんのトラップとパスが相変わらず変態すぎる 今季ホーム初勝利で3月にして勝点二桁、やったぜ👍 #zweigen
— 冥府 (me_fu83) 2021, 3月 28みんなお疲れ様✨ 今日はツエーゲンにとってある意味やりづらい相手やったね😅 久々の観戦で勝ってくれて嬉しかったです! 次はいつ来れるか未定やけどまた必ず行くからよろしくね👍️ #zweigen https://t.co/ibr576ADvf
— Kir@3/28 vsSC相模原 (7f7s7s7) 2021, 3月 285chの反応
730 U-名無しさん 2021/03/28(日) 15:55:45 ID:ID:eMbrU8wF0
勝ったーーー
2トップ最後までプレスかけてて良かったぞーーー
731 U-名無しさん 2021/03/28(日) 15:56:31 ID:ID:dgaiVNJ p
ホーム初勝利おめ
732 U-名無しさん 2021/03/28(日) 15:57:12 ID:ID:b9O20MG70
なんとか勝った印象
相手があの超ビッグチャンスを決めていたらあっちが勝っていたと思う
756 U-名無しさん 2021/03/28(日) 17:35:35 ID:ID:k8H6mlZB0
>>732
そんなもん毎試合お互いのチームであるわ
735 U-名無しさん 2021/03/28(日) 15:59:00 ID:ID:Qp ln7Jh0
金沢暫定3位か
もうシーズン終了で良くね?
739 U-名無しさん 2021/03/28(日) 15:59:56 ID:ID:bNyudHX7a
>>735
昇格出来ないじゃん
745 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:21:21 ID:ID:7vdSpX130
今年はボール持たされてもそこから攻撃が繋がる
本当の意味で今年は強くなった気がするわ
去年はカウンターじゃなきゃあんまり決まってる印象なかったし
766 U-名無しさん 2021/03/28(日) 19:34:10 ID:ID:sQDFzg7B0
>>745
ホントそれ、今日はサイドチェンジもうまく使って色々こじ開けようとしてた
回してるつもりがミスってかっさらわれてやられたりとかもなくなった
ボール持っても失わない
話変わるがメインスタンドから見てると瀬沼の鬼チェイスに感心する
どんだけ走ってるん?
748 U-名無しさん 2021/03/28(日) 16:39:04 ID:ID:vPBlx7oz0
これから一週間は3位で過ごせる








ID: hkNjU5MTQ2
さっきJリーグタイムで見たけど、キーパーと一対一のピンチで庄司のスライディング、あーゆービッグプレーは痺れるよね。
まだまだJ2序盤戦、伏兵が元気だね。
ID: M1YjZlMThl
※1
あのシーンは100%やられたと思いました
今日の勝ち点3はデカイな
ID: E2NDkwNmY3
朋乃也のスライディングはDAZNで観てて手が痛くなるくらい拍手してしまった
クールな顔してプレーは熱い
ID: A2YzVlZmFm
ああいう1対1を決めきれないとJ2残留は厳しいな
鎌田が大丈夫か心配
ID: ExMDFhYThk
しましん決めた\(^-^)/
ほのやくん止めた\(^-^)/
ID: kzZDFhZDg4
ホムロ一人に頼らないサッカーができてるのは前進、成長だと思おう
ID: Q0N2RlMjBl
梅井くん(PK献上)バチ(跳ね返りの事故弾)という本当の意味の恩返しよ
でも二人とも持ち味出して活き活きしてたしこれから期待やね
それと鎌田選手が軽症でありますように
ID: g0M2FkYTA5
朋乃也のプレーはマジデカかった
今日は石尾くんがイマイチだったのでヒヤヒヤしたが、勝てたのはでかい
戦力的に絶対キツくなる時期が来るので今の内に勝ち点積み上げておきたいね
ID: Y4ZGFlMzJk
今年は努力を重ねてきた結果が実りましたね。
おめでとうございます
ID: U4Y2Y2N2Zk
願望を言えば流れの中でもうちょいチャンスを…ですが、勝ったことが1番です。
5試合で勝ち点10は本来なら昇格争いで盛り上がるのに、現状は新潟琉球が5連勝だし今年はプレーオフも無しだから勿体ないw
ID: BhYWIwZTAy
5節で3位なんて真珠られない
ID: Y2ODIyZGFh
朋乃也の再加入はやはり大きかった
ID: NiZDBkMDhj
※10
自動昇格諦める必要もないだろうに
ジンクスってか過去データはデータであって5節の段階でシーズン決まったって見ててもつまらんぞ
ID: EzMmI2NmM3
岡山戦に続いてまたもやホムロ……
守備は変わらず粘れてるし、点も取れだしたので
次の絶好調新潟に折られないのが大事
ID: gxMGYxNzcw
慎太郎頑張ってますねぇ…ヤンツーのサッカーが合うとは意外だ
ID: VmM2I2YmVm
我々サポーターは嶋田選手に関して大宮フロントに土下座で頼み込む用意があります🙇
ID: IyYTViYjA1
今節の順位表はコピーして保存。
石川県民は謙虚なんでこれでもう十分満足です。
これで1週間はニヤニヤして過ごせる。。。
ID: NmMDlmZmE4
にしても、コロナ、雨模様、相模原と言う地味な対戦相手(一般から見て)と言う悪条件が重なったとは言え観客数が1800なのはいただけない。やはり「アナログ派」が多い石川県民にとって「Jリーグチケット」と言うデジタル購入はハードルが高いのか?当日券はバカ高いし
ID: RmZDhkMjMw
梅井選手は貴重な福井出身のJリーガーだから地味に相模原応援してる
相模原には石田や舩木もいるしね
ID: VmODQzNzEz
※16
土下座は早すぎんだろww