【J3第4節】後半41分からの逆転劇で岩手が4戦負けなし暫定首位に!宮崎は九州ダービー制し初の連勝
https://www.iwate-np.co.jp/article/2021/4/4/94662
グルージャは11日、八戸市のプライフーズスタジアムで八戸と対戦する。

[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第4節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j3/4/all

https://www.youtube.com/watch?v=UZBJ_TwTJUk
2度のリードを許すも後半 #アディショナルタイム に劇的な #決勝ゴール が生まれ
— いわてグルージャ盛岡【公式】 (@IwateGrulla) April 3, 2021
3-2の #逆転勝利‼️
順位も暫定ながら首位✨✨✨
トップチーム #選手 #スタッフ の皆さんお疲れ様でした😊
沢山の応援ありがとうございました🙌#いわてグルージャ盛岡#一岩#グルージャ#GRULLA#サッカー#岩手#盛岡 pic.twitter.com/FnU63BmH7q
いわてグルージャ盛岡勝利🎉🎉🎉
— Lips Dancers (@lips_dancers) April 3, 2021
大興奮の試合でしたね😍💕
今日も熱い応援ありがとうございました❤️
次回ホームゲームに向けて私たちも更に気合いを入れていきます💪🔥 pic.twitter.com/ji4SUsTaP0
グルージャの勝利を祝って乾杯のビールからの紫波のあづまみねで今日の試合の興奮をもう一度味わっています。(^_^) pic.twitter.com/5mTZOUbvDk
— きく (@kikusan1965) April 3, 2021
【2021/04/03 第4節 vs今治】
— c-b (@Cbmsy) April 3, 2021
キヅール最近静かだな〜、と思っていたら、今日はHTにグルージャ公式応援マネージャーの工藤きづなちゃんと連れ添っていわスタをぐるっと一周。
そしてこのドヤ顔である😇 pic.twitter.com/3l20mhTcYA
https://www.youtube.com/watch?v=93zsueMb5v4
【4/4(日)第4節 Y.S.C.C.横浜戦】
— アスルクラロ沼津【公式】 (@azulclaro1990) April 4, 2021
試合結果
沼津 1-0 YS横浜
たくさんのご声援ありがとうございました😊
皆さんと掴んだ勝利💪💪💪
次節は4/11(日)アウェイ、FC岐阜戦です⚽️#アスルクラロ沼津#共越 pic.twitter.com/7VS4QkboQ6
アスル勝ったで‼️( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧#アスルクラロ沼津 pic.twitter.com/evlASRQN9l
— アスルドダック (@azuldduck12) April 4, 2021
雨中試合…アスルクラロ沼津勝ったぞー‼️
— かろつ@右腕リハビリがんばルビィ‼️🍭 (@corotwo) April 4, 2021
次節も勝利を期待してます。
皆さんお疲れさまでした。#アスルクラロ沼津
今日はアスルクラロ沼津とYS横浜の試合を見てきました!
— JUNYA 【ciel⑪】 (@JUNYA11647594) April 4, 2021
沼津勝ったねー!👏🏻
弟の同級生の後藤虹介くん頑張ってた!👍✨
しかし11番染矢選手はスプリント回数が凄ったんじゃないかなー😳 pic.twitter.com/4K9WX0r6QW
https://www.youtube.com/watch?v=k0fGjRiQwQ8
勝点1。
— ヴァンラーレSTAFFが行く (@vanraure_staff) April 4, 2021
カミが決めてくれて同点に追いつきました🙌
その勢いで勝ち越し❗️とはいかなかったけど #ヴァンラーレ八戸 のエースに初ゴールが出たのは明るい話題ですよね✨
試合後インタビューエリアに選手をアテンドできて良かったです🤗
皆さま、今日も一日お疲れ様でした🥰
by広報ようこりん#上形洋介 pic.twitter.com/4yO1zWNlz1
いろいろと賛否はあるんだろうけど。
— 新参者 (@motto_enjoy777) April 4, 2021
今日の試合を見た感じ、今年のパルセイロのサッカーはそんなに悪くないと思うんだけどなぁ。
選手はみんなよく走ってたし、戦ってたよ。
パルセイロに足りないのは牙をむく猛獣ではないでしょうか。決定機決めきりたかった・・・!
— とびうお (@spetzyu) April 4, 2021
写真はいつかのエイプリルフールで牙がよだれになってるやつ。#acnp #ライオー #どこ pic.twitter.com/MdoTTSPE8B
無敗のアコーディオン応援炸裂❗️
— ティガーマスク4.11南部ダービー八戸vs岩手 (@tiga_mask) April 4, 2021
in長野 pic.twitter.com/E6UrJUZoBn
もしかして:「秋田 名将 覚醒」
実は2014年4月以来7年ぶりの首位
まさか勝てるとは思わなかった
岩手のダンサーが可愛い過ぎる!
グルージャはセットプレーがめっちゃ強い
てかグルージャが首位とか初めて見た気がするw
2年連続秋田優勝の可能性
この漢しかいないのである
カターレもう終戦だわ。左伴社長で無理ならもう上がるの無理
※1
すいません,同じこと書き込もうとしたら既に…。
上野山さん、監督とGMを辞めるのが決定しました。
社長から試合前に説明があり、それと同時に身体疲労を感じました。
監督来てくれるかなぁ………….。
JFL昇格勢が
最近は普通に戦えてるな
キヅールのドヤ顔
あの漢しかいないのである!
※10
シーズンが始まってからGMもやめるって、アリなの?まあ、いつでも辞められるってのは、次の監督を呼ぶ上でアピールポイントになるかもしれないけど。成りたいから成れる職じゃないし、経験を積みたい人もいるだろうし。
盛岡さん首位おめ。嫁阪は怪我でもしてるの?
嫁目当てでみてるうちに好きになった渡邊さんが今シーズンは前年の序盤とは比べものにならんぐらいうっきうきで実況してて嬉しい
宮崎さんとこも実況アナがすごい嬉しそうでほほえましかったw
※8
うちのU23出身選手目当てでJ2の試合をよくみてるんだが
一時期の琉球なみにどこにでも富山で対戦した選手がいてびびるわ
あんだけ抜かれたら仕方ないよ…
(*^◯^*)FCYSCCどこが初白星かなと思っていたが、やはり(*^◯^*)か
ところで、鳥取に行ってしまった彼はその後どうなったのか?
長野応援してるよ!!
宮崎市から熊本市って意外と移動時間かかりそう
次は南部煎餅ダービーか
惇、東家、アシストおめでとう!
東家は早くゴール決めてくれよ
岡山サポさんに武田拓真のプレーを見てほしい
逆転目指して前掛かりになってる状況で投入されて落ち着いたプレーが好印象だった
決勝ゴールも武田の惜しいミドルシュートがあったからこそ。監督も公式インタビューを受けた中村太亮も褒めてた
※15
怪我してる選手は渡邊アナが長野戦の実況で言及してたんでおそらく嫁阪は戦術的な理由で外れてると思う
宮崎の優勝・2位を願うJ2サポは少なからずいるだろうなぁ
スゲー!グルージャ!この調子で行け~~~!
って、こっちはケツがボーボー真っ黒けで他人様のことは言ってられないんだけど・・・😢
俺は最初から秋田さんを信じてたで!
※20
熊本さん九州の真ん中かと思ったら案外北にあるのよな
セットプレーでいつまで同じこと繰り返したらいいんですかねぇ…。
しかし今節はセットプレー絡みのゴールが多かった気がします。
※1
鹿島を救えるのはこの漢しかいないのである
最下位だった盛岡を1年かけてここまで引き上げた手腕は評価していい
ティガーさん多芸だなぁ
今、順調な宮崎の監督も鹿島の元選手でした〜
今年も秋田が優勝か
キヅールがJ2に来るかもしれないの?
わーい!
J3の顔ぶれが地方色豊かでいいね。こうやって全国津々浦々にまでサッカークラブが広まってきてくれたのは古参Jサポとして嬉しい限り
長野さんの「牙をむく猛獣が足りない」っていうのはストライカー不足についてなのか。
純粋にライオーがスタジアムにいなかったことなのか。
前半だけなら0-3でもおかしくなかった。
※4
めんこいだじゃ
とりあえず岐阜さんのコロナの影響で暫定首位なだけなので、岐阜さんの選手の回復と再開時の鳥取さんの健闘を祈りつつ今節は踊っておく
普通に力負けです。ありがとうございました
今の路線が改まらない限り昇格云々以前の問題だなぁ
「J2昇格経験」の監督は、普通に引き抜きがあり得るステイタスですよね
※16
引き抜かれるのやむなしっていう選手だけじゃなくて、福岡の吉岡雅和とか栃木の大島康樹とか富山で全然ダメだった選手まで上のステージで躍動してるんだよね。どんだけ選手のポテンシャル引き出すのが下手なのかと
秋田豊も名将の仲間入りだな
失敗して諦めずに挑戦し続けた結果、固くてなかなか開かなかった蕾が岩手で花開こうとしている。
なお、踏み台にされたクラブ…
今年も今治はスロースタートか
※1
J1やJ2で駄目だった監督がJ3で輝く現象はちょくちょくあるからね
布さんとか森下さんとか
あの男もそれに該当したということでしょう
ただ、再び上のディビジョンで輝けるかはまた別だけど
※43
選手もそうだけど、監督だってチームによってはメチャクチャハマるし戦術の流行りにもよっては適したりとかあるし。
ジュビロのおじいちゃんとかダジャレ使い2人だって昔は名監督と言われてたし。
ちゃんとモデルチェンジ出来る監督ってとても貴重。
ミシャは分からん。
讃岐さんのユニ、濃い青強すぎて「あれ?今日の対戦相手富山だっけ?」ってなりました
底が見えない…。
どこまで墜ちていくのか?
※46
J3最下位から昇格したチームもあるから……
秋田が2年目になれば覚醒するとかいう人間もおったな。妄言やと思ってたけど、先見の明がある人だったのか。
去年は大谷くん見たさで岩手追いかけてたので、正直今の状況がちょっと理解できない
このまま行けるのか、どうなるか
あの漢しかいないのだ
※46
3月中旬に自信満々でインタビューに答えておいて、月末に逃亡って
人間不信になりそう
昨日熊本で試合をして今日は新富でロアッソとTMやってるっていうね
※20
宮崎市内から高速使って休憩無しで2時間30分前後ってところですね
正直このまま勝てずにどんどん落ちていきそうだ。
※49
少し前まで11ヶ月勝ち無しとかかましてたチームなので、サポも理解できないです
まだ4試合しかしてないし、連勝もしてないので謙虚に行きますよ
大谷くん身体能力は高かったけど、うちでは活かしきれなくて残念でしたね
アコーディオン!
どこのサポにも多芸な人がいて面白い
織田さんのお陰で有望な若手と効果的な選手補強ができるようになったけど、今のサッカーやってて未来は有るのかなぁ。
ボランティアに加えてクラブにオフィスまで貸してくれてる今の社長の後釜を早く探してあげないと、フロント側を強化しないと織田さんと今の社長にまで見限られたらマジでこの先ジリ貧やぞ
富山が冨山になってるのつっこんでいいのか迷ったけど藤枝沼津が勝ってるからこまけぇことはいいにした。
上昇気流○ のスキル取らないとな。
文字小さくて上出てるの反映されてなかっただけだった、ハズい…。
※11
言うほど最近か?
※27
なんなら長崎市より熊本市の方が北だからな
岩手のチアさんはボブの子が可愛いと思います!
そしてキヅールのあの顔はドヤ顔なんだ…サポさんは表情が読めるんだなw
※59
知らなかっただ
盛岡さんJ2で待ってっぺ!!
※62アッシらも行くから待ってて~!
1人少なくなってから追加点欲しかったけど勝てて良かった。
勝ててよかった
ただ、このあとの岐阜・Honda FC・藤枝の3連戦が正念場だな。
※65
岐阜戦は中止になりました(泣)。
全くもって、コロナが憎い・・・。