サガン鳥栖運営会社のサガン・ドリームス、竹原前社長ら取締役4人が退任へ
竹原氏は2011年にサガン・ドリームスの社長に就任し、クラブ初のJ1リーグ昇格や元スペイン代表FWフェルナンド・トーレスの獲得など成果を残した一方、数十億円規模の赤字で財政危機を招き、今年2月に社長を退任していました。
[朝日]J1サガン鳥栖運営会社、竹原前社長ら取締役4人退任へ
https://www.asahi.com/articles/ASP4N74GDP4NTTHB00J.html
関係者によると、総会では、竹原氏ら旧経営陣4人を含む取締役7人の任期満了が報告され、うち福岡淳二郎社長ら3人の取締役の再任が議題になっている。承認されれば、業績不振に端を発した経営陣の刷新が完了する。
退任見通しの取締役は竹原氏のほか、ブリヂストン出身の谷村修三氏、佐賀新聞社長の中尾清一郎氏、タクトコンサルティング社長の山田毅志氏。一方、再任が提案されるのは2月5日の臨時株主総会で取締役に選ばれた佐賀県サッカー協会会長の福岡氏、県政策部長の進龍太郎氏、ベストアメニティホールディングス会長の内田弘氏。
竹原氏は2月の臨時総会後に社長を退任。竹原氏は持ち株比率47・3%(1月31日現在)で、筆頭株主。当面は大株主として会社への一定の影響力を残すと、関係者はみている。
総会では2020年度(20年2月~21年1月)の決算も議題となる見通し。同社が昨年11月に発表した約10億円の赤字見込みは、関係者によると、やや縮小されるという。(大野博)
光も影もどちらも強烈だった竹原社長時代ですが、2月の社長交代に続き、今回の取締役退任でクラブの直接的な経営から離れることになります。
ただ、竹原氏が大株主であることは変わらないため、今後どのような影響があるか気になるところです。
※情報提供ありがとうございました。
J1サガン鳥栖運営会社、竹原前社長ら取締役4人退任へ(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース https://t.co/BfA0YThrQ0 自分の会社を売却してでも、J1昇格、ユースの強化、ありがトーレスの実現などに尽力いただき、本当にありがとうございました!
— かふぉー@Ce sont les meilleures équipes (Sagan_Luck) 2021, 4月 21
手放してなかったか… J1サガン鳥栖運営会社、竹原前社長ら取締役4人退任へ:朝日新聞デジタル https://t.co/oF6fTSzOaO
— やまけん (baggio74yamaken) 2021, 4月 21
アカデミーへの投資が無ければ今の躍進がなかった事、理解するけど、やっぱり私は評価出来ません。 新体制下、Jクラブという公共性の高い鳥栖の財産を、更に高みに導いて欲しい。 #サガン鳥栖 J1サガン鳥栖運営会社、竹原前社長ら取… https://t.co/5Z7plqNxwe
— しげ こうじ/ Koji Shige (KojiShige2) 2021, 4月 21
2020年度決算で約10億円の赤字の見通し・・・面白いサッカーやってるし、今年は調子が良いからコロナがなければ、今季はかなり圧縮が期待できただろうなぁ。上手くいかないねえ。 → J1サガン鳥栖運営会社、竹原前社長ら取締役4人退任へ https://t.co/HnSy2wmQIm
— 伊丹和弘@マリサポ兼記者 (itami_k) 2021, 4月 21
今シーズン充実しすぎてこの人のことすっかり忘れてた J1サガン鳥栖運営会社、竹原前社長ら取締役4人退任へ:朝日新聞デジタル https://t.co/gb1gwHnSMS
— ヒメニスタ (hime4fzk13) 2021, 4月 21
本人がどのくらいの影響力を望んでるかは知らないけれど、多分、テルコ暗黒時代よりはマシなんじゃないかな? 気にせず今の育成重視を進んでくれ。 J1サガン鳥栖運営会社、竹原前社長ら取締役4人退任へ:朝日新聞デジタル https://t.co/SdrHdTx647
— Hiro.Nakamu (malicia_nakamu) 2021, 4月 21
新しいサガン鳥栖もこれまで以上に支えていきたい。 ベストアメニティ様初め様々なスポンサー様に感謝。 竹原さん、あなたが社長にならなかったら、J1昇格なかったと思ってます。ブリヂストン様、これからもタイヤ館でお世話になります。… https://t.co/StENckutlT
— activityisuseless (Emotionwithout1) 2021, 4月 21
たとえサガン鳥栖が今年のJ1で優勝を果たしても、根本的な問題は解決されそうにないのは辛いな。RT
— 大人さいと (adultsaito) 2021, 4月 21
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1618713153
417 U-名無しさん 2021/04/21(水) 10:28:11 ID:/pbkbshD0
竹原取締役辞めるって
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e20f8957bdebc1d0e11519f789adabde46f295
419 U-名無しさん 2021/04/21(水) 11:20:08 ID:7RKyVg63d
ブラックボックスと化していた持株比率が遂に晒されたか
関係者という忍者が朝日と通じているのも今までは考えられなかった事
色々変わっていくのも当然か
420 U-名無しさん 2021/04/21(水) 11:27:41 ID:ZtBY4wRCd
株握りしてめる理由はなんなんかな
お先真っ暗で紙切れになるリスク高いのに
421 U-名無しさん 2021/04/21(水) 11:33:03 ID:6VpxBNBk0
誰も買い取ってくれないだろ
422 U-名無しさん 2021/04/21(水) 11:33:41 ID:2a/wAVida
因みに1株お幾らね?
433 U-名無しさん 2021/04/21(水) 12:38:40 ID:GCLYNwN50
>>422
25000円
423 U-名無しさん 2021/04/21(水) 11:34:37 ID:RGLquVhwa
数億かな?オーナーになってもいいってとこが出てくればいいけど
変なとこが出て来て、移転とかされても困るが
425 U-名無しさん 2021/04/21(水) 11:51:31 ID:xIx8Cmedd
竹原と一緒にブリヂストンと佐賀新聞の役員も退任か
大きな分岐点だな
431 U-名無しさん 2021/04/21(水) 12:33:25 ID:GCLYNwN50
発行済株式
32590株(平成27年1月27日)→44590株(平成31年1月25日)→84590株(令和2年1月23日)
資本金
8億8975万円(平成27年1月27日)→11億8975万円(平成31年1月25日)→21億8975万円(令和2年1月23日)
竹原が増資した額が13億なら株式の過半数以上竹原が持ってる事になって47.3パーどころじゃないが
本当に持株比率が47.3パーなら残りの増資した分の株をサガスポーツクラブ名義で持ってる可能性がある
448 U-名無しさん 2021/04/21(水) 13:54:04 ID:ahkgddM/0
>>431
この推測はなるほどと思った。
451 U-名無しさん 2021/04/21(水) 14:15:35 ID:S3nY6Susa
>>431
第三者割当先がアレなんだろうな
ならば世襲するつもりで計画的にやっていたと思わざる得ない
コロナが無ければ合併していたかもな
442 U-名無しさん 2021/04/21(水) 13:36:05 ID:12QMay5Ra
俺たちは株を買うことは出来ないの?
444 U-名無しさん 2021/04/21(水) 13:37:08 ID:GCLYNwN50
>>442
非上場企業
今の育成重視路線を継続しつつ
経営を安定させられる人が上になるといいね
良い面と悪い面が極端な経営者だった。
鳥栖市というロケーション的にかなりハンデある中であれだけのことができたのは凄いと思う
J1に定着したのも育成強化の成功も彼がいなければなしえなかった
それはそれとして経営悪化させた責任は当然だけどね
功罪の極端さが竹原さんの評価を難しくしてますね
後年は負の影響ばかりが目立っていたし、まずはおめでというということでいいのかな?
マンション買わないか
???
「頑張った中での功罪半ばということ」
そういや息子さんが佐賀バルーナーズのオーナーでしたね。鳥栖の大株主として残るとはいえ、親子でバルーナーズに影響力を持つのかな?あそこもコロナで大変だけど。
色々良いことも悪いこともあったと思うけれど、鳥栖という地域性・資金力でJ1に10年い続けられているのはまじで偉業だと思う。
他には新潟ぐらいしか思い浮かばない
うち以上の焼け野原に見えてたのにユース出身者がJ1を席巻してて羨ましい限り
でも財政的には厳しいのは変わらないからそこはお互い頑張りましょ
資本金8億9千万の比率47.3%って株自体は4億ちょっとしか持ってないんだ
それくらいなら買い取ろうとする勢力も出てくるかも?
竹原の定期総会で退任は既定路線。
問題は株式の行方とBSさんとの関わりかな。
今年スポンサー契約下りて出身の取締役退任だからなぁ……
>佐賀県サッカー協会会長の福岡氏
佐賀なのに福岡とな。
白か黒かではなくグレーでいいんじゃないかね。巧も罪もあったのは間違いないわけで。
今年の新潟だって、是枝&玉乃体制があったから今の躍進があることは忘れてはいけないと思う。
※14
食事ネタには反応早いのに、今になって名前ネタとか半年遅いんじゃないですかね…
はっきり言ってあり得ないくらいの功だよ
アホなサポが事あるごとに
「監督変えろー」
「社長やめろー」
「サポミ開けー」
て足引っ張ってばっかだった。
あんなん対応せんでよかったのにな。
この人、自分の会社も資産も手放して
クラブの負債を補填しつつ、J1定着と
ユース育成に力入れまくったのにな。
今、鳥栖が上位にいるのも現社長の功績はゼロ。
前社長が耕して蒔いた種が芽を出しただけや。
正直、地方クラブにはこれぐらい強烈な個性と実力ある人必要だと思う。
もし、J1を目指すなら。
赤字は8~9億くらいとの話しだが・・・さて?
途中までは凄いけど晩年はヤバい秀吉みたいな評価
結果論だけどトーレス呼んだのだけ要らなかったね。
鳥栖の躍進は若手の育成成功によるもので、レジェンド外国人によるピッチ内外の貢献ではないし。
いい感じでお願いします
他サポ目線だと、鳥栖サポこそ美味い汁だけ吸って恩人に唾吐いてるようにしか見えないんだよなぁ
赤字とはいえ、J1に定着できたのもユースが強くなったのも氏のおかげでしょ
感謝はしてるけどって言ってる人はそれなりに見るけどそれでも全然足りてないように思える
赤字になるぐらいなら予算も全然増えなくてJ1とJ2を行き来するエレベータークラブもしくはずっとJ2の方が良かったって人は別だけど
まだいたんだ
※21
トーレスが飛び抜けてただけでそこそこ大型補強繰り返してたよ。今年の躍進はユースの強化あってだとは思うけどそれ以外の部分が要らなかったってのは極端すぎる気がする。
トーレスはメディア露出とかの広告費も兼ねてただろうし、チームの成績だけでは功績は計りづらいところがあるよね。結果コスパは悪かったかもだけど。
この人は功罪が両極端で本当に難しい…。
感謝はしてるけど、ちょっと暴走しすぎた。
トーレスの件も、ドゥンガがうちに来たきっかけになってることを思うと、功に変わる可能性があるしなあ。
功がいろいろあるにしても
負債以上に
役所とか息子の件は見逃すには大きすぎた
※23
クラブが無くなるかもしれないんだからそら批判されるよ
クラブが無くなってもいいからJ1にいてっていうサポーターなら別だけど
債務超過は回避したんだっけ?
莫大な負債生み出しながらJ1にいても仕方ないだろう
身の丈にあったクラブ運営の中頑張ってるほうが好感もてるわ
竹原氏の経緯をずっと見て来たけど社長ってクラブ、チームに絶大な影響を与える
役職なんだなと再認識させられた。
ウチの社長はフロンターレにどう関わっていくのかな。
サイゲやメインスポンサーの了承なしに連れてきて関係悪化させたってとこ抜かせばそら美誰だって談に聞こえるわな>>トーレス
私財ぶっ込むのだってまともな経営者ならまずやらない行為なんですけど……
金持ってた溝畑って感じだね
竹原社長ぐらい強烈な個性を持ってないと佐賀みたいな地方クラブでJ1昇格やアヤックスと提携したユースの強化とかはなかっただろうね
テルコと違って評価の割れるタイプだね
この人を評価するのは難しい
今のユース躍進だってこの人が主導してきたからこその結果だしな
自己資金も突っ込んだみたいだしな
けどクラブが飛ぶすんぜでもあったわけだし、バスケと息子と黒いことも多数だし
ある意味、奸雄だわな
※21
トーレスの影響で鳥栖サポーターになって鳥栖に来てくれたドゥンガが活躍してくれたらある程度ペイしたと言えるかな
※23
正解
良くも悪くもワンマンオーナーって感じだったな
今後筆頭株主として影響していくのか、それとも株式売却して完全に手を引くのかは見物だけど
今の鳥栖は清武金崎西川などがいた大分に被る
どこだって赤字許されるならこんくらい出来ると思うわ
※5
まあ、ただただ悪化させただけのテルコよりはずっとマシだが、それでも放蕩経営のツケが回ってきたのは間違いないから、評価が難しい人だよね
元大分社長の溝畑氏に近い
あの人は、社長退任後に大幅に株を下げたけど
竹原さんはやったことは責任をちゃんと取っている。
選手にも慕われていた。
マスゴミや何か勘違いしたサポがフェイクを流してこうなったと思う。
ワンマンとかそんな感じではなかったよ!
本当潰す勢力は怖いと思った。
サッカーの経営陣の総年俸高過ぎだろ、支配下選手の総年俸と同じか高いとかw
※15
アルベルト監督を連れてきたのはあの二人だもんね(ちなみに、是枝さんは映画監督。新潟の元社長は是永さん)
ただなあ、竹原さんと是永さんは、信奉者に囲まれている様が新興宗教の教祖っぽかったのがなんとも…
>>42
ごめんJ2i以下がそのパターン多い、J1はそこまでじゃないが高いことは確か、鳥栖は知らん
竹原のことは嫌いか?
※45
好きだよ。
アレな息子とスポンサーとの関係が悪くなけりゃ暴走ワンマンおじさんくらいの認識で済んだかもしれん
チームの存続よりもJ1に残留することが大切だと竹原さんは訴えてた。その姿勢が鳥栖の未来にも繋がって欲しい。
大分の溝畑と同類としか
お疲れ様でした
あんたはよくやったよ
俺は感謝しているぞ
億単位の赤字を連続で出してるのに
「いい事ばかり」はさすがに非常識としか言いようがない。
テルコ時代を知る人からすれば雲泥の差なんだろうけど。
※48
どこのチームもそうしたいけど仕方なく予算の中でやりくりしてるのさ
竹原氏は功も大きいが、余りにもリスクを取りすぎた。鳥栖という小さいクラブが生き残って上に行くには、チャレンジし続けなければならないという、気持ちもわかるが、無理をしすぎた結果が、20億の赤字
ユースの強化も竹原氏の実績とはいえ、それにかかった費用なぞたかがしれてる。
金額ベースで言えば、とても赤字を帳消しにできる程ではない
赤字の20億は自分で補填したとはいえ、スポンサー撤退を招いた行動や行政関連のゴタゴタを考えると、評価はできない
外から見てると竹原さんは良くも悪くも「オーナー」って感じやった。
それこそアカデミー構築&戦力安定の功と資金繰りによるライセンス剥奪危機の罪
サガン鳥栖が好きであるというのは伝わってきてたし。
良いか悪いかで言ったら大赤字生んだ時点で悪いけど
テルコなんかと違ってチーム愛は間違いなくあったし竹原氏が積極的に強化したおかげで弱小だったユースが今や日本最高クラスになったのも事実だからねぇ・・・
感謝も文句も両方あるというのが正直な意見
※12
資本金21億8975万って書いてるじゃないか
ユースやユース出身選手がみんな凄すぎて羨ましい
マジで過去の大分と被るんだけど、
やっぱり自費を経営に投入する人は経営者としてアウトだと思うよ。。。
※19
増資してないから赤字がそのまま債務超過額になります
株をただの紙切れにして減資するなら別だけど
それやった時点で竹原以外の株主は怒り心頭
清水がやった新会社に事業譲渡→元の会社破産は現在ルール上できるんだろうか
結果クラブが消滅危機に晒されたなら功より罪の方がでかいに決まってんだろ
クラブがなくなったらJ1に残るとかできねえんだぞ?
それにまだ大型スボンサー付いてないなら経営危機は依然として続いてるって事じゃねえか
頭の悪い超板のバカだけだろのほほんとしてるのは
トーレスの件はまだしも、バスケ関係は完全にOUT
調子に乗った結果が相次ぐ大口スポンサーの撤退
クラブ消滅危機から脱したわけじゃない
功より罪の方が勝ってるな
実際問題鳥栖を買い取るって企業あるの?
メルカリでさえ鹿島買った額は16億だぞ
東京に近くて数々のタイトル手にしたブランドのあるチームでさえその額
師匠連れてきたのが大失策だったな
鳥栖に縁があってスポーツに興味ある大富豪とかいたらいいのになぁ
スポンサーに金を出させておいて、自分は赤字になるたびに鳥栖の株をせっせと買ったわけだから、ほぼ汚職でしょ。この「47.3%」も経営陣が変わってやっと発表された数字で、これまではサポミで質問されてもずっと黙ってたわけだから、株式比率が上がるまで辞めなかった以外の解釈はないと思うんだけど。
普通のJクラブは10億弱でオーナーになるの不可能だよ。
経営者として見たらチームの存続にかかわるレベルの負債を残している時点でどんな功績があろうとアウトじゃないの?
スポンサーや役所とのトラブルの件も今後に影響が残る話だし流石に今までありがとうって手を振る空気じゃないよコレ
※65
孫なら無理だぞ
鳥栖の街が虐められた記憶しかないって嫌ってたから
本人は小学生時代を過ごした八幡が地元って思ってる
過去の大分といい、この鳥栖といい
九州って地はトップの血を騒がせる何かがあるのかしら
後片付けや敗戦処理は、別の人間がやることになるんだけど
** 削除されました **
ここ数年の資本金の増えっぷりからして、株の持ち分が47%なんてかわいい数字なわけがないと思うんだけどねぇ
筆頭株主である本人の持ち分がそれだけってだけで、奥さんとか長男とかの名義で持ってる分を合わせたら実質8割超えてました、とか普通にありそうだけど
もし、鳥栖が都心部のクラブだったなら、ここまで冒険せずに済んだろうさ。
地方のクラブが都心部のクラブと対等にやっていこうと思ったらそりゃ無理もせにゃならんやろ。
悪い方にも目はでるさ。
大分も含めて地方のクラブがJ1でやっていくって大変なんだぜ。
まだ退任してないやん…
とりあえず退任したら起こして
※72
大分の事例を出すならそれを見て他山の石にするのが普通じゃね?
J1に残るのを免罪符みたいに思ってないか?
この人はテオみたいに私腹を肥やしてそう
竹原ヨイショしてんのは、以前から噂のあるお小遣い貰ってた奴らかもねw
サイゲや不払いしたグラスワンですら、竹原が探して来たスポンサーじゃない
あいつはスポンサーすら見付ける事が出来ないくせに、自分の金みたいにバスケットに金使おうとしたりしたんだから、サイゲの渡邉さんが怒るの当たり前
佐賀県との関係は、とても良くて佐賀駅前にサイゲのビルあるからね
鳥栖にゆかりのある金持ちか
川田将雅とか
功があるだけマシ。出向の癖にいらんことばっかりして奈落の底に追いやろうとするのを連続で見てると余計にね。
コメ欄を見てると、竹原は去っても、竹原信者はまだ多いみたいだな。
ユンを切って以来、彼が退任するまで、クラブの下降トレンドが止まらかったんだよ?
竹原の功績は功績として、悪かったところもちゃんと理解・検証できないと、また同じようなことになるよ。
** 削除されました **
※72それとこれとは別じゃね?
ずっとJ1に居続けてるのは素晴らしい事だけど赤字垂れ流しは批判されるべき
※48
えっ?そうなんだ。J1から降格するぐらいならチームが消滅した方がマシ、って考える社長とそれに賛同する人がいるんだねぇ。考え方は人それぞれだなー
上手くいってたらかなり有能扱い受けたんだろうな。
それくらい派手なことやってたイメージ
※82
強いものにしか興味のない典型的なグローリーハンターだろう
少なくともサポじゃないわ
キングコング西野の縮小版って感じ
リスクを冒して投資をしてユース改革やらをやってきたが、コロナで全てが狂ったパターンかな?
誰もこんなんなるなんて予測できなかったよな。
コロナが無かったら今シーズンで消滅してたよ
株式を減資すれば完全に影響力なくせるけど
あれは本当に一発やるのがオオゴトでなあ・・・経験者は語る
ようやく鳥栖が健全化の道を歩みだしたかと思ったら
こりゃ当分ダメだな。完全に私物化されてるのに功罪がどうだのアホの極み。天秤にかけるまでもない
まぁこのクラブが消滅する手遅れになるまで理解できないんだろうが
※66
J1に限らなきゃ十分じゃないか
溝畑という前例があるにもかかわらず
功績がどうとか身銭切って頑張ってるとか抜かしてる時点で
問題点を認識できてない輩の声がやたら大きいですねと思いましたまる
債務超過を何度も増資で凌いでたのを功っていうのはどうかと思うわ
一昔前のセリエAの個性的なオーナーっぽいイメージ。
中田がいたペルージャみたいな。
※89
鳥栖もそうだけど、チームが赤字を繰り返してるのに楽観的なサポって多いよね。どうせ消滅しないと踏んでるんだろうけど。
どうせ消滅しないなら、健全経営してそれなりな成績より、赤字っていうドーピングしてまで強いチームを見たいってロジックは理解はできる。賛同は全くできんが
※9 違うぞ
バスケのオーナーは息子でなくて親当人
代表取締役が親の竹原稔で
株主 オーナーが親の竹下稔で
代表取締役 社長が息子
※71 正解
溝畑と被るというか溝畑の前例があるのに溝畑のやったことを規模デカくしたバージョンだと思ってる
ユース強化、高卒大卒などの生え抜き育成路線で金は私財で誤魔化し続けて
Jが公表している2019年決算
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h31kaiji_1.pdf
鳥栖に関しては2020年の決算は約20億円の赤字で20億円を増資した
21億8900万円
このうち47.3% 10億3540万円が個人所有
で去年のサポミで話で
https://www.youtube.com/watch?v=-WNgBVnnTBU
バスケより7億円の支援をいただいている
との発言があります
7億円もの額の支援はスポンサーでも寄付でもありません。
これは決算の数字とスポンジ広告等からはっきりしてます
つまり、7億円の支援は増資以外にない
このバスケのクラブは竹下稔がオーナーの会社であり次男が社長。
ですのでこの7億円の増資分は個人保有株には入りませんが実質の株主は竹下稔です
bリーグの大可チェアマンのコメントが
https://www.google.com/amp/s/www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/603464.amp
ライセンス審査の際に「オーナーが竹原(稔)さんで、オーナーの資金が頼りなところがある。サガン鳥栖とバルーナーズで(資産が)ごちゃごちゃにならないように」と明確な資産管理を要望したことを明かした
この7億は
竹原稔が、バスケの会社 サガスポーツクラブを増資の金をだしてその金から7億円を鳥栖増資の引き受しているとバスケ会社を通して別の名義で実態はこの竹原稔氏の所有みたいな物です
この7億円が全額、発行株式だった場合は31.96%になり合計すると実に78.96%が実質の持ち株になります
実質には鳥栖の場合は増資により資本準備金も積んでいますので7億円全額が発行株式、資本金ではないでしょう
19年度決算において
資本金 21億8900万
資本準備金 20億3900万
2020年1月24日に20億円増資してます
資本金、資本準備金 共に10億づつ
ですので、普通なら半分株式発行の資本金半分を資本準備金
3.5億円づつと想像できます
その場合、バスケの会社が保有する株式は15.98
%
個人所有47.3%と合わせて63.28%
細かい数字ずれや別の個人会社が所有してる可能性とかもあるので
個人的な想像ですが実質は66.67%の絶対的株主と同義になっていると思います
ついでなんで、こんな物も
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000012000015874011200.jpg
※66
全くその通り。
しかも、
※71
正解。
もう3分の2握ってんのか。
※89
全くその通り。
竹原に完全に私物化されてるんだから、その時点で完全に罪。
フランシュシュのライブが爆死したのも・・・
まぁ鳥栖側は駅スタ貸しただけだから関係無いか
※72
鳥栖の選手が福岡市内に住むのは珍しいことじゃないよね
鳥栖市自体が福岡大都市圏内、車で30分程度の通勤通学に便利な立地
鹿島⇔東京の関係以上に大都会クラブだと思う
得点もあるが、失点があまりにも多過ぎるヒトでした。
このヒトが大株主である以上、鳥栖を経営したいホワイトナイトが現れた時に大きな障害になる。
本当に困った存在だ。
※72
サガン電車が長崎のスタジアムそばを通ったり福岡のスタジアム近くの空港や博多区域でPR活動するのはサガンさんの営業努力の賜物だと思うけど
近隣クラブの中心部にあれだけ出入りしながら急に田舎ぶるのはちょっと違う気がする
悪質な乗っ取りみたいなもので評価なんかできん。
※72
4年前のクラブ消滅危機、説明の場で当時の社長と側近の幹部に「地方はこれが限界」「こうするしかなかった」と言われて悲しかった
あの時の荒れ狂った長崎のサポミを振り返ると
子宝(アカデミー)を残して身を引く竹原さんもやりきって後悔してないだろうし彼の投資によって育った選手が今を支えているのは事実なので、鳥栖サポさんの感謝の気持ちも評価しにくい複雑な思いも理解できる
大分は観光業でメシを食ってた人が多かったから
トリニータに表立って文句を言う人が出なかっただけで
あの騒動でどんだけアンチサッカーが増えたと思ってんだ
少なくとも美談にされたりヨソで繰り返していい話ではないでしょうよ
※108
サポミ荒れるのが普通だよな
竹原社長の話を信じきってのらりくらりかわされ続け…
コロナが流行する前にちゃんと追及して1年でも早く財務見直しに動いていれば
※80
確かに痛いけどそんな強い言葉使わない方がいいよ
※72
地方だからと開き直るのか?
うちの溝畑も竹原さんのお金の使い方も長崎さんの自転車操業もクラブ消滅を招く悪い手本として国内スポーツ団体は参考にしてるはずだよ
一応言っておくと債務超過=即倒産というわけではない
返せる当てがないから銀行から融資受けられなかったりと色々経営的にやばくなるのは確かだが
一番やばいのは手持ちの運転資金が尽きた状態
こうなると給料未払いや税金滞納
サッカーの場合は試合の開催すらままならなくなって一巻の終わり
※105
なんつーかたまに夢スコとかで大勝ちするけど勝ち点見たら降格ぎりぎりって感じ。
何回か実際は降格してたはずなのに活動停止やらなんやらで降格回避みたいな。
降格してないからいいよね派と毎年毎年ぎりぎりてどうなっとんや派といるよね。
※113
Jではなんか特例がない限り債務超過と給与未払はライセンス見合わせ条件だから年末までに解消できないと実質経営破綻。
この方は稀有な存在だね
佐賀県という引っ張るタイプより縁の下の力持ちが多い県民性の中で、積極的に攻めて世に鳥栖を広く知らしめたのも事実
※115
そもそも関西出身で佐賀県生まれではない
普通のサポは評価は出来んよ
ユースに力をいれたっていう人もいるけど赤字なんのそので他人の金で色々やって唯一の成功がユースなだけ
評価してるのは遠征費もら
まあ各クラブの決算報告が5月に開示されるから
(例外的に湘南とか磐田とかは1月決算ではなく3月決算だから7月辺りに判明)
それまでは様子を見るしかない
※112
地方だからを免罪符にして無茶なこと言う人ってそれを拠り所にしてるから割と何言っても無駄よ
自分を悲劇のヒロインか何かだと思い込んで脳内メルヘンで被害者ぶるから客観的に見れないんだ
育成路線は評価されるべきやけどスポンサー関係はゴタゴタしてたイメージ
※95※97※98※99
ご教示ありがとうございます。
この人みたいな良い面と悪い面が両極端な経営者は去って数年経つと良い面だけが人々の心に残って再評価される流れになることが多い
後任は色々と大変だろうな
鳥栖さん、現状アカデミーから優良な選手を輩出するようになったとはいえ、
実力に見合う年俸を払えなければどんどん流出するだけじゃないのかねえ…
かつて栄華を誇った大分のU-18も、クラブの衰退と同時にトップ昇格は減っていった
育成型クラブを目指すにもやはりお金は必要なのよ
その意味で、竹原前社長はクラブの未来に暗い影を落としてしまったとしか思えないのだが
はっきり言って二度と鳥栖に関わらないでくださいっていう感じ
計画的に借金をして、勝手に増資して、勝手にクラブを私物化してる
最低最悪レベルの経営者です
「サポーターの皆さん、(ACL遠征のために)貯金していますか?」
「私はワンマン(経営者)ではない!」
「(チームの不振は)クラブだけではなく、サポーターにも責任がある。」
以上、みのるの三大名(迷)言でした。
いつか、これらが本当の笑い話になる日が来るといいけどね。
※41
自分が気に入らない社員を別部署に飛ばしたり、辞めさせたりしてる時点でワンマンでしょ。
アカデミー育てたのも、今のチームの調子がいいのも、明輝のお陰では?
※125
マンション買わないかが抜けてる
やり直し
竹原前社長が保有していた株はベストアメニティに
譲渡したらしいね。今後は資金面での心配が減る
ことを祈ってるよ。
※129
ベストアメニティ年商60億位なのによく10億以上の株買えたな
二束三文で買い叩いたんだろうか