【J2第10節 松本×群馬】今季2勝目を挙げた松本が最下位&降格圏脱出!後半ATに大野佑哉が鋭い反応で決勝ゴール : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第10節 松本×群馬】今季2勝目を挙げた松本が最下位&降格圏脱出!後半ATに大野佑哉が鋭い反応で決勝ゴール

2021年 J2第10節 松本山雅FC VS ザスパクサツ群馬

松本 1-0 群馬  サンプロ アルウィン(6770人) 

得点: 大野佑哉
警告・退場: 前貴之

戦評(スポーツナビ): 
隣県の群馬をホームに迎えた松本。ここ5試合で3失点以上が4回と崩壊気味の守備陣だが、今日は守備意識を大きく高めて試合に臨み、健闘を見せる。サイドへのロングボールを中心に攻めることで危険な位置でのボールロストを大きく減らす。守備時には5バックにすることでスペースを与えず、決定的なピンチを作らせない。そして完全に互角のまま迎えた試合終了間際、CKの流れから大野が劇的な決勝点を決める。そのまま試合を終わらせ、今季初の完封勝利を手にした。一方の群馬は、きっ抗した試合内容の中で1本のセットプレーに泣いた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/042507/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/042507/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/042507/recap/


11

00



[YouTube]ハイライト:松本山雅FCvsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第10節 2021/4/25
https://www.youtube.com/watch?v=Zx4YWSDagOk





ツイッターの反応


















5chの反応

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第731峰
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619175945



256 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:00:35 ID:X5AO7sve0
なんとか首の皮繋がった



259 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:03:02 ID:UVHDPR9C0
最下位脱出して次節は最下位のチームと対戦
3連勝ぐらいできれば抜け出せそうだけど…
とにかく内容よりも結果だね




260 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:04:02 ID:peVG7FXV0
勝てばなんでもいいよ。
レベルが高い試合が見たいわけじゃない。




262 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:04:59 ID:AUNNRyyw0
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!



264 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:06:05 ID:Wwv7I3zk0
今や格上の群馬さんにどうにかギリギリ勝てたな…



273 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:08:32 ID:GnpnORS2M
お気持ち表明ブースト

関連記事:
J2最下位の松本山雅FCが公式サイトに神田社長のメッセージを掲載 「ファン・サポーターの皆様と共に難局を乗り越えたい」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60168872.html




277 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:10:35 ID:YgNtGlX9a
大野はたまたま当たったの?技ありって感じ?



283 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:13:54 ID:4Ne9d9lxa
>>277
ちゃんと狙って当ててたけど、事故感はハンパなかったよ




288 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:21:20 ID:YgNtGlX9a
>>283
ディフレクションしただけかと思ったけど一応ちゃんと狙ってたんだね
大野は入れ込みすぎて空回りしてたけど結果が出て良かった




307 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:54:43 ID:omySDiAS0
>>283
たしかに外山にボールがこぼれた時点で大野は首振ってGKの位置を確認してた




292 U-名無しさん 2021/04/25(日) 16:27:23 ID:kNBTtj/UM
最後は久しぶりに劇場だったな。

46 コメント

  1. 1.

    勝ったから良いのだ!!

  2. 2.

    まあ、そんな位置にいていいクラブじゃないわな

  3. 3.

    お気持ち表明ブースト

  4. 4.

    最下位が一勝しただけで降格圏脱出って改めてすごいリーグだ。こりゃサプライズ降格あるぞ

  5. 5.

    まだ1回勝っただけで最下位も降格圏も抜け出せる時期でよかった
    問題は次の試合だな…

  6. 6.

    勝ったあああああ!
    選手たちおめでとう!
    去年から監督やってるのに何も積み重ねができないヤバい山雅といい勝負をした群馬さんも結構ヤバいですね。
    引き分けでも、どっちが勝っても可笑しくない不思議な勝ちでした。

  7. 7.

    選手が勝ち取った勝ち点3
    これを無駄にしないようフロントも頼むぞ

  8. 8.

    いつ点取られるかとヒヤヒヤしながら観てたけど、ロースコアで進めば最後まで勝てるチャンスが残るから、やっぱり守備は大事だね
    次節もしっかり守備から試合を作ってほしい

  9. 9.

    ※4
    最下位から見て、勝ち点差3に9チームがひしめき合う混戦ぶり
    勝ち点差6に14チームいるから、ちょっと連勝したらたちまちひっくり返る

  10. 10.

    まぁなんというかお互いミスがみられる試合でした。
    だが今は内容より勝利なのだ…

  11. 11.

    やっぱなんだかんだこのクラブが好きだわ

  12. 12.

    お気持ち表明でもブーストかかるんか…?

  13. 13.

    ※12
    ちょっと試合見たけど下位争いって感じの試合してた。ブーストはかかってないとおもわれ。

  14. 14.

    みんな薄々感じてるだろうけどJ3の中位争いみたいなレベルの試合。たまたま今日はうちが勝ったが、まあどっちも仲良く落ちるやろなとしか思えんかったわ。

  15. 15.

    まだ1巡目の半分とはいえ順位変動が目まぐるしい
    順位の上も下も関係なく一戦必勝で挑まねば

  16. 16.

    久保田、高木が出てきた時は恩返し弾を覚悟しましたわ。
    まあ最下位脱出はめでたいけど、次に北Qさんに負けたら逆戻りの可能性あり。

    やっぱJ2はとんでもない魔境です。

  17. 17.

    毎度浮き上がるきっかけを作ってあげる優しいチームはうちやで

  18. 18.

    岩上の展開力が欲しすぎる
    群馬も攻撃に苦しんでる感じでなんとか勝てた
    あと阪野はそろそろ審判によっては厳しくやられる予感がする

  19. 19.

    今は結果に喜べば良いと思うの(´・ω・`)
    勝てば良かろうなのだあああああ
     
    大野が決めた瞬間の選手の喜び見たら泣きそうになったよね

  20. 20.

    山雅は昇格争いするのが当たり前のチームだから右肩上がりで行こう。

  21. 21.

    別記事で、松本はJ2なんかにいるべきでなかった、身の丈がどうだとかわめいていた人がいたけど、居れるのなら上位カテゴリーに居られる方がいいに決まってる。

    たまたま試合見てたけど、点が入った時の松本サポの喜びようを見てやはり松本は熱いと思った。ヤットにブーイングしたのも知ってるけど、むしろそれくらいの熱さは歓迎だからまたJ1に来いよ!と思うよ。

  22. 22.

    山雅は中盤でボール持てないから得点の気配がしないのがツラい。この試合はなんとか失点せずに最後まで行ったから結果として勝てたけど。
    松本住みなので、一回J3に落ちた方が目が覚めていいなんてネガな声が聞こえるけど、落ちていいことなんて何もない。厳しい状況だけど、地元なので頑張ってほしい。阪野は超頑張れ。

  23. 23.

    勝ったな、ガハハ!!!うひゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーはっっはっっはっはっははははっはーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!焼き肉!!!!!焼き肉うめえ!!!!!!酒うめえ!!!!!!!!!
    いええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!

    ※22
    今日の阪野ほんとにヤバかったですわ、前線であれだけプレスかけて体張れる替えの効かない選手。
    あとはゴールだけ決まって努力が報われてほしい(´ . .̫ . `)

  24. 24.

    あれだけ点数取れなきゃ負けて当たり前
    降格だな、降格

  25. 25.

    他サポのみなさん優しいお言葉ありがとう。一平くんとこの前ありがとう。色々あるけど、も一度J1行きたいよ!

  26. 26.

    一平くんも

  27. 27.

    ※21
    そうやって書いてた人たちはせっかく松本勝ってもコメント書きに来ないんだなぁ

  28. 28.

    監督交代の劇薬が効きましたね。

  29. 29.

    攻撃も守備も内容的には勝っただけって感じだったが勝てて良かった
    それにしても何であんなにボールが回らないかね

  30. 30.

    松本が負けた時のここの異常にネガティブなコメントを楽しみにしてるのだが

  31. 31.

    ザ ・残留争いと呼ぶに相応しく、お互い酷かった。
    相変わらず意図のわからない試合しててチグハグ感がすごい。
    選手の喜ぶ顔は見れるから勝つのは嬉しいんだけど、監督続行になるのは不安だ。複雑。

  32. 32.

    勝ったし解任で良くね 気持ちよくバイバイ

  33. 33.

    ※30
    わかる

  34. 34.

    勝ったけど監督の力ではないし、正直なところ、あの監督の胡散臭いところ苦手なので交代して欲しい。

  35. 35.

    ※30
    だからコメント少ないw
    ここのノリは独特だなって思ってる

    前節よりはいい動きだったけど、もしアウェイでしくじっても、ホームでまた立て直せるかがキモだろうから、次の2戦が前半のヤマかなあ

  36. 36.

    前回コメント 155件
    今回コメント 36件

    なんか…嫌ね
    とはいえおめでとう山雅さん!

  37. 37.

    うちのホーム開幕戦で対戦したとき、お互いバチバチの肉弾戦繰り広げてて松本はホームで一回も勝ててないしやっぱ強いなと感じた、残留争いするとはほんとに思わなかった。

  38. 38.

    前節のクソ試合からいきなり内容も大幅に上向くとは思っとらん。まずはひとつ結果が出た、それで十分。こっから頼むよ、ホント。

  39. 39.

    ※9
    今年のうちが言うことじゃないが、まだ10戦とはいえ何たる魔境…。

  40. 40.

    山雅久しぶりの勝利おめでとう。
    J 2には必ず残って欲しい!
    うちも苦しい中3連勝した。山雅も出来るさ。

  41. 41.

    ※37
    自分も他サポだけどあの試合DAZNで観ててどっちも上位争いしそうだなと思ってたんだけどねぇ
    本当にどうしてこうなった

  42. 42.

    表原もっと仕掛ければいいのにと思って見てた
    終盤になってやってらしさが出てた

  43. 43.

    J1で勝てるポゼッションサッカーを掲げたわけだが、表原、河合、佐藤、常田の4人を除いて誰も適してないな。それ以外みんなもっさりしてるしパスセンスやトラップセンスが無い。

    夏の引き抜き怖いとか言ってるサポが居るが、むしろ阪野とか鈴木をJ1下位やJ2の金満にリリースした見返りにベンチで燻ってるテクニシャン系と交換して、山口ルカオら復帰組と繋ぐサッカーやらせた方が遥かに上手くいきそー

  44. 44.

    山雅はアトレティコ並みにカッチカチの442ゾーナルディフェンスで全部殺すマンみたいな
    監督連れて来た方が選手の獲得競争でも優位になっていいんじゃないかと思うけどね。

  45. 45.

    ※44
    そういう監督呼んで来ても補強が「GMが欲しい選手>>>>>>>>監督が欲しい選手」だから根本的問題が解決しない。

  46. 46.

    ※30
    あれは敗戦限定イベントキャラなので負けた時に見にこないと現れません。昨年からイベント発生条件難易度が下がってますので見る機会も多いでしょう。
    またのご来場、お待ちしております。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ