閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 浦和×湘南】C組の首位攻防戦はスコアレスドロー 湘南は公式戦の連続無敗を9に伸ばす


2021年 Jリーグ杯 グループC 第4節 浦和レッズ VS 湘南ベルマーレ

浦和 0-0 湘南  埼玉スタジアム2002(4231人) 

得点: 
警告・退場: ウェリントン



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

13

14

07


ツイッターの反応






















63 コメント

  1. エアコン消し忘れたの思い出した時の顔じゃん。

    湘南が手堅いサッカーしてて怖い((( ;゚Д゚)))

  2. 鈴木ザイオンってええやん
    浦和は高齢化が進むし無理矢理世代交代させたら?

  3. ドロー沼抜けた先が勝ちか負けかで○試合無敗が○試合勝ちなしになるからかなり大事

  4. 西の活躍が目立ちましたな

  5. 解説が不快すぎた

  6. ※2
    谷の後釜候補なので西川選手には頑張って欲しいです

  7. 枠に飛ばしてくれェ!

  8. ※2
    普通そう思うよな

  9. 何あの解説

  10. 前半で正直3点くらい取られててもおかしくなかった。そもそもセンターラインをほとんど越えられてなかったし(前半はチャンスらしいチャンスは汰木が湘南のミスパスをかっさらってシュートしたシーンしかなかった)。
    最後の興梠が決めてれば…というのはあるけど、まあ引き分けでしょうがないかな。
    阿部ちゃんがちょっと不安定だった。藤原は落ち着いてたしウェリントンにも競り負けてなかった。健勇はもう少し頑張ってキープしたり丁寧に落としたりしてくれ。
    関根と涼太郎の関係性が良さそうだったので、そこはもう少し見たかったな。

  11. 禿彦は通常運転

  12. サムネの梅ちゃんが気になったので記念カキコ

  13. 急募:シュートを枠に飛ばせるFW

  14. 何故か試合に出てない西が活躍

  15. まだツイッターのうちの一部サポは杉本のせいだ杉本のせいだと騒いでるよ…
    湘南に完璧に対策たてられてディフェンスラインあそこまで下がったらどうしようもないわ…
    チーム全体として今日は良くなかったねうちは

    逆に湘南さんは体力続いてる間すごくいいゲームしてたし、これで引き分けられたのはうちとしては僥倖だったわ

  16. 禿彦好きな人間ってこの世にいるの?
    なんで解説続けられてるのか謎

  17. Q 梅ちゃんは何と言っているのでしょうか?

  18. 1分に1回鼻で笑う解説が不快だった

    湘南さんの前プレに対してなすすべがなかったなー
    武藤か小泉がいたら少し違ったんだろうけど。
    ボランチがボール引き出せていなかったので柴戸を入れて少しよくなったね。

  19. ※17
    解説うるせーぞ!

  20. >浦和は高齢化が進むし

    どこ見て言ってるんだ?
    西川とザイオンの扱いについては難しいけどね。
    西川が充実してるのに無理矢理世代交代させたら、
    西川は正当な評価を求めて出て行き、活躍したザイオンは海外に行き、後には移籍金だけが残りましたってなる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ