【ルヴァン杯 仙台×横浜FM】打ち合いを制した横浜FMがGL突破に大きく近づく3勝目!天野&水沼2ゴールと樺山がプロ初弾
2021年 Jリーグ杯 グループD 第4節 ベガルタ仙台 VS 横浜F・マリノス
仙台 2-5 横浜FM
ユアテックスタジアム仙台(1953人)
得点: 天野純 樺山諒乃介 皆川佑介 天野純 水沼宏太 水沼宏太 氣田亮真
警告・退場: 真瀬拓海


得点: 天野純 樺山諒乃介 皆川佑介 天野純 水沼宏太 水沼宏太 氣田亮真
警告・退場: 真瀬拓海
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/


ツイッターの反応
マリノスめっちゃ調子いいじゃん。ノリ出すと止まらない感じが優勝した年とかぶってテンション上がる
— げんきまる🍇😎 (Genki_maru2021) 2021, 4月 28
見事な試合運びでした 🇫🇷 明後日の #キクマリ では、たくさん得点を振り返れる⚽️👏 #fmarinos
— 波戸康広 / Yasuhiro Hato (HatoOfficial) 2021, 4月 28
5点取りゃ1点は仕方ない。もう1点はマリノスっぽい失点だったから面白かったよ。
— おっちー氏 (occhi_sansan) 2021, 4月 28
マリノス勝ち! あまじゅんと水沼が特に持ち味出したね。 公式戦13試合負けなしと。 #fmarinos
— 次元けすいけ (JigenYfm) 2021, 4月 28
2失点余計だけど勝てば良かろうなのだ! #fmarinos https://t.co/xBZQalsbEl
— ありけん2021 (ariken365) 2021, 4月 28
2失点は余計だったけど樺山の初ゴール、宏太の直接FK見れたし内容も良かったし南が心配だけど実りある試合だった #fmarinos
— CzYH (ieuu_aaaa) 2021, 4月 28
カバちゃん良かったね🥴 #fmarinos https://t.co/RtCUFsKxlP
— こまぐろ🇫🇷 (komagur0) 2021, 4月 28
誰もが走り続ける強いマリノス🇫🇷 楽しい(*´ω`*)
— ばるだの (ba567rdano) 2021, 4月 28
マリノス勝利!アマジュン、宏太のマジックがかかりました。仲良く2ゴール! そして、カバちゃんプロ初ゴールおめでとうございます!🎉😄🙌 これからも頑張って下さい。 #fmarinos
— やじやじ (marinos_yaji) 2021, 4月 28
選手、スタッフの皆さんお疲れ様でした。 快心の勝利ーーー🏆 MOMはカバちゃんか? それぞれの場所から応援お疲れ様でした😊 #トリコロールの絆いまこそ強く #fmarinos
— しん@ひらがな🧸 🇫🇷 (fazer274) 2021, 4月 28
5chの反応
429 U-名無しさん 2021/04/28(水) 19:56:17 ID:ID:xkEeZK9e0
AJと宏太良かったわ
430 U-名無しさん 2021/04/28(水) 19:56:17 ID:ID:ck8jWD280
水沼宏太とはベッカムである
435 U-名無しさん 2021/04/28(水) 19:57:36 ID:ID:ck8jWD280
かばちゃん建英みたいやな

438 U-名無しさん 2021/04/28(水) 19:58:25 ID:ID:36ZGFoP00
直接フリーキックって宏太の前に決めたの誰だ?
445 U-名無しさん 2021/04/28(水) 20:00:54 ID:ID:KDGEvuYv0
>>438
一昨年のH湘南戦のマテウス。
446 U-名無しさん 2021/04/28(水) 20:00:55 ID:ID:ttUHVHFg0
グループリーグ突破ほぼ決まりか
447 U-名無しさん 2021/04/28(水) 20:00:58 ID:ID:AQCzWJ GM
現時点で敗退条件はこれしかないのか
・残り連敗
・A広島戦で6点差負け
これで落ちたら諦めるわ
454 U-名無しさん 2021/04/28(水) 20:03:35 ID:ID:yM2lR1Dt0
宏太と天野キレキレだったな
473 U-名無しさん 2021/04/28(水) 20:09:47 ID:ID:IPOUnTE30
ターンオーバーしてこれか
強くなったなあ
477 U-名無しさん 2021/04/28(水) 20:10:38 ID:ID:8YGSimwX0
広島が引き分けor負けなら突破決まるけど広島リードしてるな
1-2点リーグ戦のほうで取りたかった
樺山は結果が出てよかった
南が心配
失点はまぁいいや
やたらと初ゴールばかりの試合だったね
結果出したい人たちが決められてよかった。
失点についは反省してまたがんばろう!
久し振りにこういうスコア見た
樺山君初ゴールおめでとう。南君軽症を祈る。しかし失点いらないやつなので反省。
後半から左WGの樺山がOUTで
左SBの高野が左WGに入って
右SBの小池が左SBに入って
CBの岩田が右SBに入って
CBに實藤が入ったのか
仙台は佐々木匠が躍動していて良かった。
仙台は佐々木匠をリーグ戦で出してみるのありかも。
皆川、きだが点数決めれたのは凄く良かったと思う
鞠さん仙台相手に大量得点してるイメージしかない
ターンオーバーでも大量得点で勝つマリノスらしいサッカーが出来たな。
高野だけが致命的なパスミス含め全く波に乗り切れていないけど。
樺山に結果がでてよかったよかった
5年前の自分に2021年のナビスコ(ルヴァン)アウェイ仙台戦のスコア5-2だよって言っても信じられないと思う
樺山初ゴールおめでとう
AJはリーグ戦でもペナ内でシュート撃ってくれ
水沼の角度無い所からのシュートも凄かった
あまじゅんキレキレだったなー!そして3点目、右ニアで潰れ役になれる左SB小池ヤバい。
カバちゃんは初ゴールおめでとう!!南くんは怪我が心配…軽傷であってくれ。
※6
YES
宏太とAJの笑顔がまぶしかったのでヨシ!
南は大丈夫かな?
樺山はインタビューどおりホームでもよろしく
まったく打ち合いではなかったような、、、
鞠さん景気いいねぇ!
もう突破はほぼ確実だろうから、次節はまったりしてくれてもええんやで?
ツイッターでの他サポコメントで察してたけど
ここまで仙台さんのコメントがない時点で……
1ゲット
樺山はクロス精度や守備に課題はあるけど魅力ある選手だわ
エウベルが急速にフィットしてきてなかなかリーグで出るのは難しくなってきてるけど頑張ってほしい
ベガルタのシュート決定率50%
すごいな
※6
得点力もさることながら、試合中にポジションをこれだけイジれるのスゴいですよね。ポリバレントな選手と練度のたまものなんでしょうが。
ゴールの目の前からコーナーフラッグ目掛けてシュートうった時は不安になったけど次は上手かった
** 削除されました **
※23
あんまり余所の応援に口出ししない方がいいよ
仙台サポがいない
ウチは負けるときは5点取られなきゃいけない決まりでもあるんかな…
散々叩かれてた皆川と氣田にゴールが生まれたけどこれがリーグ戦にどう影響していくか
※6※21
前半久しぶりにカメラが最終ライン映したら何故か岩田がいなくて小池がCBのところに入ってる。あれ?岩田どこ行った?と思ったらその後すぐ前線の右サイドで岩田がボールに絡んでた。
岩田「オレちょっと攻撃参加して来るわ。小池くんCBちょっと見てて」
みたいな?
普通なら2失点したら勝つの難しいしそこは反省して次に活かしてほしい
AJがフェノーメノぶりを発揮したか。
樺山選手はうちとの開幕戦でも良いドリブル見せてたし、この得点をきっかけに乗ってブレイクするといいな
マリサポが1番天野を過小評価している説
今日は天才だった
※26
氣田これ怪我したっぽいが
左サイドマジで誰もいなくなってないか
打ち合いねぇ…。
毎日負ける為に練習してるのか?と最近疑い始めたよ。
※23
あんま偉そうなこと言わないの
※23
試合に大勝利したのに何が不満なの?
※18
??
※23 それは仙台サポさんが決める事であって、こちらがどうこう言う筋合いはない。
※31 今日は相手も控え組中心なわけで、後はリーグ戦でも同じようにやれるかどうかでしょ。
何とでも言えば良いんじゃないのかな。
悔しくとも何ともないし。
※23
口を閉じてなさい。
※23
鞠と名乗るなら黙っとれ
南がちょっと心配
※36
※17が書いてあるように仙台のって事でしょ
※23
何様かと思えば別鞠クンじゃん笑
※23
おい!あんま調子のんなよ
ウチはウチ!余所は余所!
真瀬選手と佐々木匠選手は良かったね。
真瀬選手は札幌戦前半見てた時に良いDFとオーバーラップするなーって見たけど、対戦したらやっぱ良い選手だった。
佐々木選手はファニーフェースで小柄だけど、身体入れて戦況悪い中でも意地を見せれる選手で良い選手だと思った。
仙台は色々試してる最中だと思うし、今日は前回対戦と違ってプレス強度がメンバー交代まで弱かったからターンオーバーしてたんでしょ。仙台は侮れるレベルじゃないよ。
※32
左SHは加藤がスタメンでいけるし関口も練習参加できるまで回復したからそろそろ出られるはず
あとは左SB任せて駄目だった秋山を一度上げてSHで使ってみてほしいかな
※6
これ地味に凄くない?
誰が出ても同じサッカーを〜みたいなチームは数あれど、鞠の保有するポリバレントな選手及びその層…ちょっと日本のチームっぽくないわ良い意味で
ボスが2年追いかけてようやく獲得できた岩田はやっぱり凄かった
前半やったCBに関しては守備機会がほぼ0だったから評価とかできないけど、後半SBやらせたら縦横無尽すぎて痺れた
色々なところへ顔出す、FWも追い越す、シュートも打つ、対人も負けない、守備のリカバーも速いで日本代表だったのも納得すぎる
ティーラトン、小池、マツケン、岩田とか以前だったら考えられんほどにSBが充実してる
お湯沼さんおめ
※46
主に小池と岩田のせい
** 削除されました **
※50
そんなこと書いて楽しいかい?
※50
お前の価値観の方がおかしいとか周りに色々罵倒してほしいんだろ
俺は知ってるぜお前がドMなことくらい
※50
お口閉じようね
※47
高野ぇ
※50
なりすましお疲れ
弱い事よりも毎年怪我人続出してるのが非常に辛い
赤崎のTwitterの件て何?
※57
赤崎が試合後サポに中指立てたとかなんとかで揉めたけど、そんな事実(中指立ててない)はないです、と
けどその場で収まりつかなかったから赤崎がサポへ直接謝罪した、チームと代理人と相談し然るべき対応とります
だってさ
南くんせっかく出場したのに怪我は可哀そう。
ついてないなぁ。早期回復してください!
カバちゃんプロ初ゴールおめでたい!
全体通して大量得点は良いんだけど、2失点とも得点直後なのが気になるなー。
とくに1失点目の高野のパスミスは残念だった…
もう負けても悔しくないわ
岩田ちゃんが活躍してるようで何より
正直昨日の仙台さんはリーグ戦と異なりファーストディフェンスから緩かった。一方で水沼のFKはガチで良かった。
※60
大量得点にごまかされてますけど、2点獲られたら、通常、引き分けがいいところですもんね…
氣田……もう戻っておいでよ。
※65
ホントに戻ってほしく思う。