【ルヴァン杯 札幌×福岡】札幌が終盤に均衡破るも福岡が後半ATに追いつきドロー ジョン・マリがヘッドで決めて来日初ゴール
- 2021.04.28 21:32
- 107


得点: アンデルソンロペス ジョンマリ
警告・退場: 輪湖直樹 フアンマデルガド 菅大輝
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



そんなー!🥲🥲🥲 #consadole https://t.co/ZaCEjZnjfy
— みふぃ (nogicon) 2021, 4月 28
2ポイント失うの得意か!!#Consadole #コンサドーレ
— あすか🔴⚫🔴⚫🔴 (lucky_aska) 2021, 4月 28
アビスパ福岡は追いついての引分け
— ♦️⭐️のふぞうDX*’21®♦️ 🕺 ⚓ #トモニイコウ (nobdti2) 2021, 4月 28
あれだけ雑にチャンスを浪費していたらさすがに勝てませんね。でも勝ち点1は大きいよ #consadole
— 涼 (mili_suke) 2021, 4月 28
札幌もいつものパターンだけど 福岡もいつものパターンだな #consadole
— miyawaki (miyawaki77) 2021, 4月 28
最後の交錯シーンはファウルっぽいけど鳴らなかったか 足とまってしまっていたからツメられたシーンは何もできんかったなあ #consadole
— KEVIN@バイオハザードヴィレッジ5月8日発売 (kevin_zero_) 2021, 4月 28
しゃあない、切り替えてリーグ戦勝とう。ルヴァンもまだ優位に立ってる。次ちゃんと勝って突破決めよう。変に引きずるのが一番まずい。さっさと切り替え切り替え。 #consadole
— あべまん (abeman_mnst) 2021, 4月 28
アビスパ福岡は終わった後もメインスタンドに一礼していて本当にいいチームだなと思った ロスタイムにやられて引き分けたけど満足してる
— Yo4 v.o.c (mathakari_yossy) 2021, 4月 28
ルヴァン杯札幌 1-1 福岡 攻める札幌守る福岡で膠着状態続くも終盤ようやくゴールをこじ開けたのだったが、勝点3はAT最終盤に夢と化したこの試合、得たものは勝点1と汚名返上した大谷への信頼だった。前寛之も九州で頼もしくなってて嬉しい #consadole
— 吉村尚紀 (nyoshim) 2021, 4月 28
まだホーム2試合あるからね。 次で決めよう🔴⚫️ #consadole https://t.co/odPDt80im5
— 🔴札幌のまさ⊿CS⚫️ (sm_nogi_sapporo) 2021, 4月 28
ジョンマリのような選手が増えれば無理矢理海外行かなくてもレベルアップできそう #consadole
— miyawaki (miyawaki77) 2021, 4月 28
負ければほぼ敗退のところで、90+4ジョンマリ。首の皮一枚繋がった! フィジカルお化け👻のおかげ! #avispa
— ヤスケ・ジュニオール (jeypee_nof) 2021, 4月 28
決めるべきところで決めないからこうなる #consadole
— こうへい (k10969hntzk46) 2021, 4月 28
ジョンマリとファンマ。福岡は怖いチームだわ #consadole
— えくれあ (ekurea0614) 2021, 4月 28
ウェリにも負けないフィジカル! 負けないアビスパ! 1つずつ確実に進もう! #アビスパ福岡 #ジョンマリ https://t.co/irmWDKnWff
— かねおさ (kane_osa) 2021, 4月 28
外国人選手が結果を出す…お前本当にアビスパ福岡か…???
— あくえ (aqueway) 2021, 4月 28
残り二試合でアントラーズとサガンから勝ち点取れるだけ取ってコンサドーレが足踏みすればリーグ戦突破できると…キツい条件だが今年の彼らならきっと
— ひえだまさき (scratch_build) 2021, 4月 28
大谷はきっちり借り返した それだけに勝たせてやりたかったな… #consadole
— ずっきーに (zukkie2japan) 2021, 4月 28
おすすめ記事
107 コメント
コメントする
-
審判のレベルとか背後からフライングボディアタックとか書いてあるんで映像見てみたけど
ボールを見ながらボールの落下点に入ろうとした福岡の選手の背後から札幌の選手が飛び込んできてるし、
札幌の選手はあのタイミングでジャンプしても(福岡の選手との接触がなくても)ボールに触れないようにも見えるし(福岡の選手は触れそう)、
福岡の選手が札幌の選手の下に潜り込んで札幌の選手が危険な落ち方をしたというほどでもないし、もしVARがあったとしても審判の判断の根拠がはっきりしてればオンフィールドレビューにもならないかもね
もちろんファールになったとしても別に異議はない
ID: YyZGY5NDAz
誤審なきゃ勝ってた試合だけど、そもそもその前に何回も決着付けられたチャンスはあったからそっちの方が課題だな。
ID: UyMjY5MmRk
最後のファウルっぽいのになんかすまんな
まぁ、たくさんCK練習させてあげたし許してや
ID: AxOWY5Yjdj
ジョンマリ、オルンガ級の臭いがしてきたぞ
ID: IzNjExMjdh
レギュラー使ってなければ笑って見てられたんだけどな
ID: YwODcxNmFl
札幌のオオタニサンは見事名誉挽回を果たしたね。よかったよ!
ID: k2NGI0MWYx
最後の失点シーンよりもアレだけCKあったのに全く得点に繋がってないほうが問題だよ。
ID: QzMzc1M2Vh
あれはファウルだろ…
ID: E3NjRlM2Rj
バカヤロウ!勝てい!
ID: E5NWU3NzJh
まあ誤審だろうがこれルヴァンだからVARはない
それより札幌は試合の締め方が相変わらずだな
うちじゃなく鞠相手とかなら逆転まで許してるわ
ID: EzM2FiMGQ2
ただただ疲労度が増しただけで、神戸戦・鞠戦の反省が全然活かされていない。
ID: ZiZjU3NjU1
映像見てたけどあれファウルとらない西村やばいね。お気の毒。
ID: djZWYxOGRm
※8
すまぬ
ID: EzM2FiMGQ2
あのシーン、第4審はファールと判定した。が、西村は流した。
つまりそう言うこと。
ID: Y5NWE0NmY1
最後の鹿戦で談合もしくは無気力試合出来ればいいなあ
ID: IzNzNmNGVh
管理人ちゃんがうまいこと言ってるぞ
https://twitter.com/domesoccer/status/1387382167584477184
元ネタ解説:片づけコンサルタント こんまり(近藤麻理恵)
ID: I2YWQzOGVk
チャンス決めない選手も悪い
西村はそもそもファウルの基準が全然わからんかったし最悪
ID: E5NWU3NzJh
ていうか札幌的にはルヴァンマジで取りたいのか?
週末試合あるのに主力使いまくったりしてたが
ID: UxMjY0MDhi
※9 既にリーグ戦で逆転済み。
ID: QwMzE3YzI0
※15
う、うーん
ID: ZiZTY0MmRh
※8
申し訳ない!
ウチ、未熟なんだわ!!