【ルヴァン杯 清水×広島】広島が今大会初勝利でGL突破に望みつなぐ!長沼の復帰後初ゴールで公式戦6戦ぶり勝利 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 清水×広島】広島が今大会初勝利でGL突破に望みつなぐ!長沼の復帰後初ゴールで公式戦6戦ぶり勝利

2021年 Jリーグ杯 グループD 第4節 清水エスパルス VS サンフレッチェ広島

清水 1-2 広島  IAIスタジアム日本平(3511人) 

得点: 長沼洋一 オウンゴール 指宿洋史
警告・退場: 清水航平 ヴァウド 森島司



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

28

08

14


ツイッターの反応















5chの反応

↑↑↑サンフレッチェ広島Part1968↑↑↑
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619207517



967 U-名無しさん 2021/04/28(水) 20:58:33 ID:ID:1IpedzuJd
とりあえず突破の楽しみは残した!



971 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:00:25 ID:ID:PBcgt3qd0
これ突破条件、確率どんな感じなんや



972 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:00:30 ID:ID:eJccA0F5r
ずっとクリアばっかして殴られまくるサッカーしてたけどあれなんなんだろうな…
たまたま1失点で済んだだけって感じであんま勝った気はしないな




976 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:02:39 ID:ID:aFlBej5sa
アウェイでしか勝てんのか?



978 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:03:06 ID:ID:Q0kQJeil0
可能性を残したな!



983 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:05:15 ID:ID:1IpedzuJd
消化試合2試合とかは嫌だったし良かった良かった
2回目の突破といこうぜ




985 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:08:59 ID:ID:uQ4 Yc ha
連動したパスサッカーは放棄してひたすらサンドバッグを耐えるのがヒロシの戦術なのか
どんだけMなんだよ




986 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:10:26 ID:ID:Q0kQJeil0
かったど〜!



987 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:11:20 ID:ID:sMyzIm7A0
やっぱ最前線が追いかけ回してくれると安定するんだな
ヴィエイラか永井早く戻ってこないかな




988 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:11:39 ID:ID:vCsNqOsWM
長沼よくやった
広島初ゴールおめでとう




991 U-名無しさん 2021/04/28(水) 21:15:17 ID:ID:Fk4NySGM0
>>988
実はルヴァンは2得点目なんだわ
昔、神戸のアウェイで一点とってる

34 コメント

  1. 1.

    見るに耐えない

  2. 2.

    清水と仙台はホームで勝てないね…

  3. 3.

    清水は新たに、何故そこにマテウスという武器を手に入れた。
    しかしホームで勝てんなぁ。

  4. 4.

    テキスト速報で追ってただけでも1点返されてからは胃が痛くなった(´・ω・`)

    長沼はずっとサポからヘイト集めてたけど(プレイぶり見てれば仕方ないけど)、
    今日の得点をいい機会にして頑張って欲しい

  5. 5.

    清水はあんだけ補強したのに勝てないね。
    いっときのマリノスみたいなかんじなだな

  6. 6.

    マテウスにエウソンよりフリーダム疑惑ある
    合流まもないからまだ戦術に馴染んでないだけだよね

  7. 7.

    野球もサッカーもバスケもホームで勝たないけどついてくるのが本当のファンってもんでしょって言われてるみたいにホームで勝つ姿を中々見れない。
    清水さん、あんたのとこだけじゃないよホームで勝てないのは。

  8. 8.

    長沼ゴールおめ!調子上げてくれ。
    後半押し込まれたのは、やっぱり疲労もあるのかね。

  9. 9.

    洋一、ゴールおめでとう

  10. 10.

    ロティーナを信じろ

  11. 11.

    GWの試合が消化試合にならなくてよかった

  12. 12.

    メンツを見てもチームの総合力を高めてる感がある。
    メンバー固定できない日程出し、シーズン後半に向けて、種巻いて水上げて、やっと芽が出てきている。
    清水の開花のときは近いよ。

  13. 13.

    ※5 それでも清水は失点少ないからね。怪我人出なければ来月から上がってくると思うよ。

  14. 14.

    今日のような負けなければ良い試合を、取りこぼさないようになるのはまだ先みたいですね。
    マテウスはJ1で通用しそう。指宿がゴール決めてよかった。レレは引き続き頑張れ!

  15. 15.

    ホームで勝てなすぎ病

  16. 16.

    自分たちが勝たなきゃ突破できないのはもちろんだがマリノスが清水に勝てば突破する可能性が出てくる
    難しい状況こそ頑張れ。

  17. 17.

    清水さんやレレの初ゴールはまだかのう……

  18. 18.

    ※16 ごめんウチはロティーナに勝った事がないから多分無理っす。頑張ってもドローまでw

  19. 19.

    ヨーイチ 今日は良かった
    モリシの時間稼ぎぶりに感服…

  20. 20.

    ホームで勝てないのはサポーターの雰囲気作りが悪いのもあるのかね

  21. 21.

    ※19
    モリシは去年のはじめと比べてチームの中心っていう自覚が凄く出てきた。
    まだ苦手なプレーもあるけど得意な位置でやってる時は凄みが出てきた気がする。

  22. 22.

    ※17

  23. 23.

    長沼おめでとう
    こっから活躍頼むで

  24. 24.

    ※17
    なんかスゲー焦ってるっぽい。トラップしても足に付いてない。
    最初にインサイドハーフみたいな役割させたのがよくなかったのかもしれない。

  25. 25.

    マテウス楽しみだなあ、フィジカルゴリゴリな感じだと思ってたけど意外とサッカーIQ高そう
    でもようつべでラフプレーしてたのもあったからそれだけはやめてな、、、

  26. 26.

    2年ぶりくらいのひさびさ現地観戦でした。
    サムネに自分が映りこんでいてちょっとテンション上がってます。
    エスパルスさんの応援がすばらしい、という感想。
    これで長沼君が一皮むけてくれればいいなぁ。

  27. 27.

    ここが静かなのは勝ったからかスカパー見てない人が多いからか
    最悪のGWスタートにならなくて良かった

  28. 28.

    前より良くなっている
    戦術が浸透すれば
    あとは点を入れて勝つだけだ

    何回言えば気が済むのやら

  29. 29.

    マテウスわりとフリーダムな動きで瞬間的に右サイド近くにいたこともあった。
    エウシーニョと競演したら左右入れ替わってたりして…

  30. 30.

    長沼よかったな
    これからも活躍してくれよ

  31. 31.

    今後マテウスどう使うか楽しみだな
    片山戻ってきたらもっとフリーダムに動かせたりしそう

  32. 32.

    広島の選手はおとなし過ぎる。人の良さでは試合に勝てない。野武士のような選手が何人こ入れば。ドラゴン久保が懐かしい

  33. 33.

    他所で監督更迭も考えた方が良いとか言ってるヤツ湧いてて草も生えない
    何見てんだろな

  34. 34.

    ※33
    どの時代にもいるよそういう奴
    そんなアホはほっとけほっとけ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ