FC岐阜が夏季限定ユニフォームを発表 ブラック&ゴールドで「金に輝く岐阜の夜」
黒と金を基調に、岐阜県在住の写真家・小林淳氏が撮影した岐阜城や鵜飼をプリントしたデザインとなっています。
[岐阜公式]【金に輝く岐阜の夜】LIMITED UNIFORM 特設ページ
https://www.fc-gifu.com/news_information/70505.html
デザインには岐阜県在住の写真家・小林淳氏が撮影した「岐阜城」と「鵜飼」の写真を大胆に取り入れた
RAZZOLI全面協力のもと、「MADE IN GIFU」にこだわりながらも、要望の多かったオーセンティックとレプリカの2種類の販売が実現
FC岐阜×RAZZOLIだからできる「オール岐阜」をコンセプトにしたクラブ史上初のゴールドロゴユニフォームを身にまとい、J3優勝という金メダルに向かって熱く戦っていく
(以下略、全文はリンク先で)


※情報提供ありがとうございました。
ちょこれ小林淳さん(@atsushi_k_photo )の写真やん‼️wマジか欲しいぞこれは‼️ https://t.co/iyUD4fgQfH
— 秀麻呂 (_hidemaro) 2021, 4月 28
写真家小林淳氏(@atsushi_k_photo)お得意の月と岐阜城の写真をそのままユニフォームに! まさかのフォトユニフォームとは想像していなかった! 城マニアかつサッカーファンのワタシに相応しい #FC岐阜 限定ユニフォーム!… https://t.co/nCk9uFsCVU
— 粥川卓弥 TAKUYA KAYUKAWA (takuyakayukawa) 2021, 4月 28
岐阜さんの限定ユニかっこよすぎてやべえwwwwwwww
— ヤ マ (fcr_ym22) 2021, 4月 28
夏季ユニかっこよすぎやろ 岐阜城と鵜飼入ってる https://t.co/YR4Zl2wsGg
— にわとり♂ (2828toritori) 2021, 4月 28
限定ユニ、こう「岐阜の夜ーーーっ!」ていう感じが溢れててすき。7億兆点。
— 早田(軍師) (souden_11) 2021, 4月 28
ぎょええええナイター確定の試合に月夜の岐阜城😭😭😭😭🏯🌕 しかも日特さん始めユニスポンサー様!!!コーポレーションカラー譲ってくださってありがとうございます🙇♂️🙇♂️ 前から言っとりますが岐阜金エンブレムめっちゃカッコいい!… https://t.co/7Cb3DpUH8n
— ひこ (SbteUh) 2021, 4月 28
岐阜さんの限定ユニ見たけど やればできるじゃん(カッコいい!) 通常の1st・2ndのスポンサーロゴも こういう処理にすればいいのに ロゴが白枠ベタ貼りなの ほんともったいないと毎年思ってる
— あんなか (nagadenyukemuri) 2021, 4月 28
岐阜オリジナルユニもだけどこうゆう限定ユニもあるの羨ましい はよプーマから脱却せな… https://t.co/sMX0AANZvR
— Asahi Tomita (tomitasahi) 2021, 4月 28
FC岐阜さんよぉ…俺の心を射抜くのは止めてくれ〜〜〜〜〜〜い‼️ リミテッドのユニ、カッコ良すぎてヤバいわ😍😍😍😍😍😍😍
— IWA-YAN (Whoisme813) 2021, 4月 28
岐阜も黒基調の限定ユニ投入か。近年は黒ユニ大流行やなぁ。
— 田邑真紀🔴McRash⚫️亀羅家荷紺🇧🇷🇹🇭🇰🇷🇳🇬🏴 (f4mcrash) 2021, 4月 28
岐阜さんの限定ユニフォームはカッコいいけど、何かこういうユニは黒になる傾向にあるな>RT
— ポレポレ⁺ (polepole_0612) 2021, 4月 28
FC岐阜の限定ユニがカッコよすぎる😍 着る機会も場所もないけど欲しくなってしまった😂 コロナが落ち着いてたら夏帰れるかな🌟 #FC岐阜 #fcgifu #razzoli @atsushi_k_photo https://t.co/tlSgjuZVph
— saeko (zaggy0218) 2021, 4月 28
FC岐阜の限定ユニ、岐阜城と鵜飼がプリントされていて良いな。キリちゃんいるからってユニ購入考えている方はこれいかがですか。 https://t.co/7LSu3PuBug
— かそと (kasoto34) 2021, 4月 28
やっぱ限定ユニにするには勿体ないレベルの大作もってきたぞ岐阜 ユニフォームのデザイン、品質、完成度、お値段全て加味してここ数年でトップクラスの出来だと思う https://t.co/R7o7QQdEd5
— 我道研究部 (ynwa_harts) 2021, 4月 28
岐阜の限定ユニかっけえな ちょっと欲しいかも
— ふくべえ (koh_ninnin) 2021, 4月 29
息子のゲーフラができた時にあの有名な岐阜城と月の写真だ!って勝手に思ってた。その写真が今回の限定ユニに❗早く限定ユニ着させてこのゲーフラ持って写真撮りたい! https://t.co/vteyiX2fEr
— y______ (m______i10) 2021, 4月 29
派手だなw
金に輝く金津園の夜?
岐阜のお土産コーナーに売ってそう
うちも以前黒が入った夏ユニフォーム出たけど、暑さに耐えられずあまり着られなかったなぁ。。
ネオンの明かり?
カッコいい(粉みかん)
金津園アピールかな
なんで岐阜の夜というと、そっちを連想するのか…(苦笑)。
柏木、活躍してるな!
久しぶりにオーセンティック版だけでなく
レプリカユニ版も出すとのことなのでどちらに
するか悩ましい。
サッカー以外はかなり優秀だと思う
あとはサッカーがついてこればいいけど…
岐阜駅前の金の信長像を連想させるわ
金沢とか緑さんがやってた
金に輝く(意味深)
年1で無料配布されるTシャツにしか見えない
DADとか好きそう
パーパラッパ パッパララッパッパラ
『金む岐』(阜)
サントリーとのコラボまったなし
金津園 金に輝く 岐阜の夜
五平餅ユニとか、水饅頭ユニとか作らないかなあ… ( ̄¬ ̄)。
「岐阜 夜 金」あのさあ・・・
信長感あってめっちゃカッコイイ~
サポクラブ(生まれの京都と現住地の川崎)以外のチームユニでこんなに欲しくなったの初めてだわ!!!
かっこいいけど夏限定を黒にしていいんか?w
っていう疑問も
暑そう(小並感)
観光地で売ってるTシャツ
金ということで金太の大冒険を入場曲に使用しよう。歌詞にある「待つ神田」の神田さんは岐阜放送の元アナウンサーだから岐阜と関係あるし、昔つボイノリオさんも岐阜放送のラジオで番組持っていたと言うし
あと「金太真っ黒金ユニフォーム着た、金太真っ黒金ユニフォーム着た」と替え歌を歌って貰う
昨今、ユニの多くは工賃の安い海外製。
岐阜は今年から限りなく地元生産なところがウリです。
これまで各チーム色々スペシャルユニフォームあったけど、有りそうでなかったタイプのユニフォーム
スペシャルユニフォームはこれぐらい大胆にやっていい
マリノスも5月2日に限定ユニフォーム情報が出るみたい こちらも黒が基調のようです
昇華プリントと思ってたけどシルクスクリーンか、
職人技のユニだな、カッコいいしほしいや。
京都と金沢は友禅染めのユニで対抗してくれ。
夜の帝王感
岐阜の金で金津園連想したりDMMでFANZAネタで盛り上がったり……
ドメサカ民は永遠の思春期ボーイが多いのか……(困惑
赤黒の組み合わせはどうやってもカッコ良くなるよなあ
これに金まで加わってるからもう武者ガンダ…
黒ユニかっこいいけど岐阜で着ると西日で死にそうやなw
日特様がゼッケンじゃないのに少し感動
ゼッケンタイプじゃないと岐阜感うすいわw
※11
サッカーもJ3では反則レベルのDF陣と戦術川西上等やん
少なくとも川西を最大限活かしてみせてくれるだけうちよりいいぞ
つかシーズン1得点以下のうちなんて何処ともくらべもんにならんが
太陽は夜に輝くのかどうか
もう派手派手だぁー
再昇格決定したときにこれ着たら映えると思う。
※11
>サッカー以外はかなり優秀だと思う
今季J3で上位争い出来てるのに何を言っているんですかね・・・。
来場者に配られる、Tシャツ感。
※30
たりめーだろᴡお前もだろ。
これの説明で国産シルクスクリーンのルーツが郡上市にあることを初めて知った
どうせ金津園って言ってるんだろうなと思って開いたらやっぱり金津園って言ってたw
※39
どいつもこいつも同じ事考えやがって(俺もだけど)
某歓楽街って岐阜県民には余り存在感ないけど、県外民が反応してしまう感じなのかな?
それとも岐阜さんが狙ったのか
Youtuberのヒカルかよ
??「岐阜に金の雨が降るぞ~」
何で夏用ユニフォーム、すぐ黒色になってしまうん?
仙台の金色もこれくらいにしたほうが目立つんじゃないか
金の津の園を調べたら何故かオランダ語のwikiが存在してたなぜやろ?
※26
岐阜さんは地元メーカーなんだね
鹿児島さんの今年のユニも地元のクリエイターたちと制作したJリーグ初の試み
地域密着にこだわる作品はJの理念そのものだと思う
コロナをきっかけに中国に頼り切った生産ラインを見直す動きとか、地産地消への信頼が高まってるし
地域ブランド化の取り組みなど新たな価値観になるんじゃないかな
なんかそのうち、金園が加入しそう
いいなぁ…。
これはくすぐられるものがある。
クラブ初の限定ユニが見事に緑さんと被った記憶が蘇る……
金に輝く岐阜の夜で濃厚な接触か…
夢があってええユニやん
岐阜とゴールドと夜だけで連想できるのか…
エッチなことで頭いっぱいの10代と変わらないというか
男なんてしゃぼん玉
※35
試合を見る限り、まだまだ良いとは言えんよ
黒×金とか何番煎じだよって気はするけど、純粋にかっこいい。
金津園と聞いて全裸で来ました。
川崎は堀之内在住磐田サポです。
※51
濃厚な接触(タイトなプレッシング)
でよろしいか?
※55
おまわりさん、この人です!
キョウハヨシワラ、ホリノウチ
金色の金は金津園の金
ここは吉原堀ノ内中洲ススキノ入浴♪の意味が子供の頃は分からなかったw
※54
昔のユニは襟付き、だぼっとしたデザインが世界中で流行った
アパレル業界はトレンドを避けられないしトレンド自体が一定の周期で繰り返される
夏季限定の企画なのでノリ良く、かっこいいと感じたら取り入れたらいいね
※41
ここの一部の住民の声がエネルギッシュなだけだと思う。世の一般人は黒金ユニを見ただけでここまでイメージ膨らまないでしょw
金色の金は金華山の金
バズらせ方をよく分かってるわ
ごめん金津園しか思い浮かばなかった
これはユニなのか・・・?
申し訳ないがダサTにしか見えないぞ
そこはかとなくメンズナックル感
鵜飼いの写真と一緒に見たせいで、ぱっと見岐阜城が炎上してるように見えてしまった。ごめん。
結果にコミットしそう
闇夜に輝く金の鯱とはいいね
黒と金は重厚さがあっていい取り合わせ
※68 最初に想像したのそれだった 後は格闘技の選手が入場前に着てそう
溢れ出るUT感
いや黒にロゴだとTシャツ感強いよね
金津園のコンパニオン達がおっさんサポ達から稼いだ金をつぎ込みに行くホストクラブのホスト達をイメージしたユニフォームですね
※65
おたくのピンクユニホームよりマシだと思います
岐阜の方は普段着でもイケる
※65
ピンクユニホームよりマシだと思います
岐阜の方は普段着でもイケる
※65
ピンクユニホームよりマシだと思います
※65
ピンクユニ…
ピンクユニ…
実は岐阜駅周辺はこの数年で劇的に変化してる
名鉄のおかげでもあるけど