【J1第12節 神戸×広島】神戸が古橋2ゴール&中坂今季初得点で天敵・広島に快勝!イニエスタの復帰戦を白星で飾る
2021年 J1第12節 ヴィッセル神戸 VS サンフレッチェ広島
神戸 3-0 広島
ノエビアスタジアム神戸
得点: 古橋亨梧 古橋亨梧 中坂勇哉
警告・退場: 初瀬亮 荒木隼人
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦において11試合勝ちなしと相性の悪い広島との一戦。神戸は古橋が自慢の快速を生かしてディフェンスラインの背後へ抜け出す形から2点を決めると、中坂がCKからのこぼれ球を押し込み、前半だけで3点を奪う。後半は守備を重視したため、ややこう着した展開に。すると、三浦監督は後半30分に今季公式戦初出場となるAイニエスタを投入。優位性を保ったまま時計の針を進め、無失点で試合終了。エースの好調と守備陣の安定に加えて頼れるキャプテンも復帰し、上位進出へ好材料がそろった。


得点: 古橋亨梧 古橋亨梧 中坂勇哉
警告・退場: 初瀬亮 荒木隼人
戦評(スポーツナビ):
リーグ戦において11試合勝ちなしと相性の悪い広島との一戦。神戸は古橋が自慢の快速を生かしてディフェンスラインの背後へ抜け出す形から2点を決めると、中坂がCKからのこぼれ球を押し込み、前半だけで3点を奪う。後半は守備を重視したため、ややこう着した展開に。すると、三浦監督は後半30分に今季公式戦初出場となるAイニエスタを投入。優位性を保ったまま時計の針を進め、無失点で試合終了。エースの好調と守備陣の安定に加えて頼れるキャプテンも復帰し、上位進出へ好材料がそろった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050104/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050104/recap/



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第12節 2021/5/1
https://www.youtube.com/watch?v=XGKPypdno9E
ツイッターの反応
ヴィッセル勝った! GW幸先よい!!
— ダンケ (vissel_danke) 2021, 5月 1
ヴィッセル勝った😁
— パーサ =CDS=(CDS11) (WANGAN_SANGA) 2021, 5月 1
ヴィッセルは広島と相性悪かったんだ😳 ノエスタで10年ぶり勝利はすごい
— S O M A (758soma472711) 2021, 5月 1
ヴィッセル応援し出してから広島に勝ったんはじめてなんか笑 たしかに相性めちゃくちゃ悪いイメージあったもんなぁ
— ● (MaruitiAgency) 2021, 5月 1
今日のヴィッセルはパーフェクトゲームでした。 これは完璧でしょう。 次の横浜戦。 めちゃくちゃ面白い試合になりそう。 あえて言うなら… “ スタジアムで観たかった”
— ♦いしい#サカアカ♦ (chanju_ynwa) 2021, 5月 1
広島にホームで勝つのは10年ぶりとのこと。実はその試合が初めて神戸の試合を見に行った日だった。英雄のゴールで勝った広島戦。あの試合でヴィッセルにはまってから、長かった。
— みゆう♦️⭐️♦️ママ建築士 (Miyu_d) 2021, 5月 1
勝ったーーーー٩( ᐖ )و٩( ᐖ )و やっぱフェルマーレン帰ってくると違うわ❤ #ヴィッセル神戸 #ヴィッセル #vissel
— ♦りーちゃん♦ 🇯🇵🇭🇷 (_PoPoRoN_) 2021, 5月 1
ヴィッセル、3対0で完勝👏👏👏 黛也のビッグセーブ2つもデカかったわね。ナイスゲームでした‼️
— こいち (mogyu_13) 2021, 5月 1
勝ったでぇ!!! 古橋が 中央で前向きに 相手DFと勝負を仕掛けられるシーンを 多く作れていたのは プレーデザインが 改善されていた #VISSEL #KOBE #visselkobe
— 六甲🏉の♦®♦道楽人❤🐻💜 (rokkobito) 2021, 5月 1
今日のヴィッセル神戸めちゃくちゃ良かったですね
— yu (RushRandle10) 2021, 5月 1
ヴィッセル6年ぶりに広島に勝利(ホームでは10年ぶり)→完封勝利を讃えて たけのこの里を買いに行くサポーターが多数発生→神戸市内でたけのこの里が一時的に品薄に→流帆がやっぱり買えない
— ちるチーヌ (chirucch7a3) 2021, 5月 1
5chの反応
471 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:54:56 ID:ID:jSz7onKNa
10年ぶりの春が来た~!!
475 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:55:41 ID:ID:WdLZcsfA0
素晴らしい!
でも基本古橋の裏抜けだけだなw
ま、いいか
476 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:55:43 ID:ID:F0dXSFbRM
サンフレに勝ったー。
リンコン、90分間は無理やな。悪い選手ではないが、今のところ無双するイメージはない。
マシカ、出んのんかい。監督の評価、微妙なんだな。。。
477 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:55:49 ID:ID:Qkq41tBk0
なんか呪縛から解放された気がするわ
480 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:57:12 ID:ID:eHy2mUOs0
イニエスタ、リンコンはコンディションまだまだやね。
古橋のインタビュー高感度高いわ。
483 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:57:54 ID:ID:yUESA8AG0
サンペール我慢して使い続けた甲斐あったね
このレベルのレジスタは普通Jリーグに来ないわ
488 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:59:29 ID:ID:0O25cvsq0
やっぱトーマスはすごいな
489 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:59:37 ID:ID:WdLZcsfA0
ドウグラス戻ってきたらマジ強いんじゃね?
491 U-名無しさん 2021/05/01(土) 17:00:21 ID:ID:shR9K OY0
現地で見たかったけど大満足
中坂と大樹が良かった
特に中坂が前で細々とボール受けて散らしてをしたから高徳上がれてた
496 U-名無しさん 2021/05/01(土) 17:02:00 ID:ID:I19RGDbXM
中坂の高徳の裏へのパスはエグかった
497 U-名無しさん 2021/05/01(土) 17:02:01 ID:ID:AUBWb7Em0
リンコンは夏に絞って秋から全開って感じで頼むわ
498 U-名無しさん 2021/05/01(土) 17:02:36 ID:ID:zcTgq7XQd
いつも城福にスカウティングでハメられて右往左往されられてるのにむしろハメ返してたな
名将やんけアツ
ID: VlNjFkZjFk
古橋の決定力ほんと羨ましい、、
ID: dlYzliYzRm
菊池「やったぜ!これでたけのこの里食べ放題や!」
ID: I5MGUwYjQ4
たけのこの里派がまた勝利したと聞いて…
ID: VjYzkwZjAw
古橋頼みのクソサッカーで何が悪い!
ID: I4MjhkOGE2
がっくり
全体練習できていないと聞いてたけど多分神戸の準備してた通りに入っちゃたんだろうな。
連戦の中でバランス崩してるのはヤバい。
野上は真ん中に戻して。
ID: RmNzYyYmM4
フェルマーレン復帰ほんまでかいな
ID: EzNWU5OTRl
たけのこは正義
ID: AwNWIzNzdi
リンコン運動量少なくて微妙だったね。
大樹はポストプレーよく頑張ってた。
ID: c4YjE5MmQ1
ホームで10年ぶりに勝利
広島銀行と揶揄されるくらい勝ててないから今日の勝利は大きい
前半のプレーはベストで大樹や中坂、井上のポジショニングが良くてよくボールが回ってた
あとはイニエスタやリンコンが状態が上がってくるといいシーズンになる
ID: ZlMmE1MDE3
戦術古橋!
フェルマーレン復帰により守備が大幅に安定。小林は勉強してね。
イニエスタもリハビリ出来て良かった!
リンコンは技術あるのは分かったから、早くコンディションならして欲しいね。
ID: RlMTcxZWU0
イニエスタの試運転を万全の状況で行わせることでJリーグ全体を盛り上げる
オリジナルテンの鑑(白目
ID: ZlZDY1ZDBl
み、三浦アツの首を繋いでおく高等戦術だから…(震え声
ID: hkMmNmMWVh
たけのこの怒り
ID: IzNTFiMDNh
たけのこの里売ってなかったコンビニのせいや
ID: Q3YzM4M2Y4
ついに・・・ついに・・・広島に勝ったで!!!🤩
ほんまに嬉しいわ
ただここまで大差がつくとは思ってなかった
前半に勝負がついたおかげでリンコンやイニエスタの試合勘調整ができたのも良かったわ
ID: IzMjRhOGIy
うーん・・・今年はなんか中途半端なジンクス破りの負けが多いなあ。
浅野あたりがそろそろゾーンに入ってくれないと厳しいな。選手層を厚くできるわけもないし・・・
ま、次頑張ろう。
ID: Y2ODFjMTc1
感無量やわしみじみと嬉しい
ウチが広島さんに勝つなんて信じられない
ID: EyYTAzZWY0
いつまで4バック続けるの?
ID: UzMTdhM2Zm
やっぱたけのこの里よな
ID: gwNWVmYzZh
同時にサンフレッチェは女子もJrユースにボコボコにされました