【J1第12節 C大阪×G大阪】リモートマッチ開催となった大阪ダービーは1-1ドロー 双方が獲得したPKで明暗分かれる
- 2021.05.02 17:28
- 138
得点: 中島元彦 パトリック
警告・退場: チアゴアウベス
戦評(スポーツナビ):
リモートマッチでの開催となった「大阪ダービー」。ホームのC大阪は序盤から積極的に攻め込むが、東口の好セーブもあって得点を奪えない。前半終了間際に獲得したPKも、ポストに阻まれてしまう。後半に入って選手交代で攻撃を活性化すると、途中投入された中島が先制点を奪取。だが、直後に痛恨のPKを献上し、これを冷静に沈められて同点とされてしまう。その後はゴールをこじ開けられず、決定力に課題を残すドローとなった。一方のG大阪も、チームの今季2点目こそ挙げたものの、多くのチャンスを生かし切れなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050216/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050216/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050216/recap/

[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第12節 2021/5/2
https://www.youtube.com/watch?v=NzroJVugdMI
とりあえず、セレッソはPKの練習をしよう
— むーみんさん (f44taka) 2021, 5月 2セレッソ、ガンバ引き分けか。これはお互い痛い結果だよな。。。
— polaris (Polaris_sky) 2021, 5月 2今日はもう「東口ありがとう」って事で #gamba
— 高橋光宙 (pikachutakaha4) 2021, 5月 2YGM(よっしゃガンバ負けなかった) #gamba
— KYuichiro (leavolo) 2021, 5月 2大阪ダービーはハンドからのPKを決めたか外したかで明暗。セレッソが2を失いガンバは1を拾った試合かな
— 8枠11番オダッチェンコ (Oдaченко) (sodatschko) 2021, 5月 2指揮官は行け(勝利狙いで1点獲りに行け)って指示してるのだけど、両チームの選手はお互い負けを嫌って(点を獲りに行くとその分リスクが増える)ちょっと慎重気味な展開。結局セレッソがラストCKに繋いだがチャンス活かせず、そのまま1-1のドロー決着で大阪ダービー終了
— バーチャル事案おじさん (jean_ojisan) 2021, 5月 2いつになったらガンバが目指す理想的なサッカー観ることが出来るの?
— qgk29 (qgk29) 2021, 5月 2いやあセレッソは勝ちたかっただろうな ガンバは守備はそんなに悪くないだけに攻撃をもうちょっと機能させないと今後厳しくなりそう
— Hira Madrid (Hirawo_Madrid) 2021, 5月 2大阪ダービーは1-1で引き分け。 PKを決めたガンバと外したセレッソ。ここが勝負の分かれ目になってしまったか。 試合内容ではセレッソ優位だっただけに残念…!
— BON (wxuVuIVLvcimCmc) 2021, 5月 2チアゴはセレッソキラーって聞いてたんですけど?????
— かゐん (SakumaKain) 2021, 5月 2⚽️Jリーグ⚽️ 大阪ダービーは1-1ドロー決着!中島のゴールでセレッソ先制も、ガンバがパトリックのPKで追いつく! 👉https://t.co/ECpTGrFKYy #jleague #決戦 #引き分け https://t.co/DUyTi0MhQr
— サッカーダイジェスト (weeklysd) 2021, 5月 2しかしガンバさんはなかなか難しい状況なんかなあ。
— Estrella(エストレヤ) (estestestrella) 2021, 5月 2セレッソに4戦勝ち無しって ダービー勝てへん監督は要らん言われてもしゃあないで
— Gashi🇪🇪あおくろ (forza_Gosaka) 2021, 5月 2なかなか中島のゴールを守れないセレッソ。 彼を早くヒーローにしたってくんなせや🙏 #中島元彦 #cerezo https://t.co/enzCTKhd55
— ゆーごん@アイシテルニイガタ (yuuuuuugoooooo) 2021, 5月 2セレッソ1-1ガンバで試合終了。 PKに2度救われて何とかドロー。 首の皮一枚で繋がったツネ監督だが今後も課題は山積み。 攻撃のブレーキとなる選手の起用法を考え直さないと。 桜は点を獲れるFWが下がってから怖さが半減。 ワイ的MOMは東口(とポスト)
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2021, 5月 2ダービーを終えて感じるのは、何とか同点にしたけどやっぱり流れから点を取れてない。ペレイラとパトがおるからクロスは分かるけど、試合通してそればっかやっても点入らんし、何よりセレッソのCB2人が高いからもっと攻撃の選択肢持って欲しかった。 #大阪ダービー #ガンバ大阪
— 揚げ鳥太郎 (tsurai06) 2021, 5月 2セレッソの選手はよく頑張ったけどダービーは勝たなくちゃ意味がないねん
— ソニック・ザ・グッホジッヘ (LoboRosa72) 2021, 5月 2ガンバの点の取れなさは重症だな… いくらコロナでの活動停止が響いているとはいえ。 7試合で5失点は超優秀なのに、わずか2得点(1点は今日のPK)では…
— かずよっしー(流山迷走中) (kaz_yoshi73) 2021, 5月 2おすすめ記事
138 コメント
コメントする
-
・坂元が帰ってきて陸との右サイドの縦関係が活性化
・チアゴは前評判通り空中戦鬼強だし瀬古同様対角線フィードも良。セットプレーでも点取れそうな雰囲気
・ダンクレーもブランクを感じさせなかった。山脈CBで一気にセットプレーの期待値が上がった
・タガートは11月から試合出てないんだからまだなんとも。ただオフザボールの動きは良かった
・元彦最高良かった探しはこんなところかな。坂元のクロスが一番大久保のゴールに近いから入れ替わりで離脱されるのは辛い
なにより4月はずっとポジショナル系チームに一方的に構造でボコられる展開で、
ようやくこちらがボールを持てる緩い相手との対戦でもビルドアップの形がなーんにもないのを延々と見せられ、そこにガンバ大好きカフェオーナーの解説を被せられるのは本当にきつい…








ID: k5YzA2YzUz
【急募】ナチュラルの意味
ID: ZhNTI4YjFj
※1
不自然ではない
ID: kzMGJhMDBm
東口じゃなければ2点は追加出来たはず…
ID: E1OGE0YmU5
PKになったときのやり取りが外野からはおもろかった
ID: hkZTAyNWIx
色んな意味で痛み分け
ID: IxOTkzMzY1
もっくんナイスゴール!
ID: IzZmZlYzI1
1得点あたりの勝ち点獲得数
川﨑 1.03(勝ち点35/得点34)
G大 3.50(勝ち点7/得点2)
コスパええわぁ〜(白目
ID: k4NjljYzFj
豊川・・・
ID: c5MTM4Mzg3
チアゴアウベスはもう要らん
•カウンターの場面で必ずペースダウン
•一対一は高確率でボールロスト
•自責でロストしても取り返そうとしない
•周りが見えていない
•戦術もわかっていない
ID: Y4NTgwZGNk
宮本体制の限界を感じる
弱くて見ててつまらないサッカー
ID: k1MGQyZTg4
※1 PKに抗議してる時のキム・ジンヒョンの日本語
ID: I4YzEwNjhl
オーマイガートヨカワ、、オマガオマガ
どれだけ走ってもボールをおさめてもシュートをPKを決めなければあなたはたこのないたこ焼き同然です。道頓堀で身を清めるんや、そしたらきっと東口君もドン引き失神してゴールがあるある探検隊。
ダービーの引き分けは負けほどに悔しい、悔しくない?
ID: Y4NDEzZDAz
点がとれないのとザルなのとではどっちが建て直しがしやすいんだろう
ID: dlMWQ1YTUw
チアゴとダンクレーが良かったね
先制点決めたもっくんはお見事でした
ムツキはドンマイというか…
トヨ……この低調な状態が続くならベンチスタートでええんちゃうか
ホームで2ポイント零したのは余りにも痛過ぎる…
ID: FlNTQ3NzY4
坂元は復帰直後でも相変わらず異次元だった
ID: M0OWNlZTJl
もう、レアンドロペレイラとチアゴアウベスはキツいなこれ
ちゃんとスカウティングして、チームに合った外国人選手取るべきだった
前線からの守備求めるチームに守備できない選手取ってきてどうすんのよ
まあ、その点ウェリントンシウバは本人が守備の強度も高いって言ってたから期待してるけどさ
というか、これなら今日ウェリントンシウバ入れても良かったのでは…?
ID: A4ODU5YTQ0
相手の自滅でなんとか引き分け。
ID: E0MzljYTUy
「阪神の佐藤は一振りで4点獲れるのにガンバは720分で2点」ってツイート見て笑った(笑えない
※16
レアペと交代してプレーしてるの見て、パトってやっぱ最高なんやなって…
ID: VhNjFhYzNj
とりあえず引き分けた・・・。
パトのインタビューは癒し。
ID: M1NDUzNTc5
今回のダービーも東口の日でした!
すごすぎるわ!
あーあ苦ぴー。