福島ユナイテッドFCが恒例の「『ふくしまの桃』PRユニフォーム」を発表 今年は桃の果肉がモチーフ
福島の特産品である桃をデザインしたユニフォームで、2017年からスタートし、今年で5回目となります。
[福島公式]桃ユニデザインのお知らせ
https://fufc.jp/news/10661/
『ふくしまの桃』PRユニフォームは、2017シーズンからスタートして、今年で5年目となり、今シーズンも福島ユナイテッドFC農業部パートナーである5社のパートナーロゴが入っております!
■福島の誇りである桃をデザイン
2017年よりスタートし、今年で5回目となる桃ユニフォームは、桃の果肉をイメージしました。袖やヒュンメルのシェブロンラインなどには、桃の葉をイメージした黄緑色を差し色としました。また、胸のヒュンメルロゴと福島ユナイテッドFCのエンブレムの中央に福島県を入れ、福島の誇りを胸に戦います。
■桃ユニ販売について
5月4日(火・祝)18:00より先行発売を開始。一般販売は6月6日(日)スタジアムにて販売。M/L/O/XO/XO2の5サイズで、数量限定。1枚15,400円(税込)。ウェブ予約では、背番号の加工も別途2,200円(税込)にて受け付けています。
※先行販売で数量を達した場合、一般販売は行いません。
https://fufc.jp/news/10657/
(以下略、全文はリンク先で)
👕#福島ユナイテッド #ユニフォーム発表👕
— hummel(ヒュンメル公式 ) (@hummel_JP) April 30, 2021
福島の名産品のひとつ「桃」をモチーフにし、2011年3月11日に発生した東日本大震災・福島第一原発事故に伴う福島県産品への風評の払しょくに繋げる #桃ユニ 今年は少し早めに発表です:-))https://t.co/dwcLlnRIfP#jleague #fufc #ヒュンメルユニフォーム pic.twitter.com/mF6sNSAmZP

福島の桃ユニが可愛くなっとるやないかい🍑
— MARINOA (EDMN2338) 2021, 5月 1
桃ユニいいな
— もつ (hihoc) 2021, 5月 1
今年も桃ユニ収穫の季節だぁぁ https://t.co/51hO2DS7lM
— Kirara@今年こそセクシーボイスをデリバリー (Kirara0017) 2021, 4月 30
今年の桃ユニは例年より作れそう
— 🇯🇵waserin / ワセリン (waserin_PES) 2021, 4月 30
今年も桃ユニ定期
— け→えす (k_s729) 2021, 4月 30
桃ユニデザインのお知らせ https://t.co/4wEZjVH2iT 今までの桃ユニに比べて1番好きなデザインに思える。 まさに可愛さとカッコ良さを兼ね備えてる印象を俺は受ける。 そして去年なかった胸スポンサーを採用していた… https://t.co/RmuiPm0OJa
— 160@川崎・福島 (kwafuku0705) 2021, 4月 30
今年も桃色のユニフォーム着用決定!🍑 女性の方は桃ユニ着用期間 桃ユニネイルとかいかがですか?💅 販売もするので もうしばらくお待ちください😌 #桃ユニ #福島ユナイテッド https://t.co/M5ueAL1vQf
— グッズ担当の娘 @福島ユナイテッドFC (fufc_goods) 2021, 4月 30
桃ユニデザインのお知らせ https://t.co/ImArMU60wd 果肉の表現がリアルすぎるw
— ふみやん (fumjakki) 2021, 4月 30
桃ユニが欲しかったんだ🍑 色可愛い(♥Ü♥) 果肉イメージバンザイ🙌笑 https://t.co/RAvvudHOfN
— さなえ (sana81029e) 2021, 4月 30
桃ユニキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! すごく果実感あふれてるw >RT
— クマツタ (kumajutd) 2021, 4月 30
桃ユニが次第にリアル感強まっていってるからそのうち質感も桃に近くなったり桃の匂いがするようになりそう #福島ユナイテッド https://t.co/8ys6zypK97
— TAKA (777TAKA_fufc) 2021, 5月 1
桃ユニかわいい、、、🍑
— RIN (rin0512_f) 2021, 5月 1
いただきます
※1
流石の速さ
※1
早いよさすが
※1
だから早いって
桃食べたいなあ…
※1
伝統芸能
※1
ハードワークしすぎでしょ
※1
安心感
※1
これを見に来た
桃ユニ可愛い🍑って書こうとしたら※1に全部持って行かれた
※1
記事投稿から3分でやってくる蝗さん凄い
※1
親の顔より見た光景
※1
知ってた
桃の果肉って実際こんな色かもしれんけど、どうなんやろ
※12まで※1へのツッコミで桃の苗生える
桃の果肉感すごい
蝗が1コメ取ると誰も記事の話しなくて気の毒だな
桃食いたい
※1
記事タイトル見て絶対いると思った
様式美すばらしい
ただピンクなのより、果肉柄だとめちゃくちゃ美味しそうで食欲刺激するから良いPRだと思う!
早くリアルで見たい。シズル感どれくらいなんだろ
※1
ユニの話だからまさかねって思ったらw
※1
1は瓦斯さんかな?と思って見に来たらそうだった。
※1
食後のデザートが欲しい時間帯だもんな
果肉感めっちゃ出てていいなぁ。現物はどんな感じなのかもすごく気になる。
そして※1の見事さ…
※1
最早宿命か。
アウェイいわきFC戦に行くときに福島県内に桃を使ったデザートを出してる店があったら食いに行くかなぁ。
※22
いわきで桃はとれんぞ。福島の桃の9割は県北地域でとれるものだ
「アウェイHonda戦でマグロ食べよ緑茶飲も」くらいずれてる
売ってる店はあるだろうけど
???「ユニフォームが小さいのか、なんかピーチピチですね」
思った以上に桃だった
ピーチネクター飲みたい
あまりサイズの小さいものを選ぶと
ピーチピーチになりますよ。
優しい色合いでいいじゃない。
本筋に触れる気ない食い意地はったコメントと、それへの反応でコメント欄が見づらくなるの多いよね、最近。
※1
安定している
競り合いの後変色しそう
ユニフォームも ※1 もお見事
ヒュンメルはメッセージ性の強いものを作るのがお上手。
金沢、八戸もなんかやってくれるんかな。
※1
グルメタグついてないのに…
※1
ユニフォームは食い物じゃないぞ!www
むしゃむしゃ
※1
さすが😅
サプライヤーさんの理解もあって、継続して作ってもらえるのはありがたいですね。
※1ブレないなw
※1
安定の早さ
ウタちゃんなら、山梨の桃と福島の桃、どっちをえらぶだろう…。
※1さん、あなたはいつも食欲旺盛で素晴らしい。
※1
もはや管理人が蝗に連絡してからブログをアップしてるんじゃないか疑うレベル
※22 いったん福島に行って桃を食べてからバスでいわき入り、小名浜で魚を食べる。
※10
いや、3分かかってる時点でたるんでる
あふれ出る果肉感。なるほどこれは桃が食いたくなるな
肌色っぽくて遠くから見たら全裸に見える、ってことはないか。
おいしそうっていうかマジでおいしいよね
パナスタ初対戦のときに1人1つ来場者プレゼントでもらって以来
なんとなく年1で福島産のもみたら買ってるわ
福島の桃は美味しいよね
勿論桃以外も美味しいものだらけだけど
実際のユニはどんな感じか楽しみだな
ヒュンメルって中身SSKのせいか割とフットワークが軽いイメージ。
サプライヤーの契約関係は面白い。
実は富山も同じ契約先でノースフェイスユニやれるはずだし。
※43
閃いた
※1
ユニフォームの話題なんですが…
※10
いつもなら同時刻だぞ
結構リアルな桃色ですね。
福島もうちも桃の名産地🍑
福島の桃も買いますよ。
絶妙に良い色だな、袖もお腹の色と同じの欲しい
※23 ※40
結局のところ、福島県には前日入りして福島市内に行ってみるしかないようだねぇ・・・。
背番号は白?黒?どっちなんだろ
※1
お宅にいた元FWもうまそうに桃食ってるぞ。
https://blog.domesoccer.jp/archives/60134177.html
※47
通報した
まごうことなき桃だ
福島dayとかで食べた時美味しかったし桃ジュースまじ美味だったのよね
福島の桃、本当に美味しい
桃と言われて「果肉」がモチーフとはww これは結構初体験
※1
もはや様式美
※51
バナナマンのせっかくグルメで少し前に紹介された森のガーデンって所のパフェが人気あるよ
ただ車が無いと行くのは厳しいかも
※49
山梨の桃も岡山の桃も長野の桃も美味しい!
こちらではこっちが主流で福島のが並ぶようになったのは最近かな
16年だったか、大阪環状線の車内で福島の桃のPR広告をみたときは一瞬「福島駅」で何かはじめたのかとおもた
(屋上栽培とかそっち系のなんか)
JR東日本の自販機の夏季限定商品の福島の桃ジュース美味いんだよね、夏場仕事帰りに電車乗る前の癒し
欲を言えば、1リットル位グィッと飲みたいところ
ちょっと犬さんの宣伝もしてみた
昔、福島の友達が実家から送られてきた桃くれたけど、バリバリかぶりつくタイプの桃で美味かったわ。あれ以来硬い桃の方が好きになってしまった。
※1
ユニフォームを、食ってる…
これは美味そう
まさかの桃の中身色!!
桃をトマトの代わりに使ったカプレーゼが好き
あとアールグレイの茶葉をまぶすやつ
桃1つ丸かじりするのが至高
やたら美味そうなユニ来た