スカパー!が「スカパー!オンデマンド」で発生した障害について報告 原因は番組管理システムの負荷増大
- 2021.05.06 00:26
- 169
スカパー!は5月5日に発生したスカパー!オンデマンドでのアクセス障害について公式サイトに報告とお詫びのリリースを発表しました。
この問題は当日のルヴァン杯試合開催中の時間帯に発生したもので、スカパー!オンデマンドのサイトにアクセスできない、アプリが終了する、再生ができないなどの不具合により視聴できない状況となっていました。
本日、ご利用の皆様がサイト表示、ご視聴ができない
— 【旧】SPOOX公式 (@SPOOX_official) May 5, 2021
事態となりご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。https://t.co/Tlvt5ygsbe
[スカパー!]【お詫び】5月5日(水)に発生したスカパー!オンデマンドのアクセス障害について
https://vod.skyperfectv.co.jp/informations/notice_20210505.html

スポーツ中継の価値には、ライブ放送で視られるかどうかというのが大きなウエイトを占めているので、大詰めのルヴァン杯グループステージ終盤戦を生で視られなかったというのは利用者としては当然不満を感じるところ。
サッカーオンデマンドの利用料2,480円に基本料429円を5月2試合のルヴァン杯のためだけに払ってるJリーグファンもいるので、本当に勘弁してもらいたいですね。
そういえば、以前DAZNで障害を起こしてたときにはこんなPRをしていましたが……
ブログ更新: スカパー!「ストレスなくサッカーを観るならスカパー!」 https://t.co/Jm7ymf5hXL pic.twitter.com/OFsps32bNQ
— ドメサカブログ (@domesoccer) March 6, 2017
ルヴァン杯中継しているスカパー!オンデマンドに配信トラブル アクセス集中により視聴できない状況に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60169551.html
169 コメント
コメントする
-
※76 ※90
一応プレミアムサービスもCS(通信衛星)を利用した放送の一種なんだけれど、
使用している衛星がBS/CS共用のものとは別で、アンテナもチューナーも専用のものが必要。
元々プレミアムサービスの方がスカパーの本流。プレミアムサービスでしか流していないチャンネルも多い。
(公営競技とかセクシー系等)※47
BS/CS共用の方のチャンネルに生中継に使える空きがほぼないので無理。リーグの放映権を持っていた時も、
告知用無料チャンネル等を駆使してなんとか対応していたけれど、無料チャンネル自体が既にない。※61
多分※51さんのコメントにも有るけれど、セットの組み合わせにも不満があったと思う
昔リーグ戦の放映権を持っていた時から、セット商品の組み方がアレだったから -
※75
値上げしてもいいからって意見も見るけど、DAZNで見れるのはサッカーだけじゃないし、Jリーグ目当てで加入している人だけじゃない
DAZNはスカパー!みたいなサッカーだけ見れるパックとかいう料金システムでもないのだし、値上げするなら加入者全体が値上げされるわけよ
そうなったときに「これも見れるようになるから値上げします」って材料としてルヴァン杯は相当に弱いし、既存のJリーグ以外が目当てな客を離す要因になるかもしれない。それだったら別のスポーツに手を出す方がよっぽど利益になる
多くの人が言ってる「ルヴァン見るような層は既にDAZN入ってる」って意味はそういうことなのよ。単純に値上げすればいいだろってのは非常に短絡的
ID: BhZGVhZDcz
管理人さんの遺憾砲炸裂
ID: Y4YzNmNTIx
ストレスなくサッカーを見るならスカパー!
ID: RlOWU3ZDA0
もうスカパーは無理なんだなぁ………
ID: MwYzJlMmIz
契約者数は把握できているわけで、その人数が全員がベストだけど、最低8割から9割が視聴しても耐えうるだけの環境は構築するのが義務でしょうに。
ID: QwYzA5NWE5
スカパー終わってる
ID: UyZGI3NWM3
んで返金対応はせんのか?
自分は加入してないけどルヴァン終わったらもうスカパー観ないって人が大半だと思う
さっさと放映権手放してくれ
ID: UzMTdlYzc2
J2にいれば関係ないよ!
ID: NjMjY5NDJh
対処が当該システムを再起動て
ID: YzNzlkZDM5
スカパーオンデマンドじゃないとルヴァン見れない人からするとほんと迷惑な話。早くDAZNに権利譲って欲しい。
ID: E1ZjIzMWIy
※6
放送権を取らない事にしたら
有料放送すらなくなるが
DAZNは放送権取るつもりねえぞw
ID: U4OTM0NGNk
去年もあった気がするな
ルヴァンしか負荷が来ないからなのか、たまのルヴァンのみ見たいサッカーファンが大勢来るからなのか
ID: VjNDQ1ZTFj
リロードを繰り返して負荷を維持しつつw、テキスト速報で試合を追うのは虚無だったお…。
ID: hjNjYwOTQ3
第1次的には権利を持ってるのはスカパーじゃなくフジだろ?
ID: NlZGI4Zjlk
スカパーオンデマンド勢ってけっこういるのか
普通にルヴァンに合わせてCSの契約したけど、オンデマンドをDAZNみたいにテレビでみたほうが安かったりする?
ID: M1NDg0MGVm
※9
DAZNは金払って放送権取らないよ
必要ないから
リーグ選をみないでDAZNと契約してない人がルヴァンをDAZNで配信するって事で新しいく契約する何て奇特な人は居ない
ID: M4Mjc5Mzcw
スカパーが撤退したら間違いなくDAZNは大幅な値上げをするだろうし、DAZNとの契約が今後更新されるかは分からない。
少なくとも2つ放送網を持っておくことは必要だと思う。
ID: hlMDJlZmRm
スカパーてサッカー以外でも昔はアニメだったりスペースシャワーの音楽ライブ中継やMVとかそこでしか見られんかったから周りもけっこう入ってたんだけど、最近そこら辺も後発の配信に抜かれてるのかしら…
ID: k2NTcxYmI1
ACLの放映権もどうなるのやら
ルヴァン目当てで加入してる人はとりあえず今月で解約して
決勝トーナメント始まる9月に再加入かな?
※7
今年上がりそうな感じなのにあんたが言っちゃだめだろwww
ID: QwMzZjMzJi
※6
何かあって見れなくなっても返金はしないと利用規約に書いてあるってTwitterで見た
見間違えだったらごめんなさい
ID: lmMWI5YWU0
※14
自分はCSの電波が入らないからオンデマンドでしか契約できないのですね……