【J2第12節 栃木×北九州】北九州が7試合ぶり白星で最下位脱出!高橋大悟FK弾と富山貴光のゴラッソで逆転勝利
2021年 J2第12節 栃木SC VS ギラヴァンツ北九州
栃木 1-2 北九州 カンセキスタジアムとちぎ(3487人)
得点: 矢野貴章 高橋大悟 富山貴光
警告・退場: 松本凪生 小野寺健也
戦評(スポーツナビ):
栃木は序盤からパスを回す北九州を襲うようにプレスを掛け、ボール奪取から矢野が2試合連続ゴールを挙げて先制に成功する。以降も相手のビルドアップのミスから好機を生み出し続けるが、追加点は奪えない。すると、高橋にFKを直接沈められ、試合を振り出しに戻される。その後は強まる雨とは裏腹にトーンダウン。猛攻を仕掛ける北九州を辛うじて耐えしのぐ時間が続くも、終了間際に痛恨の失点。悔しい連敗となった。一方の北九州は、栃木県出身の富山が地元で劇的な決勝点を奪取。7試合ぶりの勝利を挙げ、長いトンネルを抜け出した。
栃木 1-2 北九州 カンセキスタジアムとちぎ(3487人)
得点: 矢野貴章 高橋大悟 富山貴光
警告・退場: 松本凪生 小野寺健也
戦評(スポーツナビ):
栃木は序盤からパスを回す北九州を襲うようにプレスを掛け、ボール奪取から矢野が2試合連続ゴールを挙げて先制に成功する。以降も相手のビルドアップのミスから好機を生み出し続けるが、追加点は奪えない。すると、高橋にFKを直接沈められ、試合を振り出しに戻される。その後は強まる雨とは裏腹にトーンダウン。猛攻を仕掛ける北九州を辛うじて耐えしのぐ時間が続くも、終了間際に痛恨の失点。悔しい連敗となった。一方の北九州は、栃木県出身の富山が地元で劇的な決勝点を奪取。7試合ぶりの勝利を挙げ、長いトンネルを抜け出した。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050518/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050518/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050518/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050518/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050518/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050518/recap/
[YouTube]ハイライト:栃木SCvsギラヴァンツ北九州 明治安田生命J2リーグ 第12節 2021/5/5
https://www.youtube.com/watch?v=mDerJihjqAY
ツイッターの反応
ギラヴァンツ、7試合ぶりの勝利!
— As 5045 (As96360839) 2021, 5月 5
よっしゃああああああああ!!!!!!!!!! ギラヴァンツ北九州勝ったーーーー!!!!!! \(´∀`)丿\(´∀`)丿ウェーブ!!ウェーブ!! #ギラヴァンツ北九州
— Fuu (newFuu) 2021, 5月 5
ギラヴァンツ勝利よかったなあ😭‼️
— あーさん (rmn_atyn) 2021, 5月 5
勝った勝った🎉 大悟も富山もスーパーゴールだった ありがとう🥲 #giravanz
— 田中でも中田でもない (HashiraniG) 2021, 5月 5
むひょー、久しぶりにギラヴァンツ勝った!! 富山選手のゴールはベストゴール選ばれるんじゃね?
— なはちゃん a.k.a. なはとむじーく (nachtmusik) 2021, 5月 5
現地でした 私は今日という日を絶対に忘れません #giravanz https://t.co/ErzJ4km1Nc
— ギラヴィスタチャンネル (GiravistaCh) 2021, 5月 5
ギラヴァンツ北九州が2-1で勝ちました。スーパーゴールをありがとう。 https://t.co/x83Y6oUnOU
— クロカミ☆☆ (kurokami123) 2021, 5月 5
ギラヴァンツ北関東でアウエーで2勝!
— らびぼん (Gira_Rabi) 2021, 5月 5
勝った…けど苦労は続きそうな試合。選手の笑顔に救われます。 #Giravanz
— ホワイト (yamanishibakari) 2021, 5月 5
トミー、僕らも嬉しいよ😂 #ギラヴァンツ #富山貴光 https://t.co/ESPpHXEmhZ
— Jun Naka (JunNaka13) 2021, 5月 5
5chの反応
ギラヴァンツ北九州 part278
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619924659
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619924659
357 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:00:00 ID:ZPyeGIdZ00505
よしよし素晴らしい
361 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:02:01 ID:zXtXtMCw00505
やったああああああああ
364 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:02:09 ID:ugUMCpx300505
勝ち星ってこんなに嬉しかったんだな
365 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:02:12 ID:FhfuaB2Wp0505
マグレ勝ち
しかし超嬉しい
371 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:03:02 ID:i7hY1gCN00505
>>365
シュートはどっちも一流技だったからな
369 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:02:56 ID:mIsCQVysM0505
観戦で勝点7無敗‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
374 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:03:46 ID:i7hY1gCN00505
>>369
セレクトチケットやるから毎試合行けよ
377 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:04:02 ID:Vi7ZIqkQ00505
>>369
毎試合見にいけや!!!!
410 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:15:22 ID:0AiePQm400505
>>369
チケットの郵送先を教えて下さい!
460 U-名無しさん 2021/05/05(水) 21:05:07 ID:GsGDCN6/00505
>>369
毎試合いくと運がカンストするから勝てそうな試合だと思ったら行け
373 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:03:37 ID:zXtXtMCw00505
これでチームもスレの空気も良くなるぞ!!
375 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:03:47 ID:FhfuaB2Wp0505
ギラヴァンツの北関東サポ
持ってるな
羨ましい
376 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:03:53 ID:voRchwrGa0505
降格圏脱出w
379 U-名無しさん 2021/05/05(水) 18:04:21 ID:0tDuu 1800505
富山ほんとに加入してくれてありがとう
トミー オオミヤキトク スグカエレ
コバさんを信じてる
富山選手のゴール見ていて思わず声が出た(家でね)。
ゴールシーンは面白い。
斧澤きゅんもっと使ってもらえるようになりますかね
栃木県出身の富山・・・
栃木さんはいないのかな?
本当に嬉しい勝利。
大悟のも素晴らしかったが、トミーのはマジで変な声が出たw
コロナでメンバー入れ替えら、7試合ぶりの勝利!!
使えるやつおるやんけ!
ここから勝利バクシーン!
先制までは良かったけど先制してからが酷かった
田坂さん激おこだったし次節何かしらテコ入れされてほしい
しかし本当、北Qさんには勝てねぇー 本城のアレ思い出したわ
コバさんが審判にキレた試合ってだいたいひどい結果になるから今回もやばいと思って見てたけど覆してくれた…
今は結果を積んでいくしかないですね
よし、あとはホーム初勝利だな!
北九州さん、どうか井澤をよろしくお願いします…
ユース時代は期待の星だったんです。
最下位がどんどん勝っちゃう
降格ラインどんどん上がっちゃう
やばいやばい
ゴールすごすぎて声出た
トミー相変わらずアクロバティックなゴール決めててすごい。
やっと勝ったよー。長かった。
前所属が大宮の富山のゴールで大宮が最下位に転落ってのが面白いな
しかしすげーゴールだ
富山がルーキーだった頃は大宮さん最高潮から
急降下の最中だったんだよね
で 昨日は超絶ゴールを地元チームに決めるんだから
めちゃくちゃ盛り上がったわ
針谷は大事にいたりませんように
監督、チームスタイル、スタジアムの好感度が高い北九州には残留してほしいと願う、どこのサポでもない私。
トミーナイスゴール!(新潟大宮戦のコメントで祝っちゃって、この試合の記事が出るの待ってました)
トミー好きだよトミー!
北九州、審判がすごく敵だったのに(後半15分くらいまではその印象)、よく勝てたな……しかもすごいゴール決めよって。声出たわ。
最後の最後まで審判敵だったわ
こないだの柿沼は純粋に下手なんやろなだったけどこいつずっとバランスがおかしかったよ
2発ともゴラッソでしたね。
栃木さんも互角の良い勝負してたのに、あんなシュート決められたら仕方がないね
運が無かった
栃木さん、解説の方にファール多すぎ、点取った後が特に酷かったって怒られてましたね
でもギラちゃん、勝ってよかった(*^^*)
土壇場での決勝ゴールはお見事でした
今年はすごいゴールがたくさん見れて楽しいなぁ
トミーの裏投げ!感動したわ
※16
前所属どころか大宮さんが北九州にレンタルしているはず。
うちでは輝けなかったけど小川佳純選手とともに一番キツイ時期に来てくれた選手だから応援している。
コロナでターンオーバーが必須なったが初出場の選手が結果を残す。わからないもんだねー
栃木の1点目はたしかに脚かかってるけど、審判の動き見てたら
これは縦パスかロングフィード来そうだからパスを受けるところをしっかり見ないと→そこで奪われるんかい!
みたいな感じだったからちょっとかわいそうだと思った
トミーすげえ!
うちのセットプレーの守備(特にコーナー)、ゾーンだと毎度冷や冷やしかしてない
前回もそうだし今回も一点ものがあったし
今日のプレスのコメント見たけど結果以前の問題で始まる前から北九州に負けてたと実感した
富山のはマジガッツポーズした。本当に勝てて良かった。
トミーナイスゴール!
高橋大悟くん欲しいなぁ
しかしこう言う場合、富山選手の親族とか同級生が、富山選手を応援しようと栃木のスタジアムに駆け付けるものかも知れないけど、おおっぴらに喜んだりするものなのかなあ。栃木SCのサポ、ファンをやっている人もいるかも知れないし。
もちろん万博や、パナスタでもこう言うケースがあっただろうけど。選手の関係者でこう言うケースに当てはまったと言う人はいますか?
※5
10年くらい前に見たテレビで愛媛の愛媛さん以外は全部いるって見た気がする
栃木は試合の後半に失点しすぎるなあ
※35
昔、野球観戦でドームに行った時に地元出身選手の親族ぽい人たちが居たけど
親戚のおじさんのような人が大声を出して喜んでいたよ
※5
サッカー選手じゃないけど順天堂大学で箱根駅伝に出ていた栃木出身の栃木選手はいた。
今は日立物流で走ってると思う。