【J2第13節 甲府×東京V】甲府が鳥海の決勝アシスト&プロ初ゴールの活躍で東京Vに快勝!ホーム3連勝で5位に浮上 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第13節 甲府×東京V】甲府が鳥海の決勝アシスト&プロ初ゴールの活躍で東京Vに快勝!ホーム3連勝で5位に浮上

2021年 J2第13節 ヴァンフォーレ甲府 VS 東京ヴェルディ

甲府 2-0 東京V  JIT リサイクルインク スタジアム(4053人) 

得点: 三平和司 鳥海芳樹
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
前半から甲府は野津田が積極的にシュートを放つなど、試合を優位に進める。時折東京Vに攻め込まれる場面もあったが、得点は許さず、スコアレスで試合を折り返した。後半から三平と鳥海を投入すると、後半2分にその三平が先制点を奪取。同14分には今度は鳥海がうれしいJ初ゴールを決め、そのまま2-0で終了。交代策が見事に的中し、ホーム3連勝を達成した。一方の東京Vは4試合ぶりの敗戦。順位を14位に落としてしまった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050912/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050912/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050912/recap/


05

14



[YouTube]ハイライト:ヴァンフォーレ甲府vs東京ヴェルディ 明治安田生命J2リーグ 第13節 2021/5/9
https://www.youtube.com/watch?v=fRd1XtHU1O0





ツイッターの反応
















5chの反応

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!968
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619851108



711 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:00:31 ID:p7l38mT40
最後w




714 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:01:35 ID:ma1cXLZF0
サンペーカーネーションありがとう



716 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:02:43 ID:hUxeyVk 0
これでお調子者がお調子に乗ってくれたら言うことなしだなあw



717 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:03:47 ID:LwD2HSh8a
さんペー最高ww



718 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:04:16 ID:0dMhUtoH0
さんぺーいいなあ



721 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:04:42 ID:vwoNjpPK0
鳥海は三平のボケにも連携できるようになるのを楽しみにしています。



722 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:04:46 ID:L3Sw5rBK0
さんぺーが急に言うからお茶噴き出したわw



725 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:07:14 ID:o SotEna
三平のゴールパフォを見とると、ホントいいムードメーカーなんだなあと思う
ピッチ内外での貢献が素晴らしい




727 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:07:59 ID:zbSBJMXo0
さんぺー、大分でも人気凄かったのわかるわ



726 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:07:42 ID:QKMD8H2D0
野津田今日めちゃくちゃ良かったな
相変わらず持ってなかったけど内容はびっくりするぐらい良かった




731 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:10:57 ID:zbSBJMXo0
>>726
ミドルで外から狙っていったのもよいアクセントだったね




734 U-名無しさん 2021/05/09(日) 16:14:38 ID:vwoNjpPK0
ヴェルディは相変わらずきっちりサッカーしてて怖かったよ。
荒木はかなりボコられたし、関口も前半はやられてた。長谷川も負けてたし、三平の点が無かったらかなり際どかったと思う。

27 コメント

  1. 1.

    鳥海ー!

  2. 2.

    サムネが笑ってはいけないみたいになってるやんw

  3. 3.

    サムネがうるせえw

  4. 4.

    長谷川がいまいちでも鳥海がいる
    関口は運動量半端ないな…
    とても連戦中フル出場してたとは思えないわ
    大卒ブランド最高やで

  5. 5.

    いきなりヒロイン出て来て「お母さん産んでくれてありがとう」は噴いたw

  6. 6.

    鳥海も隠しきれなかったか……

  7. 7.

    鳥海はプロの強度に慣れてきた感じだな

  8. 8.

    Jリーグの杉谷

  9. 9.

    鳥海くんの成長が素晴らしい
    ゼロトップこなしたり、局面を変えられる選手にこんな短期間でなるなんて思わなかった

  10. 10.

    降格争いの沼に自分から突っ込んでるな…。

  11. 11.

    ※4
    また西の熊に持って行かれるパターンですか

  12. 12.

    緑はなんでこれまでオムをつかわなかったのかと
    これまでも少ない時間でしっかり戦って、今日もよくやってたじゃねーか

    まぁ うちでもオム試せやぁぁなんで完全で出すねんってこの1年いうてたけれど

  13. 13.

    今日は前半の重量級前線を後半開始時に一気にアジリティ組に二枚替えしたのがハイライト

  14. 14.

    |ヨ・ェ・)

  15. 15.

    さんぺー健在やな

  16. 16.

    ベルディの選手紹介の時に現地にこれないサポの代わりに拍手送った甲府サポがMVPだな

  17. 17.

    試合終わってヴェルディ選手が下がる時にもメインスタンドで拍手おきていた

  18. 18.

    甲府サポの皆様に敬意と感謝を。でもうちのアウェイ戦初勝利はいつになるのやら。夏のアウェイ7連戦が怖い。

  19. 19.

    小道具の準備がいいなぁ

  20. 20.

    ※14
    森へお帰り!!!シッ!

  21. 21.

    ※14
    yrnz

  22. 22.

    さんぺー相変わらずええなぁw

  23. 23.

    ※11
    おまいう

  24. 24.

    さんぺーのヒロイン乱入時に
    固まって一言も発せなかったのが鳥海の今後の課題だな(違う

  25. 25.

    最近は前半ボロボロで後半かなり修正って試合が多かったのに今回は逆だったな…

    ※12
    山口よかったね
    高い位置でボールもらった時に個人で打開できるのは魅力的
    低い位置でもらった時は自分で縦に入れたりせず捌いて終わりなことが多かったからその辺の成長に期待

  26. 26.

    ※24
    メインスタンドで見てたんだけど、ヒロインに鳥海とさんぺーが二人で行こうとしてたの見て、
    あれ、今日は二人ヒロインするのかなと思ったら予想外の展開で笑ったw

  27. 27.

    ※25
    元もとドリブル大好きドリブラー大好きな子やったからなw
    うちに来たときはドウグラスコスタみたいなSBになりたいと言ってたぐらいの子が
    去年CBをやるようになってからは、大分と視野も広がって後ろからのパスも出せるようになったから
    期待と伸びしろしかないよ
    絶対に期待を裏切らない子だから期待して応援してやってください
    自分も岡山戦は行きたい…そして久々にオム砲もみたい。あれは決まらなくても燃える

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ