【J2第15節 岡山×長崎】長崎が澤田決勝ゴールで逃げ切りウノゼロ勝利!松田体制で2勝1分と負けなし継続 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節 岡山×長崎】長崎が澤田決勝ゴールで逃げ切りウノゼロ勝利!松田体制で2勝1分と負けなし継続

2021年 J2第15節 ファジアーノ岡山 VS V・ファーレン長崎

岡山 0-1 長崎  シティライトスタジアム 

得点: 澤田崇
警告・退場: 

戦評(スポーツナビ): 
Cスタでのリモートマッチとなった一戦。岡山は4試合連続で同じスタメンを送り出すと、序盤から落ち着いてボールを保持する。しかし、徐々に相手に主導権を握られ、前半37分に澤田に先制点を許す。その後は堅い守備で追加点こそ許さないものの、攻撃で違いを生み出せず、長崎のブロックを崩し切れない。結果的にそのまま逃げ切られ、浮上のキッカケをつかめずに終わった。一方の長崎は、新監督の下で好調を維持。今日も堅実に戦って勝点3を持ち帰り、大きく順位を上げる結果となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/052307/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/052307/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/052307/recap/


03

11

12



[YouTube]ハイライト:ファジアーノ岡山vsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第15節 2021/5/23
https://www.youtube.com/watch?v=h0cWEB7KiW8





ツイッターの反応
















5chの反応

【ゼイスリーへ】V・ファーレン長崎 259ノット【大後悔】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1620215069



858 U-名無しさん 2021/05/23(日) 15:59:03 ID:bbAq1xr/0
超塩試合



859 U-名無しさん 2021/05/23(日) 16:00:37 ID:JoeOdBr1d
7位か



863 U-名無しさん 2021/05/23(日) 16:06:02 ID:LJ ER6wW0
澤田20代最後のゴールおめ
ウェリントンとギュンギュンはこれからやな




864 U-名無しさん 2021/05/23(日) 16:06:03 ID:9PImkORE0
当面は7位キープが目標だな
中位のダンゴ状態から抜け出さないと




866 U-名無しさん 2021/05/23(日) 16:07:40 ID:cwqvj2t/0
名将松田



869 U-名無しさん 2021/05/23(日) 16:10:14 ID:x Xlepdy0
ウノゼロで勝てるようになったことは大きい
やっぱり監督なんだなあ




874 U-名無しさん 2021/05/23(日) 16:43:34 ID:lpLz1NHwp
やっぱり松田さんも塩職人なんだな



875 U-名無しさん 2021/05/23(日) 16:44:18 ID: uaqOjKbM
>>874
塩職人でも今は勝てばよし




877 U-名無しさん 2021/05/23(日) 17:14:53 ID: Md14Bgr0
必ず失点してた試合と比べたら最高じゃん。塩



881 U-名無しさん 2021/05/23(日) 18:10:48 ID:dxJM1ahU0
塩試合だけどウノゼロの締まった試合だった
手倉森吉田とは180°変わったし、今後次第だけど数年率いてもらって守備のメソッド注入してほしい
アカデミーと戦術もシームレスだしね




883 U-名無しさん 2021/05/23(日) 19:31:07 ID:vTTqd8jP0
都倉よかったな
収めてくれるしプレスの掛け方も上手い




886 U-名無しさん 2021/05/23(日) 20:07:20 ID:dxJM1ahU0
都倉はコンディション上がってきたのもあるんだろうな
冨樫より効果的だしロストも少ない印象

36 コメント

  1. 1.

    本当吉田体制無駄だったな

  2. 2.

    戦術ちゃんとある松田さんならそうなりますって感じ。よっさんはうちでも気持ちしか言わなかったしなww

  3. 3.

    あ、澤田って、もうすぐ三十路か。そういえば潜入ヴィヴィくんで三十路特集やってたなぁ。

  4. 4.

    熊本さん、清水さん、崇の笑顔をお届けします
    ありがとう

  5. 5.

    クリーンシート気持ちよいね
    暑い中、よく耐えた

  6. 6.

    黎生人のヘディングでこれまでに2~3点決まってもおかしくないけど、いまだ結び付かないし、
    毎試合いくつかあるこぼれ球への数メートルの差がもどかしい…

    幾笑も試合勘戻して、少しずつ持ち方運び方で良さが出てきてるけど、
    早く「数字」に残る結果が欲しいところ…

  7. 7.

    16歳の安倍ちゃんベンチ入り
    松田マジックまだまだ楽しみ

  8. 8.

    松田さんになって守備と全体のバランスが本当に変わった
    数戦でこれだけ締まるゲームできるのなら、開幕から松田さんならここまでの失点数にはなってなかったと思う

  9. 9.

    都倉は味方にすると心強いわ

  10. 10.

    最高

  11. 11.

    ウェリントンも良かった
    これからに期待

  12. 12.

    来年のアウェイ旅行はJ3ですかね

  13. 13.

    都倉はほんと相手がやられたら嫌なことを徹底的にやれるな…
    しかし外国人枠がカッツカツだな…

  14. 14.

    サワさん、ゴールおめでとう!前線の都倉選手もエジガル選手も攻守で効いていた!
    チームが良くなってきていると思う!無失点は素直に嬉しい!

  15. 15.

    ひょっとして松田さん、全く鈍ってない?
    むしろアップデートしてる?

  16. 16.

    澤田のゴール嬉しい!

  17. 17.

    ※9 ※13 よく知らない選手だけど相手に嫌がられてる程度ではまだまだで、ATのゴールで試合決め出すと本調子やで

  18. 18.

    ※12
    喜べ、その時は徳彦も有馬も居ないから

  19. 19.

    この3試合で明らかに変わった所は打たれるシュート数が減ったね。岡山さんの攻撃に苦しめられた場面は何度もあったけど、守備が機能しているのを実感したよ。

  20. 20.

    ※15
    アカデミーを教えるためにアップデートはしてたとはおっしゃってた

  21. 21.

    ※20

    良いね、結局何しても自然と鍛錬を怠ってなかったわけね

  22. 22.

    都倉が活躍してるとなんか安心する

  23. 23.

    新潟との対戦でアンチサッカーと言われないように
    新潟のアルベルトさん京都戦のインタビューで
    うちのチーム名出してたらしいw
    テグも根に持ってたしなぁ

  24. 24.

    ペナルティエリア横ぐらいまで運んで、三人ぐらいで、パス交換して、最終的に取られるの見たくない
    木村がアウトサイドに行って、徳元がインナーラップとか何の意味があんの?
    野戦病院状態なんだから、フロンターレごっこじゃなくて、もっとシンプルな事するべきでしょ

  25. 25.

    ウェリントンは当たりかも知れない

  26. 26.

    ※20※21
    突然ピンチヒッター任されて松田さん自身困惑してるかと思ったら、最近のインタビューを見るともともとトップの指揮が本望だったみたい
    故郷のため育成プロジェクトに専念していたとはいえ
    まだ未熟な部分が多い体制なのでいつでも最前線に立てるよう覚悟していたのかも

  27. 27.

    江川が完全にスタメン定着して嬉しい。

  28. 28.

    Wハット、ガッチリミッチリしててパワフルで頼もしかった。
    早くフィットするのが楽しみだな。

  29. 29.

    まぁやばいのはルアンだな。イバルボは冬移籍出来なかったしもうウチでのモチベはないだろうし
    腰掛けして半年の給与分の移籍金さえ貰って出ていくなら別に構わんと思っていたが
    それより先にルアンがくたばりそう。インスタで長崎関連削除してた。精神的に弱そう。
    4年契約とかだったから本人望んでも簡単にはいかんだろうが。

  30. 30.

    毎熊が積極的に前に行くのを見てるのは楽しい。
    松田監督の「信じたプレーはやって良い」って言葉を体現してる。

  31. 31.

    ※29
    移籍してきたばかりのエジガルがルアンに気を遣って元気づけていたように、気持ちの浮き沈みが大きい選手だろうね
    奥さんやお子さんも初めての海外暮らしに馴染むために一生懸命で、オフのトレーニング頑張って身体絞っていたのはインスタを見続けているファンなら誰でも知っているはず
    もうダメと決めつけたりヤバイと追い打ちかけるのではなく私たちができるサポートを尽くそう

  32. 32.

    新監督だけじゃなくて新コーチもいいんだろうな

  33. 33.

    ※31
    解任された吉田さんが新たにアシスタントコーチに加わったわけだが
    番記者によると今練習で最も声出してコミュニケーションとっているのが彼らしい。
    テグ政権(2年目)を支えて選手から絶大な支持を得たりそのポジションが向いているのかな。

  34. 34.

    ごめん、※32でした

  35. 35.

    ※26

    宮崎駿の”この作品で引退”詐欺みたいに、やりたくなるのだろうね

  36. 36.

    ※33
    監督の指示を噛み砕いて選手に伝えたり現場で選手のコンディション見たりするのには向いてるんやろな
    やっぱ人間向き不向きはあるもんよ

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ