浦和レッズがデンマーク代表DFアレクサンダー・ショルツを獲得へ 現地メディアも報道 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがデンマーク代表DFアレクサンダー・ショルツを獲得へ 現地メディアも報道

けさのスポーツニッポンによると、浦和レッズがデンマーク1部ミッティラントからDFアレクサンダー・ショルツを獲得することが確実となっているそうです。
ショルツ選手は28歳のデンマーク代表選手で、これまでにデンマークの他、アイスランドやベルギーでプレー経験があります。



[スポニチ]浦和 デンマーク人DFショルツ獲得へ、今季CL6試合出場 昨年A代表選出
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/05/26/kiji/20210525s00002179636000c.html
 浦和が、デンマーク1部ミッティラントのDFアレクサンダー・ショルツ(28)を獲得することが25日までに確実となった。獲得交渉は順調に進み、今後はメディカル検査を経て正式契約を結ぶ。
 闘争心あふれる守備と得点力も兼ねたセンターバックで今季は欧州CL6戦を含め、公式戦45戦10得点の実績。デンマークの年代別代表経験が豊富で昨年はA代表にも選出された。浦和ではマルセイユからDF酒井宏樹の獲得も決定的で最終ラインの積極補強が進む。同じデンマーク人のFWユンカーは4月に加入し、現在3戦4発とブレーク中。再び北欧から頼もしい助っ人が加入する。




現地メディアでも「浦和レッズ入りが近づいている」と報じられています。
報道によると、ショルツ選手側に移籍に関する特別条項があり、移籍金は約4,900万円程度と、実績に比べてかなり安く設定されていたそうです。


[bold.dk]Avis: FCM må slippe Scholz for småpenge
https://www.bold.dk/fodbold/nyheder/avis-fcm-maa-slippe-scholz-for-smaapenge/

20210525s00002179593000p_view


ツイッターの反応









20210525s00002179593000p_view




149 コメント

  1. 1.

    北欧プレイヤーブームの流れ来てるな

  2. 2.

    何%?

  3. 3.

    FIFA21の総合値はフェルマーレンを超えてるから、それが間違ってないなら相当すごい選手っぽい

  4. 4.

    またヤバそうなのが来るのか
    ヤバいな

  5. 5.

    ショルツ ダイスラー バラック

  6. 6.

    もうここまで来たら踊らないのは失礼にあたると思います!

  7. 7.

    ムキムキ補強するやん

  8. 8.

    > 報道によると、ショルツ選手側に移籍に関する特別条項があり、移籍金は約4,900万円程度と、実績に比べてかなり安く設定されていたそうです。

    買い物が上手くなっている…
    西野頑張ってるな

  9. 9.

    この選手はアルパイ、闘莉王以来の漢の予感がする。

  10. 10.

    Jの外国人の系列をザッと分類すると
    ・ブラジル系
    ・アフリカ系
    ・北欧系
    ・イニエスタ

  11. 11.

    ベルギーのリエージュでプレーしてたときに、GK川島とか今ガンバにいる小野とかと少し被ってるのかな。

  12. 12.

    まだ昨日の現地報道の後追いでしかないからなあ。
    とりあえずフェイエノールトの事務所にでも現れたらかなり確率は上がるだろうけど、現時点でまだ30%くらいじゃない?

  13. 13.

    デンマークブームに乗っかって埼スタに人魚姫の像を建てよう

  14. 14.

    ※10
    韓国系、東南アジア系は

  15. 15.

    CL経験豊富な外国籍DF…イリッチ…ウッ頭が

  16. 16.

    市場価値は2億以上とのことだけど、海外からのオファーがあって且つそれを選手本人が望んだ場合は移籍金が軽減される特約があったみたいだね
    こういう情報を果たして西野神がどうやって知り得たのかが気になる
    話題のワイスカウトに記載があったりするんだろうか

  17. 17.

    サラー写ってる

  18. 18.

    なんでこんな安いんや。
    なんかの記事でPKめっちゃ蹴ってるって話だし、オレサマ系で扱いづらいとかあったりするんか?

  19. 19.

    あの事件もあってテオ&ポンテと手切れそうやな
    ほんま強化部が有能すぎて羨ましい。

  20. 20.

    アレクサンダー・ショルツ
    28歳。右利きのCBでファイタータイプ。身長189cmのガチムチ体型

    【守備】
    ディフェンスは典型的な前に強いタイプで、ブッフバルトみたいなスライディングを見せる。得意らしい
    デンマークリーグでデュエル勝率64%、空中戦勝利61%。日本なら空中戦ではまず負けないはず。
    イエローカードは年間平均3枚くらいもらう。
    一発レッドはキャリア通算0枚、2枚レッドも1回だけ。PKキッカーだしメンタルは安定してそう。

    【攻撃】
    オーバーラップで攻撃参加するタイプで、デンマークでは毎年3ゴールする。
    今年はPKキッカーをやったためゴールが激増しリーグ7、カップ3、CL2の合計12ゴールをあげた。
    対角線のロングパスを蹴ったりアタッキングサードでスルーパスを出したりする。

    【キャリア】
    デンマークのCLEL常連で今年リーグ優勝チーム、FCミッティランのレギュラーCB
    2020-2021デンマークリーグのベストイレブン、および選手が選ぶMVP(得票率23%)に選出
    2020-2021ヨーロッパネーションズリーグのデンマーク代表に招集(出場はなし)
    最高キャリアはベルギーのブルージュ(3年間所属)

    【小話】
    本人はベルギー時代(7年くらい所属)をなつかしんでいて、また海外でプレーしたい希望を持っていた
    そのせいか海外移籍特約で移籍金が6500万円と安かったため、ミッテランサポが切れてる模様
    全身入れ墨のコワモテだが、アクティブなおばあちゃんと仲良しのおばあちゃん子

  21. 21.

    楽しみだな

  22. 22.

    こないだしまったばかりのダンスシューズ取り出してきていいですか

  23. 23.

    メーメット・ショル?

  24. 24.

    ※18
    この人、海外でのプレー大好きっ子だから、
    海外クラブへの移籍は違約金が安くなる契約を結んでたんだよ。
    「東っていいよね! ロシア文学読むわ!」とか言っちゃう人だぞ

  25. 25.

    名前的には秋田に行くべきではないのか?

  26. 26.

    ユンカーとどっちがイケメンなの?

  27. 27.

    ※26
    ユンカーは王子様系イケメン
    ショルツはヴァイキング系イケメン

  28. 28.

    DFライン補強エグいな……
    誰か切られるんじゃないかとヒヤヒヤ……

  29. 29.

    ※26
    浦和の漢的にはショルツ
    世間一般的にはユンカー

  30. 30.

    ユンカー、ゴリ、ショルツでダンスシューズの靴底がツルっツルですわ

  31. 31.

    すげぇ活躍しそうだけど遠い国の代表選手だとコンディション管理が難しいんだよなぁ

  32. 32.

    ※31
    とりあえずユーロの代表からは漏れたからしばらくは大丈夫そう

  33. 33.

    ※25
    それしょっつる。

    攻撃的なCBってなんか誰かと被るような。

  34. 34.

    ユンカーの時同様、フェイエノールトでメディカルチェックするみたいだから、大槻さんの置き土産がめちゃくちゃ役に立ってるどころではないよね

    あと国旗専門店のデンマーク国旗の注文数増加も笑った

  35. 35.

    アイスランドリーグにもいたらしいが、アイスランドと聞くと
    思い出すのは10年ほど前の長居でのチャレンジカップのソルステインソン…。

  36. 36.

    ※31
    代表に関してはショルツは召集歴はあるけど試合出場はなく、ユンカーに至っては召集歴すらない(二人ともアンダー代表ではあったけど)
    コンディション管理に関してはユンカーの話が出てからずっと言われている「北欧の選手が日本の夏に対応できるか」の方がはるかに心配

  37. 37.

    ユン様は貴公子っぽいけど、こちらは北欧ガチムチ系で非常にバランス取れてますね

  38. 38.

    ポンテによるポルティモネンセ・コネクションを切りに来てるな。

  39. 39.

    あ〜もう楽しみしか無いわ!
    羨ましいだろって思われてるなら嬉しいぞ。シーズン前は絶望しか無かったからな。数か月前の事とは思えない。

  40. 40.

    ※13
    埼スタにレゴランドも建設で

  41. 41.

    ※38
    もう切れてるよ。
    wyschoutを活用したネットスカウティング主体に切り替えた、
    これからはさまざまな関係者と話して獲得を決めると話してるから。
    特定のエージェントに外国人補強を依存する形式はもうやらない。

  42. 42.

    やっぱりJの環境っていいのかな?

  43. 43.

    明本とか小泉みたいな下部リーグの才能を引き上げることも大事だけど、レッズにはこういうビッグクラブとしての動きして欲しいわ。

  44. 44.

    テイス・ヴァン・レールに似てる

  45. 45.

    ロイヤルコペンハーゲンのカップでお茶しながら観戦する企画シートが登場

  46. 46.

    ※42
    基本的にはサラリーの払いがいいし、街中の治安も良好。
    スタジアムでの暴動も起きないし。
    (埼スタではとは言っていない)

  47. 47.

    ※20
    当分家族は来れないだろうし、ホームシックにならない限り隙は無さそう

  48. 48.

    ※13
    ※40
    ホームシック防止のためにもデンパークも作るしかないな。

  49. 49.

    ※45
    それならバンクアンドオルフセンの音響に囲まれて、ボーコンセプトのソファに座って
    ロイヤルコペンハーゲンのカップでカールスバーグを飲みながら
    アンデルセンのパンを食べつつ試合を見るデンマーク欲張りセットで
    もちろん手土産はレゴ

  50. 50.

    浦和さんバルクアップしすぎィ!

  51. 51.

    マスティノス、山中に億を出して買っていた頃の浦和さんはもういないのね……
    引き抜かれないのが嬉しい反面、ちょっと(お財布が)寂しいわ

  52. 52.

    ※33
    ブッフバルトだな。バインやルンメニゲ、ベギリスタインと一緒にやってたような。

  53. 53.

    EZ DO DANCEで赤サポさんが踊ってるのが見えた(p並感

  54. 54.

    ターミネーター補強したのか

  55. 55.

    外国人枠をデン✖️3だけで埋めてきたか

  56. 56.

    太陽いなくなったら、また随分と明るくなったやないか、ズッ友さんよ。

  57. 57.

    W杯が11月開始だとすると来シーズンは超過密日程ってことかな。jは前倒しだっけ?
    aclも計算に入れてるとすれば今みたいにターンオーバーしていかないともたない。
    オフサイドルールが変わるような話もあるし、選手獲得するにも色々と変数が多い。
    その辺りのことも考慮に入れての獲得であって欲しいね。

  58. 58.

    ※20
    アルパイ系のいわゆる熱血漢だけどその分カードも多いタイプかと思ってたら
    カードはむしろめちゃくちゃ少ないんだな
    楽しみ

  59. 59.

    デンマーク繋がりでベントナーあたり取りにいかないものか。

  60. 60.

    踊ってもいいの?いいの?

    ※49
    パン屋のアンデルセンは広島が本店だから、レゴと一緒にアンデルセンの絵本をあげる方がいいかな?

  61. 61.

    99%   試合出場
    95%   会長同席の記者会見
    90%   会長不在の記者会見
    80%   移籍決定!
    70%   クラブ間合意済み
    60%   移籍秒読み
    50%   現地有力誌が報じた ←ショルツ
    40%   移籍決定的←酒井
    35%   交渉大詰め
    30%   現地でメディカルチェック
    25%   正式オファー
    10%   監督が獲得示唆
    5%   正式オファー準備 
    1%   移籍交渉開始 
    0.5%  身分照会
    0.2%  獲得準備   
    0.1%  調査を開始
    0.05%  獲得リスト
    0%   会長と会食

  62. 62.

    ※51
    うちを財布扱いしないでくれ兄さん…

  63. 63.

    しょっつるは草生えた

  64. 64.

    ※56
    そっちも近くに太陽の塔があるんだから、ふんばりんさい。
    また一緒にナショナルダービーといわれる試合しようぜ

  65. 65.

    ※56
    今は小泉っていう超新星がいるのでね

  66. 66.

    お金あるクラブはいいなあと思ったら移籍金めちゃ安とか
    これはスカウトGJですなー羨ましい!

  67. 67.

    ※49
    ロイヤルコペンハーゲンでカールスバーグ飲むって、なんだか凄いな

  68. 68.

    ※49
    デニッシュポーク使った料理も忘れないで
    日本はサントリーが代理店だから無理だろうけれど、カールスバーグ飲み放題企画があればいいのに

  69. 69.

    電動歯ブラシ?

  70. 70.

    このビジュアルで、
    ヴィンランド・佐賀じゃなくてウチでいいんですか!

  71. 71.

    ※48
    デンくん「なんか俺めっちゃ愛されてるわー」

  72. 72.

    ※8
    自分の知ってるレッズじゃない
    ポンテルートでがっかりし続けてきたから、ここ最近の補強が凄すぎて驚いている
    あとは若手が成長していけば来季はめちゃくちゃ期待できそう

  73. 73.

    ※49
    ロイヤルコペンハーゲンってティーカップだけかと思ったらでかいマグカップとか作ってるんだな
    それならビールもヴィジュアル的には大丈夫か

  74. 74.

    ※46
    ガットゥーゾが
    「セリエでもBIG3以外はきっちり払わない、トルコは踏み倒しやがった」とか言ってる位だから
    下部リーグでもサラリーが遅延無く支払われるって、世界的に見ても結構凄いことらしいね。

    それと治安の良さはうちらが思うより、外国籍選手はメリットに感じてるみたい。

  75. 75.

    ファイアーエムブレムで例えると
    ユンカーは友軍パラディン
    ショルツは敵将勇者orウォーリアーって感じだな
    どちらもビジュアル的においしくて裏山

  76. 76.

    しょっつるではありません。
     
    ショーツでもありません。
     
    ショルツです。ショルツです。ショルツです…。

  77. 77.

    僕はショーツよりパンティ派です

  78. 78.

    ショルツーショルツー
    ショルツーショルツー

    上手いんだなーこれが!

  79. 79.

    今季10得点って・・・

  80. 80.

    ちなみにヨンセンは、日本で引退間近のイメージあったが
    ノルウェー帰国後も5年ぐらい活躍してたからな

  81. 81.

    ※79
    まあそれに関してはPKが大半なので…

  82. 82.

    日本人の思考だったら28歳でCL出れるクラブから謎の国のリーグに行くなんて絶対に考えられないだろう
    ショルツは実力者のようだし、ユンカーの時も思ったけどこういう移籍は5大リーグやCLだけが全てじゃないんだぞって感じで夢があって良いね

  83. 83.

    なるほど、しょっつるといえば秋田。秋田といえばあの漢。あの漢は攻撃的DF。
     
    繋がりましたね。\(ToT)/

  84. 84.

    ※13 ※40
    人魚姫の話も、レゴも、両方デンマークが発祥だったのか・・・勉強になるスレだわ。

    ベルギー → ワッフル!チョコレート!  オランダ → チューリップ!風車!
    とかあの辺のイメージ大体浮かぶんだけど、デンマークって何も印象にないから目から鱗でしたわ。

  85. 85.

    昔、浦和にニールセンっていたのを思い出した
    ユンカーで成功してデンマーク路線に舵を切るのかな

  86. 86.

    ※84
    デンマークのドラマ、the killingも面白いよ

  87. 87.

    ポンテルートは嫌いでも、ポンテさんのことは嫌いになれない……!!!

  88. 88.

    これは完全体浦和。

  89. 89.

    ※40
    ※48
    レゴランドもデンパークもすでに愛知県にあるんだぜ

  90. 90.

    キャリアとか得点力を見る限りマトを思い出す。
    マウリシオよりレベル高そうな予感。
    川崎の四冠への野望へ待ったをかける存在になりそう。

  91. 91.

    ※48
    愛知県民レッズサポかよ・・・

    ナカーマw

  92. 92.

    イケメンさんなら大歓迎(*´∀`*)
    目の保養…(現実逃避)

  93. 93.

    ショルツがゴール決めたら、もたらされるのはやっぱり、、、

  94. 94.

    ウチのクソフロントと比べると有能過ぎて羨ましい

  95. 95.

    ※61
    これを見に来た

  96. 96.

    ロングパスを覚えたクリーンな闘莉王みたいなもんだな。

  97. 97.

    いいなー浦和さん。

  98. 98.

    ※20
    多分・・・ネタ外人やろ彼・・・
    クリホヴィアクと似た匂いしとるんやけど・・・

  99. 99.

    電マ路線最高じゃーい!

  100. 100.

    ※93

    最近寿司🍣がもたらされていないから、ユンカー&ショルツのゴールで、アンデルセンのデニッシュがもたらされるのは如何でしょうか?

  101. 101.

    ※10
    禿を分類するなヽ(`Д´)ノ

  102. 102.

    ※73
    ドイツだと陶器製のでっかいビアマグあるぞ。
    ロイヤルコペンハーゲンが作ってるかどうかは知らんけど。

  103. 103.

    移籍て、夏ごろにチームに加わるんだっけ?

  104. 104.

    ポンテはもう出入り禁止?

  105. 105.

    もうチャント作成班はプリティメイズやロイヤルハント辺りから選曲中やろなぁ…
    個人的にはMe&Myのコスプレ姉妹がお元気かどうかが気になります

  106. 106.

    ※103
    選手登録が可能になるのは7/16から(ただしオリンピックがあるのでそこでウインドウが開いてもオリンピック後にしか試合はない)

    契約自体は別にそれより前にしても問題ないし、契約さえすれば練習合流も早目にしてもOK

  107. 107.

    浦和がついに本気で勝ちに来たな……
    浦和サポではないけど、個人的に浦和はネタクラブではなく、ヒールなくらい強くあって欲しいので楽しみ

  108. 108.

    這いよれ!

  109. 109.

    浦和の選手補強が改善してきたな
    一時期相当おかしかったよね

  110. 110.

    金有るね
    ウチとは大違いだ

  111. 111.

    来年(ワクチン条件で100%になったら)国旗のコレオとかするのかな

  112. 112.

    これでデンはバイバイかね?

  113. 113.

    こういうゴツい選手がもっと増えてほしい
    期待しかない

  114. 114.

    ポンテさんも未だに好きだし、それぞれの選手(マウ・ファブ・エヴェ)にも感謝してる
    マウリシオなんか明確に当たりだったよ
    ただそのルートに外国人補強をほぼ頼り切っていたのがダメだったな
    (ナバウトとかデンとか謎のオージールートもあったが)
    監督も定まらず獲得基準もブレブレだったし

  115. 115.

    ※51

    ミッティランが新たなDFを探しているので、ジェジエウさんとチアゴさんを紹介しときますわ(о´∀`о)。

  116. 116.

    ※109
    相当おかしい方が平常運転なので、最近の状況は正直落ち着かない…
    話がうますぎて何かだまされてるんじゃないかと心配になる感じ。

  117. 117.

    コールはマリッチと同じやつかな

    ショールツ! ショールツ! ショールツ!

  118. 118.

    穏やかじゃないですね

  119. 119.

    なんとなく闘莉王っぽい感じがする

  120. 120.

    浦和さん強くなるとJも盛り上がるからムキムキ良いと思う。
    鹿島やガンバがもっと上がってくればさらに盛り上がるんだけどね…

  121. 121.

    ※112
    デンはSBもできるしそもそもCBも人足りてるとは言えないし放出はないと思う

  122. 122.

    CBなのに10得点だと・・・?(ガクブル

  123. 123.

    ※122
    大半がPKでの得点だぞ

  124. 124.

    ※48
    埼玉に北欧っぽいテーマパークなかったっけ?て思ったけどアンデルセン公園は千葉か

  125. 125.

    ※124
    埼玉にあるのはムーミンバレーパークですね。

  126. 126.

    ※112
    いてほしいけど出場機会はまあ減っちゃうな

  127. 127.

    なーんかアンデルセンアンデルセン言われてると

    Amen

  128. 128.

    北欧選手は日本のジトジトした真夏日に弱いのはグランパス小倉でわかってるだろ
    しかし浦和は補強しまくってるな

  129. 129.

    また国旗が売り切れてしまう…

  130. 130.

    みんな「デンマ」ークの変換には気をつけるように

  131. 131.

    ※129
    なんか急にデンマーク国旗が売れ出して在庫切れだとか聞いたんだけど、近々デンマーク王室と何かするんかな? (すっとぼけ)

  132. 132.

    金の使い方が上手すぎる。
    杉本?知らんがな

  133. 133.

    ※42
    デンマークの場合は単純に年俸から違うはず。
    平均年俸で比べてJは倍あるからね。ユンカーのいたノルウェーなんかはもっと安い。

  134. 134.

    これで3バックも視野に入ってきた。もちろんショルツさんが経歴や期待通りの力を発揮してくれれば、だけど。
    正直カップ戦では藤原や工藤に出番があるくらいで良いと思うんだけど、そろそろ槙野後も考えて、かなぁ。
    デンは唯一のスピードタイプだし、価値が減る事はないはず。正念場なのは岩波かな。

  135. 135.

    ※74
    ミキッチ先生の名インタビュー記事思い出す
    20代後半で選手としてピークを迎える欧州の選手を獲得する動きは今後も多くなるかもね

  136. 136.

    コペンハーゲンのニコライトムセンも夏にフリー移籍で取る話が浮上してきました…
    サポとしてもびっくり過ぎます。

    色々話が出回ってきましたら、管理人様、
    またまとめをお願い致します。

  137. 137.

    浦和さんが徐々に完全体に近づきつつある
    シーズン序盤とは全然違うチームになってる・・・

  138. 138.

    仕入れ先
     新潟
     広島
    🆕デンマーク 

  139. 139.

    ※35
    ロングスローの人だっけ?

  140. 140.

    ※139
    正解、ハンドスプリングスローを連発して場内を沸かせた選手

  141. 141.

    新潟はともかく、広島からとったのって2015年が最後なのに、まだ「仕入先」とか言われるんか・・・

    ※136
    記事が一つしかないし、デンマークの複数クラブも興味を示してるって言うし、オファーが本当だったとしても獲得できないんじゃないかな?
    と思いつつも、やっぱり気になってちょっと調べてみたら2016年キリンチャレンジカップで来日してるんだね、ニコライ・トムセン
    その時日本が好印象だったら……ひょっとしたらひょっとする??

  142. 142.

    ※138
    頭悪そう

  143. 143.

    ※141ニコライトムセンがインスタで浦和REDSオフィシャルをフォローしている

  144. 144.

    ※11
    一緒にプレーしてたしリエージュ時代のショルツはキャプテンだったからプライベートでも交流はあったんじゃないかな

  145. 145.

    ※98
    クリホヴィアクはJでプレーしてないのにネタ外人もクソもないだろ
    誰と勘違いしてるんだ?

  146. 146.

    後は、汰木のとこにもうワンランク上の選手連れてきたらスタメンは完璧だな

  147. 147.

    テクニシャンはもう見飽きたのでこういうゴリゴリな選手のプレーを期待したいです。

  148. 148.

    北欧系だと日本の夏は厳しいのかな。

    ACLを見越すと予選は夏秋だしアジアの気候に対応できる選手だと最高!

  149. 149.

    ミッティランの主力選手ならハズレはなさそうなのが良き。
    あそこはサッカー界におけるマネーボールの先駆者なので。
    https://courrier.jp/news/archives/51102/

    もちろん、日本の環境に合うかどうかはわからないんだけどね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ