【J1第16節 G大阪×徳島】G大阪が監督交代後初勝利で連敗脱出!先制後に追いつかれるも宇佐美が値千金の決勝弾
- 2021.05.27 21:11
- 135
2021年 J1第16節 ガンバ大阪 VS 徳島ヴォルティス
G大阪 2-1 徳島
パナソニック スタジアム 吹田
得点: パトリック 岩尾憲 宇佐美貴史
警告・退場: 岸本武流 三浦弦太 一美和成
戦評(スポーツナビ):
何としても勝利が欲しいG大阪は、ボールを保持する徳島に対して「原点回帰」の堅守速攻で応戦。すると、ワンチャンスをパトリックが確実に仕留め、欲しかった先制点を手にする。一瞬の隙からPKを献上して一時は同点に追い付かれるものの、宇佐美のファインゴールが飛び出して再びリードを奪う。その後は守備陣が奮闘し、相手の猛攻をシャットアウト。攻撃陣が個人の能力を存分に発揮し、パナスタでの今季初勝利を手にした。一方の徳島は、パスの精度を欠いて思うように攻撃を仕掛けられず。3試合ぶりの黒星を喫した。


得点: パトリック 岩尾憲 宇佐美貴史
警告・退場: 岸本武流 三浦弦太 一美和成
戦評(スポーツナビ):
何としても勝利が欲しいG大阪は、ボールを保持する徳島に対して「原点回帰」の堅守速攻で応戦。すると、ワンチャンスをパトリックが確実に仕留め、欲しかった先制点を手にする。一瞬の隙からPKを献上して一時は同点に追い付かれるものの、宇佐美のファインゴールが飛び出して再びリードを奪う。その後は守備陣が奮闘し、相手の猛攻をシャットアウト。攻撃陣が個人の能力を存分に発揮し、パナスタでの今季初勝利を手にした。一方の徳島は、パスの精度を欠いて思うように攻撃を仕掛けられず。3試合ぶりの黒星を喫した。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/052702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/052702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/052702/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/052702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/052702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/052702/recap/


ツイッターの反応
ようやく東口選手が報われた #Gamba
— F&F (go19011205) 2021, 5月 27
やったぁぁぁぁ!!!!!!! ガンバ最高!!!
— まさ (takausa3301) 2021, 5月 27
ガンバ、なんとか勝ったね 今節は残留争いが熾烈でした
— たきたつ (takisawa38) 2021, 5月 27
ガンバさん勝ったけど内容的にはそんなに改善されてない印象
— ねこぼし (NECOBOSI) 2021, 5月 27
勝ち点3が身体に染み込んでいくぅぅぅぃ クロスの角度とペナに入っていく人数が良かったですね #gamba
— 高橋光宙 (pikachutakaha4) 2021, 5月 27
ガンバが久しぶりに勝った! ようやくホーム初勝利にホッとした。 6月からガンバの巻き返しを信じて応援続けるよ。パト、宇佐美ナイスゴール!
— カルシファ (EhBeyAtvmuVgwUb) 2021, 5月 27
最後しんどかったぁぁぁ! でも勝ったぁぁぁ! 今日がガンバの上昇気流のきっかけになってくれたらなぁ。
— IM-1◯6 (IM106IM106) 2021, 5月 27
ガンバ2-1徳島で試合終了。 後半受ける形になってPKで追いつかれる嫌な展開。 ラッキーなゴールにも見えたが、初の複数得点&しっかりと勝ち切れたのは大きい。 小野瀬やヨングォンが復調して来てることが最大の補強。 ワイ的MOMは2点に絡んだパト様。
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2021, 5月 27
やっとガンバ勝ったちゃ〜ここから巻き返していかないとね^^;ACL行くまでの残り2試合勝っておきたい… https://t.co/3RCAh9TLQT
— 723将軍@早く元の日常を (723shogun) 2021, 5月 27
やっと勝った! こっからガンバの逆襲の始まりや!おるべき場所へ戻るで😆
— GambaBlues💙🖤🇯🇵 (GambaBlues) 2021, 5月 27
5chの反応
540 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:00:19 ID:ID:3bRfiJHmd
な?言ったやろ?勝つって
名将松波やわ
543 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:00:32 ID:ID:GRryaFiH0
あーそっか、ホーム初勝利やった
551 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:01:11 ID:ID:mRKeo5ff0
宇佐美は点取る前と後で別人やったな
579 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:02:37 ID:ID:Y XWeyKZd
>>551
それな
最初からこれが出来てれば誰も文句言わんのに
553 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:01:16 ID:ID:5yrcGOVa0
点取ったあとの宇佐美が
蓬莱のCM並みの変わりようだったw
556 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:01:28 ID:ID:3bRfiJHmd
やっぱり宇佐美やわ
宇佐美なしでは考えられない
562 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:01:46 ID:ID:Oru7lx7j0
ウサパトゴールで勝つとなんか余計に嬉しい
563 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:01:46 ID:ID:I8euuJmq0
たかし君この姿勢を毎試合続けてね
その日の気分で変わるのはやめてね、頼むよ
566 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:01:53 ID:ID:PzQRlNMe0
オフサイドマジでギリギリだったな
おれはオフサイドやと思ってたからちゃんと喜べなかったわ
583 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:02:53 ID:ID: EU6xyyua
ガンバクラップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
※無人のスタンドに向かって勝利のセレモニー「ガンバクラップ」

584 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:02:54 ID:ID:X5YtiUVb0
クラップするの?
586 U-名無しさん 2021/05/27(木) 21:02:59 ID:ID:5yrcGOVa0
リモートクラップw


ID: VjMWQ2YzY2
DJ.POYATOS
ナカミテ!ナカミテナカミテ!モウイッカイモウイッカイ!
ハコベ!ハコベハコベ!
タケルナカミテ!ナカミテタケル!
トクマハコベ!ハコベトクマハコベ!
モウイッカイ!モウイッカイ!
ナカミテ!ヨクナカミテ!
ブラーボー!ブラーボミーヤ!
ID: kxNTk1OGEz
ヨン様最高
ID: RlYTI5NDky
1なら残留
ID: FiYWE5YjA0
タカシ ビックリ タカシ
ID: ZiZjJhYWRh
徳島は監督来ない方が強かったのでは?
ID: VmOWYxYjA3
リモマもうやめて!
ID: A3NDExYTU2
ゴール決めた宇佐美すらオフサイドではないかと思った決勝点のシーン
ジエゴの残りを見逃さなかった副審の素晴らしい目が今日のMOMでした
ID: djM2NhNWMz
宇佐美結構リラックスしてミートしてるけど難易度高すぎやろ
ナイスゴール
ID: I5NTRiOTkz
中に入りたがる倉田宇佐美を最初から中に入れて渋滞がなくなったな
監督変わるまではこの形で行ってほしいけど、ウェリントン使い所なくないか?
ID: JhZThlMjk1
なんぼ撃っても枠に行かんことにはな
バトッキオ何しに出てきたんや
岩尾J通算300試合出場おめでとう
ID: UyYmE4NzJi
※1
サンプリングしてエレクトロハウスに載せたい
ID: kwOTQ4MzU2
ガンバに迫られるのを悲しむべきか残留争い仲間に徳島が加わりそうなのを喜ぶべきか…
ID: I5NTRiOTkz
ヨングォンはさすがやったな
1点目はヨングォンじゃないと生まれなかった
ID: IwMzQxZDM0
※9
ウェリントンシウバは宇佐美と倉田の所で使えると思う
本人がFWもやれるって言ってたし
ミシャ式3421良かったわ
ただ、今回は奇襲的なフォーメーションだったし次節も上手くいくかは何ともって感じ
ID: IyNzRlNjM3
※1
ミーヤのすばらしさは全世界レベルか
ID: VjMWQ2YzY2
まあガンバはサイドバックいないなら最初からこうするべきではあったわな
それと去年から対戦してっけど上福元こんなにやばかったっけ?
ID: Q3N2MwY2Jj
まあ頑張ろうや
ID: EzZWQwOTlh
3バックで固めて両翼で抉ればええねん。
ID: lhNWJlMzJh
これで、「ガンバ大阪は流れの中からは一得点のみ」って言われるたび負けたのを思い出さずにすむ。
ID: I2MjQyYjY2
ラインコントロールが盛り上がってきた