フェルナンド・トーレス「プレー(遊ぶこと)に復帰しました」…おもちゃ販売店のプロモーションでした

関連記事:
元サガン鳥栖のフェルナンド・トーレスが現役復帰か?「今週金曜日、どこでプレーするのかを伝えます」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60170940.html
元サガン鳥栖のフェルナンド・トーレスが現役復帰か?「今週金曜日、どこでプレーするのかを伝えます」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60170940.html
予告どおり、本日にその詳細が明かされました。
この投稿をInstagramで見る
先日から皆さんにいただいた応援や愛情のメッセージ、とても嬉しく感じます。 「国際遊びの日」である今日、私は子供たちの大好きな「遊び」に復帰しました。そして、それを家族や友人と一緒に大々的に行います。みんなにとって素晴らしい日であり、遊ぶことが人生にとって、特に小さな子供たちにとって、いかに重要であるかを示したいと思います。遊ぶことはやめません。ありがとう、Juguettos(おもちゃ専門店)。
ということで、「世界遊びの日」という記念日にあわせてスペインのおもちゃ販売店「Juguettos」と仕掛けたプロモーションでした。
スペイン語の「juego」は英語の「play」のような感じで、遊ぶ、プレーする、という意味。
プレーする=サッカーじゃなく遊ぶ方の意味でした~~!ワッハッハ!というオチだったようで。
トーレスさんよ……
_(┐「ε:)_ズコー
_(┐「ε:)_ズコー
ズコー
_(┐「ε:)_ズコー
ありがトーレスに感化されたか…(違
日本なら炎上案件
スペインなら…?
久々に全力でズコーってなった
しかしマッチョになったねトーレス…
おもちゃにされていたのは我々だった
現役復帰と聞いてトーレスの歴史をトレースしたのに
ハーローハーローハロートーレス
ここはおもちゃのまちさ♪
みたいなプロモなのだろうか。
完全に裏を取ったな
_(┐「ε:)_ズコー
┌┛┌┛ズコーw
増える何怒涛レス
復帰はほんトーレス!って言いたかった
サガントスからのフエゴットス…お後がよろしいようで。
我々が勝手に先走って盛り上がっていただけですね。(白目)
※10
あのbotを思い出す。
※8
うん。我々が弄ばれちゃったね。
ということは、トーレスのラストゴールは日立台のままと言う事だな。
※14
好きです
ちょっと待つんだ
おもちゃ屋に鳥栖支店となる土地や不動産を紹介すれば
サガンとのコラボが成立するんじゃないか?
世界をおもちゃにした男
完全に裏を取られてしまいました。
さすが世界的なストライカー!
でも、こういうのは嫌いじゃないです!
※8
上手い返しですね!
ズコーにもほどあるでしょトーレスさんよぉ。。
鳥栖のアンバサダーみたいなやつ、フェードアウトしたね、、、、別にまあ、いいんだろうけど、、、
※19
やめて差し上げろ、、、、、
まあ、良いストレース発散になったよ
師匠は師匠
それだけだな
鳥栖のプロモーションも頼むわ
Q(急に)B(ボケが)K(きたので)
シーズン終わりにぶっ込まれるほのぼのネタw
エル・ニーニョがすぎるぞ
昔から誰かに似てるなーと思って見てたんだけど
ツイッターのサムネ見て分かった
長嶋一茂だ
肩周りの筋肉?なで肩?から顔の輪郭とか、なんか雰囲気似てるんだ
※32
あと、ほっぺたの赤みも
まあ人柄が良さそうだからオッケーです
こやつめハハハ!
これは跳ばない奴だわ
トーレス「ミステリー作家になります!」
※32
あの秘密道具の泉にかずしげ落としたらキレイなかずしげ(キレかず)として出てきそう。
誰かが不幸になった訳じゃないし、影響力を活かしたいい宣伝でした
一本取られた
このおもちゃ専門店は一生かけて一人不買運動する。
鳥栖でのプレーと同じくらいしょーもない。
※37
ついに離婚発表か?と匂わせからの緊急会見であれはひどいw
※21
トーレスが住んでいた近所のマリノアシティ福岡も鳥栖プレミアムアウトレットも九州最大級のショッピングモールだけど進出あるかな
これはひどいw
ブパパブパパブパパ~♪
現役復帰せぇへんでスペシャル
ちゃんちゃん♪
神の子ギャグやぞ、笑えや
この中の何人かも一人でプレーするだろうし何も問題ないね
トイ トイ トイ (ちょい ちょい ちょい)
ちょっと待ってくれ トーレスさん
おもちゃだけにトイつっこみになっちまったぜ
は?
って声が出た
フェルちゃん復帰せえへんでー。
誰がこんなにたくさんの花束(という名のズコー)をもらえると思いますか?
遊ぶことに復帰する。つまり仕事しない。ニートになる。
分かった。ウチに居着いているニート、クビだな。
シュート以外が上手いのは相変わらずか
これは顔にパイ投げしてもいいレベル
裏抜けうますぎるって
もともと選手として復帰なんて絶対ないと思ってたから驚きはないかな。
引退した年なんてもう体がうまく動かなそうだったし、なによりアスリートは一度情熱が途切れると復帰は難しい。
おもちゃといえばおもちゃのBANBANを思い出した。
寒過ぎる
_(┐「ε:)_ズコー
かーらーのー?
鳥栖でプレーしてたのがトーイストーリーになったな…
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄. /(・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,、\( \ノ ┫
┗┻━━┻━┻┛
※8
さすがテグ様
※21
駅前にいい不動産屋ありまっせありまっせ
これだけでニュースになるんだから世界のスターって凄いな
良くJリーグに来てくれたもんだ
※20
そこは、好きレス…で。
ネタにマジレスした人達、息してるか?www
※67
呼吸できるかどうかのネタなの?
全世界に肩透かし食らわす男
トップスピードで裏抜けするのも上手い選手だったからな…
そんだけみんな、あり得ると思ってたってことよね
まあ鳥栖から8億ぼったくってまともに仕事せんかった詐欺師だからな
正確に言うと、juego → I play。jugarの1人称単数形の変化なので、juegoです。
jugar=playです。
トーレスの思い出は、抜け出して、デヘアもかわして、無人のゴールに流し込むシュートを外したことかな。
チェルシー移籍後は 印象的な得点も多いけど、りばぽの活躍がすごかったのになぜ移籍したって印象。