【J2第16節 松本×岡山】岡山が今季最多の3ゴールで5試合ぶりの勝利!松本はミスも響き2試合連続の3失点
2021年 J2第16節 松本山雅FC VS ファジアーノ岡山
松本 1-3 岡山 サンプロ アルウィン(6710人)
得点: 喜山康平 上門知樹 外山凌 山本大貴
警告・退場: 大野佑哉 米原秀亮
戦評(スポーツナビ):
3試合連続でノーゴール中の松本は、序盤に迎えた決定機を逃し、課題の決定力不足を今日も克服できずにスコアレスで試合を折り返す。すると、後半6分にセットプレーの流れから先制を許し、同30分には上門に個人技で追加点を奪われて苦しい展開に。1点を返し、一時は追い上げムードを作るが、スローインのミスから相手にダメ押し点をプレゼント。2試合連続の3失点で敗れ、4試合ぶりの白星は得られなかった。対する岡山は、エースの上門が躍動。順位を争う相手との対決を制したことで、降格圏から距離を取ることに成功した。
松本 1-3 岡山 サンプロ アルウィン(6710人)
得点: 喜山康平 上門知樹 外山凌 山本大貴
警告・退場: 大野佑哉 米原秀亮
戦評(スポーツナビ):
3試合連続でノーゴール中の松本は、序盤に迎えた決定機を逃し、課題の決定力不足を今日も克服できずにスコアレスで試合を折り返す。すると、後半6分にセットプレーの流れから先制を許し、同30分には上門に個人技で追加点を奪われて苦しい展開に。1点を返し、一時は追い上げムードを作るが、スローインのミスから相手にダメ押し点をプレゼント。2試合連続の3失点で敗れ、4試合ぶりの白星は得られなかった。対する岡山は、エースの上門が躍動。順位を争う相手との対決を制したことで、降格圏から距離を取ることに成功した。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053010/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053010/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/053010/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053010/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/053010/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/053010/recap/
[YouTube]ハイライト:松本山雅FCvsファジアーノ岡山 明治安田生命J2リーグ 第16節 2021/5/30
https://www.youtube.com/watch?v=TTAKoy6RGZE
ツイッターの反応
アウェー、3-1なんていつぶりよ。 #fagiano
— リックドム@大都会 (poohtheswaying) 2021, 5月 30
すごい!すごいよ!!ファジアーノ!!!ひかりが見えた試合だった。
— みにまむ (ministar000) 2021, 5月 30
山雅を振り切った!! この勝ちは大きい!! みんなありがとう!! #yamaga #fagiano https://t.co/yhdRTrBlUB
— 勝 ち 犬 テ ツ (fagiroko) 2021, 5月 30
対松本の3得点、2点差以上の勝利はいずれも初かな? #fagiano
— 裸茶P@このゲームは足を使います (chiba_daten) 2021, 5月 30
得失点差完済の観点から言えば 3点差となれば最&高だったけど、 色んな形での3得点に パウリーニョ復帰に きーやん、智彦&幾笑のコンディション向上と 明るい材料盛りだくさんで 5月締めくくり さぁ一歩一歩上へ #fagiano #ファジアーノ岡山
— tatsu1988 (FagiTatsu) 2021, 5月 30
今日は決めて欲しかった選手がみんな決めてくれて、ほんっっっとうにうれしい😆 がんばりは報われる! #fagiano
— Miho Ono (littlefield2903) 2021, 5月 30
ファジアーノ、アルウィンだと何故か調子が良い気がする
— 茉莉 (mappon_sao) 2021, 5月 30
このムラとヒロキの絡み好き! ヒロキは、相変わらずイジられてます😅 #yamaga #村山智彦 #fagiano #山本大貴 https://t.co/1oDBKdbMdm
— ハユ ⚽️ (yamagans_with3) 2021, 5月 30
やれば出来るんです、ファジアーノは!
— マリナー (ma_kuma2007) 2021, 5月 30
5chの反応
━○○○ ファジアーノ岡山417羽目○○○━
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1620533988
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1620533988
543 U-名無しさん 2021/05/30(日) 13:57:30 ID:8iVPEIG1d
とりあえず松本絶対殺すマンの称号は守れたな
545 U-名無しさん 2021/05/30(日) 13:59:04 ID:ISZZRdad0
上門の躱しからのズドンは痺れた
547 U-名無しさん 2021/05/30(日) 14:02:18 ID:SUVvfsflH
久々にいい月曜を迎えられそうだ
548 U-名無しさん 2021/05/30(日) 14:03:18 ID:SbbuHcZ60
喜山アツいコメントやな
549 U-名無しさん 2021/05/30(日) 14:05:39 ID:bvC5JaHKd
ナイス勝利
おつかれさまでした
552 U-名無しさん 2021/05/30(日) 14:08:10 ID:pLiImyCN0
あと上位陣とでどれだけ踏ん張れるかだな
565 U-名無しさん 2021/05/30(日) 14:47:20 ID:JxiZBt8td
おまえらは喜山さんにゴメンなさいしないと
567 U-名無しさん 2021/05/30(日) 15:06:02 ID:Hs/bF5ood
>>565
おまえらって、俺はコンディションの上がった喜山は使えると信じてた
まぁ喜山は信じてる俺をちょくちょく裏切るけどな
568 U-名無しさん 2021/05/30(日) 15:21:10 ID:8zMBDYknp
上門が松本に
みつかっちゃったな
一瞬の隙の引き抜きに注意
松本の皆さん、弾幕DAZNで観ました。ありがとう。みんな頑張ろう。
もうダメぽ…(´;ω;`)
外山と喜山と山本の得点なら3-1でうちの勝ちでいいよね?(´;ω;`)
松本は限界だな
柴田体制でこれ以上の戦いは難しい
喜山、大貴、それからパウロもおめでとう!
頑張っている選手には申し訳ないけど、村山も橋内も阪野もいないし、正直今日のメンバーより、岡山の三人の方が愛着あるね
** 削除されました **
※5
結局
俺たちサポーター+反町=本体
なクラブに過ぎなかったよな。フロントも監督も選手も全部どうでもいいオマケみたいな存在感しかないもんね。
サポーターが正しいことは揺るぎないんだな。
さすがっすわー。
** 削除されました **
※5
前半イエロー貰ったシーン。
ラフプレー危なかったよね。
松本の公式は謝罪するんかな?あれ
上門のシュート、痺れたわ…
※9 謝罪して欲しいね。村山やパウロ同様子供達に顔向けできない行為だもん。今はU18がプレミア昇格見えるところまで来た今だからこそプロとしての体裁を保って欲しい。
更迭するのに迷うような監督ではなさそうだけど後任になってくれる人間がいるのかって話
やだまたこのクラブ3失点してる…
やだまたこのサポーター長文独演会始めてる…
監督クビにしても後任がいない定期
とりあえずお気持ち表明してブースト3連勝しようや
ゴールする度にサブメンバーの所に行くのよ 3つともよ
もうわしゃそれだけで先週の試合の後熱い話し合いがあったんやって分かるんよ…
マツモト「シンギュラリティ計画は失敗に終わりました」
※14
降格4枠の今年のレギュレーションで、途中からってのはリスク高いから
キャリア考えて、今はオファーを断るS級持ちは多そう。
そこを補うのがフロントの力だけど、今年は大宮やガンバですら
後任みつけるのに手間取ってる位だからねぇ
かなり厳しい作業になるのは間違いない。
J3ニキを探そうと松本まとめ覗くんだけど、最近はJ3と書かなくなっただけで分かりやすいよね…
我らがライバル、岡山のみなさん、大勝利おめでとう。
完敗だったけど喜山のコメントに泣かされたから、次回は岡山に乗り込んで勝利の涙を流してやる!
コロナでお互い大変だけど頑張ろうね
※18
なんか経営厳しいし、勝てないし、コロナ収まるまでJ3に落ちてもいいんじゃね?みたいな事をかくと、荒らし認定されて管理人さんに削除されるようになった
解任!解任!さっさと解任!しばくぞ!
素直に反さんに土下座しなよw
一昨年J2落ちたらどうにかなるって言ってたのが今度はJ3落ちたらどうにかなるって言ってるのがもうね。
ウチを見習ってもっとJ2にしがみつけよ!!
※23 嫌味にしか聞こえん…この金持ちども…
※20
それマジで言ってるんだとしたら、J3のサポからしたらいい気分しないわな。
経営厳しいってのもどこ見て言ってんのって感じだし。
厳しいは厳しいけど昨年度を黒字で乗り切ってるし、少なくともウチは経営面は優秀だと思うよ。経営面「は」、だけど。
そうやって他への気配りも知識もないまま好き放題に言っちゃうから削除されるんだと思うわ。
J3ニキウオッチャーの桜サポが、ウキウキして覗きにきてるかとおもったらまだいねーな。
※24
いや普通にウチもおたくも資金力似たり寄ったりだしなんならウチ昨年度赤字なんですけどね
反町のおかげでなんとかなっちゃってたから、フロントも見る側も麻痺しちゃってたんだろうな。
去年のうちに次の監督見つけておけば降格もないしこんなことにはならなかったのかな
山雅さん荒かったね。
※26
浦和と新潟のやつらもまだ来てないな。
※25
シーズンパス放棄させて、寄付させて、さらに試合チケット買って応援に行って、それで8000万で優秀?
経営陣も一部給料を返納してるし。
試合の運営だってバモスが主導してやってるのに。
上場してるわけでもないし、銀行までスポンサーになってくれてるのに。
見かけだけ黒字にして逆にいろんな無理してるより、このまま柴田監督を継続してJ3で営業コスト下げたるのもクラブの消滅を回避する一つの道なのでは?
俺たちサポーターがついてればキャッシュフローに問題はないよ。
このままではほぼ降格だろうから、監督代えろフロント代えろとイライラするまえに、その道も真面目に議論すべき時期だよ。
コロナで事業が大変なスポンサーがいっぱいあるんだから、このままなんて無理なんだよ。
ただでさえサッカークラブの積み重ねた資産なんかない所に、金も無くなるんだよ。
そろそろクラブの消滅の可能性も視野にいれなきゃいけないよ。
前回アルウィンで勝ったのは
昇格プレーオフなんだよな
松本はその後J1行ったけど
うちはそっからずっと下り坂
ネガティブなコメントが多い記事だなぁ
※31
うーん・・・クラブ消滅も視野にって言うならいよいよ最低でも残留はすべきだと思うけどな。
降格して営業コスト下がってもスポンサーや放映権料etcといった収入が追いついてこなきゃ意味がないし、降格したら残留以上にコロナを理由に撤退するスポンサーは増えるのは目に見えてるしリスク高すぎない?
実際知り合いの某スポンサー企業でもチケット無料でもさばけないくらい人気落ちて余ってるし、降格なら撤退も視野に入れてるって言ってたしね。
コロナ禍は来年収束する保証ない以上続くだろう=チケットやグッズの収入も落ちるし、サポーターの力だけではキャッシュフローをどうにかするのも限度はあると思うよ。
※32
あの試合間際のゴール、目の前でみたよ
あの時はみぞれが降りしきる中、上半身裸の集団から湯気がたってて、そりゃ凄い迫力だった。
ありゃサポーターが勝たせたようなもんだよ。
あの日は応援でも負けてた。
良い社長がレール引いてくれたり、Jでも1,2のスタグルでおもてなしも素晴らしくて、岡山さんは今でも山雅のお手本ですよ。
※34
でもどっちにしろ、ずっとこのままってのは無理ですよ。
このままじゃ赤字だのなんだの言っといて、監督の要望通りに選手とりまくって、この順位。
他のクラブのほぼ2倍の選手がいるのに昇格争いにかすりもしない。
金があっても反町監督がいないとこのざまなのに、金もなくなる。
他にも天然芝の練習場やら無いものがたくさん。
でも今まで反町さんの影に隠れて、なにも無形の資産を積み重ねて来なかったのだから仕方がない。
フロント体制も含めて、苦労しながら10年20年かけて、これから少しづつ積み重ねていくしかない。
他のクラブそうやってきたし、それが当たり前なんだよ。
これまで上手く行き過ぎて、やって来なかったんだから仕方ないんだ。
※26
そんな気分じゃないんだわ
でも見に来た
あんまり後ろ向くなよ。素直にサッカー楽しもうぜ。試合があるだけ幸せよマジで
今日の敗戦後の監督コメント聞いてたら、
既に解任覚悟してるようなコメントばっか並んでた。
でも、次引き受けてくれる監督いないんだよな。
今更現監督開き直ってもここからブースト掛かるとも思えないし…
色々詰みかけてるけど、
このままズルズル行かせない為に何をしていくべきか、
山雅サポも含めて皆で策を考えるべき時…じゃないの?
イエーイ!!これで5勝のうち4勝がアウェイだー!!
(外弁慶)
頼むけんホームで勝利を見せてクレメンス・・・
※40
千葉も6勝中5勝がアウェーで、唯一のホーム勝ちはフクアリが鬼門の岡山なんだよな
※40 ※41
殆どアウェイしか勝てないって、割とJクラブあるあるだよね
こっちも令和ホーム初勝利まで改元から1年以上かかったり、この前クラブが募集した、サポが選ぶ山雅ベストゲームのトップ5が全部アウェイの試合だったり…
** 削除されました **
海外からDAZNで応援してたけど限界だ。何が悲しくて夜中まで起きてこんな試合見続けてんだろうと悲しくなった。
DAZNは解約した、社長とGM変わったら契約し直す。
その時まで、さらば山雅。
DAZN解約したとか別にわざわざ報告しに来なくていいから。
そもそもJ3に降格ごときであのGMが責任取るとかあり得るか?
柴田神田鐵戸に全部責任おっかぶせてでも生き残るぞ
喜山と大貴のゴールの時の拍手が今日1番大きい拍手でなんかほっこりした😊決めてくれたのが2人だからいい雰囲気のままアルウィンを後にした山雅サポが多かったように思う。。
強い岡山から弱いウチに今は帰ってくる理由は無いと思うけど、岡山さんでの仕事が終わったらいつでも帰ってきていいからね。
試合には負けたが、今の体制を土俵際に追い込んでくれたから岡山には感謝している。
喜山と山本のゴールが決まった時は、今年一番盛り上がっなぁ。
そしてトドメの喜山のインタビューと。
※43
ウチがJ3に降格してリセットだか何だかして1年でJ2に返り咲くなんて出来る訳ないでしょ。
今まで何を見てたんだか、金があろうが降格したら暫く上がってこれないね。
考え方がお花畑過ぎませんかね。
「降格したらリセット出来る」 「下積みして土台作って一年で昇格」
何でこんな事が無邪気に信じられるのか
これが出来るなら今までにやってるだろ
普通は降格した方が規模縮小、露出減少、消滅危機 だろ
ただ単に「自分が気に入らないから自分の応援してるチームは落ちろ」って言ってるだけではないか?
大体さ、J2もJ3も甘く見すぎ馬鹿にしすぎじゃないか?
試合の方は良かったよ
ウチの守備も軽いけど、松本の守備はかなりアレですな
いつの間にか小さい選手ばかりになってる
※43
リセットねえ…
4チーム降格するってことは、同じ事ができるチームが4つあるって事ですよ?
降格した先には態勢を整えてるチームが既に居るんですよ?
そこで昇格狙うのって楽じゃないと思うんですけどねえ。
あとJ3に落ちてもリセットできる保証は無い。
なんというか、これまで山雅に尽くしてくれた選手をあっさり切ったことによるしっぺ返しだよな。
サポーターも今の選手よりも、パウロやきーやん、ひろきのほうが愛着を感じるんじゃないの?
※53
個人的には飯田、高崎を切った時点でクラブ名以外の愛着はほぼ無くなったかな
それまでも塩沢、喜山の切り方は納得していないが、飯田をまだ普通に試合に出場している状況で切るとは思わなかった
J1で勝つなんて規模的にどうやったって無理なんだからずっと栃木や秋田みたいな縦ポンとロングスローに徹してればよかった。J1で残留したいからボールを繋ぐようにとか言い出してから全部おかしくなった。J1ライセンスを返納して、J2を勝ち抜くことだけに特化した反町みたいなリトリートからの放り込み堅守サッカーをもう一度極めて欲しい。
他サポが来なくなった分平和なのはいいな。板だけは未来永劫このままであって欲しい。負けたとき荒らしが集って600コメとかガイキチあつまりやってん
僕と契約して一緒にj3でリセットしようよ!
※47
恩返し弾で拍手…赤嶺さんや康太に恩返し弾喰らったら俺もするだろうなぁ。
とりあえずJ3降格したいとかライセンス返上だとか言ってるやつは身内にもよそにもケンカ売ってるのをいい加減自覚してくれや。
いい年した大人なら。
今回の下のカテゴリーを舐めてる件とか前回の栃木関連ネットリンチとか松本サポって、精神年齢低めな方が多そうやな。