SC相模原が三浦文丈監督の解任を発表 昨季J3リーグ2位で初のJ2昇格に導く
- 2021.05.31 18:12
- 124
SC相模原は31日、三浦文丈監督の解任を発表しました。
三浦監督は2019年からチームの指揮を執り、昨シーズンJ3リーグ2位で初のJ2昇格を達成。今シーズンはここまで2勝5分9敗で最下位に沈んでいます。
[相模原公式]三浦文丈監督 解任のお知らせ
https://www.scsagamihara.com/news/post/20210531002
■三浦文丈(みうら ふみたけ)
・生年月日:1970年8月12日(50歳)
・出身地:静岡県清水市
・選手歴:清水FC→清水市立第五中学校
→清水市立商業高等学校→筑波大学→横浜マリノス →京都パープルサンガ→ジュビロ磐田→FC東京
・指導歴:
2007年 FC東京 トップチーム コーチ
2008年 FC東京U-15むさし コーチ
2009年 横浜F・マリノス トップチーム コーチ
2010年~2012年 横浜F・マリノスジュニアユース 監督
2013年~2014年 アルビレックス新潟 トップチーム コーチ
2015年 アビスパ福岡 トップチーム コーチ
2016年 AC長野パルセイロ トップチーム 監督
2017年~2017年5月 アルビレックス新潟 トップチーム 監督
2018年 ファジアーノ岡山 トップチーム ヘッドコーチ
2019年~2021年 SC相模原 監督
・コメント
「このような形でSC相模原を離れる事は悔しく心残りです。ただ、今現在の順位、勝ち点ではクラブのした決断も理解出来ます。就任してからの2年半、思い返すとあっというまでした。その間、支え協力してくれたクラブスタッフ、コーチングスタッフ、選手達、SC相模原に関わる全ての皆様、そしてどんな時も一緒に喜び、一緒に悔しがり、一緒に戦ってくれたサガミスタの皆さん本当にありがとうございました。最後まで皆さんと一緒に粘り強く諦めず戦うつもりでいましたがこのような形になり申し訳ありません。そしてSC相模原が今シーズンの目標を達成できるよう心から応援、願っています。」

三浦文丈解任か… 相模原なぁ
— むとつ (mutotsudesuyooo) 2021, 5月 31
うーん。順位は…とはいえ上手くまとまってると思ったけど。 三浦文丈監督 解任のお知らせ | SC相模原 – https://t.co/4B0YfRrgDy
— しげぺん@ディシプリン! (Shigepen52) 2021, 5月 31
三浦文丈監督 解任のお知らせ | SC相模原 https://t.co/BXowxX4oT6 う~ん、そうなのか
— いぬぶえ (inubue12) 2021, 5月 31
三浦文丈解任か。仕方ないけど、かえって泥沼化する気がするぞ。
— いずぴん (izupinkirin) 2021, 5月 31
三浦文丈切るのか…去年j2昇格導いたのにな…
— yuma@lotte・frontale (kanagawa_lotte) 2021, 5月 31
SC相模原、三浦文丈監督との契約を解除するなんて!選手層的にこの順位は致し方ないと思っていただけに、これはビックリした。 監督と選手との信頼関係が壊れてしまったのならまだ分かるんだけど、そうでもなさそうだしねえ…。
— いるーか (iruka12go) 2021, 5月 31
フクアリでドン引きワンチャンセットプレー勝ちとか本当余計なことしてくれたな三浦文丈←
— ごん(獅子犬) (Shih_Tzu0419) 2021, 5月 31
三浦文丈監督 解任のお知らせ | SC相模原 https://t.co/p5AH67Vayv えっマジで言ってんの
— Albireo (albNo273) 2021, 5月 31
三浦文丈監督解任か…。相模原最下位だから早めに動いてきたのかな。なおジェフはフクアリで相模原に負けている←
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2021, 5月 31
相模原、三浦文丈監督解任か。J2昇格の立役者だが現状最下位となれば仕方ないな。
— 矢崎十兵衛竜座@6/5維新vs愛媛 (yazakiryuza) 2021, 5月 31
三浦文丈監督 #SC相模原 の悲願だったJ2昇格を実現して頂き、ありがとうございました。 今後のご活躍をお祈りします。 また何処かでお会い出来ることを楽しみにしております。 #絶対残留 https://t.co/PsaGeADv3u
— ポタリん (potari1) 2021, 5月 31
相模原の三浦文丈監督も逝ったか…あの面子でよくやってる方だと思ってたけど
— tamudo0726 (tamudo0726) 2021, 5月 31
相模原が三浦文丈監督を解任か。監督本人の能力が突出しているわけではないのは事実だが、それ以上に保有戦力がJ2では厳しすぎる。誰が監督やったとしても、そもそも選手を補強しなきゃ戦えない気がする
— tmyk (tomoyuki_58) 2021, 5月 31
三浦文丈監督解任か。 まぁJ2最下位で上昇の兆しも見えてこない戦いしてたら妥当かなと思う。 勝負の世界はそんなところよね。特にプロは。 後任が早く決まって上向きになる事を願うばかり🙏
— はるまき☺︎ (harumakiii719) 2021, 5月 31
ID: A5MmZmMDIw
勝てないのなんかわかってるのに積み上げてきたものを崩したらしばらくは戻れないぞ
ID: IxY2IyMzkx
解任ブーストはやめてね
ID: E4MDI3YWUy
戦力的になあ
ID: A0YjQzZGEz
** 削除されました **
ID: cxZjYzM2Uy
監督の問題じゃないと思うけどなぁ
ID: RiMWMwMTQ4
去年の今治戦後、監督がめちゃくちゃ喜んでいた姿を思い出した。
ID: hhNDVjYTRj
ウチも解任あるんかなぁ
ID: diYWIyOTYy
後任名波説
ID: ZkMmZhZTIz
次回、解任ブーストvs解任ブースト??
ID: FhYWViMzJi
布、秋田、間瀬らと同じくJ3では通用するがそれ以上は…って言う監督だったか。
つーか、柳下新潟時代といい、井原福岡時代といい、ヘッドコーチとしての方が輝く人間なんじゃないの?
そんな監督をJ1の監督として招聘して降格したクラブがあるんだって?そんなん知らんがな(笑)
ID: E4YzI4Njg3
三浦アツかと思ったわ
ち
ID: dkYWU1YWQ3
よっしゃ!空いたで工藤!
ID: UzZDdiNGM1
解任して戦力増えるわけでもなしどうするんだろう
ID: E1YzhmY2Mw
今シーズンは、あと何人くらい解任されるんだろう?
ID: VlOWZmYmUy
お疲れさまでした。
うちでやってた時と同じく、試合中の修正がなかなか上手くいかず、同じ負け方を繰り返してしまっては流石に厳しいか。。。
ID: U2NTQ3N2U4
ウチもはよ
ID: BhN2E2Y2Qz
これ監督の問題か?
ID: NmYjQ4OThi
戦力的に考えたら誰が監督でも厳しいような…
それこそ選手から信頼されていないとかなら解任やむなしだけど
ID: VhNWYxM2Jj
(*^◯^*)「呼ばれた気がしたんだ!」
ID: JiMDM4ODdi
解任して、新監督と契約する金あるなら選手獲得に力入れた方がいいんでない?
スポンサー様の意向かね。