閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第19節 湘南×G大阪】湘南はシュート数で上回るも決定力を欠き3試合連続のドロー 松波体制継続発表のG大阪は3戦負けなしで降格圏脱出


2021年 J1第19節 湘南ベルマーレ VS ガンバ大阪

湘南 0-0 G大阪  レモンガススタジアム平塚 

得点: 
警告・退場: レアンドロペレイラ

戦評(スポーツナビ): 
試合は立ち上がりから一進一退の攻防が繰り広げられる中、主導権は徐々にホームの湘南が握る。湘南は攻撃でウェリントンの高さを生かすべく、サイドからのクロスで多くの好機を創出。守備では懸命なハードワークで相手の起点となるパトリックを封じた。後半に入り、「攻める湘南」と「守るG大阪」という構図がより顕著になると、フレッシュな選手の投入でさらに攻撃が活性化。終了間際には二度の決定機を迎えるが、これを生かせず。圧倒的優位に立って試合を進めながらも、最後まで得点を奪えないままドローに終わった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/060201/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/060201/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/060201/recap/


13

01

09



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第19節 2021/6/2
https://www.youtube.com/watch?v=C-fJ6DDVcVg





ツイッターの反応




















154 コメント

  1. 松波体制でも残留は出来そうだな

  2. ガンバさんの得点力よ

  3. 3戦負けなし!
    名将なのである!

  4.  

  5. 何もさせなかったけどこちらも大したこと出来てないんだよなあ

  6. 走りじゃ明らかに湘南が上回ってたね
    最後カウンター喰らった辺りなんて脚さんみんなバテバテだった

  7. ** 削除されました **

  8. 名将松波?

  9. J1の結果はいつも適当流し見レベルなんだけど、なんかいつも湘南って引き分けてる気がする

  10. 松波いけるやん!

  11. 今日は勝ちたかったなぁ……
    とりあえず、ガンバさんは東口居れば、谷はウチが貰ってもいいよね?

  12. ※8
    実質名波?

  13. このサッカー見せられて松波続投声明って何のギャグだよな

  14. ※9
    半分引分!

  15. ガンバは今日は過密日程だったから仕方ないけど、スタメンの選考は考えようだよね。
    奥野をスタメンで使って矢島を二列目に上げる。そして宇佐美、パトリックとシウバ、ペレイラっていう使い分けをしていく。
    現状調子が悪そうなのは倉田と井手口だから外すときは外すべき。

  16. うーん、これはチャレンジング。

  17. ※7
    一人だと寂しいので一緒に逝こうや

    とりあえず、和田と小野の両名には今日のサッカーのどこに良くなっている点があったのか詳細に説明していただきたい
    湘南にダミアンか三苫がいたら3,4点は取られていたぞ

  18. ※2
    拒点力なんだよなぁ

  19. 監督代わった途端に降格圏脱出
    これは名将の器ですわ

  20. それでも降格圏脱出してるから、やっぱガンバは選手リソースは凄いんだよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ