清水エスパルスがフラメンゴMFロナウドを獲得か ブラジルメディアが「2年半で契約」と報道 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスがフラメンゴMFロナウドを獲得か ブラジルメディアが「2年半で契約」と報道

ブラジルメディアの「O DIA」によると、フラメンゴのMFロナウドが清水エスパルスへ移籍することが報じられています。
ロナウド選手は24歳のブラジル出身の選手で、これまでにフラメンゴの他アトレチコ・ゴイアニエンセ、バイーアでプレーしています。



[O DIA]Ronaldo deixa o Flamengo e acerta com o Shimizu, do Japão
https://odia.ig.com.br/esporte/flamengo/2021/06/6165360-ronaldo-deixa-o-flamengo-e-acerta-com-o-shimizu-do-japao.html
今月末で契約が切れるフラメンゴのMFロナウドが日本へ渡ることになりました。この選手は清水エスパルスと2年半の契約を結びます。
フラメンゴは移籍金など得られるものはなにもありませんでした。

ロナウドは常に海外志向の高い選手でした。今年の2月にはクルゼイロからオファーを受けましたが、海外でのプレーを希望したために破談になりました。
24歳のロナウドはロジェリオ・セニ監督の構想から外され、フラメンゴから契約を更新しないことを告げられていました。

2015年にフラメンゴに入団したロナウドでしたが、当時のチームにはポジションが無く、2017年にアトレチコ・ゴイアニエンセ、2019年と2020年にバイーアに期限付き移籍されていました。




01







5chの反応

しみじみ清水エスパルス2138
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1623247065



252 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:13:15 ID:2IMg a6Cd
ホナウド!!
清水エスパルスを救ってくれ!!頼む!!




253 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:15:44 ID:akfL7yq90
ロナウドなら当たり
ホナウドならハズレ




255 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:20:47 ID:urpgxhhAd
金はどこから



258 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:21:57 ID:ScKWkZzL0
ロナウドか ロナルドか ホナウドか



270 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:35:09 ID:9Bu OsQ60
2年半で合意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



275 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:39:27 ID:Dw2TIASO0
ブラジルのTwitterみると確定ぽいな



282 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:44:04 ID:QGlTRSP40
やはりボラ補強きたか
しかしレナトでなくヘナト
ロナウドでなくホナウドですか笑
どちらも後者の方が正しい読みなんだっけ?




283 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:45:00 ID:QGlTRSP40
これでFW、左SB、欲をかいてCBに補強きたら踊れる



287 U-名無しさん 2021/06/11(金) 23:47:22 ID:S8iPUvZRr
プレイ集見たけどプレイ集あるあるかもしれんがホナウドすげぇわ



305 U-名無しさん 2021/06/12(土) 00:05:49 ID:hays/trL0
インスタ見ると、結婚式上げたばかりっぽくね?
嫌な予感がしてきたわ






307 U-名無しさん 2021/06/12(土) 00:07:41 ID:eProNQfId
>>305
嫁と一緒に来ればいいだけじゃね?




308 U-名無しさん 2021/06/12(土) 00:08:38 ID:Ei/aNZITr
>>307
マテウスが退団した理由知らないのかよ


関連記事:
清水エスパルスがDFウィリアム・マテウスとの契約解除を発表 「一番大切にしている家族のためにブラジルへ戻ります」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60171406.html




311 U-名無しさん 2021/06/12(土) 00:12:20 ID:R0w9L2u30
嫁の入国はおそらく厳しいぞ
新外国人はビジネスはいけるが、他の理由はかなり厳しい




314 U-名無しさん 2021/06/12(土) 00:17:25 ID:eProNQfId
なら嫁さんも雇ってやろうぜ



320 U-名無しさん 2021/06/12(土) 00:40:20 ID:fDJSfHR50
>>314
ブラジル料理担当だ

74 コメント

  1. 1.

    クリスティアーノの方か
    フェノーメノの方か

  2. 2.

    ロナウダンがいたわね昔

  3. 3.

    ロナウドって名前でもう強そう

  4. 4.

    金あるなぁ…

  5. 5.

    ※1
    ロナウダン「こんばんは」

  6. 6.

    ロナロナロナローナ 売られてゆーくーよー♪

  7. 7.

    ロジェリオ・セニが監督なんだな

  8. 8.

    >ロジェリオ・セニ監督

    監督やっとるんか!

  9. 9.

    ロナウドとロナウダンとロナウジーニョがほぼ同じなのにイメージが大きく変わるのなw

  10. 10.

    二人目のロナウドか
    フェノメノの方が最初はロナウジーニョって呼ばれてたもんな

  11. 11.

    羨ましい

  12. 12.

    清水さん今年はスゴいですね

  13. 13.

    清水フラメンゴとコネあんのかよ…

  14. 14.

    「給料遅配ありません!」言えば結構選手引っ張って来れそう

  15. 15.

    フラメンゴといえばカイケ

  16. 16.

    ※7
    ※8
    (自分も含めて)ある年齢から上の人はまずそちらの方に食いつくと思うのw

  17. 17.

    ロナウドでもメッシでもネイマールでも良いからとにかく助けてくれえええ

  18. 18.

    動画を見ると清水の補強になる選手なのかわからないんですがどうなんですかね清水さん?

  19. 19.

    外国人は当たり外れあるから大変よな

  20. 20.

    エスパルスを助けてください!
    奥さんが気になるけれど、そのあたりのケアは完璧だと信じている。

  21. 21.

    桜サポが言ってた通り、大熊が強化部長になるとたくさん選手を獲得するが実証されたな。

  22. 22.

    ※18
    ここ数年ボランチがずっと穴でやっとヘナトの獲得で落ち着いたと思いきや長期離脱したんで藁にもすがる思い。
    元を辿れば白崎移籍から始まったようなもんなんだぜ、、(今更鹿さんに文句は言いません)

  23. 23.

    路地裏クネクネ
    当てもなく行くのが
    とっても好きなのよ

  24. 24.

    なんでかフラメンゴ

  25. 25.

    ボランチかー。ヘナトの今シーズンの復帰はだめそうなのかな?
    この手の動画はいいプレーだけ集めてるのでナントモだけど、ボール取れて捌けそうなので弱点の補強にはなってるけど、外国籍はいっぱいだよ…

  26. 26.

    補強前「補強ポイントそこ?」
    補強後「補強ポイントそこだった。」

    になれるか?

  27. 27.

    刈り取り能力特化のブラジル人ボランチ。面白そうだね。

  28. 28.

    ※9
    大きさが違う
    ロナウダン>ロナウド>ロナウジーニョ

  29. 29.

    ホジェリオ・セニ、今はフラメンゴの監督なんやね
    現役時代はPK・FKを蹴るGKとして有名だったっけ

  30. 30.

    ※16
    そこよな。

  31. 31.

    つーか、デサバトが理想なのでは?

  32. 32.

    ※26

    ドウグラスがまさにそのパターンだった
    「ドウグラス取るのかよ、そこじゃないだろ!ボランチ補強が最優先でしょ」
    そこからのドウグラス北川の清水史上最強の2トップの完成
    その頃からボランチ補強は課題だったんだよなぁ

  33. 33.

    ボール奪取力の高いボランチかぁ、怖いんだよなぁ。あー怖い、加入してくれるかと思うと、あー怖い。あー怖い。
    あとは左利きのSBが怖い。

  34. 34.

    ※28
    体格順なの?年齢順かと思ってた

    ただ「ロナウド」だといまだにフェノメの方をイメージする
    このロナウドがそれだけで選手登録されたら上書きされるかバグるか

  35. 35.

    うち補強ポイントをドンピシャで補強しようとしてもうまく行かない事の方が多い気がするし
    意外なとこでうまくハマったりするから補強は大変だなって思う毎度

  36. 36.

    海外志向が高くてフラメンゴから清水ってなんか凄いな。

  37. 37.

    ロティーナ監督リクエストの、手堅い守備で複数ポジションをこなせる選手という感じなのかな?

    GKでセットプレーも蹴っていたセニ監督には、その地味な特徴がよく分からなかったと……。

  38. 38.

    フィットすると良いですね(●´ω`●)

  39. 39.

    ※4
    フリーで獲ったマテウスが退団したから、それで浮いた金でまたフリーの選手連れてくるって考えたらそうでもない

  40. 40.

    ※36
    ブラジルのレジェンドがかつて在籍してたり海外のスターが
    今まさに活躍してたりするのと、あとは日本という国の
    安全性なんかも決め手になってるのかもね

  41. 41.

    ※18
    ウチの中盤の弱さ知らんの?

  42. 42.

    清のパニックバイ

  43. 43.

    竹内、河井、宮本、へナトがいるのにボランチ補強いらないでしょ

  44. 44.

    まずFW先に探してきた方がいいと思うんだが… 
    中盤も補強したいのは間違いないんだけど

  45. 45.

    ※43
    ヘナトが今シーズン中に戻ってくるかわからんからなぁ
    ほかの三人は信用しきれないし

  46. 46.

    清水はGKと右SB以外全て補強ポイントだと思う

  47. 47.

    ※38
    余裕のコメントw

  48. 48.

    鈴与マネーおそるべし

  49. 49.

    ボランチも補強ポイントだけど左SBはどうするんだろう
    ウィリアムマテウス本気で期待してた

  50. 50.

    ※42
    パニックではなくね?
    ボランチは必要だったと思うし

  51. 51.

    降格なくなったかな
    お金があってやる気のあるクラブはいいね

  52. 52.

    ※43
     個人的な見解だけれど、4-1-4-1をやりたいんだと思う。でも、うちはアンカータイプの選手がいないんだよね。
     強いて言えば竹内選手だけれど、基本的にみんな、インサイドハーフタイプ。ボール奪取力、パス精度、ファーストディフェンダーを剥がすキープ力という意味でロナウド選手を選んだんじゃないかな。

  53. 53.

    フィットしてくれると仮定して、あとCFとCB1人ずつね。欲を言うと左SBも。リーグ第3位のスポンサー収益力を上手く活用下さい。

  54. 54.

    清水エスパルスポルトガル人が欲しい
    イケメンで

  55. 55.

    親の金で当たりがくるまでガチャや

  56. 56.

    監督 代えても、助っ人外国人が何人来ても、やればやるほど 弱くなる 我がエスパルス!

    最早、世界の七不思議!

  57. 57.

    早く合流してくれー

  58. 58.

    彼の名前は、ロナウドか、ロナルドか、ホナウドか、ホナルドか?(倉敷保雄)

    昔のFoot!のCMをふと思い出したわ。当該選手に関係ない話ですまぬ

  59. 59.

    ※25
    そもそもマテウス退団してボラの筆頭であるヘナトが長期離脱なんだから出場枠はあいてんだろ

  60. 60.

    ヘナトは今シーズン無理っぽいのかね。
    あとは左SBか

  61. 61.

    大熊がよくやる、手当たり次第に選手を割高で買う手法や。数年後には人件費がかさんで大変やぞー

  62. 62.

    やっぱり大熊100人獲っても大丈夫〜

  63. 63.

    ヘナトに続いて慶太も離脱だからなぁ

  64. 64.

    フラメンゴならうちに来いよ。何やってんだ。

  65. 65.

    ※42
    この時期にもろ弱点のボジションで移籍金かからない選手の獲得に動くのの何がパニックよ

    ※61、※62
    前もこう言う人ら現れたが、お宅らのときは大熊氏が財布にぎってたわけ?
    社長がアホだっただけじゃないの?

  66. 66.

    ※36
    日本だと海外志向=欧州志向みたいな感じだから違和感あるのかもしれないけど
    ブラジル人は世界中でプレーしてるからね

  67. 67.

    鈴与マネー凄いなぁです!

  68. 68.

    むしろ前任の方が監督の考えを理解しないで自分が欲しい選手買ってきて無駄遣いに終わる人だった
    大熊さんになって、そういう無駄遣いがなくなってきちんと監督が使う選手を獲ってくるようになったから大補強ができてる印象になるんだと思う
    必要なところにきちんと資金を使うようになっただけだよ

  69. 69.

    ロジェリオ・セニってサンパウロの伝説的GKじゃないか。
    GKなのにFKがめちゃくちゃ上手くて当時パラグアイ代表のチラベルトとよく比較されてたよな、
    トヨタカップは優勝してたっけ?

  70. 70.

    エスパルスさん随分補強してるけど油田でも掘り当てたの?

  71. 71.

    ※69
    2005に優勝してるね。MVPも獲ってるはず。
    チラベルトとは国際的な知名度がダンチなのであんまり比較はされてないはず。長年パラグアイの代表正GKdだったチラベルトと控えGKとして一時だけセレソンにいたセニとの違いだね。
    もちろんサンパウロでは間違いないレジェンドだけど

  72. 72.

    ※47
    ぶっちぎりで独走中のお宅様に言われましても…

  73. 73.

    ※61 清水の外国人選手、日本側の代理人が全部同じなのがポイントよね。

  74. 74.

    ジャカみたいなアンカータイプだと面白いかも。
    清水の中盤、ウイイレ風にするならこんな感じかしら?
    ヘナト…ボックストゥボックスもしくはハードプレス
    竹内…ボックストゥボックス
    河井…プレーメーカー
    宮本…ハードプレス
    中村…ナンバー10

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ