【J1第18節 横浜FC×F東京】FC東京がウノゼロ勝利で3試合ぶりの白星!ブラジルトリオの連携からアダイウトンが決勝ゴール : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第18節 横浜FC×F東京】FC東京がウノゼロ勝利で3試合ぶりの白星!ブラジルトリオの連携からアダイウトンが決勝ゴール

2021年 J1第18節 横浜FC VS FC東京

横浜FC 0-1 F東京  ニッパツ三ツ沢球技場(3537人) 

得点: アダイウトン
警告・退場: アダイウトン 安部柊斗

戦評(スポーツナビ): 
ホームの横浜FCは序盤からクレーベを中心に攻撃を組み立てる。ぬれたピッチと風を利用し、シンプルな攻撃で打開を図るが、森重を中心とした相手の強固なブロックを攻略できず。すると、前半31分に相手の「ブラジル出身トリオ」の連係から崩されて失点を喫する。後半は瀬古を中心に中盤を支配してテンポアップし、ジャーメインや高木などの個の力を生かして猛攻を仕掛ける。だが、得意の逃げ切りの形に入ったFC東京を前に、あと1歩足りず、無得点のまま終了の笛。これで公式戦7試合勝利なしと、再び長いトンネルに入ってしまった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/061905/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/061905/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/061905/recap/


09

18



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第18節 2021/6/19
https://www.youtube.com/watch?v=8JvE5LUtxTk





ツイッターの反応

















5chの反応




15 U-名無しさん 2021/06/19(土) 19:58:43 ID:ID:d8tTRDkMa
ケンタの追試の合格キターーー!



16 U-名無しさん 2021/06/19(土) 19:58:49 ID:ID:AHnuYMjva
薄氷の勝利だけど、また何とか順位表折り返しの手前11位くらいまでには来たな。



18 U-名無しさん 2021/06/19(土) 19:59:48 ID:ID: XGrhXFmd
ブラジリアン充実..



20 U-名無しさん 2021/06/19(土) 19:59:56 ID:ID:v1B/MWMXa
ブラジルトリオの誰か1人でも累積とか怪我したら終わるサッカー



22 U-名無しさん 2021/06/19(土) 20:00:04 ID:ID:75nT6p4va
波多野は飛んでくるシュートの反応だけは良いな
セービングは酷いというか弾くところが甘いのは何とかして欲しい
今日はミスもあったが、それを帳消しにするプレーもあった




26 U-名無しさん 2021/06/19(土) 20:00:27 ID:ID: XGrhXFmd
5試合4完封という堅守



33 U-名無しさん 2021/06/19(土) 20:01:08 ID:ID:G 2NU4460
降格した年はこういう試合を落としていたので、上を向いて歩こう!



43 U-名無しさん 2021/06/19(土) 20:03:45 ID:ID:v1B/MWMXa
次は中3日なんだけど
ブラジリアン体力もたねぇだろうな




49 U-名無しさん 2021/06/19(土) 20:05:01 ID:ID:AHnuYMjva
もうハセケンサッカーは残留のために勝ち点積めれば御の字で、
内容とかチームメソッドとかそういうのは二の次だな。




59 U-名無しさん 2021/06/19(土) 20:06:44 ID:ID:2 YE0AFo0
田川は確かにポジショニングは良かった
でもポジショニングがいくら良くても流石に今日のは決めなきゃダメっしょ…
ポイチも見てたのに

54 コメント

  1. 1.

    田川たのむで。。

  2. 2.

    さすアダ

  3. 3.

    更新早いっすね
    横浜FCはチャンスあったのに、ついてなかった印象。

  4. 4.

    下位相手だから、この内容でもなんとか勝ててるけども、上位陣との試合でトップ下レアンドロが何処まで通用するかだよなぁ。

    あと田川はあれを決めれないんじゃ五輪は無理や

  5. 5.

    武田のやつと千真のCKからのどフリーヘディング、あの辺が入らないから横浜FCはこの順位なんだろうなあ…

  6. 6.

    たまには夕飯を美味しくいただこう…(^q^)

  7. 7.

    交代直後のチマさんに合わせると思ってました(でも決まらず)。
     
    田川がシメると思ってました(でも決まらず)。

  8. 8.

    ※2
    アダかわいいよアダ

    先生とかカズマとかいるとなんか懐かしい気持ちになるのお
    みんな元気なら何よりよ

  9. 9.

    良くも悪くもレアンドロのチームになってるよね。彼が活躍すると勝てる感じ

    SBは左カシーフ、右小川でいいんじゃね?

  10. 10.

    横浜FC、順位のわりにいいサッカーしてましたね
    FC東京の方がやってるサッカーはやばそう
    だけど勝つ不思議

  11. 11.

    小川も攻めならともかく守りのセットプレーでエリア内で倒れたままファールアピールはやめてくれ
    やるなら起きてからやれ

  12. 12.

    横浜FCあれだけ決定機あってノーゴールなのほんとやばいな
    東京がよく守ったとも言える、、、のかね あまりにも攻められすぎ感のほうが強いが

  13. 13.

    ヒヤヒヤもんだったけど一昨年もずっとこんな感じだったからな…

  14. 14.

    意味深森保カット

  15. 15.

    正直負けてもおかしくなかった。
    これを見て「勝ててよかった」で片付けるフロントは置物なのだろうか?

  16. 16.

    田川あれはない、あんなアピール見たくない

  17. 17.

    速くて強くて左利き!

  18. 18.

    森保は波多野招集を諦めていないのかもな。
    ベンチにいても盛り上げ役ができるほど声を出せるしな。

  19. 19.

    CK俊さんが蹴った途端ビッグチャンスなって笑った

  20. 20.

    俊輔からの千真のヘッドが決まってたら、オレの心の勝ち点10は失ってた

  21. 21.

    クレーべ以外のFWの皆さん
    仕事して下さい
    頼むよ

  22. 22.

    小川も昔からかっこつけてた感じではあったけど、今日の試合はちょっとなぁ。
    ちょいちょいカメラでベンチ抜かれてるときも常に髪の毛いじってたし。

  23. 23.

    アダちゃん器用な点の取り方するようになったのう
    持ち味の重戦車っぷりだけじゃなくこういう引き出しを増やす努力をしてんだろうなって感じられる所が応援したくなる選手よ

  24. 24.

    試合のレベル(笑)

  25. 25.

    まあこれで田川ももうオリンピックが無理って分かって気持ち抜けたかな。
    決定機2つともサッカー始めたての初心者がやるようやミスやんけ。
    あと波多野にキック教えてくれる優しい方募集。

  26. 26.

    ※23

    アダちゃんはトップだけじゃなく左サイドのプレーで違いを生み出すようになってくれてすごく助かってます
    こつこつやるタイプなんでしょうね。まじめで謙虚なんだろうなって思う。明るいし大好きです

  27. 27.

    田川からケンユーみを感じた

  28. 28.

    現在負傷離脱者:GK林・DF中村・MF内田・FW渡邊凌磨・紺野

    きついなあ。

  29. 29.

    ※22
    髪色のことも代表のTeamCamで原口に指摘されてたね
    個人的には品格としてピンクはなしかな

  30. 30.

    ※18
    川口GKコーチが今日のうちの試合視察に来てたので、
    森保さんの方はおたくの田川のチェックじゃないかな?

  31. 31.

    どんどん交代カードきれる東京 交代カードきりたくても切れない横浜
    サブの質の差なんだけど、あのドフリーの渡辺の外しっぷりを見れば交代できないのもわかるというか

    まあ残留なんか夢物語だからもうしょうがないけどさ

  32. 32.

    来年アダちゃんと対戦したいなぁ

  33. 33.

    実況の人が熱くてなかなか良かったな

  34. 34.

    ※32
    うん。面白い試合だったとは思うけど、実況のおかげで大熱戦みたいだったw

  35. 35.

    BS1で放送された時の横浜FCはあんまり勝った印象がない。

  36. 36.

    田川に関しては開幕からコンスタントに点を決めてて今年こそキャリアハイ更新か?と期待してたら尻すぼみ。
    ルーキーイヤーがキャリアハイとは

  37. 37.

    ※26
    アダはうちに来る前は怪我が多かったらしい
    うちに来てから怪我体質を改善して
    瓦斯さんに行って、さらにプレーの幅が広がったんだねえ
    こつこつ真面目に努力を重ねてきたんだろうね

  38. 38.

    イバ放出して今いる日本人2人取ったってのはちゃんちゃらおかしいよ
    亡き下平も迫力上がったとか言ってたけどどこがだ?

  39. 39.

    今期はJ1残留が第一目標だから、とにかく勝てて良かった
    けど来年以降考えると、これで良い訳がない フロントが元凶だと改善は難しい。。

  40. 40.

    ※21※31
    横浜FC FWが機能ゼロ。仕事してない!
    コーナーキックあれ程あった時、俊輔早く出していたら!交代が遅い。

  41. 41.

    今こそブラジルDay復活すべき

  42. 42.

    カズマと高秀先生が連続で外してくれて嬉しかったけど悲しかった()

  43. 43.

    ダゾーンで最後の10分くらい見てたけど、両チームとも拒点力が凄かった

  44. 44.

    ** 削除されました **

  45. 45.

    アダええぞ~

  46. 46.

    ※37
    アダちゃんって、磐田さんから来たというのもあってか自分の中ではなんとなく前田さんとカブるんだよね

    ・真面目で大人しく地道な感じ
    ・だけど無愛想ではなく基本にこやか
    ・少々鈍くさい時があって稀に仲間のゴールセレブレーションの輪に入れず、でも外側でニコニコしてる
    ・食べることが大好きそう

  47. 47.

    ※40
    いや、両サイドでバチバチだったし、うちのディエゴ、レアンドロ、横浜のクレーべ、ジャーメインが仕掛けてたから、俊さん出しにくかったと思うよ。

  48. 48.

    ※44
    驕兵必敗
    ダブル勝ちができなくなる

  49. 49.

    わかる!顔も似てきてる気がしますw
    横浜FCはウチと似てますね・・・得点力。
    武田のは入ってほしかったなー。

  50. 50.

    波多野のフィードはJFL〜J2を支えてくれた堀池、昇格後柏様から来てくれた土肥に比べりゃまだマシや!
    なにせ塩田が土肥からポジション奪いかけた頃「やっとまともにフィード蹴れるキーパーが出てきた」だったからね…はぁ。

  51. 51.

    ※48
    2007年も去年もダブルできましたか?
    今年はできそうだから安心して驕っててくれてok

  52. 52.

    横浜さん、あそこまできてなかなか得点出来ないが(泣)

  53. 53.

    東京は宣言下なのにアウェイ席設置されたの?
    赤青だらけのゾーンあったけど

  54. 54.

    ※53
    メインアウェイ側はもともとアウェイサポ可の席

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ