【J1第19節 徳島×F東京】FC東京が3試合連続となるクリーンシートで接戦制し2連勝!田川亨介が相手のミス突き決勝ゴール


得点: 田川亨介
警告・退場: ドゥシャン 岩尾憲 蓮川壮大
戦評(スポーツナビ):
ダニエルポヤトス監督の誕生日を白星で飾りたいホームの徳島だが、開始早々にビルドアップのミスから先制点を献上してしまう。その後もFC東京の積極的なプレスの前に、思うように攻撃を組み立てられず、1点ビハインドで試合を折り返す。後半も相手のプレスに苦戦するシーンが目立つが、時間の経過とともに徐々に改善され、自分たちのペースに持ち込む。それでも、最後まで相手の組織的な守備を崩し切れず、ゴールを奪えないまま終了の笛。1点が遠かった徳島は完封負けを喫し、リーグ戦4試合勝ちなしとなってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/062308/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/062308/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/062308/recap/


[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第19節 2021/6/23
https://www.youtube.com/watch?v=pyFip11ySiY
ナイス勝利!! みんなよくやった!! #fctokyo
— Fukashi Sota (1j0ut) 2021, 6月 23
よすよす 田川サンキュー、サンキューな! #fctokyo
— ちろP/☗一歩千金 二歩厳禁☖ (chiromame) 2021, 6月 23
ウノゼロか。疲れる~ #fctokyo
— 東京の秀さん (tokyonoshusan) 2021, 6月 23
ヒヤヒヤのウノゼロ。よく勝ちましたが、モリゲと青木が過労死します。なにとぞ追加点を。 徳島はとてもボール回しが上手。最後の精度だけですね。 #fctokyo #徳島ヴォルティス
— aoaka_occhan (aoaka_occhan) 2021, 6月 23
勝利という結果が大事! アウェイで素晴らしい勝ち点3! トリデンテ様々が疲れ残らないといいけど😌次も結果にこだわろう! #fctokyo
— ひなっこ (aoaka_hina22) 2021, 6月 23
1-0 勝利 田川ナイスゴール最高でした😎👍 #fctokyo https://t.co/hYDeVuKdNp
— か わ (FlashKawa) 2021, 6月 23
田川ーっ!愛してるぞー! #fctokyo https://t.co/t4uKbr7yPh
— katz (katzkashi) 2021, 6月 23
なんとか守りきっての勝利!! 本当は、東京の時間帯に追加点が欲しかったな。壮大、良かったよ。 #fctokyo
— 絵瓶 (ebn_18) 2021, 6月 23
追加点欲しかったけど、ウノゼロできるようになったことは良し。マコはSBかボランチだな。良さがで始めた。 #fctokyo
— dorontama (dorontama) 2021, 6月 23
田川にMOMあげたいところだけど、森重もさすがだったしなぁ。 リーグ戦デビュー、初コンビの相方とカバーする要素はあっただろうけどポジショニングといいボール持った時の動きといい熟練度に磨きがかかってる。 #fctokyo
— ゆーすけ (fct0ky0__) 2021, 6月 23
心臓に悪い試合だった😅勝ちこそ全て🎉田川の泥臭い意地のゴール。魂入ってたね。まだまだここからだぞ!壮大も飛び込みすぎるシーンもあったけど身体張ってナイスでした!そして、ブラジルトリオの途中スタートは前線の守備含めて微妙でしたw #fctokyo
— BRパパさん (BR_PAPASAN) 2021, 6月 23
758 U-名無しさん 2021/06/23(水) 20:57:37 ID:ID:X6boOs0a0
連勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど、辛勝過ぎるなぁ
複数得点でスカッと勝ってくれよ
759 U-名無しさん 2021/06/23(水) 20:58:01 ID:ID:WkVTK4iN0
勝ったけどヒドイ試合だな
762 U-名無しさん 2021/06/23(水) 20:58:11 ID:ID:CZ9DAy640
内容酷いけど残留に近づいた
766 U-名無しさん 2021/06/23(水) 20:58:42 ID:ID:T/CQUmZ00
ターンオーバーでも勝てたのはいいけど点取れないな
770 U-名無しさん 2021/06/23(水) 20:59:19 ID:ID:JDfNt89D0
元々スカッと勝つようなチームではないしな
こんなもんだよ
774 U-名無しさん 2021/06/23(水) 20:59:54 ID:ID:WkVTK4iN0
田川ありがとー
782 U-名無しさん 2021/06/23(水) 21:01:31 ID:ID:kWIcAWiyd
リーグは連敗明けてからは一つ負けた以外は5試合で完封か
波多野はよくやってるわ
田川も良い守備から貴重な得点だった
788 U-名無しさん 2021/06/23(水) 21:02:02 ID:ID:M1l/MPLd0
五輪代表落選とか、いろいろあって…
792 U-名無しさん 2021/06/23(水) 21:03:02 ID:ID:55qU2R u0
田川良かったよー
807 U-名無しさん 2021/06/23(水) 21:06:19 ID:ID:gdmvWXUy0
推定残留安全圏まであと5勝ぐらいか
残り19戦
808 U-名無しさん 2021/06/23(水) 21:06:33 ID:ID:MwJxtv/z0
勝ちに不思議の勝ちあり
勝てばよかろうなのだ
ドロンパこそが、タヌキの中のタヌキ。
ありゃあPKだろう。
もうちょっと押し返せないとしんどい。まともにカウンターもできない
クリーンシート(サンドバッグ)
後半の采配がなぁ
開始早々の安い失点で惨敗も覚悟したが終わってみれば一応サッカーの体にはなった感じ
ポヤトスのやりたいことも垣間見えたように思える
試合数=勝ち点は崖っぷち
後半戦は下位相手に勝ち点3を積み上げていってくれ
これでどっちのタヌキが強いか決まったな
そっか何気にタヌキダービーだったんだな
相手のハイプレスを剥がせない以上、後方からのビルドアップはとっくに捨てなきゃいけない戦術になった
なのにやっちゃうのは去年までの成功体験が染み付いちゃってるからか?
※3
あれはどう考えてもないだろ
安いミスでの失点の何と多いことよ
これと引き換えに攻撃面の良さを出せてるというものでもないし拘らないでほしい
蓮川前の鞠戦で負けたあと泣いてたし相当気合入ってるのは分かるんだが球際でもう少し冷静に判断できるようになって欲しい。
今日は今にも退場しそうな勢いだった。
あと個人的にマコより圧倒的に岡庭派だわ。
DFのボール回しでしょーもないミスして失点・・・これ、今シーズン何回目だ?
集中力も緊張感もない選手たちを見ていると、時間をかけたところで上向く期待感が持てないっす。
クラブとしても、そこまで必死になって残留する気は無いのかな、って思ってます。
CBのパスが下手なことは仕方ないとしても、
状況を悪化させることを考えずに安易な横パスで隣の選手に任せるCBは絶滅してほしい
監督も含めていろいろ経験が足りないわけだから、如何ともしがたいと思うけどね。
60分まで中断期間に何してたのレベル
バトッキオ慣れてきてるみたいなコメントあったけど一向に良いところないんだが
リーグ戦、先制されたら全敗継続中
それをこんな早い時間で、見慣れたミスからの失点となればそりゃ萎えますよ…
※12
岡庭はすごくいい選手。FC東京に決まるまでの間にJ2クラブの練習にも参加していたとの事だけど、正直J2にはもったいない選手と思う。
監督来る前の方が良かったね
ライセンスの問題で代行継続できなかったのがつくづく残念
前半10分までは、0-10くらい取られるんじゃないかというくらい東京のハイプレスにボコボコだった。
この2週間余りのポヤトス流を浸透させる練習期間は何だったんだと思ったけど、時間が経つにつれ改善はしたなあ。岩尾が前向いてボールを持てる状況になると攻撃の形ができる。
ただまあ、強度の高いハイプレスをされた時の対応という問題点はやっぱり残ったままか。理想は後半に一回あったように、プレスを剥がして空いたスペースを活用することなんだろうけど、中々そこまで行けぬ。
やっぱJ1は厳しいよなぁ…
オリンピック中断まではまだ我慢の期間かな
残留!とにかく残留!上位陣には負けてもいいから
下位チームで頑張ろう 今年はそれで十分
欲は出さないでいい
徳島さんはちゃんとしたたぬきだけどこっちはレッサーパンダだから。
たぬきにあんな縞々の大きな尻尾、無いし
※23
そうなの?マヂでそんな事言ってんの??
※23
な、なんだって~!
レッサーパンダは腹が真っ黒なんだが、ユニフォームでそれを隠しているということなのか?
徳島はプレス剥がしてチャンスになるシーンもあったものの
危ないシーンの方がだいぶ多かったな
また最終ラインでのミスか…ここまで多いと気持ち萎えるよね。
どうにかならんもんか…塩谷カモン!!
コメント少な
※23
おぃ!ググっちまったじゃねぇか!?
試合とは関係ないんやけど、せっかくスタジアムで米津玄師流してるんやから新曲も流せばいいのにと思った(Blue繋がりもあることやし)
藤田譲瑠チマいい選手だな
ボール持った姿勢がいいからか視野が広く感じるしポジショニングも良い
※23
レッサーパンダは腹黒