東京五輪の登録メンバーが18名から22名に変更 バックアップメンバー4選手を追加
これは新型コロナに関連した特例措置とみられ、バックアップメンバーとして選出されていた4選手が登録メンバー入りすることになります。
[ニッカン]五輪サッカー登録メンバー22人に変更 「我々にとってウエルカム」反町氏
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/news/202107010000950.html
バックアップメンバーだった鹿島アントラーズDF町田浩樹、セレッソ大阪DF瀬古歩夢、サガン鳥栖FW林大地、浦和レッズGK鈴木彩艶の4人が入ることになる。試合では、22人の中から18人のベンチ入りメンバーを選び、ベンチ外の4人はスタンドで観戦する形になる。各試合ごとに18人のメンバーを選ぶことが可能だ。反町技術委員長は、当初から22人でもメンバーは変わらなかったとした上で「我々にとってウエルカム。バックアップのカテゴリーがなくなって、競争が生まれていい合宿になる」と話した。(以下略、全文はリンク先で)
ベンチ入りメンバーの数は変わらないものの、従来負傷者が出た時などの入れ替え要員だったバックアップメンバーが登録メンバーに含まれることで、22人の中から試合ごとにスタメン、ベンチ入りメンバーを決めることになります。

五輪メンバー22人になって、サポートメンバー昇格したけど、新たなサポートメンバー選出しないの?22+5で登録とかじゃないのかな。
— LOVIN🦌 (lovin123456789) 2021, 7月 1
22人に増やせるならバックアップメンバーとは要素変わってくるんじゃないの。上田が怪しいなら前線を多めにしたいだろうし。
— jun24 (jun86627) 2021, 7月 1
【サ】五輪の登録メンバーが22人にって、1試合は18人のまま?22人になるの? 1試合22人なら選考とかも全然変わってくるじゃん。 こんな直前に、しかも選手決定した後にレギュレーション変更は無いわー。
— べ ぇ → (bay_un) 2021, 7月 1
彩艶がバックアップメンバーじゃなくて正式な五輪メンバーになったのか… 同い年として応援してるから頑張って欲しい!
— さわやか (sochan200) 2021, 7月 1
枠が4人増えるならバックアップメンバーをそのままってよりは選考し直したほうがよくないか。町田がメンバー入りするのは嬉しいけど…
— 福鹿〜ANTLERS〜 (shika_no__tsuno) 2021, 7月 1
五輪追加メンバーでバックアップメンバーがそのまま入るのは仕方ないんやろうけど内3人が守備的って大丈夫なん
— サッカー小僧 (love_fukuoka12) 2021, 7月 1
反町技術委員長、五輪サッカー代表登録人数22人拡大を明言 試合ごとに18人選択 https://t.co/JovEMf5Scd #tokyo2020 #東京五輪 #olympics https://t.co/JAlULh2DRE
— スポーツ報知 五輪取材班 (hochi_sports) 2021, 7月 1
五輪の選手枠が22人に拡大されるって部分はもう少し早く決めて欲しかったなー。 そうしたら選出も違ってきたかも知れないし…。
— みっち@2021ドット絵描き始め! (micci_dotter) 2021, 7月 1
バックアップメンバーも正式にメンバー登録したみたい👏 大地、おめでとう👏👏
— 葵 (A1tH7VinFtvmmXS) 2021, 7月 1
え?え?え?マジで? こんな超大きな変更をこんな直前に?! しかし、これはメチャクチャ朗報やん🤣バックアップメンバーを新たに呼ばないらしいけど、呼んだ方がいいんじゃね? 五輪サッカー登録メンバー22人に変更 「我々にとってウエル… https://t.co/r2WbZ84345
— ハルミヤ (TK_HRK0607) 2021, 7月 1
五輪代表22人になったんだー!! これは朗報 上田がどうなるか分からない中で林が入れたのは大きい
— チャンタ (BqOag2) 2021, 7月 1
バックアップメンバーとして選ばれてた歩夢が22人になった事で東京五輪本戦メンバーに選ばれた!! 金メダルを日本にもたらして下さい! #瀬古歩夢 #東京五輪 https://t.co/lQw373XJ8p
— AYAKAビューティー (roppongi_niziU) 2021, 7月 1
バックアップメンバーがバックアップじゃなくなったよーーーやったよーーー 林大地ぃぃぃーーーー
— 沖島 (oki_nazu) 2021, 7月 1
彩艶がバックアップから正式メンバーになったみたい。健闘を祈る!頑張れ!
— Hesselink (Vennegoor_of) 2021, 7月 1
東京オリンピックU-24のメンバー枠拡張か バックアップメンバーとしては 願ってもないチャンスな上に これでだいぶ闘いやすくなったな
— カナタ (matanebump) 2021, 7月 1
瀬古ちゃん正式メンバー入りおめでとう!
良かったな
彩艶のメンタルは今どんな感じなんだろう…
ウチの千尋も選ばれるかなーーと思いタップしたけど、まぁそんな甘くないか
大地おめでとう!
ウチから初めて五輪日本代表が誕生した
元はバックアップメンバーだから試合に出るのは大変だけど頑張ってこい
CB多いな。
考えたくないけどコロナが出て濃厚接触者と合わせて5~6人とかなったら試合にならないからね
正式メンバーに昇格した選手は素直におめでとう
22人枠なら選考し直した方がいいってのはごもっともだけど、バックアップメンバーのモチベーションとそれに連動するチームの雰囲気考えれば再選考はありえんわな。
※5
林は柏が育てた。
林選手のメンバー入りは戦術オプション的にも
大きいと思うわ
こうなるとCB過剰かな
FWもう1枚入れておきたい
同じ、ではなかったんじゃないかなぁ。菅原、古賀あたりは影響を受けた気がする。
あと上田は結局間に合うのかね。
4-5週間とはいえ肉離れ上がりはきつい気がするが。
瀬古はACL終わってタイから帰ったらそのまま五輪に行く感じなのかな
めちゃくちゃ気が早いけど、ザイオンはこの経験を本ちゃんのパリ五輪に還元して欲しい。
元々バックアップ止まりとは言え、
飛び級はすげーよ。誇らしい…
瀬古おめでとう!
ACLで怪我すんなよー
仕方ないとは言え最初から22人の選考だったらOA含めたメンバー選考が結構変わりそうよね
CB多いって意見もあるけど、3バックのオプションも考えると妥当じゃないかな。
橋岡と中山はできるってだけでCBとしてはあまりレベル高くないし、板倉もアルゼンチンとの2連戦でCBよりボランチの方が良いプレーしてたし。
※16
出来るのなら選考し直したいだろうね
これって新しくまたバックアップメンバーを選ぶってことじゃないよね?
やっぱウチの林はラッキーボーイだな
本戦でも何かやってくれそうで楽しみ
瀬古入ったの嬉しい
※9
林は、うちの金森がお高い海鮮の店で食わせて育てた
https://www.youtube.com/watch?v=sougjIIaTzY
コンディション不良の上田、冨安のところに林、瀬古が入れる
町田左SB起用も可能で旗手を二列目起用しやすくなる
CB2枚入るわけで、3バックできる頭数も増えるから酒井WBでもいいね
橋岡はCBとしての起用はないだろうね
懸念はボランチかな ボランチ起用された場合の板倉中山がどれだけハマるか
始めから22名なら菅原は入っていただろうなぁ
本人は悔しいだろうが本人のキャリアにとってはAZで調整できる方がいいかも
ザイオンには心ゆすぶられる日になったかもな
まー頑張って来い
伸二以来の代表ユニ買うよ
怪我人用にバックアップ4人がさらに追加されるといいんだけど
上田は大丈夫なのかな?
※6
代表発表のときも冨安の具合が気がかりと言われてたな
バックアップの2人ともクオリティー高いし冨安に無理させないためにも居てくれてよかった
ダイチ、頑張れよ
※9
柏(さんの熱いご支援)から世界へ
やったぜ。
林はラッキーボーイな感じを前から感じてた。もちろん実力、努力があってこそのつかんだ運なんだけどね。鳥栖初出場でトーレスと交代して同点弾をきめた、ここから全てが始まった感
※16 他の国はドライに選考しなおしそう ってか、フランスとか協会が発表したけど、ほとんどのクラブに許可取れてないってゴタゴタしてるしな
※16
ポリバレントな選手なんかは枠が18人だからこそ選ばれた部分もありそう
彩艶にとっては超・怒涛の約半月間だわね
しっかりしてるけどとても優しい子だから必要以上に周りのことを考えすぎてないか心配
なんにせよ飛び級五輪代表おめでとう!
次回以降もこれでいいじゃん
GKは可哀想だけど
確かスペインは22人前提で選出して「22人に変更される事を望む」って言ってたな
国内チームには法律で強制権あるからガチメンだし(なおペドリ招集の件でバルサにゴネられる)
当初の規定だとバックアップメンバーはクラブ側NGによる国内組縛りだっただろうからそこで選考の有利不利はあるよね
ボランチが若干重めの印象なので旗手以外にボランチも2列目もできそうな選手が欲しかったかな
CBは2人増えてもCBの怪我以外で出番は無いし、上田の怪我が不確定要素だから絶対にFWを入れるべきだよな。
でも変えないんだろうなw
こうなると板倉はボランチでの起用が前提になるな
中山をボランチに町田を左SBって事もあるのかな
とりあえず上田早く治れ
瀬古おめ、最初から22枠ならポリバレントなの削って菅原あたりも入れてたのかな今更だけど
※16
たぶん他の国はFW増やしてくるよな
勝ち点欲しい時のFW大量投入のための駒を
選び直したら、町田選手か瀬古のどっちかは外れそう…
※20
ほんと林のラッキーボーイ感すごいね。こういう選手が本戦で爆発したりするのよなぁ。
4バックだとして左SBは旗手・中山・町田・(酒井)か
兼任タイプが多いんだな
あと中山左SBって柏時代は数えるほどしかやってないような気がするけど実際どうなんだろ
代表で一回見た時は無難な出来だった記憶はある
橋岡に期待している私個人としては、18人ならローテーションで機会を得られただろうに
22人になったことで出場のチャンスは減りそうに思えてしまうのが残念…
22人だったら菅原入ったかもな
残念
※5
上田は五輪に間に合いそうだがケガ明けは不安なので林にはがんばってほしい
少なくともホンジュラス・スペインとのテストマッチでチャンス与えられそうなんでそこで結果を残せれば
22人枠なら複数ポジションできない選手ももっと入れられそう
菅原由とか入れたい
※22
その店どこ?
師匠系FWは格上相手に絶対必要だから入ってよかった
中山いらねーからFWもう一枚入れたら?
※22→※48
さすがの流れ…
町田か瀬古どっちかにして攻撃のカードもう一枚欲しいような気がしてしまうな
林君は嬉しいな
冨安の状態に不安があるからこそのダブルCBかね。でも今は上田の状態の方が不安だわ…
原に行ってもらって、さらに一皮剥けて欲しかったけどな。
※25
ここからさらにバックアップ入れていいならGKは最初から2人で良くね?ってなる
林、おめでとう!
※54
原も怪我がなければなあ…
上田の怪我がもう少し早い段階だったら
酒井か吉田を外して大迫を呼んでたのかねえ
ブレーメン的にはいなくても別に構わないだろうし
上田ケガなんじゃないかい?
大迫にこだわる必要なくて別に他でも良いしてわざわざ1人減らすわけないから上田はいけるやろ
これ一から考え直したいだろうな
義理堅い日本が損しそうな気がする
嬉しいけど何から何までグダグダな五輪だなーww
むしろうまく行ったことが一つでもあるのか
>新型コロナに関連した特例措置とみられ
だったらもっと早めにしんさいやー
祭りにカオスはつきもの、楽しめないほうが損。
バックアップなんて中途半端な立場でスタッフみたいに働くのも貴重な体験だけど、ケガ人でないと試合に出られるチャンスがないなんてよりもよっぽどいいから、良いほうに転んだととおもうわ
これってサッカーだけなのかしら。他の団体競技も枠増えたりするの?メダルの予備足りるの?とか素朴な疑問が
※44
ベンチ入りは18人だから出番はあると思うよ
バックアップは選手村入れるのかな
好きな選手だから林選出はうれしい!
こういう滑り込みで選ばれた選手が活躍するパターンよくあるからめっちゃ期待してる。
オリンピックでゴール決めて雄叫びをあげる林が見たい
自国の代表確定後に律儀に発表する意味…と思ったけど各国同じだっけ?
林はラッキーボーイになるかもね
ダイチ オメデト ダイチ
なんだかんだACL・Jで怪我人出て、また追加されたりしそう
上田綺世は治り早いけどならし運転必要だからなぁ
CF垣田とか小川とかどうなん?
つーかそもそも上田のケガ情報自体がガセ臭い
※4
ないですね
※66サッカーは選手村入らないんじゃなかったっけ
OA酒井ゴリ外してオナイウでは駄目なのか
※65
橋岡は18人だったらベンチ入りするかつ5人交代制なのでチャンスは多そうと思ってたの
でも22人になって攻撃的な札となる林やCB本職の町田をベンチに置いておきたいとなったら
ベンチ入りできないかもなーなんてね(どうも浦和の若手は五輪に縁が薄く悲観的になってます)
※43
昨季の中山
アンカーで14試合、左CBで9試合、左SBで7試合出てる
※9
確かに林は柏さんに育てられた
持っている男ビーストの大暴れに期待!
てか今回だけじゃなくて、今後ずっと22名でいいんじゃないかなー
※71
2紙が報じてるからガセはない。クラブだけでなく代表のドクターの診断も受けてるらしいし。
正直上田が万全じゃないなら代役は小川がいいと思うんだがないかなぁ。
上田同様サイズがあってかつ動き出しでも勝負できるタイプだし、トゥーロン決勝のブラジル戦で決めたゴールの印象がまだある。
なんじゃそりゃあああ
五輪は絶対18名と何度も言われていたが今回だけは例外か
どっちにしろ、古賀君はダメだったかぁ。
終盤で点取りたいときは町田か瀬古入れて吉田上げればOKでしょ(適当)
前線の候補に身長高いタイプいないし
FWの軸が上田になってる事を考えればこの変更はメリットが大きい
試合ごとに18人を選べるなら、上田のコンディションを見ながらスタメン、ベンチ、ベンチ外と組み直せる
18人+バックアップじゃこうはいかん、よね?
実質的には林大地が戦力に加わるのが上積みですかね。
ザイオンが出られるイメージはないです。
意外と色んなサポの人達に
林がほめられて嬉しいな
失うものは何も無いから
思いっきりやってきてほしい
最初から22人なら橋岡じゃなくて菅原だっただろ
上田は決勝トーナメンに間に合えばいいかな
昔のトルシエみたいな監督だったら、18+4と22人では前提が違うので選び直すと主張してただろうな
森保さんも協会も、選んだ選手や貸し出してくれたクラブの事を慮ってそれはやらないんだろう