栃木SCがサガン鳥栖FW豊田陽平を完全移籍で獲得と発表 「レンタルではなく退路を断ち完全移籍という意味がまず私が最初に皆様にみせる誠意」
サガン鳥栖で12シーズン目となる今シーズンの豊田選手は、ここまでリーグ戦3試合とルヴァン杯3試合の出場にとどまっていました。

[栃木公式]豊田陽平選手 サガン鳥栖より完全移籍加入のお知らせ
https://www.tochigisc.jp/info/post_25
■豊田 陽平(とよだ ようへい) 選手
【ポジション】FW
【背番号】31
【生年月日】1985年4月11日(36歳)
【出身地】石川県
【身長/体重】185cm/79kg
【経歴】星稜高校→名古屋グランパスエイト→モンテディオ山形→名古屋グランパスエイト→モンテディオ山形→名古屋グランパス→京都サンガF.C.→サガン鳥栖 →蔚山現代FC(大韓民国)→サガン鳥栖
<代表歴>
2006年:U-21日本代表メンバー
2008年:第29回オリンピック競技大会(北京)男子サッカー U-23日本代表メンバー
2013〜2015年:日本代表メンバー
【出場記録】(省略)
【コメント】
栃木SCを愛する皆様、サガン鳥栖より加入しました豊田陽平です。 チームも私もまだまだ成長できると確信し、お世話になることを決めました。レンタルではなく、退路を断ち完全移籍という意味がまず、私が最初に皆様にみせる誠意です。これまでと変わらずチームを最優先に、自分にできる役割をしっかり果たし、クラブがより前進できるよう努力していく所存です。
よろしくお願いいたします。
これはなかなかのサプライズ……
【トップチーム】
— 栃木SC公式 / Tochigi SC (@tochigisc) July 5, 2021
この度、#サガン鳥栖 より豊田陽平選手が完全移籍にて加入することとなりましたのでお知らせ致します。
▼詳細はこちらhttps://t.co/B8LbehJbUh#栃木SC @yohei_toyoda_ pic.twitter.com/9aXEioUXGz
【#豊田陽平 選手 #栃木SC へ完全移籍のお知らせ】
— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) July 5, 2021
12年もの間、サガン鳥栖の顔としてクラブ・チームを支えてくれた豊田選手。本当に本当にありがとうございました。
豊田選手からのコメント・詳細はこちらからご覧ください🔻https://t.co/6lxQkcOcY6#サガン鳥栖 @yohei_toyoda_ @tochigisc pic.twitter.com/xZOA2StsCM
豊田陽平まじか
— まえがみ (fbmegm) 2021, 7月 5
豊田が栃木はびっくりだ
— しょー。 (syooo_____) 2021, 7月 5
栃木で矢野貴章と豊田陽平のツインタワー!?!?
— ヨッシー sanga (yossicalcio) 2021, 7月 5
豊田陽平が栃木に完全移籍だって? 反則でしょ
— シオッチ@カズナリオン (kshiohara) 2021, 7月 5
矢野と豊田にオラオラ放り込んでくるの、もうこれ監督ビッグサム読んでくるしかねぇだろ栃木
— ふかば (VCB_25) 2021, 7月 5
豊田にはなんとかして鳥栖でJ1通算100ゴール取って欲しかったけどより試合出場を求めたんだろうな 栃木さんいっぱい豊田使ってね
— みを (miwomiwo13) 2021, 7月 5
これで見なきゃいけないJ2クラブがまた増えたな。愛媛、相模原、栃木。。。 喪失感すごいな課題進まんわ 豊田移籍したけん提出待ってってメール送るまである
— な (mrsnnnsno17) 2021, 7月 5
豊田は栃木か。チームのスタイルに合ったいい補強やな…
— Meireles (SoukonSengen) 2021, 7月 5
悲しすぎるな いつかこんなときがくると思ってたけど、トヨさんの選手としての気持ちを考えたら応援するしかないな 一生豊田陽平を応援したいね #豊田陽平 #感謝
— デンジャラスマシーン (raaaboo) 2021, 7月 5
マジで豊田陽平が栃木に来たよ💦 移籍の噂はあったけどまさか栃木とは思わなかった‼️ ガチで豊田陽平、あの豊田陽平が栃木なの⁉︎ テンパってる笑
— イノッチ (oicHk83ESQdjDNd) 2021, 7月 5
あえええ、豊田が栃木に完全移籍 覚悟はしていたが…一つの時代が終わった感じだ
— ハマヤリ🌸 (hamantus) 2021, 7月 5
今までありがとう豊田!! 栃木での活躍をお祈りしております! ぜひまたサガン鳥栖へ帰ってきてください! #豊田陽平
— 砂岩 (NL6pzWr5Fth9wSe) 2021, 7月 5
豊田まじか…これはびっくらこいた。 栃木のあの走るサッカーには間違いなくハマるよな…
— Miya Jun (nagasakilover) 2021, 7月 5
豊田、栃木SCに行くのか。移籍で久々にビビったな。
— 花治 (bellbellma) 2021, 7月 5
まぁでも矢野貴章豊田陽平の共演はみたさある
— よしべえ (yoshibei17) 2021, 7月 5
矢野紀章 豊田陽平 のツインタワーはロマンすぎる
— くめ@ダディニキ (kumekawa3) 2021, 7月 5
豊田陽平と矢野貴章のツインタワーにオビのフィードとか、ざっけんなwwwww
— あと (atmarker1) 2021, 7月 5
今夏のJ2最大の移籍案件では?
鳥栖で引退するものだと思ってたから本当にびっくり
ファッ!?
トヨグバ&キショーの2トップ楽しみ
まじかー これはびっくり
やめてくれよ…
豊田陽平選手は鳥栖の大事な選手でした。
徳島さんにカテゴリ分けしないで下さいまし…涙。
今年はあんまり名前を聞いてなかったからレンタルくらいはあると思ったけど
まさか完全とはびっくり
え?え?え!
いつ…いつから試合に出られるんですか…?(震え声
鳥栖市一般男性はもう見れへんのね…
栃木さんのサッカー、良い意味で割り切ってて好きです。セットプレー凄そうだ。
しかしこりゃ有馬は出れんな…
名古屋に帰ってきてくれてもよかったのよ…
まあでもJ2で思いっきり暴れてくれ
まだまだやれる!
絶対ハマる人選やん…
鳥栖のレジェンドが……
矢野師匠だけでもきついのにさらにターゲットマンが増えるのか
コメントの通り完全移籍だから覚悟を決めたな
鳥栖でプレーする姿は見られないが引退後は再び鳥栖との関わりが必ずあるだろう
代表戦での神クリアが懐かしいな
先日の試合なんでおらんのかなと思ったらこれだったか・・
生態系が著しく乱れそう
誠意はレンタルではなく完全
ショックすぎる…
栃木さんとやるときパワープレーが怖すぎるやん…
それはともかく豊田は最後どこで終わるんやろなぁ
まぁツエーゲンは若手主体のベテラン枠は少なく、かつお金を使わないって方針ですしね。
あと豊田さん、星稜高校OB主体のクラブチームを石川県内に立ち上げてツエーゲンとは別路線いこうとしてるし…。
矢野・豊田・柳のトライデントタワーだろうが
全盛期のイメージが強すぎて最近の状態はあまり知らないけどJ2なら破壊力は申し分無さそう
しかし退路を断つって決断が豊田らしいな
コメントの意味はよくわからんがとにかくすごい覚悟だ
あと2点でJ1通算100点というところだったけど、ずっと足踏みしてたよね…。
J1下位にレンタルとかはあるかなと思ったけど完全はびっくり。
鳥栖を抜けてでもj1で100ゴールは達成してほしいってずっと思ってた
柳も三国もおるところに
※10
登録期間が7/16~なので17日の甲府戦からだと思われる
新潟戦はたぶん出られないので安心汁
ファッ?!鳥栖サポにも栃木サポにも寝耳に水案件だろこれ…。
特に鳥栖、今季の出番は限られていたとはいえ、一回り12年にわたってチームを支えてくれた
チームの柱だろ。それをこうもあっさりと放出するとは…。
いやぁひさしぶりに移籍で変な声出たわ
矢野 豊田 柳 三国
セットプレー脅威だな・・・
※10
次節…7/11にはもう出場してると思っていいんじゃないかなー…
今はとりあえず、そうそうにフィットなんかしないんだ、と暗示かけましょw
しかし驚いた
アカン…ちょっと横になるわ…
最後にスタジアムでチャント歌いたかったよ…
先日Twitterで後日お話があります的にと呟いてたから移籍か引退か‥って覚悟はしてた
いつか絶対帰って来てね
全盛期に鳥栖以外に行ってればもっと稼げた気がする
完全で獲れる栃木さんて意外とお金持ち
3人の子供と家族はどうするんだろう
鳥栖か故郷の金沢で行って引退するのかと思った
色々と考えさせられる移籍ですね
高橋義希は移籍しないよね!?しないよね!?
先日の対戦時はパワープレーに出られた時もそこまで怖くはなかったけど
トヨグバさんが居たらと思うと……滅茶苦茶強そう
現状、鳥栖のFW序列としては
山下=林>酒井>ドゥンガ>二田(二種)で、豊田はチコや和田とともに四〜五番手集団に位置するものと想定される。
残念ではあるが、ここ2年の不完全燃焼を思うと覚悟の完全移籍であることは間違いなく、トヨさんの新たな道のりを全力で応援したい。
栃木さんフォースえぐいことになってんな
** 削除されました **
意味深な理由がこれか
豊田ももう36かー
J1では去年、今年とゴールは無かったがJ2ではどのくらいやれるんだろうか
プレースタイル的にはぴったりの移籍先だよね
鳥栖で引退してそのうちサガン鳥栖の社長になるんじゃないかとか勝手に思ってたけど退路を断つかあ…頑張ってほしい
故郷に恩返し弾を決める未来しか見えない…
ヤメテ…ヤメテ…
完全移籍てことは移籍金発生してるよね。
豊田さんのことやから鳥栖の事情も考えて完全移籍で話くれた栃木に決めたんやろねぇ。ニクい男だよ。
そうか、オビは育成型だからすぐ出れたんだな。
豊田はいきなり出場は無理そうだ
** 削除されました **
なんなんすかこれ
矢野師匠と豊田のツインタワーはロマンあるな
※10
出ても出なくてもウチが普通に負けそう
もうそろそろ引退かな
矢野豊田柳三國とか反則ですよ
皆さんの想像よりパワープレーで勝てなくなってるしなんならオフサイド取られまくってたから攻撃ではあんまし期待できないかも
守備はコース限定突撃プレスも二度追いもやってくれるから栃木に嵌りそうですねぇ
** 削除されました **
ほとんど出てもいないもんな
鳥栖自体は上位だし
ちょっと気持ちが追いつかない…
未だに信じられない…
矢野と豊田のツインタワーとか見てみたいけど絶対相手したくないぞw
だから甲府戦から頑張るということで何卒…
ほらまずはチーム戦い方を外から見るということで…
栃木は、どこにそんな金あるんだ?隠し金山でも持ってるのか?
栃木さんはとにかく失点が少ない守備のチームな印象
その上で攻撃面に厚みが出てきてより良いかも
べ、別に寂しくなんかないんだからね!!!!!!
ダメだ仕事中なのに泣きそう・・・
鳥栖にとって本当に特別な選手
豊田がいなかったら鳥栖は下手したら消滅してたかもしれない
まぎれもなく鳥栖のレジェンド
スタジアムで豊田チャントが一番盛り上がったしまた大声で歌いたい
いつでも帰ってきてくれ
栃木に豊田とか一番やっちゃいけないやつだろ!!!!!
J1に上げ定着させてくれたのは陽平のおかげ
紛れもなく鳥栖のレジェンド
栃木で飛行機パフォーマンス存分に見せてほしい
有馬使わないなら名将の所に預けて欲しいわ
なんでや!うちに帰って来てくれるんじゃないの?
栃木、どんだけ金あんだよw
しかし、これはJ2が荒れる・・・。
明後日の天皇杯でいきなり豊田&貴章はやめてー
バモス バモス 陽平ー
豊田のチャントはお気に入りでした。
まだまだ出来るところを見せて欲しい。
三國もいて矢野さんもいて柳もいて
空中戦すごいな
鳥栖の監督にこの4年は飼い殺しにされていたからね。韓国に行ったのもしんどかった。責任感から解放されてよかった。
今の鳥栖の戦術に合わないってのはあるけれどベンチ外で引退まで過ごしてもらうのは勿体無いからなあ。まだまだ現役でやれることをゴール見せて証明して欲しい。応援する。
J2からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「点を取りたい」「活躍したい」ってよく言ってたし、
トヨに振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのがトヨだしね。
残りのキャリアは栃木のサポーターが支えればいい。
私達は鳥栖のサッカー=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつかトヨのDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし
更に魔境化するJ2……普通に怖いよ
90分間パワープレーや
豊田とか大前とか貴章とか玉田がJ2に居るって変な気分だな
ウチの達也もか
テンプレとして重宝しそうなコメントだな。
まあ30代後半から移住して別の地方都市で暮らすのはけっこう面白いもんだよ
ああ…来週怖い…
トヨさんが満足する道を歩んで欲しい。
これからもずっと応援してます!
またJ2が魔境に
豊田・矢野・三國 ジェットストリームアタック(パワープレー)を仕掛けるぞ
が後半終了間際に見れるのか
怖いな
大黒と言い玉田と言い、実績のある大物に弱い我々としては嫌な補強来たな…
※70
重複登録の禁止知らんの?規則見直してこい
※83
いざとなったらオビも上がるぞ
驚いた。ただただ驚いた。
鳥栖サポさん心中お察しします。
まだフィットできないと思うし、完全な状態から出られた方がチームのためにもなるから試合に出るのは再来週からにしよう
してくださいお願いいたします…
トヨグバは敵として本当に嫌な選手だった。
栃木でもう一花咲かせて欲しい。
一気にチームのサイズデカくなったなおい
豊田185 矢野187
森178 西谷165 佐藤174 山本180
面矢180 三國192 柳188 黒崎182
オビ193
まず残留して来年昇格したい
同姓同名の別人じゃないのか
矢野と豊田に向かってキック&ラッシュとか、栃木さんはスコットランドリーグか何かなんですかね・・・
それにしても有利な条件を捨てて勝負とは、不器用な漢だ。先輩後輩の間柄であるケイスケ・ホンダとは全く違うベクトルで尊敬。
海なし県で大丈夫なんですか?
栃木SCのサッカーにぴったりの選手で楽しみ
※90
ウイイレでちょっと飽きてくるとこういうチーム作って遊ぶよね
キック力高い選手ばっかり集めてミドル打ちまくるとか
どっちのコメントもめっちゃ泣かすんですけどー!
栃木さん、俺たちの誇り豊田陽平をよろしくお願いしますー!
※25
キン肉マン乙
※48
鳥栖にも義理を果たしたんだろね。
現実的には田代の移籍金を回収かな。
まだJ1でやれると思うんだけど
J2で無双しそうな予感
出番は減っててもまさかJ2に来ないよな、と思ってた選手が完全で来るとは。
栃木は強固なタワーをいくつ建てるつもりかな?
J3のどこかが団子状態を抜け出す切り札として獲得するかと思ってたけどJ2かー
ハマったら上位狙えるなこれ
それにしてもどっちから声かけたんだろうか
※90
最終ラインすごいな
うちも長身はそろえてはいるけど
うちよりすごい
栃木さんと豊田の本気度が凄い
栃木にとって良い補強だろうし怖い存在
ほんと怖いわ
これはすげえ
REVOIUtion起こせよ陽平、11ユニ大事にするよ
※90
※102
思い出したけど今
左SB菊池大介さんやったはず
172cm
J2にきたか
やっぱ豊さんは試合出てるのがみたいからね
相模原→補強・監督交代
大宮→監督交代
群馬→監督交代
愛媛→補強・監督交代
北九州
栃木→補強
松本→監督交代
山口
この熾烈な残留戦線を裸一貫で乗り切る気か関門海峡。名監督にだってできないことはあるぞ。
J2の生態系こわれる〜
※106
前節から菊池選手は一枚上がってSHになりました。
右か左のSBに黒崎で182cm
栃木また破産しそうだな・・・。
J2に戦力入れるのはいいけど引き抜きはないのか?
生態系荒らすだけ荒らして楽しむのは感心しないな
そりゃナヲキも山ほど浮気するわな。
鳥栖サポでこの決断に異を唱える人はおらんやろ
思う存分やってほしい!
栃木サポの皆様、よろしく頼みます
え、えええええええ
明後日の天皇杯には間に合わないみたいで助かった…。
夜のストライカーのせいで元々数少ないのよFWは
あと何人か来ると思う
トッキーの足がムキムキになってまう
※1
そんなこと言ってるとおたくからJ2に逃げ出す奴がまだ出てくるかもしれんぞ…..
※111
人件費絞りすぎて黒字なんだよな
いやいや、流石に嘘を記事にするのはアカンで
※90
うちサイズないから本当怖い….前の試合155cmの中川寛斗が193cmのカイオセザールにつっかかってたなあ….
矢野と豊田のツインタワーじゃん
※12
ベテラン達から多くのことを学んで成長してくれるチャンスなのではないかと期待しています
ツインタワーはロマン
※30
とは言っても鳥栖はACL出場が十分射程圏内なくらいチームが好調で内容の評価も高い。懸念があるとするならチームの経営面くらい。
あっさり放出っていうけど、序列をひっくり返すパフォーマンスが出せないなら無理矢理試合で使うわけにもいかないし、抱えて干すしか無くなっちゃうのでは。しかも経営が苦しいんだから試合に出れないなら年俸だって相当減るだろうし。
この状況なら選手側が出場機会を望んだら出すのも誠意だと思うよ、他ならまだやれそうな選手なんだし。
オビ、上田、面矢、菊池、黒崎と砲台はそろってたからあとは添えるだけの存在が不可欠だった
今の鳥栖はユースが台頭してきて監督も積極的に若手を起用している部分を含めて豊田が出てなくても現在6位、この結果がそう決断させたのかな。でもまだ止めるわけには行かない、サッカーを続ける、そんなトヨさんの気持ちが見えます。
一度でいいから生で姿をみたかった。ホームでトヨコープターを見たかった。そんな思いの東京住み鳥栖サポです。いつでもあなたのことを応援してます。vamos陽平!
鳥栖のレジェンド豊田がアビスパ未来の主力三國とチームメイトになるのは薩長同盟みたいな謎の期待感と高揚感があるな
トヨさん前にいるだけでなんか怖いんだよなあ。J2でもう一花咲かせてほしいね
前回J3降格時に強化費余らせて
落ちていった教訓を生かしてるんで()
ツインタワーはロマンだけど豊田を真ん中に置いて、矢野に空中戦で圧倒できるウイングとして使う事もできるかもしれんね
※128
栃木はスグそこやぞ!
今の栃木のメンツだと、ロングスローでさえビッグチャンスだな。
最近は後ろからつなごうとCBにも足元が求められはね返す力を優先していないチームも増えてるから
豊田と矢野の二人に放り込む戦術はかなり機能しそうな気がする
絶対うちにも合う選手なので普通に羨ましい補強…
ホーム戦楽しみにしております
金さんがユースから見てたから若手を起用するのは仕方ないかな。
金さんも現役時代創成期甲府とか色々苦労してきたから
J2がまた混沌としてきそうだな〜
栃木が一本釣り?他のチームは狙ってなかったんかね
※75
なんかどっかでみたことあるとおもったら最後w
貴章と豊田だなんて…恐怖しかないじゃないか…。今週は出場しないよね。しないでください。
ツインタワー見たいけど矢野師匠はドリブラーだよね
カンスタへ陽平のゴールを観に行かなきゃ!
せめて故郷の金沢で錦飾って欲しかったけど、きっと鳥栖の懐具合考えて少しでも移籍金入れてくれるところを選んでくれたんやろうな・・・
※128
東京なら近いから来てね。
先にコメしてる方もいますが
本当に今週末からじゃないですよね…?(震え)
今の鳥栖のサッカーだと、ルヴァン・カップとかでも完全に消えてたからね。
栃木が豊田を活かせるサッカーやってるなら、もうひと花咲かせるかもね。
これからは「すべては栃木のために」全身全霊で戦うことでしょう。
もう一花でもフタハナでも咲かせてください。バモス陽平!
驚きやね。
鳥栖で引退するとばかり思ってた。
印象でしかないけど、プレースタイル的に栃木に凄くマッチしそうやな。
三國に良い教材が集まって来てるなぁ。
栃木さん、このシーズン途中ですでに4人追加とか凄いな。
三國にはぜひ成長して帰ってきてほしいです。
栃木にビッグネーム来たコレ
うちとやるとき以外は応援します
ヤバい泣きそう
ガンバの遠藤と同じ、生え抜きじゃないのに生え抜き扱い枠だと思ってたし
近年の成績で残り続けていた辺りもう引退までいるつもりなんだと思ってた
もう36歳だけど結局どこまでが使い方の問題でどこからが本人の衰えなのか
Twitterで匂わせてたから覚悟はしてたが
覚悟してたけど
やっぱキツいな。
ユニフォームは11番一筋でした
移籍市場、今年も熱い夏になりそうだなぁ。プレースキックの精度抜群の植田君も頑張って欲しい。
最後に移籍金まで残して去るとは漢やな〜感涙
12年間、夢を見させてもらいました。
まだこれからも応援させてもらいます。
頑張れ〜!豊田陽平〜!
水曜の天皇杯は出れたら出て欲しいです。見たい
ファン感でトッキーの脚がムキムキになったらどうしよう。
※19
ネタにマジレスですまないが、日本の国内リーグはJ1・J2・J3・JFL・地域リーグの5つのカテゴリが常に生態系を乱しまくってるイメージ。
こちらJFLなんて国別の元代表選手が複数も居る時点で生態系が乱れてるようなもんだし。ヨンチョルがJFLに居るの未だに不思議な感覚やぞ・・・。地域リーグには元U-23ガーナ代表が居るし。
※144
お金に余裕のない学生なもんで…笑
味スタにアウェーで来てくれる時にチャンスがあるかどうかなんですよね。
いつかいけたらお世話になります!
ただでさえカンフーサッカーで怖がられてる栃木にトヨグバかよ?!
怖すぎだろ?
※108
ナベさんが理想を捨てた時が本領発揮タイムだってことを聞いたからそれに掛けるしか…
J2の扉は呪われてます行ってはなりません
お帰りください
※152
本人の衰えとチームの変化どっちもきた感じですね。若手主体のその中でベテランがやってくのはなかなか難しい。また繋ぐサッカーをする中で現状キープもなかなかできず後半のロングボールのターゲットしか使い方がないなかでドゥンガや酒井などがきたからね…
豊田らしい最高の選択だと思う。
新たなサッカースタイルに対応する努力をしながらレジェンドとして引退する事も出来たけど、敢えて自分らしさを限界まで貫いて、J2のサポからも衰えたなと言われるまでもがく決意な訳だからね。
デカァァァァァいッ説明不要!!
割とマジで、うちにおけるヤット的な人物であるよね。
何と言うか鳥栖に対する敬意も感じる。
※126
おっしゃるとおりだと思います。
鳥栖の社長のコメントも載ってるし最大限の敬意を払って送り出せたのかと。
トヨグバがJ2とか反則だ
※90
ムキムキですき
とよさん泣
今インスタライブでふざけてるけど涙で画面が見れん
トーレス加入と豊さんが韓国からの復帰でお互いベンチだった時にトーレスへの歓声より豊さんへの歓声が大きかったのは感動した
もう二度とっよちゃんを見ることはないのか…
誠意大将軍。…なんかそんなネタやってたヤツいたな昔。
そこには、宇都宮市内で餃子好きの一般人と間違われてインタビューを受けるトヨグバの姿が!
36歳?
大丈夫だ。J2の得点ランク1位タイはそれより年上だ。
栃木の夏補強半端ない
矢野貴章と元代表2トップか熱い
えとみほマネー?
元々人数少なかったうえにエロデスクが不祥事で去ったから人足りなかったんだよねえ
コメントで一気に好きになったわ
そうそう言える言葉ではない
興梠はださんぞ!!
悲しい気持ちはあるけれど、やっぱり試合に出ている豊田が見ていたい…。
毎年マストで買っていた11番のユニも、今年が最後か…。
※108
うちはナベさんが今日のNHKローカルで生出演して「実現できるかどうか判らないけど、補強は考えている」って言ってた。
ギラもコバさんの人脈でなんとかしてきそうな気がする。
豊田陽平、サガン鳥栖、栃木SC
イクオたんのせい?
※90
ロングスロー投げられる選手がいたら昔のストークシティだなあ
衰えは間違いなくあるだろうけど、俺たちのキショーを見てたらまだまだまだまだ期待できる
豊田のインスタライブは良かった!
良い去り方をした!
※182
もうロングスローかセットプレーかゴラッソでしか点取れてないぜ
もしかして今トップで出てる若手のちびっ子時代と豊田の全盛期って被ってる?スタジアムで見てたならなかなか熱い話だよね
※184
いきなり散髪し始めて草だった
ミヌ、ミンヒョクとか懐かしのメンツが観に来てたのは嬉しかったねぇ
栃木のみなさん、陽平を宜しくお願いします。
クラブの為なら全てを捧げる素晴らしい男です。
そして他のJ2の皆さん
震 え て 眠 れ
※90
すごいな、武蔵小杉みたいだ
本田圭佑の先輩だっけ?
とにかくケガさせられるのが怖い
** 削除されました **
トヨグバとキショーの2トップとか勝っても負けてもCBの疲労やばそう
やめてくれやマジで
コーヒー飲みたくなってきた。
※117
夜のストライカーワロタ
あいつ酷かったねほんと
※187
ミヌ、ミンヒョク参加は胸が熱くなった
陽平が努めて明るいのがまたツラかったね
「鳥栖に戻りたいけど戻りたくない」ってのが
これからの栃木にも、これまでのうちにもリスペクトが感じられて
まあ、らしいっちゃらしいコメントで
まあでもJ1からJ2への流出もあるみたいだし、こちらも補強を楽しみにしようかな
※90
これは確実に誰かに合わせてくる…
※195
契約解除だから、ペチュニク、大黒とかに続く
地域クラブあるあるの、予算の大物枠空いたんだろね。
しかも若手売った移籍金あるから、それで完全と
豊田栃木か!ミクスタで待ってるぞ、豊田ゴール決めて
豊田に都倉に鄭大世もいる…J2は「かいじゅうたちのいるところ」か…
レジェンドが出場機会をもとめて移籍
……ってフレーズには異常なくらい神経質になってる自分に気づいた。
※178
おお、そうとも。それとこれとは話がちがうよなあ!
貴章が年齢からは考えられないくらいハッスルしてたけどもう一人パワーと高さがある人が来たら恐いなぁと思ってたら1番ヤバいのがきた
鳥栖の顔だったし、鳥栖でサッカー人生を終えるものだと思っていたけど、それはこっちの勝手な気持ちっったんだな。栃木でもう一花咲かせられるよう頑張れ!
紛れもなく鳥栖レジェンド
コメントかっこええな
これは誠意大将軍
※182 オビが投げて急いで戻る→セカンドを相手に取られてオビチャレンジって年一回くらいありそう
※88
甲府さん相手に左足ミドルなんて珍しいのを決めたことがありましたなぁ(ゲス顔)
J1上がって2,3年目の頃はいつ移籍されても仕方ないと思ってた(ファン感にも出てこなかったし)
こんなに長く在籍してくれるなんて思ってもいなかった
正直、あの頃鳥栖を離れていたらもう1段上のランクに上がれた選手だったと思う
移籍した先で現役を終えても鳥栖のレジェンドであることは変わらない
今まで本当にありがとう
そっか。そっかぁ・・・。鳥栖で、じゃないのは残念だけど躍動している豊田は見たいな。栃木戦怖いけど。
※191
いやーおたくにそれ言われるときが来るとはね…。
鳥栖サポ辛いよな
※208
本当に仰る通りだと思う
あの頃出ていかず、田舎のチームで走り、ゴールを重ねてくれる姿がどんなに嬉しかったか。どんなに心強かったか。
※211
辛いよ、酒の勢いもあってリアルで泣いてる、もし娘が起きてきたらドン引きだろう笑
でもこの辛さは、鳥栖でJ1の100ゴール行ってほしかった、復活する姿が見たかったのに見れなかったとかの辛さであって
チームを離れることに関してではないと思うのだけど、たぶんこれからも数試合は、
スタメンやベンチ入りで、つい「豊田」の名前を探してしまうと思う
驚きは大きいが繋ぐチームに向かない型なのも事実。
応援してます
沢山思い出ゴールあるけど
FC東京に1-2からロスタイムに池田圭で同点になってラストに逆転ヘッド決めたのがやばかったなー
やっぱ千両役者だと思った
栃木でも痺れるゴール決めてほしいわ
移籍する寂しさもあるが現役続けてくれる嬉しさもある。栃木でもゴール決めてくれ!応援してる。
豊田には感謝の気持ちしかない。
豊田の移籍はショックだけど、豊田の試合でのプレーは観たい。
これからは栃木SCの試合も観なきゃいけないな。
※200
そっか。
ミクスタに行けば生で観れるね。
※215
そうそう。
あの時は興奮した。
確かあの時は、後半アディショナルタイムに入る前くらいから客が帰り出した後の同点・逆転だったと思う。
※200
決められてるやないかい
はあーーーーーーーーっ!?(驚愕)
動揺が隠せないけど、移籍先で得点を量産して
まだまだ活躍できることを証明してほしい!
柳三國キショーがいるから豊田にマークが集中することはないと思う
ガンガン競り勝ってほしい
名古屋の豊田でトヨタでトヨスタ
星稜高校から名古屋は豊田も本田君も一緒
すっかり鳥栖さんの子だけどいつも気にかけてますよ
※128
学生金ないわかる。
駄菓子、西川田なら北千住で株主優待券買って片道650円くらいだね……。
西の方住まいならJR東の休日パスかな。
大好きな選手でした
どんな形でもいいから鳥栖に戻ってきてください
日本のサム・アラダイスは誰ですか
※202
浦和のレジェンド10番はJ3行ったしね
※169
私も、あの場面は、トーレス選手は驚いただろうなと思ってました。
と同時に、豊田選手も新居選手が復帰の大歓声を聞いた場面を思い出しましたよ。
前門の狼後門の虎ならぬ、西のウタカ東の豊田ですか…
エアバトラーばっかりで怖い
しかしJ2であのふくらはぎが見れるのか
鳥栖さんとしてはショッキングだろうけどコメントかっこいいな…漢らしい…
怖っᴡ栃木さんめっちゃ怖っᴡ
金、あるんだなぁ。
鳥栖サポとしてはこのまま鳥栖で引退する豊田よりも、活躍の場を得て走って飛んで決める豊田が見たい。若返り大好き監督に3年以上干されている義希も鳥栖出て栃木で一緒にプレイして欲しい。
フロントがなんとなくゴタついてた時に引退するチームメイトの送る会を開催してメディアやフロントを呼んで司会をするぐらい仲間思いでもあるんだよね
昨日は泣きながら酒飲んで寝たよ
これで現役の昇格戦士がいなくなってしまった
義希がいなくなっちゃうとひとつの時代が終わった感があるなぁ
こんな事なら3年前のツエーゲン観戦に来てた豊田のお父さんにうちに来るようにもっと念入りにお話ししておくべきだった…
こっちでも一般男性になるかな
※90
これは進撃の栃木
※70
※85
豊田は天皇杯2回戦(熊本戦)にスタメン出場はおろかベンチ登録すらされてない。だから栃木の選手として天皇杯に参加できる。
ただ。今すぐ天皇杯の選手名簿を変更出来る訳がないので、栃木が鹿島に勝たない限り、豊田は今年の天皇杯に出れないのは確か。
99回大会だと
2019年08月13日 選手変更のお知らせ (3回戦より登録が承認)
2019年09月17日 選手変更のお知らせ (ラウンド16(4回戦)より登録が承認)
二回変更の機会があったみたいだな。
開催規程
第10条 本大会のチーム参加申込みは、次のとおりとする。
(1) 選手の参加申込みは40名までとし、変更を認めない。ただし、選手追加変更期間に限り、選手の
追加変更および選手番号の変更をすることができる。
(3) 本大会に出場した選手は、チームを移籍、または、クラブ申請制度を利用することで2チーム以上
のために試合に出場することはできない。
*出場とは、公式記録に1分以上記載された場合をいう。←
栃木に何が起こってるんです?
鮭だって帰る川覚えてんのにお前ときたら・・・
お金あるなぁと思った。
※90
2006年前後の札幌も背の高い選手を集めてたことがあったから既視感がある。
CBがチーム内得点王ってこともあった
11月の北九州戦・長崎戦には栃木の31番ユニ着て参戦します。 そのころには声援贈れるようになっているといいな。