【ACL】G大阪がこれまでの鬱憤晴らすゴールラッシュ!8得点の大勝収め1位通過に望みつなぐ
アジアチャンピオンズリーグ グループH 第5節 ガンバ大阪 VS タンピネス ローバーズFC
G大阪 8-0 タンピネス
ロコモティフ スタジアム
得点: 倉田秋 川﨑修平 一美和成 川﨑修平 ウェリントンシウバ パトリック 川﨑修平 パトリック
警告・退場:


得点: 倉田秋 川﨑修平 一美和成 川﨑修平 ウェリントンシウバ パトリック 川﨑修平 パトリック
警告・退場:
[Jリーグ]日程・結果|AFCチャンピオンズリーグ|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/acl/2021/070719/live/#livetxt



ツイッターの反応
快勝✨✨こういうガンバが見たかった!おめでとう👏
— nao ▷☆☆☆☆☆ (kf14_nao) 2021, 7月 8
ガンバ快勝!!!! 頼むから突破してしてくれ!!
— しろ【VFK】 (JVFK7) 2021, 7月 8
ガンバはやっとかという感じ。今までの苦戦はどうして?ってとこなので。まだ1戦あるけど。
— いち (ichi1kawasaki) 2021, 7月 8
あのガンバが8点目……… あれ?寝ぼけてんのかな? リーグ15試合の総得点を1試合で超えた
— たつや (tatsuyaFUCB20) 2021, 7月 8
ガンバ8得点って急になしたんだ
— ❄️ダイキ🌸 (HatsuneDaiki) 2021, 7月 8
試合終了!久しぶりにガンバの得点いっぱい見れたわ!(外すところもまぁまぁ見たw )
— あちこ (achiko_i) 2021, 7月 8
ガンバ快勝。 PKの2点は惜しかったけど、まぁ望む成果は得られたのでは?
— らいと⚽ (gamba_light16rw) 2021, 7月 8
何気にガンバは公式戦9戦負けなし。全くそんな気がしない内容w
— trock (out_taka) 2021, 7月 8
川崎がスイッチ入れたって感じだったなー コーナーの守備は見直して欲しい #gamba
— らぶびーる (Love_Beer89) 2021, 7月 8
ゴールシーンだけ見たけどガンバの川崎いい選手だなー。ほとんどのゴールに絡んでたしPKも貰ってたし。 てかPK外しすぎだろ()
— むらき (muraki_antlers) 2021, 7月 8
川﨑が凄かったけど、j3の頃を見てたらあれが本来の彼の姿なんだよなー。今日のパフォーマンスが続けばチームで出来ることが増えて助かるんだが。あと、ガンバにいる期間も短くなるだろうなあ。
— ナオキ (naoki_de) 2021, 7月 8
ガンバさん 8ゴールありがとうございます ガンバサポのみなさん 応援お疲れさまでした 幸せ気分で眠れます✨ おやすみなさい
— ゆーたん💙🖤 (gambymatch) 2021, 7月 8
5chの反応
295 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:51:40 ID:ID:esfR9VAmp
ACLでいい思い出ができたわ
ありがとうタンピネス
297 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:51:57 ID:ID:uzfEWuiz0
取るべき選手が取ったな
305 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:53:06 ID:ID:ukHNC Fwa
2位争いどうなってる
1位通過もありえる?
314 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:54:13 ID:ID: xo3qomD0
>>305
この後の全北とチェンライ戦次第
全北が勝ったら1位通過消滅
316 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:54:34 ID:ID:pOwD8/BY0
>>305
全北がこの後引き分けか負けなければ一位はない
306 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:53:31 ID:ID:NDK8ZjEi0
一応ACL無敗なんだな。
もう2敗くらいしてる雰囲気だけど。
320 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:55:05 ID:ID:g9uH JAj0
>>306
3引き分けは1勝2敗と一緒だからな。
308 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:53:43 ID:ID:kEB8jX P0
PK2本に川﨑サイクロン、一美の宇宙開発
10点は行けたな
外した奴らは反省しろよ
310 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:53:52 ID:ID:tzAsbHuC0
ACLで自信付けて帰ってきて
リーグでも結果出すのが理想
317 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:54:46 ID:ID:0u/QXMIx0
川﨑に追加で契約5年位結んどくように
326 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:56:07 ID:ID:g9uH JAj0
川﨑はフル出場だし次の試合先発はないだろうが、いい切り札になるな。
335 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:57:19 ID:ID:iilKB1dZa
大量得点は良かったし川崎がいいプレーでアピールしたのも良かった
ただこれが継続できなければ意味がないし守備面は変わらず不安がある
次が本番、次でこれだけ攻撃できてきっちり守れるかで今後のガンバが占われる
337 U-名無しさん 2021/07/08(木) 00:57:41 ID:ID:g9uH JAj0
そろそろ川﨑警察の出番かな。
PKくらい決めてくれ
こういう脳筋サッカーでいいんだよ。
もっと取れた定期
8-1はドメサカ的には1-0・・・
管理人さまウノゼロになってますよ
タンピネス側得点者の名前見て仰天した
ダニエル・ベネットやんけ
おまえまだ現役やったんかい! 1978年生まれだろ、43歳だろ!
とっくに引退してるもんだと思いこんでたわ、いやーびっくりした…
川﨑最高!
この1試合で今シーズンのガンバJリーグ総得点を越しました。
ちゃんと決めてたら2ケタ得点もありえたけど酷暑の中よく走った。
全北戦も勝ってくれ〜
1オルンガ-0オルンガ
ガンバの得点力不足とはなんだったのか…
まさにケチャドバ
一美ニヤニヤしながら見てたら川崎くんって怪物がいたでござる
なんかメッシおったな
ガンバは1ゴール=0.125ゴール換算の中でもようやっとる。
G大阪 1-0 タンピネス
???
絶対にPKを決めてはいけない縛り草
川崎君やばくない?
いくら相手が弱いっていっても、あんなにボール受けるのも受けた後のドリブル・パスも
上手い選手とか同年代じゃ久保建英くらいしかいないんじゃないかっていうくらい凄かった。
なお、今年リーグ戦15試合での総得点は7の模様。
川﨑のユニ買っててん
これまで不遇やってツラかったよ
でも今日で報われたぁぁぁ!
これからも右サイドでお願いしますね、監督!
GL突破はまだ諦めとらんで??
GL突破ワンチャンある?
無敗バクダン回って来ましたねぇ…
おいセレッソ!
お前らわかってるよな?
※18
若手はポジション選んでる場合じゃないとはいえ、やっぱりサイドハーフだと、良さが際立ちますな。
佐藤選手との関係性も悪くなかったあたりも含めて、リーグ戦に繋げられるかも。
この大量得点は懐かしいガンバ
まだだがおめっとさん。
ラスト前に帳尻合わせてきたな。
ガンバサポの為に書いておくと
「ガンバ最終節、勝ちさえすればGL突破」のための残された条件は
・傑志がセレッソに引き分け以下
もしくは
・BGパトゥムが明日5点差以下の勝利に留まり、最終節で蔚山に敗れる
各組2位のうち上位3チームに入るためには、どこか2チームを上回れば良いということ。
現在ガンバは勝ち点9で得失点差が+9、全北に勝てば勝ち点は12で得失点差は+10以上になる
この条件をひっ提げると、既にグループGの2位浦項(勝ち点11)を上回るので、あと1チームを上回ればいいことになる
グループJの2位傑志は勝ち点10なので
あさっての試合で傑志がC大阪に勝てなければ、ガンバは2チームを上回り突破できる。
あるいは、残り2試合で勝ち点9得失点差+5のBGパトゥムが
明日の試合で勝ち点12得失点差+10に留まれば、蔚山に負けるとガンバに逆転されることになる
宇佐美はいなかったけどヤング宇佐美みたいな奴がいた。
失点が勿体ない。
川﨑はようやく自分の持ち味を出し切れたなぁ。
何はともあれ8得点はポジティブに捉えたい。
PK決めてたら二桁得点?
※25
その2つの条件のどちらかは満たしそうだけど、全北に勝つのが一番ハードル高そうだな
このままいくと全北にとっては消化試合になりそうではあるけど
フロンターレも昔PK2回外したのに試合に勝ったことあったな…
(しかも対戦相手な2回PK決めた)
プロ入り以降ずっと川﨑は右で使えって言い続けてたけど、これで分かったやろ。
彼の本来の持ち場は右や。
8-1で勝ったのはいいけど不満の残る試合
なにより、初戦でもこれくらいできないとあかんかったやろ
平ちゃんだったかワッキーだったかが激推ししてた川崎君だな
ちなみに決勝トーナメントの場合分けも置いとく
(左側がホーム)
【浦項・傑志が敗退】
全北 vs 蔚山、名古屋 vs 大邱、川崎 vs パトゥム、C大阪 vs G大阪
【パトゥム・浦項が敗退】
蔚山 vs 大邱、名古屋 vs 傑志、川崎 vs 全北、C大阪 vs G大阪
【浦項・G大阪が敗退】
蔚山 vs 大邱、名古屋 vs 傑志、全北 vs パトゥム、C大阪 vs 川崎
【G大阪・傑志が敗退】
蔚山 vs 川崎、名古屋 vs 大邱、全北 vs パトゥム、C大阪 vs 浦項
日程考えると、ガンバは新戦力発掘&合宿と割り切ってグループリーグで撤退するのも悪くないかもね
「やったぜ」
川﨑と塚元という巨大な才能をWBに使うのはもうやめてくれよ
色々なポジションできるほうがそりゃ良いけど、明らかに適正ポジションじゃないとこで使われてるところは見たくない
特に塚元はU23の時みたいにIHかFWで見たい
ガンバが最後勝ってパトゥムと大邱が12以上積む前提、つまりウチの傑志戦がガンバ突破の鍵を握る場合、
引き分け以上→Hガンバ(2位通過の場合)
1点差負け→A川崎(1位通過の場合)
2点差以上負け→A名古屋
となってるみたいなのですが…
ガンバを救うと直接対決、ガンバを沈めると他の日本勢が立ちはだかる的な
※38
そこはダービー狙いでしょう
そうなったらどっちでやるんだろう?長居?ヨドコウ?
今大阪って何人入れるんだっけ?
完璧なフラグが立った
先に謝っとくわ、すまんな
8-1で勝利バンザイ!次が運命の分かれ道!
今日のガンバのサッカーはクラブチームのサッカーというよりナショナルチームのサッカーのような印象だった
しかし個に差があるからACLはこのやり方でヨシ!
運も味方につけてトーナメントまで突き進んで欲しい
※40
絶対勝て!
セカンド厨でよかった!
1ヶ月間はこの試合の見逃し配信かみしめて生きる!
これでここや本スレや勝て勝てスレでユースから見てるけど川﨑は右で使えニキも成仏できるやろ…
※40
今ちゃんは今磐田やから大丈夫やろ…?
※38
長谷川時代のうちがおたくのJ初タイトル直接対決でアシストしたった恩、返してくれていいんじゃないかな?
※39
もしやるとしたら警備の都合で長居じゃないかな?
ヨドコウでも大丈夫だとは思うけど。ガンバ以外ならまずヨドコウでやると思うし。
表示が8-0になってる
8-1では?
芝やべえええ
※34
なるべく日本勢vs韓国勢という構図になってほしいなぁ
ラウンド16で同国対決はシラケる
スコア表示間違えすぎて草
管理人ちゃんもお疲れやね
川崎名古屋浦項とやるくらいならダービーが見たいので両大阪勝ちましょうよ。
ダービーやろうぜ
やったぜ。
今回の海外キャンプとリハビリで今後の目途は付いたのかな
やっぱり、4バックだわ
ウチはウィングバック適正の選手ほぼいないんだよ
川﨑は右で固定して使うべきやな
ウェリントンシウバ、倉田もいるから無理に左で使う必要ないんだよ
福田も帰ってきたし、次も4バックで行って欲しい
右に福田、左に黒川で
川崎やべえ
シュート打った時の前屈み気味の姿勢がいい
これぞケチャドバ
すご
後半頭から出てきたシウバがアクセントとして機能してたな
明るいキャラクターだし、チームの空気を変えてくれる貴重な存在だと思う
ACLをコンディション調整の場と考えれば、今後のリーグ戦にも期待出来るかも
リーグのダービーが無観客で経営に大ダメージでクラファンやりだしたくらいだから
そこを少しでも補填すべくラウンド16でダービーやりたいところだ
最悪でも川崎とは当たりたくない
浦項11:+4/残0、傑志10:+3/残1:6点、
大邱9:+14/残2:17点、ガンバ9:+9/残1:14点、パトゥム9:+5/残2:9点、
全北に負けてもワンチャンあるとはいえあまりに細い道が過ぎる。
(パトゥム、大邱の2連敗必須。特に大邱は大敗必要。勝ち点差なしの場合総得点勝負になる)
引き分けでも残るのは厳しい。
とにかく最終の全北に勝つ。難しいがただそれだけがGL突破への希望だろう。
※40
わらた
おはよう!
2011年ラウンド16の再来あるか
ガンバは左右のSBの補強すれば残留は何とかなる。
大量に貯まっていたものを大放出。…いや、小まめにでも出した方が健康的精神的にいいと思います。
>>64
ブツチチあああああ!!
のコピペ貼りたくなるからやめて!
全北に勝つ前提で話が進んでるがその前提本当に大丈夫?
管理人さんお疲れ様です。スコアが間違ってるのもあるけど、相手チームのエンブレムも違うような…
中の人が違うんだろ
※66
全北に勝つ前提で話してる人なんてほとんどおらんやろ
ガンバがGL突破した場合の話してる人はおるけど
※40
せめてこれから努力するフリはしよう
※34
全北、1位確定だから手を抜くかもと思ったら、ガンバ敗退だとホーム確定なのか?最後はキツい戦いになるな
大阪の川崎!
うちとの試合までにケチャップ出し切っといてくれ
チェンライ戦1-0で終わっとけばこんなにややこしくならずに済んだのに…。勝ち上がったらダービーなのは確定なのね。まあ遠くに飛ばされるより全然いい。
管理人さ〜ん、スコア8-1なのに8-0のままだしタンピネスのエンブレムは鹿さんですよー🦌
※71
自分のグループから2位通過出なければホーム確定
セレッソが勝って引き分け以上でガンバ2位通過といいつつ
気持ちだけが空回りして全北に力及ばず普通に負けるのが今のガンバ
土曜日は上から目線で観戦したい
※75
ホームもなにもセントラル開催でノックアウトでしょ?
ちゃんと見たぞ
この試合で宇佐美はあきらめた
※77
準々決勝および準決勝に関してはセントラル、決勝は西地区一発と発表されているが、ラウンド16に関しては特になにもなかったはずだが。
各種報道でも、変更なしと報じられているし。
※66
大丈夫も何もガンバがグループリーグ通過するには全北に勝つのがほぼ必須なんだからしょうがない
※77
※79の言う通り、R16はどちらかのホームで一発勝負
セントラルになるのは準々決勝と準決勝
川﨑君は覚醒したな
唐山君も期待してる
両方負けたら笑う
ガンバがGS突破した時のパターン(ガンバ視点)まとめてみた
自分の間違いがなければこんな感じです
※ガンバはグループH、既に全北現代が首位通過を確定させている
・GS突破の場合(2位突破)
2F、2G、2H → セレッソ大阪 or 傑志(Away)
2F、2H、2I → セレッソ大阪 or 傑志(Away)
2F、2H、2J → 蔚山現代 or BGパトゥムユナイテッド(Away)
2G、2H、2I → セレッソ大阪 or 傑志(Away)
2G、2H、2J → 蔚山現代 or BGパトゥムユナイテッド(Away)
2H、2I、2J → セレッソ大阪 or 傑志(Away)
※セレッソ大阪(グループJ)が2位突破した場合、ガンバ大阪(グループH)がGS突破した時の組み合わせは2F、2H、2J or 2G、2H、2J(vs 蔚山現代 or BGパトゥムユナイテッド)か2H、2I、2J(vs 傑志)となる。
その場合、セレッソ大阪は2F、2H、2Jと2H、2I、2Jで名古屋グランパス、2G、2H、2Jで全北現代と対戦する(どちらもAway)
ガンバが決勝トーナメント進出を決めた場合はウチと長居でダービーか、蔚山現代かBGパトゥムユナイテッドとやるか、傑志とやるかの四択やね。
傑志と対戦する場合はウチ2位通過で名古屋とやる事になるけども
※83
うちはありえそう
ACLはターンオーバーして勝ててるけど、根本的には何も解決してない気がする
※84
2位通過の時点でAway確定だから、何度もAway書かなくてよかったのでは…?
あと、ウチor傑志となるのは2Jのある一番下だけ。それ以外はウチ。
※75
ホント、このレギュレーション考えたヤツ頭いいけど、性格悪いよな!!ww
※78
俺はあきらめない(キリッ
いやまあそりゃサポだから諦めたくないんやけども、去年から宇佐美は抱え込みすぎなんだわな。サポからも守備しろ走れゴール決めろいいパス出せとか言われ続けてるし。
今はFW固定になっているし、メンタルトレーナーをつけて、うまいこと役割を決めればまた輝くよ。