ルヴァン杯プライムステージの組み合わせが決定 前回優勝のFC東京は北海道コンサドーレ札幌と対戦 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ルヴァン杯プライムステージの組み合わせが決定 前回優勝のFC東京は北海道コンサドーレ札幌と対戦

Jリーグはきょう、ルヴァン杯プライムステージのオープンドローをオンラインで開催しました。
オープンドローの様子はJリーグの公式YouTubeチャンネルで公開されています。



[Jリーグ公式]プライムステージ組み合わせ決定オープンドロー(抽選会)実施のお知らせ~7月15日(木)18時より「Jリーグ公式YouTubeチャンネル」にてライブ配信決定!~【ルヴァンカップ】
https://www.jleague.jp/news/article/20249/






トーナメントの組み合わせはこちら。

FC東京 対 北海道コンサドーレ札幌
鹿島アントラーズ 対 名古屋グランパス
ガンバ大阪 対 セレッソ大阪
川崎フロンターレ 対 浦和レッズ



a6hoeuyfp9vs7wri6vxy



プライムステージ1回戦は第1戦を9月1日(水)、第2戦を9月5日(日)に開催します。

105 コメント

  1. 1.

    プライムステージはどこ相手でも厳しいよね。
    でも頑張ってまた決勝に行ってほしい。

  2. 2.

    いきなり大阪ダービー!リーグ戦と合わせて3連戦!

  3. 3.

    ACLでのダービーを回避したと思ったら、ルヴァンでダービーとは
    3連戦は戦い方が難しい

  4. 4.

    カップ戦、鹿さん…嫌な思いしかしないけどACLの良い流れのまま行きたい。

  5. 5.

    >川崎フロンターレ 対 浦和レッズ
    リーグ戦と天皇杯に集中するか…。

  6. 6.

    川崎が7に入った時点で首…、腹括りました。ウチは4か8しかなかったので。
     
    遅かれ早かれぶつかる相手。来年のACL予行と考えよう。

  7. 7.

    9/5のアウェイ、会場未定だけど何処になるのか?
    開催実績だけならナクスタor秩父宮or駒沢か?

  8. 8.

    ※5
    ヘタレ

  9. 9.

    F東どこでやるんだろ

  10. 10.

    それにしても、うさみんに替わって緊急登板した和田さんの陰っぷり…。

  11. 11.

    セレッソ4連戦は回避か・・

  12. 12.

    セレッソ4連戦に期待した僕が馬鹿でした

  13. 13.

    カップ戦は日程があーだこーだ言う奴がおるけどやっぱり楽しいな

  14. 14.

    ここの8チームに3年連続で名を連ねてることが誇らしい

  15. 15.

    新しい選手たちも含めてどこまでやれるか、この上ない相手じゃないか。
    それも2試合できるんだからな。

  16. 16.

    ※5
    ※6
    代表組いないし、浦和の新戦力がフィットしてたら面白い感じになると思うけど

  17. 17.

    酒井もショルツも合流した完全体浦和が相手かーきついな
    でも試合重ねて連携深まる前に叩けるって考えたら逆にラッキーなのか

  18. 18.

    ※16
    その浦和の新戦力の1人も確実にいないだろうけど

  19. 19.

    準々決勝 浦和レッズ レッドカード…
    うっ頭が

  20. 20.

    ※15
    こういう気持ちで挑まなきゃ!
    結果も伴うといいですね!

  21. 21.

    あの敗戦からどれだけ変わったか、変われたか。
    良い方向に変わっているのは間違いない。
    勝ちたい。

  22. 22.

    こっちでダービーやるんかい!

  23. 23.

    今季充実している車屋先生リベンジの時である!

  24. 24.

    日程出たけどウチが第一戦ホームなのね

  25. 25.

    江坂のいる浦和さん応援してますよ!

  26. 26.

    代表の活動期間なので、ゴリ酒井がいない。けど、川崎も山根がいない。浦和絶対コ⚪スマンが抜けるのはデカイ。
     
    …でも、浦和絶対バイシクルでコ⚪ス怪獣ことダミアンがいる。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

  27. 27.

    ちくしょう!!!

  28. 28.

    あれ、ところで前回の準優勝チームはどこだ???

  29. 29.

    栗鼠さんまたNACK5借りてもいいですか?
    帰りにおだんご買いますので

  30. 30.

    ※15
    たしかによく考えてみたら今年川崎と4試合もできるとか逆にラッキーなことだったわ。勝ち負け以上に価値がある。

  31. 31.

    ※26
    あと調べたら、地味に浦和戦4試合連続ゴール中の人がいるのを知ってしまった

  32. 32.

    ※29
    栗鼠「NACK5は、9/5(日)にJ2:大宮-ヴェルディが入っていますので、お引き取り下さい。おだんごは郵送でお願いします。」

  33. 33.

    ああ、プライムまで上がってたんだっけ
    天皇杯欠場とごっちゃになったのと、コロナで自分自身が
    ほとんど観戦き行けてなくてすっかり忘れてたわ
    そろそろ行きたいけど今年もコロナでダメそうな悪寒

  34. 34.

    この強い8チームに残れる幸せ
    名古屋さんとはどうやっても楽な試合にならないだろうし凄いドキドキするわ

  35. 35.

    レッズはイヤや…しんどい…

  36. 36.

    どっちが弱いか!勝負だ!!

  37. 37.

    一つくらいはタイトル頼むぞ…

  38. 38.

    4チームは奇数で指定ってなってたからてっきり会場決まってるものかと思ったけど、9/1が完全アウトなだけで9/5もまだはっきりとは決まってなかったんだな。
    まぁ会場がどこになるにせよ、ホーム戦を無失点で終えて有利な状態で2戦目に挑みたい所だ。

  39. 39.

    ※32
    わかりました、お団子食べに大宮-ヴェルデ見に行きます

  40. 40.

    ※31

    そう、アンパンマンは槙野の大の天敵なのよ。センタリング上がったらあっさりマーク外してしまう。怪我の具合が気になるね。
     
    もしかすると、ダミアンに槙野にした方が…。いや、ショルツとの肉弾戦の方が見応えあるかも。

  41. 41.

    ※5
    きも

  42. 42.

    うちはどこだろ?ケースタは空いていそう。

  43. 43.

    春の0-5での大敗からどこまで進化出来たのかを見るのには一番いい相手

  44. 44.

    他の人も書いてるけど、川崎さんめっちゃ強いし国内はもちろんACLでも現状大きな壁だからなぁ。
    補強後のうちとの試合、期待して待つぜ。

  45. 45.

    代表期間中だと三笘田中碧に加えて旗手谷口山根もしかしたら脇坂もいなかったりするんじゃないか?

  46. 46.

    みんな書いてるけどむしろあれからどれだけ強くなったか確かめるにはいい相手。
    そしてタイトルを取るには避けて通れない相手。
    酒井は代表に取られるだろうしショルツはこのタイミングでも合流しているかわからないけど、チームとしてどれだけやれるかを見守りたい。

  47. 47.

    ※42
    ウチの公式がカシマスタジアムって発表してたよ

  48. 48.

    西野さんの「今は言わせておく」って言葉
    あれから浦和が変わった事を証明するいい機会だ

  49. 49.

    リーグではタコ殴られが多いけどトーナメントだとそんなに苦手意識ないしね。
    準々決勝で川崎に勝てればそのまま優勝フラグなので頑張っていきましょう。

    来年に向けてこの上ない経験値をくれる相手でしょうし。

  50. 50.

    横縞→湘南→ダービー3連戦→札幌2連戦→ACLラウンド16→浦和

    この間ずっと平日開催有りなんよな…浦項戦まで持つかコレ?
    個人的にはACLに理解のある浦和さんには、ACLに集中できるリーグ順位になるよう御協力賜りたいところ

  51. 51.

    相手が真夏の死のロードの最終戦という極限状態といえど
    代表ウィークで坂元・ジンヒョン・ラムちゃん(原川もワンチャン)抜かれたら勝てる気しないんですけど…

  52. 52.

    ※50
    ネゴトワ・ネティエ

  53. 53.

    ※39

    おい(笑)

  54. 54.

    客入らないのにいつものバチバチ大阪ダービー連発が惜しいな。勿体ないな。

  55. 55.

    うちがシュート打てたら勝利って事でいきましょう

  56. 56.

    9月1日の厚別に蝗襲撃があるのかが気になる
    東京の緊急事態宣言終わっても蔓防ならアウェー席なくなるんだっけ?

  57. 57.

    浦和にはリーグ戦では5-0で勝ってるけどあの試合でも前半はなかなかリズムつくれなかったし、そこから戦術が浸透しユンカーというエースストライカーが入ったわけで、リーグ戦の再現といくのは簡単じゃないと思うわ

    山根の代表招集は酒井と室屋が招集されるかどうか次第かな
    谷口の前回の代表招集は吉田冨安がU-24で不在になるから呼ばれた面があるし9月に招集さるかは未知数だと思う

    悠はこのころに復帰してくるかな。コンディション次第ではメンバー入りはありそう

  58. 58.

    ※47 やったあ🍛🍲
    8/15はほぼ無理なので、2ヶ月ぶりになる。

  59. 59.

    タイトルを目指していた昔のウチにとって、鹿島や磐田は紛れもない壁だった。だからこそ、その壁を越えた時の気持ちよさは格別だった。
     
    今のうちにとって(いや全クラブだな)、川崎がそんな存在なのか。まさにミスチルの『終わりなき旅』である。

  60. 60.

    ※28
    日立台貸して下さい….

  61. 61.

    ※52
    素直に浦項戦はターンオーバー()して、浦和戦にベストメンバーぶつけろという事ですね…ごめんなさい。

  62. 62.

    FC東京さんからすればラッキーと思っているのではないでしょうか
    ホームで驚かせるような戦いをできれば良いのですが

  63. 63.

    なんとなくいい組み合わせに見える。なんとなくですけどね。

  64. 64.

    ※49
    そう思って浮かれていた2018年の俺よ……。
    一つ一つ目の前の戦いに集中することの積み重ねが大事だと思います。

  65. 65.

    毎回プライムの山位置はいいトコ掴むので、なんとか初戦を突破して地の利を活かす戦いをしたい。

    そして今度こそ、ホーム扱いの新国立で優勝を。。。

  66. 66.

    ※62
    遠征し辛い状況下で札幌と当たる不運をいま噛み締めています

  67. 67.

    ※64
    うちもそうです。
    天敵鹿島に勝ったぞ、決勝は相性の良くない柏でなく湘南。

    おーこれはタダ貰いかと喜んでたら、キッツイ罰が当たった( ;∀;)

  68. 68.

    初戦から厳しー
    楽しくなってきたな

  69. 69.

    ※62
    飯食いに行けるかどうかしだい

  70. 70.

    ※49
    天皇杯は熱かった

  71. 71.

    ※7
    秩父宮はオリパラ(のキャンプ地)だからしばらく無理
    駒沢は照明が足りないから無理

  72. 72.

    ※62
    俺たちの札幌での勝率分かってる?orz

  73. 73.

    ※66 埼玉や茨城のセイコーマートで我慢です

  74. 74.

    ※5
    何を畏れる必要がある?
    恐怖を捨てろ、前を見ろ。

    進め・・・決して立ち止まるな・・・!

  75. 75.

    川崎とは終盤にあと1回当たるのか、と思ってたら
    +2回という、サッカーの神さまから贈り物が届いた
    あーありがてえ
    ガチの闘いくらい選手たちの経験値を上げるもんはねえな

  76. 76.

    私は浦和に分があると思うんだが

  77. 77.

    ※7
    ナクスタは当日アルディージャの試合がある
    よもやの熊谷か?

  78. 78.

    ※64
    あ~説明が足りなかったスマヌ。 ACLで川崎に逆転勝ちしてそのままACL制覇したから縁起物って意味で
    隣のブロックとか反対側の島を軽視した訳じゃないんだ。 縁起物ってだけでした。

  79. 79.

    ※19
    この試合だけウズベキスタンの審判派遣してもらいましょう!

  80. 80.

    今年はほぼノーチャンスだな

  81. 81.

    札幌って結構嫌だよなぁ。最近調子良いし開催地もやばそうだし

  82. 82.

    来年のために足りないピースを確認するのは重要だし、勝ったらもちろん嬉しいし。
    2試合あったらリカ将が色々試してくれるでしょう。

  83. 83.

    赤殺しの森谷ケンタローを愛媛さんから呼び戻したいな
    車屋はベンチ外で

  84. 84.

    鹿島戦楽しみ

  85. 85.

    左の山(川崎がいない!!ほっ

  86. 86.

    この中では最弱だから気楽に応援しよう

  87. 87.

    強いチームと戦える喜び

  88. 88.

    F東さん9/5野津田空いてるみたいですが。
    (ゼルビアは2連続アウェイ中)

  89. 89.

    国立は無理だよね??

  90. 90.

    ※60
    送られる先は葉っぱの悪寒…

  91. 91.

    ルヴァンになってからまだ優勝してないんだよな
    ナビスコ時代の2015年優勝の試合は個人的にここ10年でベストゲームだったと思う
    ああいうのをまた見たい

  92. 92.

    札幌の泥門デビルバッツ感(失礼な例えですみません)

  93. 93.

    ※15
    かっこいい!

  94. 94.

    ※72
    言うて「J2舐めてません」から始まって、殆どがドームでの戦績やん?
    ルヴァンは厚別だし、また話は変わってくる。

  95. 95.

    ルヴァンのために天皇杯は欠場したからな!
    相手がどこでも不足はない!

  96. 96.

    ※16
    うちも酒井は確実にいないし海外組の前目MFが2人くらいいなければ江坂も代表クラスの選手なので活躍は痛し痒し
    あと万が一ユンカー様が本国に見つかってたら詰み(真顔)

  97. 97.

    帰省兼ねて厚別行きたいなー
    ワクチン打ててないから無理だけど。
    コロナあってもうしばらく北海道に帰れてない

  98. 98.

    フロンターレとの準決勝が事実上の決勝戦といえるだろう

  99. 99.

    2年前の忘れ物取りに行くぞ!!!

  100. 100.

    ※5
    何言ってんだかよく分からん

  101. 101.

    川崎は代表組いないとはいえ、その頃には完全体大島が出来上がってそう。つーかACL見る限りサブ組含めみんな厄介。

  102. 102.

    ※31
    森谷きゅんがいなくなってホッとしていたのに何でこんなことに…

    ※61
    はっはっは、ウチはターンオーバーしてきた相手のほうがよっぽど苦手だぞ。
    なぜかガチメン相手のほうが戦える。
    ということで浦項をガチメンでいいのよ。

  103. 103.

    東京の緊急事態が続いてたら東京都外だと越境できなくてホーム側無観客では???
    野津田にかけるしかないのか…

  104. 104.

    ※103 神奈川県通らないでどうやって行くのでしょう

  105. 105.

    9月5日、俺達のフクアリでやってくれないかなあ。蝗さんだって喜作のソーセージ食べたいでしょ?
    とりあえずジェフの試合は無い模様

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ